ブログ記事258,921件
こんにちは、コモンるみです。昨年、あのバッグをリタイア記念に買おうと決めました。夫は本気で呆れていました。たかがバッグですものね。宝石ならともかく、使えば消耗するバッグにあれだけの金額を出すことがどうしても理解できないのです。わたし自身、このブランドのバッグはプリゲーム時代に買い、どれもまだかなりいいコンディションで大切にしています。それなのに、またして止まるところを知らない欲望が湧いてきて、我ながら驚いております。もう物欲とは縁がなくなったと思って
母の日「母の日」を祝うため、夫は再び義母に会いにトロントに行っています。この日夫は、わたしにもトロントに来てほしそうでした。あのお方が愛する義弟が今回は都合がつかず、母の日を祝ってくれるのは夫一人だけだからではないかと思っています。昨年も「母の日にはるみも来るでしょ」と、召喚されました。ただ、義理とはいえ彼女から母親らしい温かい愛情をかけてもらった記憶は1ミリもありません。思い出すのは忘れたくても忘れられない強烈な思い出ばかりです。『ク
初めての方は自己紹介2011年2月私の家族はアメリカに駐在として赴任してきました。大雪の日でした。アメリカ赴任の辞令がおりた後もなかなか後任が見つからずその後1年も延び延びになって。毎日神社に決まりますようにってお願いしに行ってました。ずっと夢見てたアメリカ赴任だったので期待値が大きくてこの後絶望を数年味わうことになる。それでもミシガンに着いたときは嬉しかったなぁ。ゴールド5歳レッド9歳
こんにちは。ニューヨーク・マンハッタンで利用したホテルです。場所がとても良くどこへ出かけるにも便利でした。場所はマンハッタン・ミッドタウンE50thストリート沿いTheKimberlyHotel(香港にも「キンバリーホテル」がありますが別会社だそうです)154室がスイートというこのホテル入ると広さに驚きました。夫が仕事でよく利用するホテルらしくすっかり「常連さん」でホテルスタッフさんも「おかえりなさい」と挨拶されていました。部
こんにちは。こちらはまだ土曜日ですが、日本では母の日。昨日(日本の土曜の早朝)、日本の施設に入っている母へお花をネットでオーダーするとすぐに「お花をお届けしました」とメールが入っていました。メール記載から時系列を書くと日本時間土曜の朝5時にメールで注文同日朝11時45分にお届けしたという内容でした。いやー日本、早い。間に合うどころか1日早くついてしまった。そして母からメールが届いていました。「お花届いたよ。毎年ありがとう」母をイメージして可愛い色
あのブランドのバッグは欲しいけれど直営店で買うのは不可能に近い。バッグ以外にほしいものがなく、王道のアプローチができない方はどうすればいい?きっといらっしゃると思うんです。バッグしか興味ない方。ほしくもないものを「担当さん」に勧められて買うのも辛いですよね。今ボックスカーフ素材でほしいとなるともうリセールかオークションでしか入手は不可能です。もし、バッグ以外にほしい商品がどうしても見つからないなら。信頼のおける二次流通やオークションで買うの
今日はメトロポリタン美術館でメットガラが開催されます。そのため、メット前のいつも車を停めている駐車場がある道が閉鎖になっていました。ものすごい人数の警察官が立っていて、なんとか通してもらい車はピックアップできましたが、マディソン街の渋滞がものすごかったです。義母のの住んでいたアパートから荷物を運び出すのにそれだけでいつもの3倍の時間がかかりました😮💨夫がとうとう戻ってきました。最後に会ったのは2週間以上前、東京でした。よくぞお元気で。。。疲れ切って
気が付けばあっという間に5月になっておりました~日本では先日はゴールデンウィークでもありましたね。皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか♡えー、そんな最近のロサンゼルスでは山火事後の土地に浸透している『鉛問題』が専ら(もっぱら)の話題でございまして友人宅は火事現場から非常に近い地区であった為血中に含まれる『鉛』を調べるために家族全員で↓無料の血液検査へ行ったそうです。ExideContaminatio
初めての方は自己紹介2012年2月に日本のころの友人がブログと言うものを始めたいと言ってきまして。一緒にしようと言われてはいはいって軽く返事して始めたブログ。あの頃はまだmixiの方が盛んだった頃だった気がします。日本から赴任してきて1年後の時かな。まだまだ必死で毎日戦ってた頃。マレーシアで8年も海外赴任してたのにアメリカの生活は180度違ってて本当にしんどかった。ブログ自体も数行で何を書いていいのかよくわ
若いときはお金がなくてもなんとかなる。でも、年齢を重ねるとお金がないと深刻な危機に陥る。若いうちは、お金に、根拠のない自信があっていいけれど一方でしっかり先を見据え蓄えることは大切。今回の義母の一連で義母もわれわれもそうしておいてよかった、と胸を撫で下ろしました。夫があと1時間以内にでニューヨークの自宅に戻ってきます。例のミッションをコンプリートし、今朝トロントを発ち、10時間かけて車を運転して戻ってきます。会うのは2週間以上ぶりです。
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。2024年9月-左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月-たった4mmの癌は部分摘出でも良かったのだが、将来的な心配を無くすため、両胸の乳頭温存乳房全摘出術を受ける。2025年1月-2回目の手術(再建手術)。夜中にお汁粉って😅夜の11時過ぎ、夫が突然、「あのさ・・・お汁粉作ってくれない?」と言い出した。はぁ・・・ま、いいけどね。
おはようございます〜〜5月12日月曜日の朝。もちろんの事ですが最近は目覚ましアラームが鳴る時刻はもう明るい。白湯を作ってコーヒーを淹れたこの時刻は既にお向かいのビルの上の方を明るい太陽が照らしています。気温13°C、お天気は晴れです。昨日の日曜日は母の日でしたね。昨日も一日気持ちいい良いお天気でした。小カロがその前の週末から来週の日曜日は母の日やから一緒にランチしようどこに行きたい?と言ってリストを
パームスプリングスの事もまだ書けてないけど今日はアメリカは母の日だったので‥パームスプリングスから帰って来てようこちゃんがお家に送ってくれたんだけどようこちゃんが、お花があるよ〜って階段に、わかるように置いてありました〜可愛い〜娘からですーー最近お花を買わない(←買えない)ので嬉しすぎで、時を同じくして息子ちゃんから荷物が、外箱も可愛いーー中はミカンのゼリー普段でもみかんのゼリーを買うほどミカンゼリー好きをなぜ知ってるの、息子、お嫁ちゃんありがとうございますーーそして
このブログでは、DisneySpringsについて書いていこうと思います。DisneySpringsとはDisneySpringsはWDW内にある大型ショッピングタウンです。東京ディズニーリゾートで例えるとイクスピアリのような場所で、イクスピアリのすごくすごく広いバージョンといった感じです。レストラン、アパレルショップ、ギフトショップなどが100店舗以上あり、1日で周り切れないとLyftのドライバーさんが言っていました。DisneySpringsでしか買えな
黒りすはまだまだ東京で遊んでいますが、今日は去年のクリスマス頃に行ってきたポートランド旅行について。かわいいドーナツを少し食べたあとは、みんな大好きペンドルトンのお店へ。ペンドルトン。『ポートランドで、もちもちかわいい。』まだまだ日本を満喫している黒りすですが、今日は去年のクリスマス頃に行ってきたポートランドについて。美味しいドーナツを食べた後は、またまたドーナツ屋さんへ。こ…ameblo.jpお店の前はこんな感じで、ポートランド市内からちょっと走ったところに。お店って言うか倉
この間グレンデールのアメリカーナに行った時に、息子が「鼎泰豊食べたい〜!」と。娘も「食べたい食べたい〜!」と乗る。午後4時くらいだったのですが、昼間予定があって出掛けていてその後ここに来たのでランチもすっ飛ばしていておなか空いた我々。。エントランスのところにwaitinglist用のQRコードがあったので携帯でwaitinglistに参加してみたらなんと待ち時間3時間私たちは198番目とかそのくらいでえーお腹空いてるし今日は無理だね〜3時間待てないよ、と諦め、オンラインで買った
みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?こちらニューヨークは、わたし個人は一年で一番好きな季節に突入しています。さて、塩対応といえばすぐに浮かぶのはあのブランドですよね。40年前も今も最高に高嶺の花ブランドです。永遠に輝きを失わない宝石ならともかく、昔も今もたかがバッグに、正気とは思えないお値段なのに喜んで出す人が後を絶ちません。わたしも20年ほど前、深刻な中年の危機というか、年齢を重ねることがすごく怖かった頃、正気を
初めての方は自己紹介HappyMother'sDay日曜日は母の日でしたね🌸私はすこぶる花粉症ですのでお花は丁重にお断りしております。その代わりにリクエストしたのがあんこのスイーツでして・・・レッドがどら焼きを作ってくれた。夜はパパちゃんが私の大好物の天津飯を作ってくれました。そうです。レッドの料理人のDNAは完全にパパちゃんからのものです。月曜の夜はレッドが母の日ディナーを作ってくれま
皆さんご無沙汰しています。腰痛を機にひと月余りブログから遠ざかっていた間、興味ある分野においていつもよりじっくり考えを深めることができました。冬が長いボストン地方にもようやく春が巡り来て、美しい新緑と高らかに響く鳥のさえずりが、籠りがちだった私を屋外へと誘い出してくれています。さて、考えていたことの一つはアメリカの向かう未来について。新政権によるこれほどまでの政治的変動は私の長いアメリカ生活の中でも最も刺激的かつ憂慮すべきものと言わざるを得ません。アメリカがこれまで世界に示してきた民主主義
今日のニューヨークはまるでバケツの水をひっくり返したような大雨でした。夏は綿菓子のように真っ白だった柏葉紫陽花が赤くなっています。これは昨年の今頃。昨年大好評だったリバーシブルのコート今年はこの色違いを販売しています。昔、マイアミのメガネ屋さんでちょっと珍しいレイバンのサングラスを買いました。10年ほど前です。そのメガネ屋さんは他の一流ブランドのサングラスもたくさん売っていました。買ったのはこちらです。
「あと何回、両親に会えるんだろう――」日本を離れる飛行機に乗るたび、私はいつも心のどこかで、この問いが頭をよぎります。27年前、私がアメリカに移住した日から、その不安はずっと、私の胸の奥に住みついている。年に一度、帰れるとしても、あと何回、母に会えるんだろう。父の声を聞けるんだろう。そんな思いをずっと抱えながら、私はアメリカで生きてきました。日本滞在の最終日。母はお寿司をとってくれて、みんなで楽しく食べている途中で、ふ
言い合いになってしまった後日に仕切り直した話し合いの続き。わたしの不満は、1.コントロールされている圧力を感じる。2.疲れてる時不満が募っている時の怒り方が私の自信を失わさせる。こんなに時間割いて君のためにあれこれしてるのに、と言われてもこの2つは我慢できない。何にもやってくれなくてもいいから私といる時は幸せで機嫌良くいてもらいたい。時間を割いてに関しては頭が上がらない。リタイアすると決めて数年間、私と息子と週末を過ごすためにオンコールのスケジュールを全て断った。
さてさて、今年60歳を迎える私、けじめをつけるために行動開始し、先日アメリカ市民権を取得しました!私は28歳でアメリカに渡り、今年は在米32年目になります。今まで散々いろいろなアメリカ人から、「まだアメリカ市民権取らないの?」と聞かれまくってましたが、最初の20数年間はいやいやいや、日本人のままでグリーンカード保持でアメリカに住むのが最強でしょう!と思って何も気にしていなかったのですが・・・・すでに人生
昨日、今年3月にお願いしていたブーツの金具がやっと届いたという連絡をいただき、マディソン街のエルメスに行ってきました。(昨年買ったジャンピングブーツの金具ベルトが片方だけ履いているうちに気がついたら外れて紛失したのです)このブーツの金具が片方だけ外れて紛失してしまいました。マディソン街のエルメスはニューヨークの本店です。コロナ禍に、以前の数ブロック南から今の場所に移りました。店内はものすごい勢いでごった返していました。ここは観光客と一見
数年前、パリであっと驚愕する「大事件」がありました。エルメスの本店のあるフォーブルサントノーレ通りに「専門店」を構えて、ケリーやバーキンを2、3倍の価格で売って、暴利を上げていたグループが摘発され、有罪判決を受けたのです。しかも!この詐欺行為にはなんと、エルメスの従業員数人も関わっており、有罪判決を受け懲役となりました。photo/pinterestケリー25今日は、こちらの続きです。『お金はあっても買えないにもほどがあるもの』まずはお知らせか
こんにちは。6日間過ごしたニューヨークともお別れです。最終日は朝から雨が降っていました。この日から毎日雨だったそうです。私が訪問した日々は晴れていたので本当にラッキーでした。実はNY滞在中に無印良品で小さな折りたたみの傘を購入していました。(50センチ、19ドル90セント)小さくて軽くてこちらが最後に大活躍。便利すぎたので最終日にもう1本購入。旅行用です。この日は夫も出発です。(仕事)午後3時にホテルを出るというので、私は昼に迎えに来てくれた娘と過
長崎ハウステンボス旅行記ですこんにちは。京都を出発し九州へ新幹線で向かいました。向かった先は「HUISTENBOSCH」長崎県にあるハウステンボスです。博多で乗り換え。ハウステンボスのアクセス方法その1。JR博多駅から「ハウステンボス特急」に乗りJRハウステンボス駅へ。(1時間45分)そこから徒歩5分でホテルまでの無料送迎バスが出ています。その2。JR博多駅から「特急みどり」でJR早岐駅へ。(1時間40分)早岐駅
私、お疲れ~昨日は、長女の大学の卒業式でした無事4年間を終え、長女は晴れて社会人になります!と言っても、もう15歳からずっと何かしら働いているので、もう既に社会人になってたね次女は14歳から働いてるしね。娘達には感謝しかない。特に長女は、元夫の『大学に行きたいなら、学費は自分で払うんだ。親は出さない。で
こんにちは。私がNYからLAに戻ってすぐTraderJoe'sの新色保冷バッグ発売日でした。大きな保冷バッグはいつも数日残っているので大丈夫だろうと発売日の翌日行くとまさかの売り切れ。他色を沢山持ってるからもういいかと思いつつNYにいる娘に売り切れてた〜という話をしました。娘は私がLAに帰ったあと仕事で他州へ。(発売日の)5日後NYに戻りトレジョに行ったそうなんです。するとこんなテキストが届きました。3個も🤣多分すごく喜ぶと思って買
きのうに引き続き、今週2回目に黒りすオットが行ってきたコストコでみつけた新発売商品のご紹介と、お買い物もしてきましたよ。アーモンド入りイチジクのケーキ。スペイン製です。『コストコは、ライフルからほのぼのまで。』今週末も、黒りすオットが黒りすに代わってコストコへ行ってきて新発売商品をみつけてきましたよ。(北海道旅行と少しズレがあります)。コストコ。店頭は、こんな感じ。…ameblo.jpスパニッシュタパス。こちらもスペイン製。ワンちゃんのおもちゃ。かわいい。ワンちゃんのボール。