ブログ記事41,314件
最近、甘めな味のソーダがなぜかとっても飲みたくてそんな時は・・・トレジョさんのアップルサイダー・ビネガーソーダ他の甘いソーダより↑あまり罪悪感なく飲めますアメリカ本土へいらした際には一度お試しあれ♡でございます。いかがお過ごしでしょうか♡さてさて。先ずは・・・日本の話題でございますがタイトルに『おすすめ』商品と書いておりますがいきなりの『番外編』でとても『珍しかったお品』からスタートさせて頂きま
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム今回の2025春の旅の記事はこちらのテーマ
このブログでは、DisneySpringsについて書いていこうと思います。DisneySpringsとはDisneySpringsはWDW内にある大型ショッピングタウンです。東京ディズニーリゾートで例えるとイクスピアリのような場所で、イクスピアリのすごくすごく広いバージョンといった感じです。レストラン、アパレルショップ、ギフトショップなどが100店舗以上あり、1日で周り切れないとLyftのドライバーさんが言っていました。DisneySpringsでしか買えな
今朝、DVCに電話問い合わせしました。1泊だけプレゼントしたのですが、予約画面に私の名前が残っちゃうので、私の宿泊を取り消してもらうために、電話でお願いしました。私がいじって、間違ってキャンセルになると怖いのでそれと私の年パスについて。年パスを購入して持ってますが、交換期間中に行くことはない。新しいアトラクションも出来てないし、まだ昨秋の傷は癒えてない。ちっとも心がディズニーワールドに向かわない。どうしたらいいのか、聞いてみました。すでにかなり前に年パスチームには問い合わせしてい
去年のクリスマス頃に、オレゴン州ポートランドへ遊びに行ったことを、一時帰国中だってのに書いています。お気に入りのパン屋さんで、お買い物をしたあとは、MidtownBeerGarden?。ん?ビアガーデンはやっていませんでしたが、『旅は、お気に入りのパン屋さんから。』去年のクリスマスの頃に、オレゴン州ポートランドへ遊びに行ってきたことを書き始めています。出発前の晩ごはんは、食べ切りサイズの丸亀製麺で食べて。結構早めに出発…ameblo.jpこんな感じの道路の前に。街なんで、高
🇺🇸カリフォルニアディズニー\Fantasmic!ファンタズミック/📍ディズニーランドatカリフォルニアディズニーランドで行われる夜のショーファンタズミック(Fantasmic!)が2024年5月から、リニューアルして再開🙌‼️この記事では「ベストな場所から見る方法」を説明します😀今年、2025年に入ってから変更点アリ🐜ダイニングパッケージの対象レストランの変更です!(ダイニングパッケージって何?という方も、これから説明しますね)ファンタズミックは
こんにちは。久しぶりのトレーダージョーズ新製品の話題です。結構売れているらしいNIGHTCREAM2オンスで9ドル99セント口コミの評判も良くお値段がお手頃なので早速購入してみました。シアバター(肌の老化の予防*)、アルガンオイル(アイチエイジング*)、マルラオイル(肌のキメや弾力性*)、肌に潤いを与えるヒアルロン酸ナトリウム、肌の自然なpHバランスを整えるプロバイオティクスと発酵キノコ複合体、抗酸化作用のあるアイリッシュシーモスエキス(引き締め効
先週は日本から総勢13名のお客様が来ていました一番の目的はドジャースタジアムで大谷翔平さんの試合を観戦すること止まらない円安でも日本から大勢の人が来てくれて大谷翔平さん経済効果は本当に凄い以前出来上がりを見守っているとご紹介した(過去記事)都ホテルの壁画も完成して、ここも日本から観光に来られた方の必ず寄るべき観光スポットになっています3月27日の除幕式にも参加しましたが大勢のメディアやドジャースファンが集まって盛大な除幕式でした青空の下出来上がった壁画が現れてみんな
ナナは今日が最後の新歓。弓道、ワンダーフォーゲル、モルック、バトミントン、IFMSAに参加。IFMSAは国際医学生連盟の略で、世界中の医学生達とともに小児科イベントや子どもへの性教育イベントなど色々な医療系のボランティアをする団体らしいです。参加した新歓&体験会が全部楽しかったそうです。迷うね〜。弓道は入部を決めたようで早速必要な物を買いました。他にも掛け持ちで入るのかな?昨日は初めてバイト代の明細をもらってきて見せてくれました。自分で稼いだお金は好きなように大事に使ってください。初給
🇺🇸カリフォルニアディズニー\復活のFantasmic!/📍ディズニーランドatカリフォルニアディズニー+++++2025年版はこちら↓↓『2025ファンタズミック(Fantasmic!)をベストな場所から見る方法!!』🇺🇸カリフォルニアディズニーFantasmic!ファンタズミック/📍ディズニーランドatカリフォルニアディズニーランドで行われる夜のショーファンタ…ameblo.jp+++++2023年4月22日、ショーの最中に、ドラゴンのマレフィセントに火が
某・有名紅茶カンパニーの『缶』をバスルームのシンク下に収納しているマッサージオイルの整頓容器として再利用していると以前に書かせて頂きましたがこの紅茶缶は故・エリザベス女王を始め故・ダイアナ妃やケイト妃などなど・・↓英国王妃シリーズもとても人気ですがしかし、未だかつてカミラ王妃の缶だけはアメリカでは一度も目にしたことがなく・・イギリスではカミラ王妃グッズは売っているのかな?とㇷと疑問に思いましたが
日本でもたまに1日限定でオープンし、大行列がニュースになっているので、ご存じの方も多いと思いますが、今回はIN-N-OUTについて書こうと思います。IN-N-OUTとはIN-N-OUTとは、INANDOUTの事で、イナナウトと発音します。1948年に、HarrySnyderがカリフォルニアで始めた初めてのドライブスルーのハンバーガーショップで、2023年に創業75年を迎えました。現在は、西海岸を中心に350店舗ほどのストアがあります。西海岸を中心としていますが
トレーダージョーズのミニトートバッグ・パステルカラー発売こんにちは。トレジョで大人気のMiniCanvasToteBag4月8日に販売されるという情報を受け今回はパステルカラー4色が出るということで私も張り切って開店時間にお店に行きました。8時5分前に到着し大行列の中で並び「今回は無理かな」と思いましたが無事購入できました。1つ2ドル99セントで4種類あります。どの店も個数制限があるとの事で私が行ったお店では、1人1カラーにつき1つ購
2025年ANAビジネスクラス搭乗記こんにちは。日本へ一時帰国していた約3週間が終わり成田空港を出発しました。最後に成田で友人とランチをしたのでラウンジでは何も食べず飲まずそのおかげで夕方5時出発の便ではちょうどお腹がすいてきまして機内でのお食事をより楽しめました。機内食は和食をチョイス久しぶりの日本酒行きは2月でしたので3月のお酒にメニューが変わっており富山桝田(ますだ)酒造「満寿泉(ますいずみ)限定大吟醸
年間200フライト旅女のリコです。海外旅行をする際、飛行機内で配布される入国カード(ArrivalCard)を正しく記入することが必要です。今回の記事では、韓国入国時に記入する各項目について具体的に解説します。初めての方や久しぶりの海外旅行の方でも、この記事を読めば安心して記入できます韓国入国時のアライバルカード入国カードの記入の流れ記入言語入国カードは韓国語または英語で記入します。日本語は使用できないので注意してください。ボールペンは事前に持っていると良いです。なければ客室
アメリカでは、子供達はイースターにエッグハントをしてイースターブランチにファミリーで集まる事が多いです。あと、教会に行く。イースターブランチには、春らしいパステルカラーの洋服を着ます私達は、集まる家族がいないので、ドライビングレンジとホールフーズへ買い出しに。(ホストペアレンツはいつでもWelcomeしてくれますが、わざわざあちらにいくなら、独立記念日かサンクスギビングですかね)ドライビングレンジは、絶対空いているだろうなと狙いを定めたら、本当にその通り広々、すかすかでした。お昼過ぎ
配車サービスといえば、Uberを思いつく方が多いと思います。もちろんUberも有名なサービスですが、アメリカではUberの他に、Lyftという有名な配車サービスがあります。今回のブログでは、Lyftの使い方やUberと違い等について紹介します。LyftとはUberと同じく、配車サービスを提供しているのがLyftです。アメリカで一般的な配車サービスはUberとLyftの2つがあります。LyftはUberに次いでアメリカでシェアNo.2の配車サービスです。アメリカ
4/20:追記ニューヨークの空港はラガーディアでは無く、ニューアーク空港でした。修正しました。危うく、現地で間違えて乗り遅れるところでした。ご指摘いただいた皆様ありがとうございました。助かりました(汗)もう直ぐGWですね。さて、JALでニューヨークに入ってから何日かニューヨークに滞在してロサンゼルスに行くのですが、移動手段はこちらを候補にしました。アムトラック最短でシカゴ乗り継ぎで68時間、2日半列車に乗り続けるとお尻がどうなるのか?試してみたかったのですが、嫁様
𓆉Jan2025Hawaii𖧷日本の成城石井、関西のikariのようなアメリカのお高級スーパーマーケットWHOLEFOODSMARKET𓎂売っているものは、やや割高なのですが客層はそれに見合った方々なので安心してお買い物ができます。多国籍で、はちゃめちゃな街ニューヨークでもWHOLEFOODSは、ハイソな感じなのでよく通うスーパーのひとつ。ハワイだとカラハモールに行くことが多いです。今回はレンタカーでカイルア店にも行きました。やはり、消費者としての安心材料は
私、お疲れ~今日もクローズなので、今日も朝はシャワーを浴びて、そしてグリーンパウダーを飲んで、行く前には何食べようかな~またの端を貰って来てるからね、それにシアトル産のジャムかな?グルテンもあまり取りたくは無いけど、兎に角安登仕事も7回行けば退職でもう色々残り物を貰う事も無くなる。そして、シアトルに移住したら、もう食べる物から生活形態がガラッと変わる(予定)
ViewthispostonInstagramApostsharedbyChlochamama(@chlochamama)
🇺🇸カリフォルニアディズニー\ファンタズミック/ダイニングパッケージ第三弾📍カフェ・オーリンズ以前の記事でディズニーランドのファンタズミックをベストな場所から見る方法↓そもそもダイニングパッケージって何?参加レストランは?値段は?予約サイトは?などを説明しました↓※※2025年版はこちら『2025ファンタズミック(Fantasmic!)をベストな場所から見る方法!!』🇺🇸カリフォルニアディズニーFantasmic!ファンタズミック/📍ディズニーランドatカリフォ
2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『アメリカドライブ・ナバホ国へ:アメリカ旅24』本題の前に!!ちょこっとだけ雑談させて~旅の記事はの下からどうぞ!最近、更年期障害がひどい…ひどすぎる!!!高校時代、母が突然「暑い暑い」と言い出し、汗をダ…ameblo.jp今回は長旅につき、毎回ブログの冒頭に旅程を掲載させていただきます♪ついに旅程が長くなりすぎて、各日の1記事目だけのリンクにしました2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅の全旅程本日掲載してい
ニューヨークの観光で行っておきたい所の一つ『国連本部』タイムズスクエアやセントラルパーク、TheMETやMOMAに埋もれてしまいがちな観光スポットですが、行ってみると結構興味深い。来たなら行かないと勿体ない場所の一つですしかし、国連の日本語ツアーは数が少なく早めの予約が必須。こちらのページから予約できます(注:英語ページのみ)「PublicGuidedTours」(DifferentLanguageTours&SpecialTours!のViewをクリック)
またもやブログ期間がかなり空いてしまいましたがみなさま、いかがお過ごしマンボーでございましょうか♡わたくしはアメリカでお花見を・・というかもう少しで、こちらの桜も終わりではございますがそんな『アメリカの桜』といえばワシントン州やジョージア州が有名でございますがわたくしはですね・・・アラバマでお花見去年は日本の桜を24年ぶりに見ることが出来て本当に感無量でございましたが今年はアメリカ南部で
ロサンゼルス・ダウンタウンに残るバンクシーの壁画GirlOnASwingは、LAを訪れたらぜひ行きたいおすすめスポット。私も最近まで知らなかった、知る人ぞ知る観光名所です。【ロサンゼルス観光】知る人ぞ知るダウンタウンのバンクシー壁画|しろくろめがねロサンゼルス・ダウンタウンに残るバンクシーの壁画GirlOnASwingはLAでぜひ訪れたいおすすめの隠れた観光名所です。shirokuromegane.com上リンクから、ぜひご覧ください。
みなさん、こんばんはととちゃんです我が家のWDWの滞在1日目は、朝イチからマジックキングダムへディズニー直営ホテルに宿泊ということで、アーリーエントリーを利用して通常より早く入園しますここからは、我が家がマジックキングダムで乗りたかったアトラクションを約4時間半で乗りきった様子を一気に紹介していきますみなさん、着いてきてください(笑)まずは、「7人のこびとのマイントレイン」こちらは超人気のアトラクションですが、朝イチで向かったので30分ほどで乗り終えることができまし次は、「アンダ
基本的に持ち物はいつも旅行に行くときとそれほどかわりません。ただ日本からの場合とアメリカからの場合でも状況が変わると思うので、一応行った経験含めて書いときます。まず預け荷物と持ち込み荷物について。事前ネット調査で預ける荷物と持ち込む荷物に分ける件に関してかなりたくさん情報がありました。時期や状況にもよるのかもしれませんが、私たちの場合は。。。まず到着が予定より遅くなり受付時間ちょうどの1:30に受付の列に並びました。そのため乗船時間は少し遅くなり2:00くらい?思ってたのと違い
2024年2月に行ってきたロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。只今「+α」の方のラスベガス旅行記を更新中です。DAY7アメリカにやって来て7日目(ラスベガスは5日目)の朝を迎えました。この日は6:30頃起床。ちょうど日の出の頃でした。朝食を食べにやって来たのは、ホテル内のビュッフェレストランTheBuffetatBellagio(ザ・バフェィ・アット・ベラージオ)アメリカでは「Buffet」は「バフェィ」と発音するそうで、
こんばんは〜。今日は程よい暖かさで絶好のお散歩日和でした。青空が広がっていて良い気持ちずっとこのくらいだと有り難いんですけどねぇ。明日から30℃超えの日々がやってきますさて、シアトル旅行の振り返りも本日で最終回です最後は購入したお土産を載せて終わりにしたいと思います。まずはスタバのお土産!左がスタバ1号店限定のパイクプレイスデザイン、右がシアトルデザインのBeenThereSeriesマグですこれは絶対に外せない!どちらの