ブログ記事4,829件
この間、またまたAMラジオをYouTubeで聴いていました。リスナーが番組に「バカヤロー!」と叫びたくなるような出来事を送って、それをパーソナリティーがリスナーの代わりに叫んでくれるコーナーがあります。👇YouTube概要欄より👇▼夕日に向かってバカヤロー!リターンズ思わず夕日に向かって叫びたくなるような日常で起こた辛い事、悲しい事をお送りください。(例)「バカヤロー!急に黙る嫁と子よ、バカヤロー!」いつも僕がリビングに行くと、嫁と子供が急に黙って、家がシーンと静まり返り
きのう外務省から来た注意喚起中東ではラクダの肉を食べたりラクダ乳!を飲むんだね##知らなかった。この年になってもまだ知らないことってあるんだな。日本だって役目を終えた鶏、牛、豚たちは食肉にされてるんだろうね。家の周りは花盛り毎週木曜日は夫と外食に行くんだけど、毎日一人で外食している夫に選択権はなく、私が選ぶのは寿司Orラーメン。てことでラーメン食べてきた。アメリカ人の夫はコレ一択このラーメン店、閉店は9時で、いつも8時20分くらいに行く私たち。いつも何人も待ってるのに
昨日、セブンでこんなの見つけちゃった買うよね~~先日、バニラの2回目の狂犬病の予防接種に連れて行きましたその時に、チビも一緒に。で、で、出たい・・・外を見てみたかったの。この日の2日前、チビの夜の血糖値が90でしたえ?機械かテストストリップスの誤作動??と別の耳で測ったけど、97とそう変わらない。取り合えず、いつもの夜の時間でインスリンを打つのをやめて、3時間後の10時半にもう一度測ってみたけど184。この夜は、インスリンをスキップすることに。
先日のお葬式後の食事会で面白いなと思ったことです。旦那の従兄弟同士の会合ですから、孫がいても全然おかしくない年齢の人達です。そこで、孫自慢が始まるわけですが・・・・笑(写真はイメージです)うちの孫は青い目で、ブロンドなのよ~って自慢げに話す旦那の従姉妹。あ、やっぱり、ここでも?と思って聞いていました。実は、以前にも全然知らない人達が孫自慢をしているのを聞く場面がありまして、そこでも、青い目でブロンドなの~って、うっとりしながら話しているのを聞いたことがあったからです。で、
こんにちは、今日は日曜日。家事🧹などしながらまったり過ごしています。昨日は夫の会社のクリスマスパーティーがコスタメサのとあるレストランでありました。こちらでは会社のクリスマスパーティーもパートナー同伴が通例なので、普段はスウェット姿で家で仕事をしている私もそこそこ綺麗にして一緒に参加してきました。私も英語は仕事で使い、こちらに来て20年以上になりますが、こういうパーティでのスモールトーク、いわゆるあたりさわりない世間話というのが苦手です。。。まだ自分の会社の同僚だとある程度話すことも困ら
夫とギスギスした日々を送っていた。基本、まだ具合が悪いので、夫はほとんど寝たきりで、寝室は今も別。夕飯は一緒に食べるものの、あたしも仕事を始めたので、余計にギスギスしてしまう。夕飯時に夫があまりに、クソ意地の悪いことを言うので、その後、寝る前に夫のベット側に行き、あたしは言った。「あなたは、私が自分から出ていくのを待ってるんだよね?だからチクチクを意地悪を言い、挙句にあんな事をやらかし、更に、私には自分の好きにしたら良いよ、自分からは何も言えないって言うんだよね?」と言った。「そう
今回のエジプト&ヨルダンの旅行が、夫と初めて一緒に行ったツアー旅行だったんですが、私個人にとってもアメリカでツアー旅行したのは初めての経験で夫にしても、これまでずっと友人たちと個人での旅行を主に楽しんでいたようなので、がっつり2週間弱のツアー旅行への参加はほぼ初めてのようでした。…で、ツアー旅行でチップ慣れしていない私たちだったので旅行のしおりに書かれていたチップの目安がめちゃくちゃ役に立ったためここに忘備録として記しておきます。ツアーガイドさんへのチップひと
アメリカ西海岸から今晩わ去年の5月に夫に私達の結婚は壊れていると心の内を伝えてから、とにかく毎日何事もなく過ごせるかの最低の日々でした。話せば喧嘩、暴言、私が責められ、毎日のようにくるテキストでの暴言。家を出たことも何度もありました。もう私達に残された少しの希望は結婚カウンセリングのみと伝えました。アメリカでは、カウンセリングは日常生活に普通に使われています。結婚、心理、子供、トラウマカウンセリングなど、軽い問題でも多くの人がカウンセリングにかかっている文化。もちろん自
現在私は無職のため、日中は三女と公園巡りをしたり、スーパーマーケット巡りをしたり、ひらがな・カタカナを勉強したりとゆったり過ごしています。さて、本日は2回目となるWinCoFoodsへ行ってきました。旦那友のクリスが「WinCoいいよ、WinCo激安よ」と推していたので、旦那と私は前回初めて来店してみたわけですが、比較して中間所得層がターゲット層のお洒落なデパート・Targetとは違い、東京に住んでいた際
アメリカ生活ももうすぐ8週間目となりました。仕事を2024年10月頭に辞めて、断捨離と色々な手続きに2ヶ月半ほどでしたが、朝から晩まで目まぐるしく作業するものの、全く片付かない家に絶望と焦りもありました。子供が三人いると細々したものがすごく多いんですね。私たちは仕事で海外引越しではなくて、個人的な引っ越しなので会社負担などもあるわけなく。全額自費のためできるだけコストを抑えたくて、家具や家電製品を持っていくことは考えていませんでした。(Ninten
カリフォルニア州サンデイエゴからこんにちわ。これから私が経験した生の色々な離婚事情をシェアしていきたいと思います。アメリカは離婚大国で今では専門家や弁護士に聞かなくてもウエブサーチやYouTube,Potcastで情報が得られます。便利な世の中になりました。。だけど、もちろん日本語でのアメリカ離婚情報は少ない。ただの離婚でさえ大変なのにましてや、アメリカで、、どれだけハードル高いの??とにかくわからない事だらけ、、。私も凄く悩み、悩み、八方塞が
LB時代、真澄のバイクでJulianまで日帰りロードトリップに出かけるときは、ほぼ毎回リクエストしていたお店のボンゴレロッソ。Romano'sRestaurantItalianandSicilianCuisine-2718BSt-Julian,CA-(760)765-1003www.romanosrestaurantjulian.com最後に行ったのは、👇この時だったんですが『Julianへ日帰り旅行』『ホストファミリー生活終了~とりま良きフッ軽しか勝た
また間が空いてしまいました。12月にアメリカ移住するべく、目下ばたついています。10月で私は正社員を辞め、日々家の片付けに奮闘しています。2023年3月から私の移民ビザ取得のため、旦那がコツコツ書類作成。1年3ヶ月ほどかかりようやく大使館にて面接の通知。健康診断やワクチン接種(まとめて4本!)を済ませて面接後、1年半でビザがおりました。そこから仕事を整理して退職、今に至ります。まずは日々目の前にあることをやっつけていってます。アメリカ移住もあまり世の中タイミング的に良くは
初めまして!アラフォーから英語初心者から英語を学んで国際恋愛を叶える英語コーチみさです。今日も、このブログを開いてくださってありがとうございます。自己紹介はこちらから⭐️今日は、私の受講生さんが体験した、“初めての誕生日”にまつわる素敵なお話をシェアしたいと思います🎁💭彼氏からのプレゼント…「あれ、思ってたのと違う?」ある日、受講生さんからこんなお話を聞きました。「彼と初めての誕生日だったんです。すごく楽しみにしていて…プレゼント、どんなものをくれ
ちょっとご無沙汰してました~。ここ2週間、多忙と不安MAXな毎日でしたまず、チビくんにワクチンの強い副反応が出たこと。これは、最後にまとめて書きますね。そして、仕事の多忙。やっと今日、少し落ち着いたので、ビザについて書きます~。不備が承認されて、土日を除いた4日目にNVCより待ちに待ったメールが私とNに届きましたこのメールには、ケースナンバーとインボイスナンバーが書いてあり、いよいよNVCステージが始まったことに感激メールは、日本時間の14時頃に送られていたんですが、
2/9(日)はスーパーボウル2025。旦那のお友達・クリス宅に来いよっ!と招かれ、M家でゾロゾロお邪魔してきました。旦那とは高校生の時からの地元の親友。結婚前に東京に遊びにきてくれたことがあるクリス。日本贔屓で、アニメや文化、日本食も大好き。お父さんは半世紀近く前にフィリピンからアメリカへやってきて、一からビジネスを始めて成功しており、クリス自身は割と裕福な二世。カルフォルニアスタイルのお寿司屋さんもいくつか経営しており、クリスはそこでシェフをしている。
ALOHA☆ハワイアンの夫☆3歳の息子☆高齢ママの私国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー久しぶりのパルシステムネタですずっと気になっていた、フライパンDEソーセージという商品。無塩せきだから良さそうだけど、クチコミ見たら小さいって書いてあったりして迷ってたんだよね。でも最近、シャウエッセンばかりを食べさせているのは良くないと思って買ってみることに!実際、商品が届いてみたら「小さっ
学区内で毎年開催されている任意の陸上競技大会に1月に参加を申し込みました。参加は長女(4年生)と次女(1年生)。学校単位で運動会などはなく、やりたい人が競技大会などに参加するスタンス。申込後は、毎週火曜日と木曜日の放課後に体育の先生監修の元で50分ほど、グラウンドで走るトレーニングのみ。トレーニング参加はいつも大体15人弱ほどでした。保護者が練習時間に必ず付き添うこと、との条件があったものの、来ていない保護者もいました。
ついに!グリーンカードが届きました。『グリーンカードが届かない』こちらは紫外線が強く、少しずつ日焼けをしていきています。日焼け止めは毎日欠かせませんが、それでも紫外線を浴び、日々乾燥した空気にさらされて一気に肌が老け込…ameblo.jp引越しのごちゃごちゃで、完全にImmigrantFee$235の支払いを忘却の彼方へ押しやったあげく、USCIS(アメリカ市民・移民局)の仕事がノロいだの、やれ仕事のクオリティが低いだの、心の中でディスっていました。(いや実際に、渡
『【ポイ活】TikTokLiteで5,000円もらえる今話題!の太っ腹キャンペーン』#PR招待コードあり♡TikTokLite新規登録キャンペーン一緒にやりませんか?こういうみんながwinwinになれる企画大好き。先月から、またポイ活復…ameblo.jp引っ越しにあたって色々日用品を買っているのですが新居へ入る前に無印良品でカーテンを買ったらまんまと長さを間違って買ってしまっていた!その上、レシートを捨ててしまっていた!普段レシートは結構取っておくタイ
てっきり日本人かと思ってたら違った膝の手術後に横になっていることが多い夫は、飲み物を飲む際に曲がるストローにお世話になっている。ちなみにこれらはダイソー様で買ったもの。”曲がるストローが発明されたのは、1930年代に入ってからのことだ。自分の娘がまっすぐのストローからミルクシェイクをうまく飲めずに苦労しているのを見て、発明家のジョセフ・フリードマンにアイデアがひらめいた。ストローの中にネジを入れて、ネジの溝に合わせてデンタルフロスを巻き付け、その後ネジを取り出した。ネジの跡がついた
接触冷感マスク日本製冷感抗菌洗えるUVカットウレタン在庫あり個包装防塵花粉ウイルスウィルス飛沫防止子供キッズ大人おしゃれマスクメンズレディースジュニア子供用丸洗いエコマスク白ホワイトネイビーグレーピンク3d立体型小さめ大きめ楽天市場990円【クーポン】【最安値に挑戦中】マスク50枚在庫あり使い捨てマスク不織布マスク花粉症対策三層構造男女兼用ホワイト楽天市場485円夏本番になり、M家も週末には祭りに
先日、小学校からの竹馬の友(=ナース)とご飯を食べに行きました。お互いの🐶お子たち🐶の近況報告やら、今も現役バリバリでモテまくっている竹馬の友のイケイケ話やらを肴に楽しんでいたのですが、ふと、竹馬の友が📱携帯電話📱を取り出してHOSSIE、あんたこれ知ってる?とファミリアのレッスンバッグ画像を差し出しました。関西在住民なら、たいがい皆さん一度は目にしたことがある👇こんなやつです。レッスンバッグ|ファミリア公式サイト【商品情報】丈夫で上品な風合いの生地が特徴
そうそう、東京へプチ旅行へ行って友達に会った時に、逆にお土産もらいました美味しかった私の友達、プレゼントしてくれる人が多くて、スイーツや美容系やらには困りません
オットが職場で、痩せねば痩せねば言ってるようで同僚がこんな本を貸してくれました。なんでも、奥さんにプレゼントしたものらしいけど奥さんもう使ってないからって「で、奥さんこの表紙の人みたいになった?って聞いた?」ってオットに言うと、『そんなこと、君しか聞ける人いないだろこの辺じゃ』ってさで、この女性見て、ああーーアメリカ人好きそう~~って思いましたよね。アメリカ人ってひとくくりにはできませんよ人種でもいっぱいあるしさでも、白人男性でこういう女の
めちゃくちゃお久しぶりブログ!!!!最近幸せなことにほぼ毎日友達とお出かけして忙しい毎日を過ごしておりましたちょっとサボりすぎたので、あとで美味しかったお店のことなど投稿したいとおもいますここで本題なのですが…8月からアメリカアリゾナ州に引っ越し(転勤)が決まりました!!!🌵🏜️✨わーいわーいもともと米軍旦那についてきて2年の予定だった韓国。次のPCSは夫婦でドイツ希望だったんですがアメリカになっちゃいましたでも!!旦那と私は韓国は合わないと感じてたので韓国から