ブログ記事739件
トッポリーノテラスからこの日から5泊予定のドルフィンへ。今回、マリオットポイントで5泊161,000ポイントで予約。1泊32,200ポイント計算。めっちゃお得❣️ドルフィンはデラックス扱いなので、朝もディズニーホテル宿泊者同様に早く入れるし、夜もデラックスホテル宿泊者同様遅くまでいれます(MKとエプコット週に1回)。そんなホテルに1泊32,200ポイントはお得🉐チェックインはめちゃくちゃ混んでいましたこちらがドルフィンで、向かいがスワン。ドルフィンがシェラトンでスワンがウェスティン。
EpcotにあるBoulangerie-Patisserieです。場所はスカイライナーからは割とすぐの場所でフランス館の1番奥にあります。ショーケースに並んでいるものから好きなものを選んで会計する丸亀製麺スタイルです。スイーツ系は豊富にありどれも美味しそうでしたクリームブリュレが特にオススメです。食事系もパンを中心にサラダがありました。評価としては料理の味雰囲気サービス料理の味はスイーツは日本人好みのものが多く食べやすかったです。パンに関しては好みがあると思いますが、
アメリカのディズニーに来たらやってみたかったことのひとつ「本場のターキーレッグとホットドッグを食べる」夢を叶えてきた〜マジックキングダムのアドベンチャーランド「トルトゥーガ・タバーン」へ!ダイニングプランのクイックサービスを利用ホットドッグまさかの付け合わせがポテトチップス!え!まじ?と思わず声が出た。笑ホットドッグのパンはパサパサめで、ウインナーは塩辛いお味。いやー味が塩辛すぎて食べきれなかった。さすがアメリカ!ターキーレッグダイニ
現地からも少し報告しましたが、改めて今回行きたかった所のひとつがここです場所はハリウッドスタジオのトイストーリーエリアに今年できた食べ放題型のレストランです。入口に受付の人がいるので予約できた事を伝えると、名前を呼ばれるまで外で待ちます。名前を呼ばれて中に入るとこんな感じメニューの中から選んでいくタイプです。まず一番上の3つのサラダとパンが出てきます。パンは美味しい塩味が効いてて美味しかったです。スイカのサラダスイカってサラダなのって思いますよねルーティン、トゥーティーントマ
日本でも来年からライドシェアが本格化と言うような話を聞きます。そんなライドシェアといえばオーランドではUberとlyftがあります。今回はUberのアプリの操作方法について少し解説していきたいと思います。アプリは事前にインストールしておくと良いと思います。あと、以前も書きましたが支払いに使うクレジットカードも事前に登録しておく事をオススメします。早速配車方法ですがトップ画面から行き先を入力します。基本日本で配車できますが、行き先については一部英語じゃないとダメなばしょもありました。
フロリダのディズニー行ってきます!前回と同じく、まずはセントレア→東京の成田空港までいくよ〜機内持ち込み用手荷物以外はここで預けて、また成田空港でピックアップ→成田空港の国際線の方で預け直し!成田空港で出国審査をして搭乗ゲートへ!成田空港→ワシントンD.C.空港に行くよ〜JALと同じく、ANAも日系の会社なので日本人のCAさんメインですごく安心。★機内食搭乗してすぐに夕食の時間。これはどの飛行機乗っても同じみたい!機内食は着陸先の時間に合わせて出てくるか
フロリダディズニーの荷物の投稿が好評なので【実際に行って感じたこと】追記してみました〜!【水回り編】・水が日本より硬いので髪がゴワゴワになりやすい。ちょっといいトリートメントあるとより良い。【公式ストア】【トライアルセット】プリュスオーメロウ/メルティ/リポアシャンプー&トリートメント各10mlx10回分お試しパウチゆうパケット送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}・ボディソープやシャンプー類はパークで売ってるやつはサラサ
ギャラクシーエッジ?なにそれ美味しいの😋??バリにスターウォーズの知識がなかった私、、、この数年かけて作品を見てドラマを見て、コミコンに行き、フィン役のジョンボイエガさんのインスタにも載せてもらった!!!💫それくらいスターウォーズが好きになった私がやっと辿り着いたギャラクシーエッジ!!💫もう空気から何から全てが素晴らしかったんだ..✨こんな世界人間に作れるんだ、、、感動だった。念願のブルーミルクを飲み✨星で食事を食べジェダイマンととライトセーバーを新調!!✨大好きな
以前持って行って便利だった物を紹介しましたが、今回は逆に持って行ってダメだった物を紹介していきたいと思います。ダメというか持っていかなくてもいいかなって言う感じの物になります。小型のプールこれは論外かもしれません実は今回試しに持って行ったんです空気で膨らませるやつなぜ持って行ったかと言うと海外のホテルの浴槽が浅すぎてどうしても肩まで浸かりたいと思い持って行ったのですが...結果としては毎日疲れてホテルに帰るので、一度も膨らませる事なく、ただただ重くて邪魔な存在にまぁ何となく分か
昨日お友達からのラインで知ってすぐに相棒がコンビ二で購入してくれたもの付録の保冷バッグは、なかなか素敵ですそれからこちらは、ネットで購入こちらも付録狙いレスポートサックは、大好き!「BAILA」可愛いなあ独身時代から雑誌は大好きです。最近は、Dマガジンで読む事が多いけど付録が良いと買っています。さて2023年アナハイムディズニー旅行で泊まった『クラリオンホテルアナハイムリゾート』今回の旅行は、JALの公式サイトのセールで見つけたパックです。航空券とホテルのセット。ホテルは、
昨日に引き続きリビエラリゾートホテルで滞在したデラックススタジオの紹介をしていきたいと思います常設のベッドは1つですが最大3つまでベッドを出すことができました。ティッシュペーパーとトイレットペーパにはリビエラの刻印がされており特別感が味わえましたミニキッチンはほかに電子レンジとコーヒーメーカー、冷蔵庫が装備されていましたただケトルが無かったのでお湯を沸かすのに少しだけ不便でした。最後に動画も作ったので興味がある方は是非見て下さい
フロリダディズニーの荷物用意してくよ〜前回の経験を活かして必要なものを中心に準備!今回の旅は楽しむけどカツカツなので、◎お金が常にカツカツで渡航だけで精一杯◎できれば食費などは抑えたい◎お土産はできるだけ好きなもの買いたい◎野菜好きじゃない(サラダは好き)◎米よりパン派◎お菓子大好き◎お茶や水などドリンクはこまめに飲みたい◎ドリンクバー好き◎ファストフード好き◎スウィーツ大好き◎お酒は飲まない◎英会話は「Whatisthis?」「Howmuchisi
シカゴ国際空港に到着!オーランド国際空港へ!トランジットするよ〜キャリーケースはオーランド国際空港まで直で届けてくれるのでわたしたち人間はドキドキの入国審査へ!前回と流れは同じ。入国審査前にエスタの申請書を発行する機械にパスポートかざして発券。エスタ証明書、パスポート、航空券、入国カードを持って入国審査!「NEXT」と呼ばれ行くと、まずはパスポートとエスタの紙を渡して指紋撮って顔撮影。その後質問タイム。この質問タイムがめちゃくちゃハードル高かった。
ポートオーリンズにベニエを食べに行く手段がなかなか面倒だったのでご紹介します。まずベニエとは?口触りが軽いドーナツのことで、アメリカの南部ルイジアナ州ニューオーリーンズの名物。カリフォルニアにあるディズニーランド・パークの「ニューオーリーンズ・スクエア」や、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート直営ホテル、「ディズニー・ポート・オーリンズ・リゾート」で食べられると言うものです。で本題に戻しますが、ホテル→ディズニースプリングス→ポートオーリンズの順で行き
バレンタインコーデが好評だったのですこーしだけご紹介しますね🫣💓2夜楽しんだ特別なイベントスウィートハートナイト🫶1日目はかなりポップな感じで白と赤のコーデ🤍中は白ワンピース、赤ジャケットに同じ色味のベレー帽は実は全てSHEINで購入しました🙌笑笑これ無しじゃバウンドこんなにできないよお!SHEIN様さまですよ✨そして2日目は自分が着たかったすこーしメリーポピンズ風なイギリスを🇬🇧イメージした白レースのドレス、パールベルトにレース手袋に、お帽子です✨これも全てSHE
ハリウッドスタジオで開催されているディズニー・ムービーマジックの動画です。前に公開したディズニー・ワンダフル・ワールド・アニメーションと一緒にやってたショーになります。【WDW】ディズニー・ムービー・マジックDisneymoviemagicハリウッドスタジオのディズニー・ムービー・マジック-----------------------------------------------------------------------SNS------------------------
なんたって初日の初見でスウィートハートナイトですからね!!笑笑ハードル高いのよ!!笑笑コンテンツ多すぎるのよ🤣🤣🤣❤️本当にたくさんのキャラクターとコンテンツがあったのですが初日ということでとりあえず大きく2箇所!!行って来ました😂メインストリートに入る手前の入り口あたりには、ミッキーミニー!そしてドナルドデイジーに会えるグリーティングが21:00〜ずっと開催していましたこれはマストだよね🥹🥹🥹❤️そしてもう一つはパレード!!💗もちろんのこの特別なイベント限定のディ
こんにちは、こんばんにゃ。さて、今日は、ディズニーパークスブログで紹介されていたスターウォーズランドのディズニーバウンドの説明記事ですん。ディズニーランドもディズニーワールドも原則として14歳以上の仮装は認めていません。が、適度なバウンディング/バウンドは認められています。※バウンド/バウンディング:私服でディズニーキャラクターの様な格好をしてパークへ行く事または、ディズニー愛をファッションで表現する事。OKなバウンディング普通の洋服を組み合わせて、わかりや
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。夏も盛り、肝試しを始めとして怪談やホラー映画が映える季節ですね。そしてそれにも相まって昨日の記事ではWaltDisneyWorldのディズニーハロウィーンイベントに関して綴らせていただきました。『ディズニーハロウィーン2021』こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。いつ訪れても様々な楽しさがあるディズニーパーク。特に日本は四季があるので、その季節によって楽しみ方や美しさが変…ameblo.jp今日は、
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。さて今日は「勝手に」シリーズの続きで、WaltDisneyWorldにあるアトラクションをランキング付けしていきたいと思います。では早速行ってみましょう!!!!・・・・・・と言いたかったのですが、下書きをしているうちにこれまでの勝手にシリーズと同様第7位からにしてしまうと、余りに書ききれないことがわかりました苦笑。ですから今回のランキングはベスト10にさせて頂きます(それでも足りないのですが・・・・・笑)では、改めて行ってみ
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。ディズニーパークの楽しみの1つといえば音楽!アトラクションの歌やBGM、ショーやパレードの音楽やオーケストラ、そしてWaltDisneyWorldではSingalongという形でFrozenやBeautyandtheBeastの歌を夫々の会場で出演者と一緒に歌を楽しむこともできますね!そしてパーク内ではピアノの生演奏を聴くことが出来る時もあります。東京ディズニーリゾートでもバイシクルピアノというパフォーマンスとして知られ
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。さて今回の記事では、滞在記の中でしばしば登場し、旅行の思い出を更に輝かしいものにしてくれたサービスの「Photopass」について触れていきたいと思います。先ずPhotopassとは、WaltDisneyWorldの4つのテーマパークであるMagicKingdom、Epcot、HollywoodStudio、AnimalKingdomの園内で、写真撮影専門のキャストさんが私たちゲストの写真を撮影してくれるサービスのことを言います。
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。みなさんWaltDisneyWorldに行けば様々なショーやレストランにグリーティング、そして園内のユニークな景色を楽しむと思いますが、それに加えて楽しみなのはオリジナリティー溢れる数々のアトラクションですよね。どのアトラクションも魅力的なものばかりで、ランク付けをするのはとても難しいです。『フロリダ・WaltDisneyWorld勝手にアトラクションランキング』こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。みなさんWaltDisneyWorldに行ったことがあったり、これから行ってみたいと思っている方が殆どだと思いますが、そもそもWaltDisneyWorldの混雑期っていつだろう??と考えたことはありますか?今日はそんなことを考えていきたいと思うのですが、あくまでコロナによる入場者の制限などがない前提でのお話とさせてください。まずは日本の東京ディズニーリゾートでいえば、ハイシーズンといえば春休み・夏休み・冬休みとい
時期によって価格変動。1時間500$~800$。最短7時間~最長10時間。2024年4月に行った時は1時間700$でした。最短の7時間申し込みで、(7時間より前にvipツアー終了可能ですが、料金は最低7時間分はかかります。)4900$当時のレートで75万円くらい。8人だったので大雑把に計算して1人10万くらい+チケット料金。max10人までで同額なので、2人とか少人数で行くよりも、大人数の方がおすすめ。10人以上はガイドツアーをもう1人追加する必要があり、同料金かかってしまいます。パーク
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。みなさんはアメリカでディズニーを楽しむと言えばどこで楽しむことを思い浮かべるでしょうか??本家アナハイムでのディズニーランドリゾートでしょうか??それとも世界一のパークであるオーランドのウォルトディズニーワールドでしょうか??はたまた、ハワイでのアウラニや、フロリダ州の港を出帆するディズニークルーズを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。そんな中で、実はアナハイムと同じカリフォルニア州にあるサンフランシスコで
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。世界中から多くのゲストを迎えているWaltDisneyWorldですが、アメリカにあるのでやはり基本的には英語でのサービスが提供されます。そういったこともあり、日本語が母国語の私たち日本人の中には、「英語のコミュニケーションが不安・・・・」という方も少なくはないかもしれません。そしてコミュニケーションの中でも不安に思われるのが、チップというアメリカ独特のルールではないでしょうか?今日はそんな方々に
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。今日は少し繊細な話題をテーマにさせて頂きました。みなさんはディズニープラスに加入しているでしょうか?ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズシリーズ等、過去の多くのディズニー作品やディズニープラスオリジナル作品を月額or年額契約でサブスクリプション(定期購読)出来てしまうサービスで、ディズニー好きの方にとってみれば加入必須でおなじみですね。その中で過去の作品を見た時、こんな文章が上映直前に現れたの
みなさんこんにちは、こんばんにゃ、ななぴです。昨日はTDLに行ってないのに無駄に行った気になりました笑さて、ディズニーワールドも営業再開がどんどん近づいてきまいした!営業再開にあたり、withコロナということで、キャッシュレスやモバイルオーダーが推奨されたり来年1月1日のチェックインから無料マジックバンドの配布がなくなり、部屋の鍵は、割引価格で購入したマジックバンド、キートゥーザ・ワールドまたはマイディズニーエクスペリエンスで部屋の鍵を開けたりと、このアプリ(MDX/Disn
こんにちは。いつもご覧頂き有難うございます。世界最大のディズニーパークはもちろんWaltDisneyWorldですが、とりわけ混雑度という観点でいえば東京ディズニーリゾートが群を抜いています。土休日ともなれば人気アトラクションは数時間待ち、パレードルートには待機する人が大挙し、トイレに行くにも一苦労・・・・なんてことは珍しくありません。そして日本特有の現象としてはキャラクターグリーティングです。WaltDisneyWorldではキャラクターグリーティングをす