ブログ記事8,048件
2人の子供を東大か国立医学部に入れたい!だらだらワーママのお受験日記です★長男(新小1)保育園→お受験幼稚園→私立小長女(新年中)保育園→某学園系属幼稚園新小1、長男の習い事は以下となりました。本当は水泳や書道をやらせたいですが、送迎が面倒なので却下ひたすら私(母)がラクであることを第一に選んでいます。計算してみたところ、9万円弱/月。なんだかんだで結構高くなりました💦私立なので、これに学費……。①SAPIX(算数、国語、ときどき理科)📖自宅から激近で送迎
映画「アフタースクール」ネタバレ・あらすじ!ラストシーンの意味と伏線考察・感想映画「アフタースクール」は、巧みな伏線!欺く構成!内田けんじ監督が放つ、ダマされる快感満載のエンタメムービー!同級生3人の微妙な関係性が予測不能な事態を巻き起こし、驚きの展開が待ち受ける。その見事な構成は内田けんじの真骨頂。伏線が随所にeigakansou.biz映画「アフタースクール」のネタバレを含んだあらすじを紹介します。探偵北沢は大人のおもちゃ屋で探偵業を営んでいます。ある日、サラリーマン風の
甘くみてるとダマされちゃいますよ内田けんじ監督の作品で邦画のどんでん返し映画といえば必ずコレが筆頭にあがる。『アフタースクール』(2008年)日本映画アフタースクール[DVD]4,935円Amazon<あらすじ>母校の中学校で働く人のよい教師・神野良太郎(大泉洋)の元に、かつての同級生だと名乗る怪しい探偵・北沢雅之(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。北沢は神野の親友で同じく同級生、現在は一流企業に勤めるサラリーマン・木村一樹(堺雅人)の行方を追っていた。心ならずも神
アメリカの大統領が変わってから、数ヶ月でいろいろなことが劇的に変わっていますが、私が個人的に一番影響を受けているのが、大学のリサーチにかける予算のカット。私のようなペーペーは打撃を受けていないだろうと思われがちですが、一流大学のリサーチの予算が削られると、現在勤めている大学から優秀な人材が減り、今までそういう方々の威厳を借りて殿様商売で運営できていたクラス(あるいは学部)が、優秀な学生が余裕がないから、必要ないクラスは取らないとなると、途端に経営が困窮するのです。そして日本から駐在などでア
これは、農大稲花小アフタースクールで講師をされている方が、子どもたちにも教えてくださっている3Dプリンターで作り、プレゼントしていただいたもの。立体のみのりマークです。職員室の校長席に置いてあるので、先生方にも素敵!とうらやましがられています。
今日は、ある雑誌の取材がありました。農大稲花小の良さを、存分にお話ししました。いつもは校長室で取材を受けるのですが、今日は5年生の教室で。いつもとは違った雰囲気でした。掲載誌が発行されましたら、お知らせしますね。夕方の校舎内。西日が差しています。子どもたちがアフタースクールにしかいないので、ちょっと寂しいです。
新たなプロフ画撮ってる
現地化したパパの仕事が見つかる、というミラクルが起きました‼️パパは、英語はまだあまりできないのだけど、見た目だけは、釣りのせいで真っ黒、髭、ガタイ良いので、現地人みたいになっています。見掛け倒しなのに、現地人からペラペラ声をかけられて困っているそうです。昨年末からワークビザ取得者の配偶者は、オープンビザを取得できることになり、パパは条件なく働けるようになりました。それで、ラッキーなことにまさかの就職。しかも社長さんはインド人。とてもありがたいお話なので、飛び込み、あとは子供のアフタ
農大稲花小、先生方も今日は一斉にお休みの日です。でも、アフタースクールはいつものようににぎわっています。卒業した6年生も来てくれています。サッカー、将棋、ダンス...のプログラム、それぞれが遊んだりゲームをしたり、と春休みの子どもたちの大切な居場所になっています。春らしくスナップエンドウをおしゃれにいただきました。
アメリカに来て、DMが本当に多くなりました個人データが結構漏れているよう。氏名を知られてなくてもメールアドレスを知られていたり、住所だけ知られていたり。プライバシーポリシーをよくよく見るとデータを第三者提供しますとか書かれているものも結構ある、、考えられる個人データはできる限り削除して帰りたい!住所も電話番号も変わるし、そこまで心配することはないのかもしれないけど、氏名やクレジットカード情報(登録している場合)は残るわけで。なので、登録している・スーパーや衣料品店・エンターテ
台湾でタイミングが合わず見れなかったけど、どうしても見たかった映画3本⬇️『見れなかった台湾映画でどうしても見たいのはこれだけ!Netflixさんお願い!』去年は3月、9月、10月と3回台湾に行き、映画も色々見ましたが、時期が合わず見損ねたものもありました。一つは成功補習班アジアンパラダイスさんの記事2023東京…ameblo.jp『車頂上的玄天上帝」は去年DVDを購入、『流麻溝十五號』は日本の映画館で見れて、残るは『成功補習班』だけでした。最後の『成功補習班』も今回の訪台でDVDを買えて、
2人の子供を東大か国立医学部に入れたい!だらだらワーママのお受験日記です★長男(新小1)保育園→お受験幼稚園→私立小長女(新年中)保育園→某学園系属幼稚園アフタースクールのある私立小を目指されている方、たくさんいらっしゃると思いますワーママさんにはとてもオススメですアフタースクールのない学校は、ワーママに理解のない学校が多く、苦労します💦というか、そもそも受からないことが多いですしかし‼️アフタースクールが存在しさえすれば利用できて安心という考え方は危険⚠️
久々の画像投稿ね
昨日、娘(7歳)をアフタースクールにむかえに行ったのが19時帰りの車中で、なんだか元気がないなーと、思ってはいたんだけど家に着いても、ぐったりしているので熱を測ると、38度4分。。「今日は学校でも、アフタースクールでもお腹が痛くて、何回もトイレに行った」と、娘。。飯も風呂も無しで、すぐに寝たんだけど夜中3時ぐらいに、目を覚ましてトイレへ下痢とおう吐が同時に襲ってきて顔色が真っ白に…熱も下がってない…それから朝まで眠ると、だいぶマシになってい
ご訪問いただきありがとうございます。埼玉県富士見市鶴瀬~その子の未来がひらける発達支援~アフタースクールキートス・アイキッズ鶴瀬学校等では見つけきれない、その子の「やりたい」「得意」をじっくり探し、将来、大人になった時に自立して幸せな人生が送れるようにトレーニング&サポートしています。…。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚ひな祭りの制作3月3日はひな祭り今回は、ひな祭りの飾りを制作し
チキンバナナこの投稿をInstagramで見る리지(@luvlyzzy)がシェアした投稿
娘は週2回民間のアフタースクールに通っている今日はその日終業時刻にスタッフの方が学校までお迎えに来てくれるその後、19時までスクールで過ごすので僕の仕事に支障も出ない昼過ぎに入った妻からのLINEでは今日は頭痛と吐き気とめまいがひどく放射線も車椅子で連れてってもらったらしい夕方、僕はりんごとイチゴとバスタオルを差し入れに持って行ったけれど、コロナで病棟には入れないので顔さえ見れず。。娘はさっき布団に入った今日もしばらくは
長女はインターナショナルスクールに通う3歳児です。幼児教育無償化に関する記事を書いていて、やっぱりいインターナショナルスクールはお金がかかるなと思いますインターナショナルスクールに子供を通わせるには、どれくらいの年収が必要なのか、雑感をまとめます。はじめに結論今の生活費にプラスして約300万円/人を出せるなら、別に年収はいくらでもいい。身も蓋もない〜学費の内訳は?インターの学費はピンキリなので、上記はあくまで我が家の在籍校
先日、横浜市中区にあるCosmoGlobalKids(CGK)InternationalSchoolのプリスクール説明会に行ってきました。CGKInternationalSchool基本情報2016年に2歳児の3名でスタート順次対象を拡大しており2023年4月に初等部を開校現在は2歳〜小学4年生、アフタースクール生を合わせて約160名が在籍3歳児クラス〜初等部(1~5年生)はIBPYP候補校2023年に中等部、2028年に高等部を開校予
THE名門校江戸川学園取手中高でした。江戸川学園は茨城県の取手駅にありますがつくばエキスプレスの影響もあり、東京駅から36分と立地的に都内のお子様たちも通えていろいろなエリアからお子様が通学されてます。付属小学校もありますが、私の知り合いの医師のお子様が通わせていた思い出✨医学部医学科の合格者が多いのだね!中学校から難関大、東大、医科コースとコースわけされていて進路に応じた学びができるのが魅力に感じました。こちらの学校は文武両道でチアリーダはアメリカロサンゼルスの大会でワールドチャンピ
振り付けのヘリム先生もジョンアさんの結婚式をアップ。정아언니축결혼♡#축결혼#웨딩드레스#북치는정아#애프터스쿨#Let's_do_it#안울었다_레이나#장하다#성량폭발_동근이#스피커가_놀란_바다언니#쩡쩡언니덕에#모인#옛날사람들#모두#행복하세요♡♡♡YoONhYelIMさん(@jjongsoo_hyelim)がシェアした投稿-2018年4月月29日午前1時25分PDTハンドングンの歌唱シーンもありがとう😊어제&오늘ㅡ그간
皆さま、はじめまして沖縄県那覇市安謝にございますアフタースクール(学童保育)FCAフサトコーチングアカデミーですこの度はこのブログに興味を持ってくださりまたご覧頂き、誠にありがとうございますフサトコーチングアカデミーでは沖縄県内初のメンタルコーチングを取り入れた学童保育施設として2019年4月にオープン致しました「チャレンジ、向き合い、解決。10年後を生き抜く力を育む」「今の時代だからこそ、本気で関わりたい」をスクールテーマを掲げ…現在はプロメンタルコーチスク
【第1弾サトウキビから砂糖を取り出そう】🌾作り方とレシピ紹介です。今ちょうど子どもたちのプロジェクトで、綿菓子機・べっこう飴・タンフルと砂糖を使った展開が重なっているので、学院カリキュラムとして砂糖探究を行いました。意外や意外?サトウキビからきび砂糖をご家庭でも作れますので、レシピ&作り方ご紹介しておきます。Let'sクッキング①サトウキビの皮を切り取り小さめに切り分ける。②フードプロセッサーでできる限り細かく砕く。③絞り器などでひたすら絞り蜜を集める。絞ったサ
皆様、おはようございます。ライフコンサルタントの齊藤あゆみです。先日、母から分けて頂いた、植物🪴繁殖が凄い!緑に癒されます!私も繁殖良い人間になりたいです!さて、私は今朝も4時起きして、モーニングノートを書きましたが、朝、目を覚ますのに、ドアのノック音で起きました。夢のようですが、ドアノックって意味があるのかな?夢占いを見てみると、ドアをノックされる夢は、あなたがホッと一息ついているときに、外部から何らかのメッセージなどがもたらされることを意味します。
コンギノリやってみた10年ほど前チェジュ島に行った時、お盆(チュソク)で子どもたちが昔遊びでしていましたが、今流行ってると思ったらイカゲームですね♪学院の子どもたちと勝負!笑YOSIN学院ホームページ:https://yosin.sakura.ne.jp/フェイスブック:https://www.facebook.com/yosingakuin/インスタグラム:https://www.instagram.com/yosingakuin/
外遊びや季節の行事で楽しく過ごせる👧🎒👦民間型学童保育『アフタースクールたつぼっくり』市役所のそばにあるイセダ屋の裏☝️落ち着いた古民家とお庭の雰囲気がいい🏡☀️꧁🍀ただ今、利用児童募集中だよ🍀꧂◆『たつぼっくり』ってどんな学童保育❓---🧒---🏫---👧---🎒---👦---🏫---🧒---・毎日頑張るママとパパのお力になれるように、学校までのお迎え•宿題の確認•連絡帳の確認📝・休みの日には、町探検🕵️♂️遠足🚶♂️キャン
【へいらっしゃい4号店開店!寿司探究から握ります🍣】NOSUSHINOLIFE☆もはや伝統プロジェクトと言っても良いぐらい。『うまずし』が進化して4号店として再び登場。「同じことするんやったら前よりもおもしろく進化してないとGOは出されへんで~」とラスボスである私をぎゃふんと言わせようと、「どうおもしろく充実させるか」男子5人が再結成し猛企画。実は子どもたち回転寿司にしようとレールの仕組みに悪戦苦闘の日々で、今回それは叶わなかったけど、出来なかった結果よりやろうとした過程がある意味
ラオス旅の綴りカム族モン族の村でホームステイ!【1日目今年も再訪編】2017年から交流を続けている、ラオス山奥に住む少数民族の村に今年も再訪です。7年も経てば国の状況も刻々と変化して行きます。大きな国に飲まれてく過程の中でも、様々な困難や難しい事はありますが、村の人たちは変わらず心豊かに生活してます。ここに来ると「私たちはどれくらいたくさんのことを忘れて生きていくのか」と改めて感じる時間です。ルアンパバーンの街から車で約1時間、そこから徒歩で約1時間30分山を登って行
今日の映画は残念ながらDVDでしか見たことがありません。映画の番宣も見た記憶がなぜか全くありませんでした。かなり前にレンタル見つけて、内田けんじ監督ということで借りてきたのですが、期待通りの一本でした◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆アフタースクール2008年/日本(102分)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆「鍵泥棒のメソッド」などでお馴染みの内田けんじ監督会心のサスペンス・コメディ!監督・脚本内田けんじキャスト大泉洋/神野良太郎(教師)堺雅人/木村一樹