ブログ記事8,043件
春夏秋冬!あさひるば~ん!花咲けパッカ~ん!うーん!開花っ!🌸YOSIN学院ホームページはこちらFacebookはこちらインスタグラムはこちら
2人の子供を東大か国立医学部に入れたい!だらだらワーママのお受験日記です★長男(新小1)保育園→お受験幼稚園→私立小長女(新年中)保育園→某学園系属幼稚園新小1、長男の習い事は以下となりました。本当は水泳や書道をやらせたいですが、送迎が面倒なので却下ひたすら私(母)がラクであることを第一に選んでいます。計算してみたところ、9万円弱/月。なんだかんだで結構高くなりました💦私立なので、これに学費……。①SAPIX(算数、国語、ときどき理科)📖自宅から激近で送迎
これは、農大稲花小アフタースクールで講師をされている方が、子どもたちにも教えてくださっている3Dプリンターで作り、プレゼントしていただいたもの。立体のみのりマークです。職員室の校長席に置いてあるので、先生方にも素敵!とうらやましがられています。
チキンバナナこの投稿をInstagramで見る리지(@luvlyzzy)がシェアした投稿
農大稲花小、先生方も今日は一斉にお休みの日です。でも、アフタースクールはいつものようににぎわっています。卒業した6年生も来てくれています。サッカー、将棋、ダンス...のプログラム、それぞれが遊んだりゲームをしたり、と春休みの子どもたちの大切な居場所になっています。春らしくスナップエンドウをおしゃれにいただきました。
【へいらっしゃい4号店開店!寿司探究から握ります🍣】NOSUSHINOLIFE☆もはや伝統プロジェクトと言っても良いぐらい。『うまずし』が進化して4号店として再び登場。「同じことするんやったら前よりもおもしろく進化してないとGOは出されへんで~」とラスボスである私をぎゃふんと言わせようと、「どうおもしろく充実させるか」男子5人が再結成し猛企画。実は子どもたち回転寿司にしようとレールの仕組みに悪戦苦闘の日々で、今回それは叶わなかったけど、出来なかった結果よりやろうとした過程がある意味
年長さん1年生2年生、低学年はとにかくやりたことをやりたい放題!そしてとにかく夢中になって没頭しよう🎨あれもしたいこれもしたいもっとしたい!もっともっとしたい!YOSIN学院ホームページはこちらFacebookはこちらインスタグラムはこちら
台湾でタイミングが合わず見れなかったけど、どうしても見たかった映画3本⬇️『見れなかった台湾映画でどうしても見たいのはこれだけ!Netflixさんお願い!』去年は3月、9月、10月と3回台湾に行き、映画も色々見ましたが、時期が合わず見損ねたものもありました。一つは成功補習班アジアンパラダイスさんの記事2023東京…ameblo.jp『車頂上的玄天上帝」は去年DVDを購入、『流麻溝十五號』は日本の映画館で見れて、残るは『成功補習班』だけでした。最後の『成功補習班』も今回の訪台でDVDを買えて、
アメリカの大統領が変わってから、数ヶ月でいろいろなことが劇的に変わっていますが、私が個人的に一番影響を受けているのが、大学のリサーチにかける予算のカット。私のようなペーペーは打撃を受けていないだろうと思われがちですが、一流大学のリサーチの予算が削られると、現在勤めている大学から優秀な人材が減り、今までそういう方々の威厳を借りて殿様商売で運営できていたクラス(あるいは学部)が、優秀な学生が余裕がないから、必要ないクラスは取らないとなると、途端に経営が困窮するのです。そして日本から駐在などでア
現地化したパパの仕事が見つかる、というミラクルが起きました‼️パパは、英語はまだあまりできないのだけど、見た目だけは、釣りのせいで真っ黒、髭、ガタイ良いので、現地人みたいになっています。見掛け倒しなのに、現地人からペラペラ声をかけられて困っているそうです。昨年末からワークビザ取得者の配偶者は、オープンビザを取得できることになり、パパは条件なく働けるようになりました。それで、ラッキーなことにまさかの就職。しかも社長さんはインド人。とてもありがたいお話なので、飛び込み、あとは子供のアフタ
アメリカに来て、DMが本当に多くなりました個人データが結構漏れているよう。氏名を知られてなくてもメールアドレスを知られていたり、住所だけ知られていたり。プライバシーポリシーをよくよく見るとデータを第三者提供しますとか書かれているものも結構ある、、考えられる個人データはできる限り削除して帰りたい!住所も電話番号も変わるし、そこまで心配することはないのかもしれないけど、氏名やクレジットカード情報(登録している場合)は残るわけで。なので、登録している・スーパーや衣料品店・エンターテ
久々の画像投稿ね
【Spots!!】3/1福岡県青少年科学館へ行きました。久しぶりの訪問の子、初めましての子など様々な反応がありました。先端科学技術コーナーは背景に画像や文字が浮かび上がるので、低学年の子はぴょんぴょんと跳ねて画像に触れようとしていました😊(そちらは動画で上げようと思います)天気が良かったので近くの中央公園でも遊びました。いつもと違う公園というのもあってテンション爆上がりでした。*----------*Spots!!ってなに?30分
【澤井梨丘さん取材!子どもたちが作る大阪市の地域情報誌うっとこ📖】今日はスペシャルインタビュー🎤NHK朝ドラ『ブギウギ』ヒロイン幼少期役やミュージカル『ネバーランド年代記』主演、そしてこの秋舞台『じゃりン子チエ』にて主演チエちゃん役を演じる、俳優の澤井梨丘さんが教育プロジェクトにご協力くださいました🤩うっとこvol.02にもご登場してくださり、今回2年連続で取材させて頂きました。そしてそして、私のプロデューサーとしての無茶ぶりで、今回3号はお母さんも取材させて頂きました!梨
ご訪問いただきありがとうございます。埼玉県富士見市鶴瀬~その子の未来がひらける発達支援~アフタースクールキートス・アイキッズ鶴瀬学校等では見つけきれない、その子の「やりたい」「得意」をじっくり探し、将来、大人になった時に自立して幸せな人生が送れるようにトレーニング&サポートしています。…。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚ホワイトデーのラッピング制作3月14日はホワイトデー今回は
今回はゲストにおジュパル様を迎えておしゃべり
春休みも間近!皆さん、春休みのご予定はお決まりでしょうか?LSE英会話教室では、春休みにスプリングを開催します。春休みを英語で過ごす国内留学してみませんか?10時から14時の午前の部14時から18時の午後の部または、両方受けることもできます。料金は、5日間で12500円〜八時半からのお預かりも可能です。詳しくはlseafterschool@gmail.comまでお問い合わせください。
「子どもの放課後、どこで過ごさせるのがベスト?」✅公立の学童保育?✅それとも学習環境が整ったアフタースクール?一見、公立学童のほうがコストが抑えられそうに見えますが、長期的に見たらどうでしょうか?実は、アフタースクール「輝育塾」に通わせることで、トータルの教育費を抑えられる可能性があるのです!💰生涯教育費を徹底比較!公立学童vs.アフタースクール輝育塾💰🎓アフタースクール「輝育塾」を利用する場合月額費用:19,845円~39,180円(平均月額)年間費用:2
ご訪問いただきありがとうございます。埼玉県富士見市鶴瀬~その子の未来がひらける発達支援~アフタースクールキートス・アイキッズ鶴瀬学校等では見つけきれない、その子の「やりたい」「得意」をじっくり探し、将来、大人になった時に自立して幸せな人生が送れるようにトレーニング&サポートしています。…。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚集団ゲーム★何人乗れるかな?今回の集団活動は「何人乗れるかなゲ
幼稚園と放課後クラス(学童)**キャンペーン:2週間無料トライアル!3月3日から3月28日まで****MeiWaKids:江東区のインターナショナル幼稚園/アフタースクール**申し込み受付中です。お早めにお席を確保してください!ネイティブ、プロフェッショナル、経験豊富な教員とグローバル教育。STEMベースのカリキュラム。アート&クラフト、本の読み聞かせ、パズル解き、ストーリーテリング、宿題サポートなどを含む、英語/日本語/ヒンディー語での総合的な学習。所在地:東京都江
ご訪問いただきありがとうございます。埼玉県富士見市鶴瀬~その子の未来がひらける発達支援~アフタースクールキートス・アイキッズ鶴瀬学校等では見つけきれない、その子の「やりたい」「得意」をじっくり探し、将来、大人になった時に自立して幸せな人生が送れるようにトレーニング&サポートしています。…。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚みんなで漢字探しゲーム今回は、漢字探しゲームに挑戦あるチー
この投稿をInstagramで見る언더바고UnderbarGo(@underbargo)がシェアした投稿
今日はスペシャルな日だとお聞きして✨️ワクワクしてすごしました。仕事では、、スッテンコロリン。。からの、ひそかに全力ダッシュだったり、、ふんだりけったりでしたが、どなたさまもお怪我なく。(わたしも)、、、やはり運をもっていたのかもね。運にかまけず、こんどは気を付けて、、、。午後からはべつのところでパステルアート教室「おとなっぽいチューリップですねー」とスタッフさん。チューリップは、どうも幼稚ぽくなりますからね📛それはそれでいいのですがちょっとオトナ加減を
2/15寒さも和らいできたので大野城いこいの森へ遊びに行きました。最初は上着を着ていた子どもたちも遊んでいるうちに「先生、これ持ってて!」と預けるようになりました。トランポリンは土足厳禁で、中には素足になる猛者も登場。素足は凄いです…😲楽しすぎて頬をリンゴのように真っ赤にした子どもたちでした。*----------*Spots!!ってなに?30分300円から利用できる、子ども専用の安心安全なスペースです。午前7時30分か
【小1の放課後、どうしよう?】4月からの預け先が未定のご家庭へ個別説明・相談会を開催します!2025年4月に小学校入学を控えたお子様をお持ちで、共働きで忙しく、まだ預け先が決まっていない小学校の学童保育に入れなかった学校後も充実した時間を過ごさせてあげたいそんな保護者様のために、「アフタースクール輝育塾」が個別説明・相談会を行います。アフタースクール輝育塾とは?単なる「預かり」ではありません!宿題サポートや学習習慣づくりスポーツ、アート、プログラミングなどの多
ユイ、チェキ会とかしないもんかねAFTERSCHOOLのメンバーでツーショット撮ってないのあと、ユイだけなんだよねー
こんにちは。伊賀明美です。伝筆(つてふで)協会には大きく2つの教える資格があります。1つが伝筆協会認定講師。もう1つは、わでん伝筆先生。わでん伝筆先生は、日本文化について知っていただき、その日本文化にまつわる見本を見て伝筆作品を描いていただく講座です。私は、わでん伝筆先生を育成するわでん伝筆マスターをしています。昨日は、わでん伝筆先生の学びの時間アフタースクールを開催しました。今回は、こちらのご紹介をさせてください。
2人の子供を東大か国立医学部に入れたい!だらだらワーママのお受験日記です★長男(新小1)保育園→お受験幼稚園→私立小長女(新年中)保育園→某学園系属幼稚園アフタースクールのある私立小を目指されている方、たくさんいらっしゃると思いますワーママさんにはとてもオススメですアフタースクールのない学校は、ワーママに理解のない学校が多く、苦労します💦というか、そもそも受からないことが多いですしかし‼️アフタースクールが存在しさえすれば利用できて安心という考え方は危険⚠️