ブログ記事3,424件
3/12に行われた野球ボードゲーム『マス目野球エキサイト超(スーパー)』のMYシリーズ2023第1戦の模様をお伝えしています。MYシリーズ2023開催についてMYリーグ2022シーズンまとめページルールとプレーまとめ投手vs各打者の配球勝負の様子もご紹介!MYシリーズ2023第1戦先攻ブルー・エキサイト〈ぺで監督〉vs後攻レッド・エキサイト〈ベリ町監督〉《第1戦開催案内/1回/2回》゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
どうも、スズメ団稲城本部ですこれは?あなたはトランプなどのカードゲームで遊ぶ時にカードスタンドやカードホルダーが必要だと思ったことはないですか?え、トランプなんて子供の頃に遊んだきり、ですって!?はい、それは日本では普通かも知れませんねうちは、現在、高校一年のぷーちゃんが小学校にあがるころから折に触れ、ボードゲームやカードゲームで遊んできました子供とどうやって仲良くなったらよいかわからなかった私が思いついたのが一緒にアナログゲームをすることだったから今はバディさんとばかり遊んでい
3/12に行われた野球ボードゲーム『マス目野球エキサイト超(スーパー)』のMYシリーズ2023第1戦の模様をお伝えします。MYシリーズ2023開催についてMYリーグ2022シーズンまとめページルールとプレーまとめ投手vs各打者の配球勝負の様子もご紹介!MYシリーズ2023第1戦先攻ブルー・エキサイト〈ぺで監督〉vs後攻レッド・エキサイト〈ベリ町監督〉《第1戦開催案内/出場選手/先発投手》゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,
3/12に行われた野球ボードゲーム『マス目野球エキサイト超(スーパー)』のMYシリーズ2023第1戦の模様をお伝えしています。MYシリーズ2023開催についてMYリーグ2022シーズンまとめページルールとプレーまとめ投手vs各打者の配球勝負の様子もご紹介!MYシリーズ2023第1戦先攻ブルー・エキサイト〈ぺで監督〉vs後攻レッド・エキサイト〈ベリ町監督〉《第1戦開催案内/1回》゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆【2
こんにちはスマイルゲート西洞院です2/20(月)〜2/25(土)の様子です2/20(月)どっちが大和撫子?/おやつ作り二つの写真を見比べてどっちの方が正しい事をしているのか考えました豆腐みたらし団子を作りました2/21(火)女子会/アナログゲーム女子会フルーチェを使ったフルーツサンドを女子会メンバーで作って食べましたくるりんパニックで遊びました2/22(水)制作活動/ライフ紙コップでボイスチェンジャーを作りましたライフでおやつを買いました2/23(木)万博記
ご訪問ありがとうござぃます♪ニコニコマイペースで凸凹だらけの自閉っ子けんと君(7歳)と、天邪鬼なグレーっ子ゆうき君(5歳)の兄弟を育てているシンガーソングライターです♪(現在は子育て中心なのですが幸美AMP・幸美美佳として活動しております。)けんと君は、構音障害で「一生、上手にはお話し出来ない可能性がある」と病院の先生、STの先生に言われましたが、全く諦めてないママの奮闘ブログです⭐︎よろしくお願いします♪子供の自己紹介はコチラです⭐︎↓『自己紹介♪(最新版)』ご訪問いただ
おはようございます。最近汁なし担々麺にハマってます。ZigZagです。本日ご紹介するボドゲはこちら!〚おばけキャッチ〛・対象年齢:8歳〜・プレイ人数:2〜8人・プレイ時間:20〜30分・目的:お題に合ったコマをいち早く取る≡コンポーネント≡コンポーネントは木製のコマとカード。説明書は1部。カードは60枚で、コマは5種類。ちなみにコマの大きさは・・・大体これくらいです。指でつまめますが、小さ過ぎってわけでもない。ようするに丁度いいのです←≡遊び方≡お題の山札をよ
浜松ボードゲーム会えんたく第100回開催します。主催のTRO(ティーアールオー)と申します。当ゲーム会では、ドイツを中心とした海外のボードゲームをメインに遊びます。基本的に主催も含めてかなり自由な会であるため、皆様のご協力によって成り立っております。参加者みんなが楽しく遊べるよう、ご配慮いただけたら幸いです。とりあえず初心者でも熟練者でも、どなたでもお気軽にご参加ください!【大事なお知らせ】まだまだ新型コロナウイルスは予断を許さない状況です。下記事項を厳守の上、ご参加くだ
おはようございます。お酒を断ってから胃の調子が良くなったのか、お腹が物凄く鳴るようになりました。ZigZagです。本日ご紹介するボドゲはコチラ。〚犯人は踊る〛・プレイ人数:3〜8人・プレイ時間:10分〜・対象年齢:8歳〜私が購入したお店ではボドゲランキングの上位に君臨していました。ネットの評判もGOOD。前々から気になっていたので購入してみました。◆コンポーネント32枚の可愛いイラストが書かれたカードに、説明書が一部。カードは至って普通の紙カードなので、傷付いたり折れた
おはようございます。ZigZagです。過去にワンナイト人狼の記事は書いたのですが、過去記事に埋もれてしまったのでまた書きます。〚ワンナイト人狼〛・プレイ時間:10分〜・プレイ人数:3〜7人・対象年齢:10歳〜私が初めて購入した記念すべきボドゲ。なにげに初アマゾンでもあります。画像は以前のものです。≡コンポーネント≡取説一部とカード8枚。カードは小さいので持ち運び楽チンです。≡カード説明≡◆人間サイド・村人村の住人。能力は無し。他のプレイヤーの会話をよく聞き、人狼
おはようございます。ZigZagです。先日新しいボードゲームを探し回り、やっとこさ見つけたので目ぼしいやつを買い漁りました。本日ご紹介するのは・・・=ごきぶりポーカー=【セット内容】・カード:64枚(8種類各8枚)・ルールブックカードはサソリ、コウモリ、クモ、カメムシ、カエル、ネズミ、ゴキブリ、ハエの8種類。【説明】プレイ人数は2〜6人。プレーヤー達は、嫌な生き物達が描かれたカードを他の人に押し付けようとします。カードを伏せたまま渡し、何が描かれているか宣言します。渡さ
おはようございます。ZigZagです。今回ご紹介するボドゲはコチラ。〚インサイダーゲーム〛プレイ時間:15分プレイ人数:4〜8人対象年齢:9歳以上ゲーム目的:お題と、それを知ってたインサイダー(内通者)を当てる≡コンポーネント≡内容は役職カード、お題カード、砂時計。そして説明書。役職カードは固くて、個人的に好きな作り。砂時計も入っていてなかなかオシャレ。そもそも、全体的にOinkGamesさんのボドゲの箱の大きさや形がかなりツボ。この時点でわくわく感がうなぎ登り。こ
エポック社のキャプテン翼のボードゲーム発見!値段は3300円。全国大会と特訓コーナーの2種のプレイ台があるみたい。特訓コーナーが面白そう。コミックバンバンデラックス大型盤ゲームシリーズとのことで、このシリーズ他にもあるのかググってみたら「Dr.スランプアラレちゃん」と「ガラスの仮面」があるようでした。他にもあるのかな?こちらはスーパーマリオのドンジャラ。値段は2200円。スーパーファミコンのスーパーマリオワールドが題材。ドンジャラは今でも新作が発
前の記事【ブログ】ビックカメラでスリルボムを購入(2021年8月):2021-08-09>もう家にボードゲームというか、アナログゲームがいっぱいあるんだけど、すごいシンプルで誰でも出来そうなやつが新しく発売されたので買ってきました!既にスリルボムを持っているけど、拡張キット付きを買いましたよ!参考ツイートはずる【公式】HUZZLE/はずすパズル㍿ハナヤマ@hanayama_puzzle最近#スリルボムの拡張セットはどこで買えるの?というお問合せが増えてまいりましたが
トランプのナポレオンのルールは何となくつかめたけれども、どう組み立てたら分からないという人向けの記事です。なお、一からルールを知りたい方…別記事を立てるか、私と一緒にプレーすれば教えますので遠慮なくお声掛けください。ルールなどの説明書についてはこちらからDLできるようになっています。山内版トランプのナポレオン説明書を公開!!【基本戦術リンク集付き】ナポレオンをする上で、声を大にして言いたいこと。「ナポレオンになって勝てるようになったら、もっと楽しい!!」副官や連合
おはようございます。新しい靴を買うお金をボドゲに注ぐ。ZigZagです。ボドゲにハマっている私ですが、なかなか一緒にプレイしてくれる人がいない現実。「ふぅ〜んだ。1人でも寂しくないも〜んだ。」と思ってますが、ボドゲは1人では殆ど出来ないし楽しめない。そんな事を思いつつ、本日もボドゲを求めて彷徨います。今回は9月1日に開店したボードゲームショップ「リゴレ」に行きました。目的は無論ボドゲの購入。ん〜、わくわく感が凄い。ボドゲ専門店なんて入ったことないので初体験になります。初体験・
こんにちは。クララです。春めいてきましたね。お花見行きました?北陸は雨が降ってきたので、せっかくの桜が散っていくという…😭私は兼六園に行ってきました。さて、今回は、「人狼ゲーム」について違った視点から考えてみることにしました。それは、人狼ゲームが苦手な人目線早速、「人狼ゲーム苦手」で検索をしました。すると…【僕が人狼を嫌いな10の理由】(⬆️から見れます)素敵なブログを見つけました!嬉しい。そっち側の意見。読んでみると、人狼ゲームが苦手な人が引っかかって
3/12に行われた野球ボードゲーム『マス目野球エキサイト超(スーパー)』のMYシリーズ2023第1戦の模様をお伝えしています。MYシリーズ2023開催についてMYリーグ2022シーズンまとめページルールとプレーまとめ投手vs各打者の配球勝負の様子もご紹介!MYシリーズ2023第1戦先攻ブルー・エキサイト〈ぺで監督〉vs後攻レッド・エキサイト〈ベリ町監督〉《第1戦開催案内/1回/2回/3回》゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:
おはようございます!ZigZagです!!土曜日は私用で外出し、用事が終わりフリーになった私。いつも通りボドゲを求めて横浜に行き、ヨドバシカメラにてポイントを使い「ウボンゴ」を購入。その後、先日オープンしたばかりの「JELLYJELLYCAFE」に赴きましたが、ナムサン!時間帯が悪く人がいない状態!アイエエエ・・・ボッチには厳しい現実・・しばし考え、同じ横浜駅の近くにある「はまりばカフェ」に行く事に。前々から行きたいと思ってたことだし、これは渡りに船。それに、はまりばカフェさ
おはようございます。愛と平和と酒と金と女と可愛い者と煙草を愛する男。ZigZagです。デジタルも好きですが、アナログなゲームも好きな私。「ワンナイト人狼」にてその魅力に取り憑かれました。そして新たに購入したアナログゲーム!ドメモプレイヤーは2〜5人。ルールは簡単。自身の引いたカードの番号を当てるだけ。しかしそんな単純な物でもありません。まず、カードは番号の数と同じ枚数しかありません。カードの番号が「1」なら1枚、「2」なら2枚・・・その為、相手の手札や場のカードを見てど
おはようございます。ZigZagです。先日は敬老の日。敬う老人がいなくても休める幸せを噛み締めつつ、休日の日課となっているボドゲ求めの旅へ。※画像はイメージです。電車に揺られ、横浜駅に到着。何度も来ているのですがやはりここは好きではありません。見渡す限りの・・・人!人!人!溢れかえる人!蠢く老若男女!!削られる私のSAN値!ですがボドゲの為なら仕方がない。喧騒を掻き消すように音楽を音量MAXで聴きながら進みます。まず最初の目的地は「ビーックビックビック♪」の音楽で
いつ見てもかっこいいPSVita。そんなカッコイイPSVitaに見た目がそっくりなゲーム機がお寿司屋で売られていたの買ってみました。これ!そっくし!!!上の白いゲーム機がPSVita。下の青いゲーム機がお寿司屋で買ったゲーム機。まぁ、コンピュータゲームではなくてウォーターゲームなんですけど。水中輪投げのアナログなゲームのオモチャです。裏側も手抜きなし。写真は遠近法で大きく見えますが、実際はPSvitaよりひと回り小さ
おはようございます。ZigZagです。本日ご紹介するのはコチラ。〚コリドール〛・対象年齢:8歳〜・プレイ人数:2人、4人・プレイ時間:15分〜・目的:反対側の陣地に辿り着く≡コンポーネント≡81マスのボードにコマが4つ、フェンス20枚。それに説明書が一部。説明書はそこそこのページありますが、実際の説明は1Pだけ。その他のページは全部他国用。スゴイ。≡遊び方≡互いにフェンスを10枚持ち、コマを手前のラインの真ん中に設置します。各プレイヤーは自身の手番の時、以下のどちら
毎月開催中の朝活カルカソンヌ。毎月どこかの日曜日(大体4週目)、朝10時から12時まで2時間カルカソンヌのみを楽しむイベントです。3月26日(日)は7名の方にご参加頂きました。今回も前回に続き1対1のみ、拡張無しカルカソンヌオンリー会を実施。参加者の皆様には、日本選手権予選会の時にもお配りしている対戦シート(記録用紙)を其々お配りし試合後には記録をして頂きました。(対局時計なし)参加者の皆様にはお足元悪い中お越し頂き、誠にありがとうございました。急遽当日予約を頂いた方、飛び