ブログ記事500件
全日本アマプロ、盛り上がってましたね♪私もちょびっと考えていたんですが、今年に入ってずっと調子がイマイチだったので見送りました。そしてみなさんのSNSを拝見して、やっぱりひよこ🐥が参加したらあかんやつや😓と、我に返りました。燕尾をたくさん着たいの🐥という理由で参戦したら、紙屑みたいにズタボロにされるやつやで…。確かにアジアオープンも私以外みんなガチだったんですが、国境を超えたらガチレベルもワールドワイドなので、安心して紙屑になっていられるんですよね。だけど、ドーメンと一緒に踊って
こんにちは!岡瑞紀ですDANCEFUSIONがオープンし、はや1週間が経ちました。2/1(土)にオープンパーティーを開催し、多くの皆さまにDANCEFUSIONにお越しいただくことができました。中部中のダンスファンの皆さまが集まっていただいたのでは?!というくらいかなり多くの方にお集まりいただき、我々4人とも大感激でした。本当にありがとうございました。また、たくさんのお祝いもいただきました。お世話になった、先生方、生徒さま方、友人達、家族、、、お花や実用的なもの等、皆さまに
HappyDance☆EnjoyDancing♪第7巻読み終わりました~\(^o^)/ってか、リアル10DANCE舞踏会ってのがあるんやね?(○‐○)エツ公式ページより5月31日に林野会館5階ホールで、、ってどこか分からない昼の部、夜の部があって夜の方がチョビっと高くなってますなぜでしょう?ま、ご興味のある方は公式ページからご確認くださいで、7巻が完結編かと思ってたらどうやら続
HappyDance☆EnjoyDancing♪社交ダンスランキングにほんブログ村国内最高峰のダンス競技と言えばバルカーカップインターナショナルアジアオープン東京オープンなどこれら、年間通しても数少ない大きな大会でありますが2月25日日本武道館で「アジアオープンダンス選手権大会」が開かれるダンスファンとしては待ちに待った感もありますが、、時を同じく東京体育館では「東京オープン」エッ?エッエエ~ッ???なん
HappyDance☆EnjoyDancing♪【10DANCE】5巻目ただいま読書中チラッとだけ4巻目では刺激注意!とありましたお~で!、ちょっとばかり勘違いしてたかもW主演の竹内涼真くん&町田啓太くんの役どころに関してなので再度調べてみましたあらすじとしてはスタンダードダンサー杉木信也(町田啓太)とラテンダンサー鈴木信也(竹内涼真)が中心となり競技ダンス界ではスタンダード部門(注1と
アジアオープンジャンティカップ、応援ありがとうございました!!会場いろいろなところから大きなご声援をいただき、とても嬉しかったです!しっかり聞こえています!ありがとうございました!!YouTubeLIVE配信で応援してくださった方もありがとうございました!!結果は、とても悔しい!許せん!引き続き2/22(土)Koreaオープン2/28(金)台北オープンに行きますので、挑戦してきます。今年は東京大会が1週間早い為一旦お仕事に戻り、大会前後にお休みをいただきます。【岡組お
アジアオープン行ってきました。YouTubeのライブ配信はアーカイブはないんですね。もう消えてました。時系列を遡ってレポートします。とにかく時間が押しに押してまして、しかし22時には絶対に終了しなければいけないということで、表彰式は別場所で。オナーダンスだけ順位発表の前に行われました。とにかく急いでいたので、雑にもほどがあるだろー(笑)というくらいで、ボールルームとラテンアメリカンの優勝者を同時に発表したものだから……こうなった!!(笑)優勝者カップルチェン
今頃すでに飛天では熱い戦いが繰り広げられていることでしょう。1つ締切りクリアしてからじゃないと出掛けられない……ブログ書いてるヒマがあるなら、飛天へ行け、なんですが、ちょっとだけ。先日エムズのフリーダンスに伺ったら、石本美奈子先生にバッタリ!そして、思ったこと。美奈子先生のブログ↓美奈子と社交ダンスと健康美奈子と社交ダンスと健康minako0622ms.hatenablog.comうわっ!華奢!!折れそうなくらい細い!ほぼスッピンだと少女のようにかわいい!
飛天で熱い戦いを繰り広げたアジアオープンツアーは、もう台北へ。これはアーカイブ残るんでしょうか?そして、藤井創太選手、ニューパートナー決定よかったですね!詳しくはドロンさんのブログでどうぞ!アメリカ人のパラニー・イングリッシュ選手だそうです【NEWS】藤井創太、ニューパートナシップを発表!!!:ダンスがいっぱい!マイフェアダンス!「飛天」で行われたアジアオープンとは異なり、大変近代的なスタジアムで開催された台北オープンを観終わったばかりですが、そちらの詳細は一