ブログ記事229件
手術当日レポの続きです📝ふわふわしてて記憶はあいまいなんですが、糸リフトの最後の方に少し意識が戻ってグルグル視界が回るような感覚とドクターや看護師さんたちの話し声が聞こえて、グルグルの世界で宇宙人に誘拐されるような怖い夢を見ました麻酔薬で悪夢みたの初めてで結構怖かったです痛みとか感覚は全然無いんですが。何か自分でも話したような気がしてその後またすぐに記憶が飛んだので麻酔強めてくれたのかもです先生が「終わりましたよ〜」って手術室出て行くタイミングで目覚めました18:00寝てたのであっ
脂肪吸引で「何センチ細くなるか」は個人差が大きいですが、平均的な変化を部位別にまとめると以下のようになります。以下はあくまで統計的な目安であり、脂肪のつき方や体型、術式、術者の技術、ダウンタイム中の過ごし方などによって変わります。✅脂肪吸引で細くなる平均的な変化(目安)部位平均細くなる幅説明・備考二の腕約2〜4cm術直後よりも腫れが引いた後に変化が明確。たるみや皮膚の質感次第で仕上がりに差が出やすい部位。太もも(外側・内側)約3〜6cm吸引量が多く変化がわかりや
ダウンタイムレポート術後3日目やっと圧迫着脱ぎ、シャワー浴びました!上:右腕下:左腕左:右腕右:左腕左:右腕右:左腕すごいお腹周りお腹吸引したほうが良いんじゃ?!ってツッコミは置いといて、横から見たパッとみはあざ無し(日焼けにポッキー腕は無視して下さい)痛みは?痛みは殆ど気にならず、術後1日目から痛み止め飲んでません。ピリピリとした感じかな?腕も当日から上まで上がって、日常生活に全く支障はないです。髪をしばるのに、肩より後ろに腕を伸ばすのがちょっと辛いか
お腹脂肪吸引銀座院にした理由・お腹の脂肪吸引は臓器の近くという事もあり脂肪吸引を得意としている先生お腹の脂肪吸引の施術数の多い先生・3回の出産を経た皮膚はたるんでいるためエンブレイスの施術ができる医院ということで、銀座院の葛島先生にお願いする事にしました。通常9時スタートの所、朝8時の予約なのに受付番号41番早い時間で6時の予約が可能と言われたので、この2時間で3名の施術をしてる事に!!!すごい!!!吸引箇所肋骨上上腹部下腹部恥骨上腰色味変えてま
経過当日〜24日目正面右側面左側面背中内出血は8〜10日浮腫は2週間を目度に無くなります。内出血はお腹前面は3日目位からほぼ目立たなかったです。拘縮はまだまだあってお腹カッチカチに硬いしめちゃくちゃボコボコしてます。あと、何気に気になるのが妊娠線吸引前より物凄く目立つおへそへそピアスのホールが吸引後の癒着で出臍?臍二つ??ってな感じですごく不自然まぁ、もうへそも出す機会ないんでいいですけどぉ
こんにちは、つみきりんです。今日はいよいよ、手術当日について話します。私自身大きな手術はしたことがなくて、静脈麻酔も初めてでした麻酔の関係で、前日0時までの軽めの食事、コップ一杯の水のみ当日手術3時間前まででした。まずざっと、当日の流れをご紹介します。当日の流れ予約時間にクリニックへ↓契約内容を確認・署名、体温測定↓リカバリールームで紙ブラジャー・紙パンツに着替える↓看護師さんが太もものサイズを測定↓太ももの写真を撮る↓先生登場、太ももにデザインを描画
脂肪吸引の「注意喚起文」と「避けたいポイント一覧」を整理してみました。⚠顔の脂肪吸引・糸リフト・バッカルファット除去に関する注意喚起近年、形成外科専門医資格を持たない医師や、解剖学的知識が不十分な美容外科医による手術で、「ムンク状態」と呼ばれる失敗例が報告されています。とくに以下のようなケースでは、安全性や仕上がりに深刻な問題が発生するリスクがあります:広頚筋の下までガシガシと脂肪吸引するなど、過度な侵襲的施術麻酔専門医が立ち会わず、静脈麻酔中に患者の呼吸が不安定なまま手術を
当日持参物廃液対策■防水シート×3枚二の腕、太もも吸引時に町田院でいただいた物■吸水シート×1枚太もも吸引時に予備でもらった物■ナプキン夜用×2,昼用×2■ガーゼ■テープ類茶テープ、白テープ(太)痛み・腫れ対策■保冷剤(DAISOで売ってる一番大きいサイズ)×2■氷嚢薬術前7日前から服用■カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム(止血剤)■SBC美容内服(トラネキサム酸に止血作用有り)■治打撲一方■フェロ・グラデュメット(鉄剤)
ダウンタイムレポート11日目右腕下段は圧迫着着用時左腕圧迫着、着ている時の腕になりたい。45歳流石に皮膚のたるみはとれないか??横姿(娘が撮ってくれた)右腕左腕術前、術後だいぶ細い。膝周りがまだ大分、浮腫んだ感じしてます。痛みはなく、かゆい感じ。拘縮も所々シコリっぽいものがあるくらい。硬い!!!みたいな感じはないです。むしろ振袖部分はブヨブヨで、このままたるんだままだったらどうしよう😭と心配です。
術前〜5日目背中があまりうまく撮れてないです。すみません内出血はほぼ背中にしか残っていないのですが、腰からだんだんと降りてきているのか、1日目になかった内出血が臀部割れ目にくっきりとあざが残ってます。むくみはだんだんひどくなってきていて、膝、膝もぱんぱんに浮腫んでます。
術後3〜15日経過まとめ【横向】こうやって並べると少しずつ細くなってるのがわかります!Before&After←施術前・術後16日目→これしか写真なかった↓合成すると。。。すっごく細くなってる!
術後18日目左腕の方が細い。多分、右腕はテニスの影響で(下手なりに)筋肉が多くて元々太いんだとおもう。そして、蚊に刺された後がひどい
術前測定右腕:膝-23cm腕-26cm脇の下-28cm肩周り-41cm左腕:膝-22c腕-24.5cm脇の下-忘れた、右よりは細い肩周り-39cm※看護師さんが計ってくれたのを暗記、ズレてるかも??いざ施術開始!!初めの頃は先生とルークポーズとって写真撮りたい!とか言ってたけどあっという間に記憶が飛び気がついたら終わってた術後気がついたら終わってた、施術。どのくらい取れました??と聞くと、なんと700〜750cc右:350cc左:400cc
“やつれた”“病的”と見られやすいのは、筋肉と皮下脂肪が急速に減ることに加え、運動習慣や代謝の土台がないので、マンジャロ顔になって老けて見えやすいです。つまり、全然きれいに痩せることが出来ないです。目の下の黒クマが異常に出ている症例、中観面が痩せてしまっている症例、バッカルファット除去した後みたいに頬コケが出ている症例などが報告されています。項目マンジャロ(GLP-1)普通のダイエット痩せるスピード急激(1〜2ヶ月で大きく減少する人も)ゆるやか(月1〜2kgが目安)食
ダウンタイムレポート9日目上:右腕下:左腕←:右腕→:左腕むくみがひいて、少しほっそりして来たかも。昨日の記録↑DT8日目術前比較今日の記録↑DT9日目術前比較心なしか振袖部分が引き締まってない?痛み昨日までのピリピリも含め、ほとんど痛みはなくて、痒くなって来ました。マッサージ頑張ります!!!
こんにちは、つみきりんです。今日はダウンタイム1日目(翌日縫合)についてお話しします。手術当日はこちら↓『手術当日!!』こんにちは、つみきりんです。今日はいよいよ、手術当日について話します。私自身大きな手術はしたことがなくて、静脈麻酔も初めてでした麻酔の関係で、前日0時までの軽…ameblo.jp前の記事で書き忘れたのですが、吸引量については、2730ccと朧げながら言っていたように思いますちょっと少なめ??もともと筋肉質とは言われていたので、量についてはそんなに気にしていなかった
術後前編でも記載しましたが、気がついたら当日着用して来た服を着せていただいてました。もういつでも帰っていいと。。。。(いや…無理だって。。。)とはいえ、きっと沢山の患者さんがお待ちなはずで、早く出ねば!!!とフラフラ、ブルブル震える身体に鞭打って銀座院を後にしました。当日の服装がこちら※ボトムスは黒のパンツです。オーバーサイズなデザインなので、お腹のドレナージュ用吸水パッド↓は目立たないのですが、二の腕にエンブレイスRF施術したので、肘に傷口があって、そ
膝にも傷跡あってぷくっと膨れてるけど擦りむいた時とかのありがちな傷跡なので、気にならないのですが、脇の下の裏側が意外と気になる。ノースリーブ着る時はケア必須ですね。で、使ってるのがこれ。太ももの内出血隠しに買ったのだけど結構いいです。マーシュフィールドSCボディカバーファンデN(各40g)あざ白斑傷痕色素沈着ほくろ乾癬の痕妊娠線肉割れタトゥーカバーファンデコンシーラークリームタイプ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}このくらいの
術後26日目手のひら壁につけた状態手のひら上向横姿ビフォーアフター正面もう、大きな変化を肉眼では感じられないです。弛みなくなるといいなぁ。毎日言ってる😭
術後27日目昨日アップし忘れました。。。。
術後1ヶ月の写真撮影してきましたー。写真はクリニックの撮影ではなく、自分で撮影したもの。モニターなので、3ヶ月経ったら症例写真でるかも?拘縮が結構あるので、マッサージ頑張って!と言われましたー。ルーク先生に見た瞬間、「凄くいいじゃん!!細くなったね!!」と言ってもらえました!!!私もそう思います。気になるのは弛みだけで。。。うーん、出ちゃうよね。。。。もうちょっと様子見よう。はい、いい加減な事言わないルーク先生。そこが好きです。もうね、45過ぎなんで弛まないわ
術後40日目拘縮も肘周りだけになりました。完成系に近いのかな??脂肪注入のためのデブ活のせいで太くなった気がするで次手のひら上にして振袖前面に出したバージョン右腕上:力抜いたバージョン下:上腕三頭筋力入れたバージョン左腕力入れるとほんのり引き締まってる!!やっぱり初心者とはいえテニスするので右腕のほうが引き締まる左腕も上腕二頭筋はそれなりにある頑張って筋トレしまーす!
ふくらはぎ・太もも脂肪吸引はまっすぐな足に見えるときれいに見せることができます。太ももの外側・内側とはみ出している部分を縮小させることで足が長く見えます。皮膚の張り感がもともとある人は脂肪吸引後も皮膚の凸凹が出づらいです。足の脂肪吸引はヒップ~足にかけての付け根の長さをどこに置くかで足の長さが違って完成します。一方向だけ吸引してしまうと、吸引にムラが出てしまうので、多方向からの吸引が取りムラをなくすように努めることができます。ベイザー脂肪吸引でも、見た目上も凹凸が出てしまう脂肪
太もも脂肪吸引5日目結構内出血は治りつつあります。1週間の撮影の時にはほぼ目立たなくなるんじゃないかな??この回復の早さ、顔との違いは何?(しつこい??)浮腫はひどいから、浮腫みやすい体質なのかも。※なんなら二の腕脂肪吸引のDT肘周りまだ浮腫んでる。床への直座り意外、動作普通です。皆んな顔の異常さに意識が向いてて、脚のことなんてだれも気づいてません。そして、今回は術前写真を撮っておいたので、見比べると、めちゃくちゃ細い!もう少し浮腫治ったら比較画像載せますねー
酒好きな私とはいえ、脂肪吸引は大きな手術だしむくみやあざが長引くのはダメ!という事で基本禁酒。なのだけど、接待で食事会が施術翌日、3日目、5日目に入ってる流石に翌日は完全禁酒だけど、普段しこたま飲む私が一滴も飲まないと言うのはお客さんも納得がいかないらしく、ちょーーっっっぴり(私にしたら)飲みました。飲酒記録術後3日目:乾杯のスパークリングワイン、グラス1杯術後5日目:缶ビール(350ml)2本その後はノンアルビールやカクテルやお茶を飲んでました。※
元気に夕食食べます!!ビールは飲めないからノンアルビール🍺薬も飲み忘れないように朝昼晩と4日分準備済み浮腫んでるけど、もうすでに細い!
術後35日目なんで左右でこんなに色が違うのか??手のひら壁(背面)向手のひら上向横姿相変わらずお腹がすごいガッツポーズこうやって並べると細くなってるのがよくわかる測定記録※術前は参考値右腕(術前)(35日目)膝23cm22.5cm(-0.5cm)膝上10cm26cm24.5cm(-1.5cm)脇下28cm25.5cm(-2.5cm)肩周41cm
余りに顔の腫れがひどく、太もも脂肪吸引の報告を忘れるという。この3日本当に痛くなくて、二の腕の時より楽な印象。結果から言うと。。。。エクスパレルのおかげでした。触っても痛くないし、おかしいな?とは思ってた3日目の今朝、トイレ行く時あれ??痛い!!!とダウンタイムとの戦いはこれからの模様。施術当日緊張もなく、クリニックに向かう。顔と太もものデザインをしてもらい、1番の気になりどころ、外ばりとお尻の横から前部分にある張、第二の腰肉(腰肉が2段ある感じだった)を
ナゾラビアルファット除去はほうれい線の1-2センチ上の脂肪になります。メーラーファットと呼ばれる部分の一部となります。*解剖学の本でも定義が違っていたりしますなので医師によってネーミングが違っていると考えてよいです。笑った時にアンパンマンみたいになっている人は適応があることも多いです。ただ、ナゾラビアルファット除去やメーラーファット除去が適応を間違えると、顔がこけるので老けて見えてしまうことがあるので、脂肪が少ない人がこの脂肪除去をしてしまうと、オージーカーブの曲線が失われてし