ブログ記事8,389件
そそっかしい息子が、『ママ』と『パパ』が混ざって『マッパ』という最悪の呼び名で私を呼ぶようになった今日この頃。皆さん、如何お過ごしでしょうか。先日、全国を股にかける武器商人の黒式さんから、とある逸品を頂きました。ヤフオクで一山まとめ売りで売られていたものの中に入っていたとか。アカデミー製エアコキクリンコフ!AKS-74Uです。(*^^*)廃盤になって以来、オークション等で高騰している貴重な鉄砲です。ヤフオクやメルカリでは、今後海外製トイガンは販売禁止になるとか言われていますので、こ
♪車内で出たゴミはお持ち帰りいただくようお願いします。そんなアナウンスを聞きました。ゴミをそのまま放置する輩がいるとは!耳を疑いました。酒を飲んで酔っ払ったら始末が負えない(今も昔も変わらない)普段は大人しいのに、仲間といると気(持ち)が大きくなる。ならば、相手チームをホームに迎い入れたら、勝点3を持ち帰らせない。そんな来年にしたいですね。【アディショナルタイム】男女ともに浦和レッズのアカデミーが結果を出しました。浦和レッズジュニアユース
アカデミー1/72USNF8EクルセイダーVF162工作編韓国の『アカデミー』の1/72「F8Eクルセイダー」を作ります。大好きな機体です。1/72の「クルセイダー」と言えば、ハセガワのキットが定番で安価に入手出来るので、生涯で4~5回は作ってます。ただし古いキットなので、今の目線で見るとあれ?あれ?って所もありますよね(笑)そんな時に知ったのが韓国『アカデミー』社のキット。巷では「クルセイダー」の決定版という声も…。欲しいなぁ〜と思ってAmazonを覗い
アカデミー1/35韓国陸軍主力戦車K2黒豹(ブラックパンサー)の製作記2回目です。今回は車体下部の組み立てと車体後部のエッチング工作の製作日記。アニョハセヨ~。アナタノコトガ、チュキダカラ。。。いきなりですが、製作記2回目にして組み立ての山場と思っていた箇所の工作が無事に終わりました!今夜が山田!今回用意していたボイジャーとKAモデルズのエッチングパーツのうち、ぱっと見で工作難易度が高いと思うパーツが車体後部に集中しているんです。宮川大輔風に言うと「見たらわかる、無茶なヤ
アカデミー1/35#13511韓国陸軍主力戦車K2ブラックパンサーの製作記1回目です。今回はキットとアフターパーツの紹介。今週、このブログを始めてから初めてYahooブログでのお友達の方にリアルでお会いしました。その方はvkさんなんですが、vkさんが荻窪の喜屋ホビーのコンテスト「キヤコン」にベトナム戦争を舞台にした超絶ジオラマを出品されており、実際に観てみたいとコメントしたところ、優しいvkさんがわざわざ喜屋ホビーで案内してくださったのです^^これが生でみたvkさんの
ほしよみ堂所属風音アリスです。電話占いヴェルニで活動中です。どんな人にも辛い過去はあるものです。育った環境、親からの圧力、友人関係のトラブル、先生からのハラスメント職場の人間関係トラブル生きていれば何らかのあつれきは生まれます。不満がある現状を過去のせいにしないで、物事のとらえ方を変えて、心の風景を書き換えてみましょう。子どもの頃親に言われ続けられた言葉は、大人になったら無意識のうちに、自分で自分に言い続けて心に刻みこまれてなかなか消えにくいものです。
プラモの作例を見ていて気づいた部分だ。F-14AのキットだとエンジンTF-30はノズルは開いた状態と閉じた常態の両方がセットされていることが多い。作例によっては上の写真のように左右で違う状態にしているものがあるが、これには理由がある。F-14のエンジンノズルは、動作を停止し油圧が切れるとノズルが閉まる機能になっているのだ。そして左右のエンジンは同時に止まるのではなく右側から止まる。右エンジンが止まった際に左エンジンが動作しているため、油圧がかっているので、ノズルは全開となる。
今週に入って3日間、娘と息子はホッケーの3日間トレーニングに参加してました。普段は2人とも地元のクラブでの毎週日曜日の練習と試合に参加しています。娘はシーズン中は学校でもホッケーを授業の一環としてやっています。息子は今シーズンはフットボールとラグビーだったのですが、年が明けてからの学期にホッケーを学校で練習します。息子は習い事も含めて色んなスポーツをやっていますが、娘にとって今唯一学校外でやっているスポーツがホッケーで、元々運動好きな娘はホッケーを楽しんでいる様子
『韓国版ファミリア(起亜ブリサ)のプラモ届く!』先日韓国からの贈り物が届いた。ネットオークションで落とすことのできた、韓国アカデミー製品1/24スケール、起亜ブリサのプラモである。航空便では送料が結構す…ameblo.jp↑以前お伝えした、韓国アカデミー製品の起亜ブリサの日本版、本家ファミリアのプラモ製品化発表があってからすぐに予約、途中発売日延期が2度程あったものの、当初予定より約1ヶ月半遅れで無事到着❗️早速ダンボールをあけて開けてブリサと比較した。内容はほぼ同じなが
今週もえっ?君海外生まれなの?うぃーく今回はお隣の制式小銃アカデミーデーウープレシジョンK2アサルトライフル電動ガンです電動ガンと言っても乾電池を使用するボーイズクラスですねK2ライフルは大宇精密工業が開発して1985年大韓民国で制式化されたロングストロークピストンロータリーロッキング採用の5.56mmNATO採用モデルですコンセプトは89式と似てますねアカデミーは韓国のメーカーでプラモデルを主に製造していた会社ですマズル
こんばんは~水平尾翼の受けを1mmプラ板に1.8mmの穴を開けて作りました。接着コレで差し込んでもブラブラすることはなくなりました。増槽は継ぎ目を研磨した後、消えかけたスジ彫りをテンプレートを使って修正しました。増槽の後端部の部品を接着して継ぎ目に高切削瞬着を盛りつけました。研磨しました。前脚の部品です。足は潔く一体成型です。仮に置いてみました。悪くなさそう。前照灯はクリアーパーツも無く銀色で塗る指定だけだったので。最後にUVレジンでレンズを作ろう
銀座スパの後青山で一件会議をこなし隠れ家サロンへKAWASAKIACADEMYのディプロマ取得のKonaさんとMikiママの隠れ家サロン※壁にディプロマが飾ってあります💓私が持ってるのはKonaさんの著書Konaさんは米国公認会計士さんの資格もあり著書も出版されてる私は、赤坂時代に赤坂駅前の三省堂書店で購入一緒にイタリア🇮🇹〜モナコ🇲🇨のKAWASAKIACADEMYのセレモニーにも行きモナコ市庁舎で『ディプロマ』も授与下記はモナコ🇲🇨の薔薇の舞踏会の時の写
ずっと探してました韓国のアカデミー製韓国軍現用自動小銃K2ライフルの電動ガンですアカデミーK2電動ガン韓国の14歳以上向けモデルだそうです実銃は韓国大字(デーウー)製AKにインスパイアされたロングストロークピストン採用、5.56mmNATOの自動小銃ですサタ、前回K1Aの説明、間違えてました米軍供与のM3グリースガンの更新目的に開発されたデーウーK1A5.56mmAR18にインスパイアされたショートストロークピストンだったと思ったんですがM
アカデミー1/35#13511韓国陸軍主力戦車K2ブラックパンサーの製作記9回目です。K2戦車の完成写真です。出来の良いお兄さん達と並べた写真。やっぱところどころ似てるなぁ。そして最近こんなものを購入しました。作ったキット、今までテレビ台の上に野ざらしにしてたんですが、埃をかぶりだしたので思い切って飾り棚を買いました。側面にLEDが仕込まれていてキットを照らせます。背面は鏡になって
さて、今回はアカデミーのF-15をメインに他社との比較だ。アカデミーのF-15EをF-15Dとして作ることにしたので、同一コンセプトの複座型F-15だ。左からハセガワ旧版、アカデミー、イタレリの順番だ。ただし、同一コンセプトといっても、ハセガワ旧版は元キットがF-15Dであるため、F-15EをF-15Dにするのはアカデミーとイタレリだけであるが。ハセガワ旧版(いずれも右側)との比較。ハセガワの旧版はスタートがFSDなので、裏側にNACAダクトのモールドが残っていた
主婦なのに月140万円の家賃収入!パート主婦大家なっちーですなっちー公式LINEメルマガ↓↓↓初心者さん向けの戸建て投資セミナー新春1月開催募集開始しましたー!!!1月といえば、初売り!!!何を買いますか?バッグですか?お洋服ですか?⚠️このワンピは買ってません残念ながら、バッグもお洋服も、持ってるだけでは月々のお金は生んでくれませんそして売ったとしても、利益が出るのはほんの一部の商品
こんばんは~胴体と主翼の継ぎ目を研磨しておきました。機首と胴体はガッチリ噛み合うようです。差し込んでみましたが綺麗に合うのでそのまま接着しました。隙間が少し気になったのでタミヤの溶きパテを筆塗りしました。乾いたらシンナーで拭き取り、ケガキ針で溝をなぞっておきました。ビーバーテイルです。接合面があまりにもぴったりはまるため角を軽く削って接道したときに溝ができるようにしました。接着しました。後端のパイプを開口しておきます。接着しました。
こんばんは~垂直尾翼の黄色の塗り分けをするためにデカールをコピーしました。黒い線と平行になるようにするためです。型紙をマスキングテープの上に置いてマジックで印を引きました。デザインナイフでカットしました。下地にいつものベースホワイト+キアライエローを塗りました。#329を塗りました。前脚収納庫の扉の表側が黒なのでウイノーブラックで塗りました。脚関係の部品を黒サフで塗りました。主脚格納庫の扉、アレスティングフック、エアバッグに黒サフを塗りました。
こんばんは~下面のデカールを貼ってて気づきました・・・脚格納庫塗ってなかったやん><というわけで脚格納庫のマスキングをば…強粘着マスキングテープを細切りにして境界を決めています。腕に一旦貼って粘着力を弱めます。周りをマスキングしました。GXクールホワイトを塗りました。マスキングテープを剥がしました。Mr.ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンでスミ入れしました。引き続きデカールを貼っていきますね。友人から懐かしい写真を頂きました。約3
アカデミー1/72USNF8EクルセイダーVF162塗装〜完成編韓国の『アカデミー』社の1/72「F8Eクルセイダー」を作っています。※前回までの『工作編』の投稿はこちらから。『アカデミー1/72USNF8EクルセイダーVF162工作編』アカデミー1/72USNF8EクルセイダーVF162工作編韓国の『アカデミー』の1/72「F8Eクルセイダー」を作ります。大好きな機体です。…ameblo.jp基本工作が終了した
どちらかというと、海外品というというよりもOEMと罠という方がしっくりくるかもしれない。国産メーカーでもあるので。OEMとは平たく言ってしまえば、模型の場合よそのメーカーの金型を借りて生産したり、製品その物を供給してもらって、自社製品のラインナップを増やす方法だ。またOEMとはことなるが、倒産した会社の金型を買い取って生産する例もある。何が言いたいかと言うと、メーカーごとにキットというかパーツの色合いや性格が全く違うので、知らずにOEMに当たるとがっかりするってことだ。有名
こんばんは~垂直尾翼の裏面にデカールを貼りました。機体番号を貼りました。翼の後ろのエアバッグは#317で塗りグレイッシュブラウンでウォッシングしました。エンジンは黒鉄色+シルバーで塗ってグレイッシュブラウンでスミ入れしました。排気口は黒サフの下地にGXクールホワイトをベタ塗にならないような感じで塗りグレイッシュブラウンで少し汚しました。ノズルの内側も同様です。エンジンのカバーは黒鉄色+シルバーで塗りました。次はノズルの外側の塗装です。今日何気なく
縄文祭最高でしたね〜余韻もさることながら、あたしは、あれから長い長い「あたしなんて期」を迎えておりました。その原因は...やっぱり愛ちゃんやハッピーちゃんみたいになりたいから。そしてやっぱ何より目的は喜び!だけではなく目的は仲良しでいること!みたいになってた。ハッピーちゃんに誘われたら嬉しくて全部行きたくなっちゃう!そしたら、どうなると思う?自分のやりたい事の予定を立てたくなくなる!そしてハッピーちゃんの予定に誘われないと凹むでも本当はやりたい事も
こんばんは~脚格納庫の扉の表側をマスキングしました。脚をGXクールホワイトで塗った後Mr.ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンでスミ入れしました。扉も同様に塗りました。この後めんどくさい赤い縁取りの作業が待っていますね^^;スーパーパンチコンパスでホイールの円をくり抜いてタイヤにマスキングしました。GXクールホワイトを塗り、グレイッシュブラウンでスミ入れしました。ブレーキの部品にメタリックグレイを筆塗りしました。こちらは表側のホイールです。次は扉の赤い
こんばんは~機首周りはジオングレーでまだら模様を描きました。機首周りをもう一度ライトゴーストグレイでまだ模様をわずかに残す感じで塗りました。その後マスキングテープでグレイッシュブルーを塗るための境界を決めます。水平尾翼と主翼にグレイッシュブルーを塗りました。胴体にグレイッシュブルーを塗りました。スミ入れはタミヤスミ入れ用カラーのダークグレイを塗りつけました。次はスミ入れの拭き取りからです。ではでは~^^/
日本を仮想敵国とする同盟国である隣国の制式小銃アカデミーK1AエアコッキングガンK2電動ガンです韓国のモデルメーカーアカデミーの製品です5.56mmNATO弾を使用するAR-18に影響を受けたと思われるロングストロークガスピストン採用のアサルトライフルですサタロングがK2ショートがK1かと思ってたんですがK1はM16と同じリュングマンだそうですもともと制式採用していたM16をもとに開発されたんですもんねアカデミ
こんばんは~今日は計器盤のデカールを貼っていました。デカールを貼る時はいつもこんな感じです。小さいドライヤーはデカールをさらに柔らかくするのに役に立ちます。計器盤は細かく分割されています。前後の計器盤を貼りました。貼る前にソフターを塗ってデカールを貼りさらに上からソフターを塗ってしばらくすると馴染んでいきます。この時に触ってしまうと崩れたりするので注意が必要です。ある程度乾いて凹凸が見えてきたら湿らせた綿棒で真上から押さえていきます。ここも崩さないように慎重に・・・
今回は、トラブルのため、また少し遅れたSR-71ブラックバード製作の続きです。長い機首がたわむのか、パテ処理したところが剥離してしまい再修正が必要になっていました。(緑色の部分が剥離したパテを再処理したところ)修復が完了したので、黒サフ後、パネルラインに合わせて、画像のようにマスキングしました。このマスキングの上から、燃料だれをイメージしながらホワイトを吹き付け。このままでは、不自然ですが、Mr.Color116RLMブラックグレーを吹き付けて、落ち着かせます。
こんにちは♪毎日暑い日が続いておりますが、こんな暑い中でも甲子園🏟️では球児たちの熱い闘いが繰り広げられておりますね😮その一方で甲子園🏟️で闘うことを目指し、各校は新たなチームで始動し始めています😊そんな新たなチームで始動し始めたばかりの15日(木)、練習試合⚾️の場をお借りしてアナウンス🎤レッスンを行い、講師を担当いたしました髙田です♪この日、球場🏟️レッスン🎤を受講してくださった生徒さんはすでにBaseballPlanningで活動されている大学生さん🎶
2024年もあと2日、本日で仕事納めとなりました。こちらにはほとんど投稿しない年となってしまいましたが、毎年記録として残してきた夏のアカデミーについて少しだけ書いておきたくて今年はテューバ、ステファン・ラベリ先生のクラスを担当させていただきました。ステファンと通訳のポルテラノ阿部アリサさんが作り出す温かい空気に包まれ、愛情に充ちたクラスとなりました講師陣によるコンサートでは、フォーレとラヴェルの歌曲を演奏させていただきました。ステージ上でのステファンとのやり取りが本当に楽しくって…!!