ブログ記事165件
こんにちは先日、ハワイのアウラニ・ディズニー・リゾート&スパに行ってきました前回は飛行機関連のことについて書きました。『アウラニ旅レポ⭐︎飛行機のこと(航空会社、フライト時間、機内食など)』こんにちは先日、ハワイのアウラニ・ディズニー・リゾート&スパに行ってきました今回は、飛行機関連のことについて書こうと思います。航空会社と予約方法今回、航空…ameblo.jp今回は空港〜アウラニリゾート間の交通手段やタクシーのチップについて書こうと思います。空港からアウラニまでの交通手段日
一度プールのご紹介は休憩して…今回は、アウラニリゾートの便利なアプリの色々をご紹介したいと思います予約や毎日のアクティビティー、キャラクターグリーティングの予定表、地図などなど、かゆいところに手が届くようなとっても便利なアプリですが、英語が完璧な方にとってはパーフェクトなアプリだと思いますが。私のような英語がさっぱりな方にはちょっと難しい私たちが実際に使って便利だなと思った機能などを、かいつまんで、ご紹介しますね
こんにちは油断するとすぐ更新が途絶える女、くまこです。ハワイのアウラニ・ディズニー・リゾート&スパ4日目レポですこの日がアウラニ滞在最終日2、3日目に続き、この日も飽きずに朝からレストラン「マカヒキ」へ。朝食(7:00〜11:00)まで、キャラクターダイニングになっているのです。この日もアロハミキ様から1日が始まります。「今日が滞在最終日なの」と伝えると、ミッキーも一緒にえんえん泣いてくれました。笑その後に、「またここに来て」「青い空を見上げて」「リフレッシュしに来ててね」
アウラニで撮ってもらった写真をダウンロードしたい!と思い、試みたものの、英語ばっかりでよくわからず、調べてもいまいち出てこず、手こずった方は多いのではないでしょうか?私もそのうちの一人!なので、アクティビティ紹介も早くしたいのですが、今回はフォトパスのダウンロードの仕方をご紹介しますフォトパスとは、リゾート内のカメラを持ったスタッフの方にフォトパスカードを提示すると、撮った写真をそのカードに入れてもらえて、あとからダウンロードしたり現像
こんにちは前回の記事で、タワーのご紹介をさせていただきました『今日はアウラニのタワーをご紹介します☆』こんにちはよく考えたら、これまでアクティビティやプールのご紹介ばかりだったので、これからしばらく、建物や建物内施設について、ご紹介しようかなと思っていま…ameblo.jp今日は、客室を選ぶときにどう選ぶかを簡単にお伝えできたらなと思います選ぶ際に決めることができるのは3つ(定員などの決まりもあるのでそこもチェックしながらお部屋を
こんにちはよく考えたら、これまでアクティビティやプールのご紹介ばかりだったので、これからしばらく、建物や建物内施設について、ご紹介しようかなと思っていますまずはタワーのご紹介アウラニの全容は、フロント棟と、その左右にそびえる2つのタワーからなります入り口入って右側がワイアナエタワーで、左側がエヴァタワーですこの写真の右側がワイラナエタワー、左側がエヴァタワーです定番のフォトスポットですが合成ではなくこの青空…行くと必ず撮ってしまいますワイア
アウラニアプリの使い方第二弾第一弾はこちらをご覧ください『アウラニリゾートの便利なアプリの使い方!』一度プールのご紹介は休憩して…今回は、アウラニリゾートの便利なアプリの色々をご紹介したいと思います予約や毎日のアクティビティー、キャラク…ameblo.jpアクティビティの予約方法方法はいくつかありますまずはデイリーアクティビティから特定のアクティビティを予約する方法タブバ
こんにちは先日、ハワイのアウラニ・ディズニー・リゾート&スパに行ってきました今回はチェックイン〜お部屋のことを書こうと思います。空港からリゾートまではチャーリーズタクシーで行きました。『アウラニ旅レポ⭐︎空港〜リゾートの交通手段、タクシーのチップなど』こんにちは先日、ハワイのアウラニ・ディズニー・リゾート&スパに行ってきました前回は飛行機関連のことについて書きました。『アウラニ旅レポ⭐︎飛行機のこと(航空会…ameblo.jp着いてすぐメインエントランスに入ったところ。開放感があり、
※更新滞りの言い訳から本題に入ります!すんまへん!いやーーーーーー8月にコロナになってからバタバタで(もう元気💪✨)ぜんぜーんブログ書いてなかった!←言い訳とりあえず年内にはこのアウラニディズニーブログの完成を目指したい!!ハワイのブログも書きたいし実は年内念願のディズニークルーズデビューをするのでそれも書きたい!実は年内海外またいくのでそれも書きたい!ということでアウラニディズニーブログ一生懸命完成させるぞー!おー!…よし。気合いをいれた。笑とゆうことで2、3ヶ月ぶ
こんにちは東京ディズニーランドのモバイルオーダーが話題を集めていますねここ、アウラニも、なんとモバイルオーダーができるんですそれが今回ご紹介する、オフ・ザ・フック場所は、ワイラナへプール、アンティーズビーチハウス、レストランアマアマに囲まれたこちらモバイルオーダーに関しては、最後にご紹介しますねオフザフック、なんと朝食時(朝6時から10時)(季節によって変動ありかもです)は、現在
本日はプールエリアでの新しいショー、アウラニレイヒワヒワのご紹介このお名前をネットで検索してみると、どうやらアウラニ開業10周年のお祝い時に作られた曲が、この、アウラニレイヒワヒワとのことフラダンス用の曲なのかな?プールサイドでフラダンスだなんて、気になる〜と思い、見てきましたはじめにアンクル(長老)が登場し、なにやら説明が始まります(画質悪くてごめんなさい)説明が長いからもしかしてフラじゃないのかな〜と思い始める私…
今日からは、私がアウラニが大好きな理由のひとつ、魅力あふれるプールを紹介し用と思いますまずはアウラニプールの基本からアウラニにはたくさんの種類のプールやウォーターアクティビティがありますが、基本的に宿泊者しか入水できません(チェックイン日とチェックアウト日も入れます)その証明に、リストバンドをつけてくれますリストバンドがもらえるのが、タオルコーナー(カヴァレコーナー)で、プールエリア内に2か所ありますリストバンドはその
今日ご紹介するアクティビティはこちらプールサイドで貴重な体験ができる、アウラニならではのアクティビティシェイク・ア・シャカ・プールパーティーをご紹介します(プールに入水している状態でのお写真、ボケボケごめんなさい)場所はワイコロヘプールこのプールがアウラニで1番大きいそうです時間になるとまずは盛り上げ上手なスタッフがプールサイドでもり上げてくれますそしてこの日の出演
ALOHA〜🌈今日は宿泊しなくても楽しめちゃうアウラニ内のフードをご紹介🍴今回はレストランではなく、気軽に立ち寄れて予約も不要なフードワゴンやカフェをセレクトしました🍴アウラニ内のプールとキャラクターグリーティングは宿泊者だけですが、レストランやギフトショップは誰でも利用可能で、気軽にアウラニ体験できますよー🥰それでははじまりはじまり〜😆🌈これはグルメではないけど、毎回かわいいなぁと思うフルーツ水がエントランスでお出迎え🥤右がミッキー左はミニーちゃん🍍🍒🍊ほ
こんにちは本日からはレストランのご紹介もしたいと思います今日は、私たちが滞在する度、幾度もお世話になっている、ウルカフェをご紹介します場所は、ワイラナエタワーの1階で、ケイキコーブやレインボーリーフのすぐそばです利用は軽食やおやつの調達が主だと思いますきちんとしたお席もありませんし、レストランとは言い難いですがどちらかというとテイクアウトファーストフード店でしょうかここの魅力は何といって
こんにちは本日紹介するのはこちらワイラナ・プールここは数年前まで大人専用のエリアでしたが、いつの間にか子供もOKにということで、子供たちと泳いできましたよ場所は、プールエリアの端っこで、ワイアナエタワーのすぐそばですとってもわかりやすいお写真を見つけたので、写真お借りしましたご紹介といっても、特になにか特徴のあるプールではありませんが、いつも人が少なくて、落ち着いているところは