ブログ記事2,399件
広報担当スタッフの後藤(将)です。今回は、2024年5月中のホームレス・貧困問題に関連する記事から、興味深かったもの・大切な話題だと思ったものをご紹介します。1.自宅で死亡する独居高齢者、年間6万8000人に警察庁推計(毎日新聞2024年5月14日)自宅で死亡する独居高齢者、年間6万8000人に警察庁推計|毎日新聞自宅で死亡した1人暮らしの人は今年1~3月に全国で計2万1716人(暫定値)おり、うち65歳以上の高齢者が8割近くの1万7034人だったことが警察庁のまとめで判明
11月6日水曜日、アウトリーチを行いました。ボランティア4名とスタッフ1名で、皆さんにお渡しするパンセットを持って隅田川河川敷エリアへ向かい、31名の方々を訪問しました。この日は桜橋付近で待っていた男性にパンセットをお渡しした時に「急に寒くなってきたので、ジャンバーはありますか?」と尋ねられました。この男性には以前から声をかけており、困ったことがあればいつでも相談してくださいとお伝えしていました。その後、こちらの方には山友会の事務所に来ていただき、寄付でいただいたジャンバーをお渡しす
都内の子ども園へアウトリーチを通して5歳の子供たちを対象に、おさるのミュージックラボという、童謡を色んなジャンルの音楽に編曲し、様々なリズムで楽しむワークショップでした。最近、ガザの子どもたちの悲痛な様をみて、悲しさと共に、こんなに豊かな時代に、何でこんなことが許されるのか、憤りすら感じ、何か私にできないかな、と悶々としていたのですが。ワークショップに参加してくれる子どもや先生の様子が、本当に楽しそうで、喜んでくれていて。途中、美しい音楽の中で、リーダーが、子どもたちと手を繋ぎながら踊
ハートグローバル磐田の春ツアー概要チラシ完成しました🩷ハートグローバル磐田🩷世界中から集まるキャストがやればできる!って教えてくれます🕺3日間で1時間のショーを作るミュージックアウトリーチ🎵@磐田市民文化会館かたりあ3月14日(金)17:00~20:003月15日(土)10:00~17:303月16日(日)10:00〜19:30(ショー17:30〜19:30)小学生から高校生:250名参加費:20,000円(Tシャツ&ショー観覧チケッ
この度、独立行政法人国立女性教育会館様よりご依頼をいただき、理事長の坂本がJICA(独立行政法人国際協力機構)主催の「人身取引対策グローバル協力促進」の研修講師を務めさせていただきました!この研修は、世界各国で人身取引対策や移住労働者の保護支援に携わる関係者を対象としており、レスキュー・ハブからは「可視化されにくい性的搾取の実態と対策」と題し、日本国内での人身取引に係る取り組みや相談事例、相談対応から見える課題などを共有させていただきました。講義終了後は、参加された各国の関係者からは、予定時
こんばんは下記の記事の続きです。まず、有料会員開始2年目の昨年、会員特典の企画がなかった理由を考えてみました。真っ先に思いつくのはこれですよね。1.社長がお忙しいから反田さんのリサイタル、海外公演、JNOツアーなど演奏のご予定と準備だけでスケジュールがパンパンなのでは?社長以外のメンバーも、オケに入団されたり演奏会の予定が詰まって、MLMの時やコロナ開け以前よりご活躍されています。メンバーだけで運営されてるわけではないと思いますが、よっぽど有能なスタッフさんがいらっ
11月7日木曜日、炊き出しとアウトリーチを行いました。ボランティアさん7名、スタッフ2名で、事務所に近い橋のたもとと両国方面の2班に分かれて出発です。今日はおにぎりをお配りしました。炊き出しには42人の方にお越しいただき、その後のアウトリーチでは12人の方々とお会いすることができました。炊き出しが終わって空箱などを車に乗せている時に、1人の若い女性から「炊き出しをやっている団体ですか?」と声をかけられました。外国の方らしく、日本語は少し話せるようです。路上生活の方かどうかわからなかっ
恒例のルーサ音楽院のスタジオで、大田区の学校でのアウトリーチ公演と、新潟でのコンサートのダブルリハーサル🐒❤学校公演はいつものたのしい音楽会のhp.奥田恭子さんVc.海野幹雄さんとレギュラーメンバーに、今回はヴァイオリニストの瀬崎明日香さんという、何とも豪華すぎるアウトリーチになります‼️きっと小学生の皆さん、度肝を抜かれること間違いなしなので、どんな表情で皆さんが聴いてくれるか...今から楽しみでなりませんそして、、プログラム中にハープの鬼のようなペダリングがあるサンサーンスの水
この度、晶文社様書籍(出版:2024年6月12日)にて、レスキュー・ハブの活動を取り上げていただきました📚春を売るひと「からゆきさん」から現代までしかたないでしょ、生きるために島原半島からの密航。米軍基地の脇で、そして現代の夜の新宿で。彼女たちは何を思い、どう生きて来たのか。「からゆきさん」「パンパン」ー娼婦、売春。最後の証言者たちの声を追い、120年にわたるその真実の姿と命に迫る。共感を呼ぶまったく新しい女性史の誕生。著者:毎日新聞記者牧野宏美出版社:株式会社
山友会では、アウトリーチや炊き出しのお弁当・おにぎりを手作りしています。毎回、何十食分も用意しますので、炊飯器も普通の家庭用の電子ジャーでは間に合いません。私たちが使っているのは、5~6kgのご飯が炊ける大型のもの。しかも現在では珍しい、ガスを使用したタイプです。昔、昭和50年代ごろまでは家庭でもガス炊飯器はよく見かけましたが、現在では業務用でも電気釜が一般的になってしまいました。今でも使っているところは、何かこだわりがあるお宅か食堂、レストランぐらいではないでしょうか?ガス炊飯が使われなく
みなさん、こんにちは!今日は、ワクワクするお知らせです当教室の卒業生の1番お姉さんのNちゃんが、なんと!ついに!夢を叶えて、HeartGlobalのキャストになりましたーHeartGlobalについてHEARTGlobalミュージック・アウトリーチ・ツアーHEARTGlobalミュージック・アウトリーチ・ツアーは、音楽を通した表現教育活動を世界中で実施しています。日本でのツアーはNPO法人じぶん未来クラブが運営しています。www.heart-global.jpコロ
磐田未来クラブ&キッズサポーターズ2023夏@かたりあハートグローバルの会場で子どもたちと一緒になって走り、笑い、遊び、泣き、時に叱り、全力で子どもたちに向き合っている学生ボランティアたちがいます。彼らは子どもたちの安全確保と楽しさを常に考えてワークショップに寄り添い続けてくれます。ハートグローバルのワークショップ中の受講生をサポートするボランティア、KidsSupporters(KS)です。私たち磐田未来クラブは、そんなKSたちにとても魅力を感じています。確かに交通費と宿泊費
火曜日のよる、#草の根ささえあいプロジェクトhttps://kusa-p.netの#丹羽俊策さんにお誘いを受け、#居場スペ!というワークショップにふらっと参加させていただきました。会場は、#名城大学ナゴヤドーム前キャンパス#社会連携ゾーンshakeでしたhttps://plat.meijo-u.ac.jp/shake/shakeはオープンなパブリックスペースです。名城大学の社会連携の推進を具体化する拠点。複雑な社会問題の解決に向け、行政、企業、NPO、大学などが
グランシップ登録アーティストDuologueとしてフルートの美南ちゃんと一緒に沼津市の小学校へアウトリーチに行ってきました創立80周年記念式典の前の時間にミニコンサートということで1時間のプログラムでしたメインは魔弾の射手幻想曲メロディをいくつか抜き出してみんなでイメージを膨らませてから通しで演奏とっても集中して聴いてくれて嬉しかったです帰りに沼津駅で研修から本番までお世話になっているヴァイオリニストの花田和加子先生と記念撮影プログラムの組み立てから大変お
11月13日水曜日、アウトリーチを行いました。ボランティア3名とスタッフ1名で、皆さんにお渡しするパンやお菓子の詰め合わせを持って隅田川河川敷エリアへ向かい、35名の方々を訪問しました。今日は温かい日差しでしたね。気温が高かったせいか、いつもより多くの方とお会いできましたが、お渡しする食品が足りなくなってしまいました。しかし、同じ場所で食品を受け取った方が、お渡しできなかった方に自分の分からパンを分けてくださいました。言葉数少なくぶっきらぼうにも見えるのですが、
10月20日(日)に札幌支部の定例会がzoomで行われました。スタッフが担当しているケースを報告し、意見交換を行いました。札幌では朝と夜が特に冷え込み、ストーブが大活躍しております。マフラーや手袋をしている人も見かけるようになりました。(私も我慢できずに出しました笑)今週は、ついに1桁台の気温になる日があるので寒さ対策をしっかりとしていきたいと思います。先週、外を歩いていると、いちょうがとてもきれいに色づいていたので写真を撮りました。天気も良かったので、とても癒されました!秋
山友会では、ホームレス状態にある方や元ホームレスの方などの社会的に孤立してしまうことによる様々な問題を解決し、自分自身が必要とされているという自信を取り戻してもらうことを目的に、「居場所・生きがいづくりプロジェクト」を当事者の方々と一緒に運営しています。2023年年度から、山友会の居場所・生きがいづくりプロジェクトでおじさん※達が企画した「まちづくりについて考えるミーティング」を開催しています。※おじさん…山友会を訪れる年配の路上生活者の方や元ホームレスの方のことを、親しみを込めて「
こんばんは、声楽の谷田奈央です11月に入ってやっと、秋らしくなってきた…といったところでしょうか。来月はもう冬なのに…笑さて、先月ブログでご案内しておりました、堺市でのミサソレムニスと第九の公演が無事終演いたしました熱意溢れるステージで幸せな空間でしたプロージット室内管弦楽団の皆さま、関係者の皆さま、お心を寄せてくださった皆さま、本当に有難うございましたハロウィンは今年も双子仲間に呼びかけて、双子ハロウィンピクニックを開催しました双子といえば、とってもとっても嬉しいご縁をいただき
みなさん、こんにちは!ピアニストの北村明日香ですいつも応援ありがとうございます😊こちらはとても良いお天気です☀今日は早起きして、朝日を浴びながら運転久留米市立東国分小学校でアウトリーチ音楽を楽しんでくれている様子が伝わってきて嬉しかったです帰り際に声をかけてくれた子が何人もいましたしかも、私の名前も覚えてくれていて感激みなさんも引き続き良い1日を