ブログ記事1,720件
先祖代々ワキガ家系に生まれチチガ、スソガ、ワキガ🙏しかし、ワキガは手術し完治❤️チチガとスソガと治療し臭いがないレベルになったガッフィーです😊ワキガの人ってワキガに気付いてんの?パート2まだまだたくさんあるんですワキガネタwwワキガとして生きてりゃねワキガとは切っても切れない縁で結ばれてるんです。笑実はね、ワキガの弟からお姉ちゃんワキガのヒーローになれば?って連絡をもらってどうゆうこと?って聞くとワキガネタたくさんあるしお姉ちゃんの自虐ネタでワキガの人を笑顔に
こんにちは!ワキガ手術をひたハタチの大学生の女です☆3/2に左脇の手術をして、3/10には抜糸しました!今回は8日後!右脇の時は11日後に抜糸だったのに!ビックリ!治りが早かったのかな??同時に、たすき掛け包帯もやんなくていいよって言われました!ガーゼのみ!ほんとに皮膚と皮膚くっついてるのかなって不安だったけど、意外と大丈夫そう!抜糸後は、普通にお風呂の時ボディソープで洗ってねって言われました!てか、左脇やっぱ匂う気がします笑取り残しがあるっていうのも覚悟で
術後24日目。朝の突っ張り感はなくなりましたが、しばらく腕を上にあげていない時間があるとその後に腕を伸ばした時にすごく引き攣っているような感じがします。腕を下ろした状態で筋肉や皮膚が固まっているような感じです。時間をかけて、ゆっくりゆっくり伸ばしていくと、突っ張り感や痛みはなくなります。気がついた時に、定期的に腕を上げようと思いますが…外出先ではなかなか難しいです右側はボコボコしていますが、触った感覚が少し戻ってきたような気がします。痛みもありません。左側はゲーベンクリームを塗
ワキガ、チチガ、すそがのスリーストライク⭐️でも、ワキガは完治チチガとすそがは治療してほぼ臭わなくなった、ガッフィーですさてとワキガの人ってさ自分がワキガって気付いてんの?って質問答えは微妙です。ええ。てゆうのも、前のブログにも書きましたが小学生四年生で立派なワキガになり同級生から身体洗え!だの鼻をつままれて逃げられたりした時私は一切自分の体臭に気づいてなかったの。でも、高校生になると私のワキガは勢いを増したのかたまにくっさ!って自分でも分かって周りの仲良い友達
手術を検討中にいろいろな方のブログを見てきました。その中で、すごく参考になったし、いちばん気になる費用について書いてみようと思います。見積書に書かれていた金額は…①直視下剪除法→¥495,000②マルチビタミン・ミネラル(サプリ)→¥7,020③リポカプセルビタミンC(サプリ)→¥7,776④ヘム鉄(サプリ)→¥4,860⑤アミノ酸→¥4,000⑥体質改善薬(90日分,270カプセル)→¥6,000⑦美白剤→¥5,500⑧体質改善塗布薬→
術後550日目。少しずつ気温が上がってきて、暖かい日も増えてきました。ドラッグストアに行くと、ハンドクリームやカイロなどが置いてあった所に、制汗剤や汗拭きシートが並んでます手術をするまでは、毎年毎年この時期が憂鬱で仕方なかったです。。あーまた春がきて夏がきてしまうーと思ってました。手術を受けることができて本当に良かったと実感する時期でもあります術後1年半程、経過しました。傷跡の変化はありません。皮膚は凸凹の部分もあれば、気にならない部分もあります。突っ張り感もなく、痛みもありま
こんにちは!ワキガ手術したハタチの大学生の女です☆ごめんなさい!投稿遅れてしまって!なんと、、、三日坊主が、、、発症しました。。。すみません!はい!やります!もう両脇終わって、今はまだ左は縫ってあるって感じです!明日検診(?)なので、右をやった感じだと明日多分包帯たすき掛け生活が終わります!!ヤッター!!!!あ!タイトルを「術後分かんない!」ってやっちゃったのは、もう今まで撮った写真をズバババッ!と載せちゃう為です☆(以後気をつけます。)これから
日に日に痛みと腫れは良くなって言ってる!今日からGW明けで朝から学校へGO(インテリアの職業訓練通ってます)保冷剤なしでは不安だったのでありったけの保冷剤をランチバックに入れ登校授業中もせっせとぬるくなっては変えるの繰り返しお昼頃には全ての保冷剤を使い切りました保冷剤が無いと少し火照ってきてじんじんするでも意識しなきゃわかんない程度だが重いリュックを背負って歩くと肩が圧迫され脇も痛い今日も学校後は人と会う約束でちょっとお高めの喫茶店で待ち合わせ図々しく
術後13日目⚠️この先傷口の写真があります⚠️まずは右脇左脇前日と特に変わらないけど脇が酸っぱい。あとものすごく乾燥肌なので、脇を動かさないようにするあまり上半身の保湿があまり出来ずそれにココ最近の急激な寒さで肌がガサガサ通り越してモロモロと皮が剥がれてきてました。特にテーピングする胸周りや洗えない背中など。背中は毎日濡れタオルで拭いていますが保湿までは出来ないのでナイトブラやインナーにものすごく皮がつきます…最初は垢なの!?!?ってなってたんだけど洗ってる
術後54日目。今日もピリピリしません。皮膚はまだボコボコしていますが、少しずつ戻ってきていると思います。皮膚を裏返したところが縦長の楕円形になっていますが、両わきとも、写真で見て、上の方が治りが遅いような気がします。下の方は色も薄くなってきましたし、皮膚もあまり違和感がなくなってきました。上の方はまだまだボコボコしていて、皮膚の色も茶色が残っています。痛みや突っ張り感はほとんどありません。汗も臭いも気になりません。右側。左側。今日は病院に写真を送りました。メールの写真で診察
こんにちは!2023年2月16日にワキガの手術をしたハタチの大学生の女です☆ずーっとワキガの手術やりたいと思っていて、やっとやれて本当に良かったー泣今までたくさんの人の手術のブログ見て、経過の写真も見て、YouTubeで手術の動画見て、(↑私グロい怖いの苦手だけど、意外とイケた^^みんなも見てみて^^)デメリットとかメリットとか調べて、やっとできたのさ!!感動極!!だから!私も誰かのためになるかなと思い、、、やっと!やっと!もう手術した日から2週間経ってから!!!笑
【術後経過つづき...】【手術1週間後のお写真載せています!】わきが手術・多汗症治療超音波+ローラークランプ法臭いや多汗の原因をしっかり除去する傷跡残らない、切らない手術になります【術後10日目のお写真です!】傷跡小さいですねキレイに治ってきています、経過順調です黄色部分は内出血ですが、もうほとんど目立たないですね目を凝らしてみなきゃわからない程です臭いも多汗もしっかり除去されています「コンプレックスが解消され、こんなにも生活
最近、私と患者さんの間で盛り上がった皮膚の悩みに関する話を一つしたいと思います。2〜3年前くらいからでしょうか。夏の暑い時期に外出して汗をかいたときや、お風呂上がりに目の周りやおでこ、鼻の下などに毛穴がふくらんだような小さなプツプツが出てくるようになりました。特にお風呂上がりに顕著。鏡を見てビックリ何このブツブツニキビでもないし、稗粒腫(ひりゅうしゅ、はいりゅうしゅ)とも違うし、黄色腫でもないし、一体何と元皮膚科医の私ですら疑問を持ったくらいですから、一
こんにちは、じきです。珍しくよく晴れていて、気持ちが良いです。今回もコンプレックスの話です。頭の形、けつあごと続いてきましたが、今回はわきがについて書きます。不快な方は、いつもとおりブラウザバックお願いします。現在は太陽が好きですが、これから書くわきがのコンプレックスを克服する前は、日の当たる場所に居ることすらも怖かったです「くさい」という単語の破壊力現在アラフォーの私ですが、私が小学校~25歳くらいまでの間、わきがに悩まされておりました。
今日は、派遣の契約が最終日でしたので、少し前に買ったブラウスを来ていきました。ボウタイって流行ってるのか?黒スーツのパンツに、オーバーサイズの黒ジャケットでどうにか就活生ぽさをなくそうとがんばりましたみんなからは、どうしたの??めかしこんでなんかかっこいいねハロウィンぽいねオーケストラみたいだねと、見慣れないといったコメントで失敗だったか?ともおもいましたが、問題は臭いのはなしです。この生地はポリエステル100%しかも薄めの生地でできているので、午後、お昼
ミラドライ2ヶ月経ちました!7月に入り、ジメジメ気候の中、私の脇は、少しづつ臭い発生率が上昇しております←もくじ━━━━━━━━━━━━━━━・(1)臭い減少レベル・(2)皮膚の違和感・(3)汗の量減少レベル・(4)再手術は6ヶ月以降・(5)【悲報】大型連休は予約出来ない(保証2年間)━━━━━━━━━━━━━━━(1)臭い減少レベル夜風呂して、次の朝嗅ぐとうっすら臭っている。。登校して着席した直後にアルコール入の除菌シートで脇を拭きます。放課後に
こんばんは今日は術後〜タイオーバー除去日までの過ごし方を記憶を呼び起こして書いていきますまず術後翌日はこんな感じ腕も手も見事にパンっパンで既に血が滲んでます腕もほぼあげることが出来なくて、ご飯食べるのも一苦労。お箸持つ手が震える…飲み薬は朝昼晩食後、痛み止め・胃薬・抗生剤を飲みます。座薬は8時間開けたら入れていいって言われてたけど耐えられないくらい痛い場合は6時間後でもいいとの事洗髪は自分では出来ないので、家族に洗ってもらってましたもちろんドライヤーも寝る時
12月5日術後から4日目腕から指先にかけての浮腫もピークに達しもうツンってされるだけで痛いくらいこの頃には座薬も慣れてすんなり入れれる様になり座薬マスターになっていたのですが固定していた包帯と直接縫い付けていたぶっといガーゼを除去するために夕方から病院へガーゼには血がかなり染みてたし直接ぬいつけてるから麻酔とかするのかな〜って思いながら行ったらじゃあ取るね〜と言われてあっさり終了ちょっぴりチクッとしたけど全然耐えれる程度でしたそれより包帯から開放された肩周りから指
こんにちは!ワキガ手術をした大学生女です☆手術当日2月16日手術決まった日から毛は剃らず、ちゃんと脇毛生やしていきました^^(1センチぐらい!ハジュカチ照)8:30からコロナの検査鼻穴にズブズブ10:00前に手術室へGOうわードラマで見たことあるーって感じの手術室でした。ブーツからスリッパに履き替えて、名前とどこの手術するかを聞かれて、ちゃんとしてるなーと思って、上着とメガネ外して手術台に寝ました!(※手術の時はコンタクトダメらしいです!)私的には手術見たか
こんばんは剪除法でワキガ手術した女です今回はカウンセリングまず、候補としてあげていた2件のうち1件目の病院へカウンセリングの予約の電話をかけ10月半ばにドキドキしながら向かいました皮膚科、美容医療に特化した病院で腋臭症への丁寧なカウンセリングを心がけているということで朝一番の予約で電車に揺られてカウンセリングへ。問診票を書いている間、両脇にガーゼを挟みます所謂ガーゼテストというものですガーゼテストでは10~15分程度(クリニックによっては時間が違います)両脇にガー
12月1日ワキガ手術当日当日はシャワーなど出来ないので必ず済ませて来てくださいということでお昼にシャワーを済ませて支度へこれが最後になるんだ〜と思いながら頭ゴシゴシしました(最後では無い笑)手術時間は17時から。軽い診察と準備などがあるので少し早めに来てくださいと言われて16:45には受付にいました直ぐに診察室に呼ばれて、先生:体調はどう?私:元気です!先生:OK!じゃあ大丈夫!準備するねこんな感じでお話を済ませてそのまま手術室に入りました。事前に前開
前回カウンセリングで凹んで帰ってきた私。再度次の週別の病院へカウンセリングへ予約してたので問診票書いてたら直ぐに呼ばれて診察室へカウンセリングの内容としては・耳垢は湿っているか・家族に腋臭症の人はいるか・白い服は脇の部分が黄ばむか・誰かに臭いを指摘されたことはあるか・自覚はしているかなどでしたここの病院はガーゼテストは無く、家族に腋臭症の人がいる事耳垢が湿っている事など踏まえて保険適応で剪除法をしますと言ってくださいました何か悩んでることはある?と聞かれて前回
術後翌日ガッチガチで固められている脇周り。少しの痛みと慣れない感覚で全然寝付けず…朝キッチンで朝食を食べようと準備するも腕が疲れてなにも進まない…起きてきた弟は開口一番え、戸愚呂弟???笑った確かに!と思いながら朝食を何とか済ませてドレーン(血抜きの管)抜去の準備を始めますこの日はお母さんが休みを取ってくれていたので着替えさせてもらって準備完了車で病院まで連れてってもらいました病院に着いたらすぐ手術室に案内されてタイオーバーの隙間からピュッと抜かれました
春の、新年度に向けて、毎年、この時期から増える処置。・「ミラドライ」切らずに、ワキガ&ワキ汗の画期的な治療。今日も、一例処置しています。写真は、9年前にご紹介した症例です↓以前、一般的な、皮弁法(翻転剪除法)を、他院で、一度手術を受けています。20代女性処置直前(右)年々、臭いの再発が気になるようになりましたが、なにより、ケロイド状の傷あとが気になると...ただ、手術後の安静や固定などのダウンタイム、「あの手術は、二度と受けたくない...」術後の再発例にも、ミラドライ
先生のブログも手術を経験された方のブログもよく読んでイメージトレーニングしていました麻酔でわきの感覚がない中でも皮膚が引っ張られて裏返す感じがわかったのであー今、あの写真のようにモリモリのアポクリン腺が見えてるのかなーとか考えてました。皮膚が引っ張られたりする感じが怖かったと書いてる方もいらっしゃったので、すごく不安でしたが私は想像していたより、怖くなかったです。どちらかと言うと…長めの麻酔の時の方が怖かったそれも、痛みと同じで個人差があると思います。皮膚を切ってジジジっと
術後18日目お風呂編ですインデアンカレー食べて無事帰宅した私。駅からの自転車、寒すぎて死ぬかと思ったそしていざお風呂へ。いつものようにガーゼを剥がして、洗面台で頭を洗うことなくお風呂場直行。慣れない。まずは下半身からシャワーで濡らしていざ脇痛くなーい!!なんでいけるスイッチ入ったのでそのまま頭も洗っちゃいます頭洗って身体洗って脇は洗顔ネットで牛乳石鹸を泡立てて脇にそっと置いたまま放置。少し時間を置いたら手でゆっくり撫で洗いしてシャワーを直接脇に当てずに流しまし
子供の腋臭に気がついた日コロナで休校の3月スポーツの自主練習をした時のことでした今まで汗をかいても特に臭かったことはなく兄弟も腋臭ではないため心配はしてなかったのに子供からいきなりあの独特のにおいがえっ????誰?うちの子?帰りの車で確認ただの体臭じゃなく確実にわきがのニオイでしたその日からすごく子供の臭いを気にするようになりました汗をかいた後は直接脇に鼻を近付けて確認しましたあの臭いナシたまたまだったのか?だけど5月2日間お風呂に入らず夜縄跳
こんにちは😃ワキガ、チチガ、スソガのスリーストライクワキガの名医と聞けば日本中駆け巡ってカウンセリングに行き遂にワキガは無事完治❤️チチガとスソガも治療しほぼ匂わなくなったガッフィーです🍀さて、今回も治らないワキガ治療第五弾クワドラカット法ネット上だとこんなこと書かれてます。下記画像を参考に↓へぇ。友人がクワドラカット法を高いお金を払って再発なしと言われたので手術を受け無事再発?とゆうかそもそもアポクリン腺取れてないんですよね!術後もワキガ臭に悩まされたので
5日目は保冷剤なしでも痛くはありません。髪を結ぶのも少し楽になりました気がついたらバンザイして伸びるポーズが出来るくらい〇しかし、まだまだ脇にBibleサイズの本を挟んでる感じ学校の後はバイトの面接に行きました。この日はスーツを着て行きましたがなんら問題なく過ごしました。脇のことについてはここまで。--------------------------問題だったのはこと後のこと。(脇とは関係ない)面接は思った以上にゾロゾロ偉
術後318日目。前回の検診から約3ヶ月経過しました。今回も少し前に予約を取り、検診に行ってきました色素沈着、皮膚の凸凹はまだまだあり、あまり変化がないように見えますが、毎日撮っている写真を見るとほんの少しずつ回復している気がします右側。左側。前回同様、レーザーと注射をしてもらいました。手術の際に切った部分が少しボコっとしていたのですが、その部分にニチバンのテープを貼ってもらいました。皮膚がかぶれたりすることがなければ、ずっと貼ったままで大丈夫だそうです。貼り替えのテープももらって