ブログ記事3,551件
バイキング大好き、水戸素浪人です。鳴子温泉旅行に行きました!その4です。鳴子温泉街を散歩した後、宮城県大崎市にある「大江戸温泉物語鳴子温泉幸雲閣」へチェックイン温泉にたっぷり浸かっり、お楽しみの夕食バイキング~(^^♪カニ食べ放題もありますよ!いざ戦場へ(/・ω・)/好きなもの好きなだけ食べられるのがバイキングのいいところなんか茶色いものばかり(笑)麻婆豆腐、酢豚、フライドポテト、クリームコロッケ焼きそば、唐揚げ、カニなどカニ食べ放題だけど
モーニングセット大好き、水戸素浪人です。青森県ご当地アイドル「りんご娘」と福島県いわき市ご当地アイドル「アイくるガールズ」のライブを見に福島県いわき市に行きました!じつは、デカ盛りの聖地?で有名なんですよ~暑くて全然食欲がわきませんが・・・ι(´Д`υ)アツィー冷たいもの飲みたいので、いわき駅近くにある喫茶店「ブレイク」に行きました。朝9時過ぎ入店。日曜の朝なのにお客さんで一杯です。人気店なんですね。キンキンに冷えたビールが飲みたいところです
北海道大好き、水戸素浪人です。北海道に旅行するといつもお世話になっている北海道メジャーコンビニ店「セイコーマート」北海道独特のものがあって楽しいですよね。北海道に行かないと食べられないかなとあきらめていると・・・茨城県には「セイコーマート」があることに気がつきました。(笑)茨城県ひたちなか市にある「セイコーマート十三奉行店」に行きました!大好きなビタミンカステラとガラナを発見!!嬉しすぎで、購入。ビタミンカステラ(税込み129円)北海道旭川にある
焼きそば大好き、水戸素浪人です。鳴子温泉旅行に行きました!その3です。テレビ朝日系「帰れマンデー見っけ隊!!」放送でサンドウイッチマンたちが鳴子温泉歩きをしていました。その時、紹介されていた「たかはし亭」の「鳴子焼蕎麦」が凄く気になっていたので行ってみました!ワクワクしながら入店帰れマンデーのサイン発見👀サンドウィッチマンの伊達さん達2024年10月16日に、この店に来たんですね~♪鳴子焼蕎麦は、おくずかけとカレーの2種類私は、カレー焼蕎麦( ̄ー ̄)ニヤ
お団子大好き、水戸素浪人です。鳴子温泉旅行に行きました!その2です。鳴子温泉に行ったら絶対外せない店があります。創業100年以上の老舗「餅処深瀬」です。栗がまるごと入った「栗だんご」が大人気~♪鳴子温泉名物「深瀬の栗だんご」店内でも食べられます。栗だんご2個入り(税込み400円)奥さんと仲良く1個づつ食べますよ!栗の甘露煮入り餅だんごにみたらし餡がたっぷりかかっています。モッチモチのだんごと栗とみたらし餡が絶妙に合う!甘すぎない
とりてば大好き、水戸素浪人です。青森県八戸市は日本最大級の朝市「舘鼻岸壁朝市(たてはながんぺきあさいち)」が有名です。約800mの朝市ストリートで約300店が並びます。毎週日曜日の日の出から午前9時まで開催していますが・・・今回の青森旅行では、八戸着が午前10時で舘鼻岸壁朝市に間に合いませんでした。(;∀;)この朝市の中で朝3時ごろから行列ができる人気店「しおてばの大安食堂」に行きたかった~とりてば好きなので残念です。しかし、私は青森県単身赴任歴
豚丼大好き、水戸素浪人です。豚丼と言ったら、北海道帯広の豚丼ですよね~北海道は遠いのでなかなか食べにいけません。でも、茨城県には北海道№1コンビニ「セイコーマート」があります。セイコマート内で調理する「HOTCHEF」で豚丼が作られていますよ!茨城県東海村にある「セイコーマート東海須和間店」で豚丼を購入。豚丼(税別530円)カツ丼も美味しいですが豚丼がおススメ!!家に帰って食べようとしたら・・・冷めてしまった。(;∀;)肉が多い~♪ち
温泉大好き、水戸素浪人です。温泉に行きたくなって、宮城県大崎市にある「鳴子温泉」に行きました!今回はツーリングじゃなくて車で奥さんとドライブですよ~(^^♪しかも、高速道路をまったく使わず下道のみ!( ̄ー ̄)ニヤリ約350km走って6時間30分で「鳴子温泉」に到着。まずは、疲れをとるために・・・ゆめぐり広場にある「手湯」無料手湯って初体験です。熱い(゚Д゚)でも・・・気持ちイイ~♪疲れがとれますね。ちょっと歩いて鳴子温泉駅前
第三感はこちら〜2025年3月2日〜この日はBuddyup!での定期公演。先月末に誕生日を迎えたばかりのななみんとなころんのソロ曲チャレンジもある。時間になり配信ルームに行くとめいめいの影アナが聞こえてくる。少ししてアタックが始まり〈白衣装〉で登場する15人。まずは《あっぱれ競争曲♪》それから新メンバー4人は一度下がって《虹色グリッター》の2曲を。自己紹介MCを挟んで15人で《のびのびーと》そしてみきみこめいりあななみによる《SweetSea》
2022/05/0411:00~弘前公園四の丸演芸場りんご娘「弘前さくらまつり」【出演グループ】りんご娘、ライスボール、リーフ【出演者】りんご娘→ピンクレディ、はつ恋ぐりん、金星、スターキングデリシャスライスボール→太陽、美土里、水愛リーフ→不明【セットリスト】①千本桜(ライスボール)②涙のセンタク(ライスボール)③101回目の桜(ライスボール)④景‐ひかり‐(ライスボール)⑤JAN-KEN-PON(ライスボール)⑥ハロー
チャーハン大好き、水戸素浪人です。大好物のチャーハンを食べに茨城県ひたちなか市にあるデカ盛り有名店「金来軒本店」に行きました!この店、「蟹チャーハン」が凄く美味しいのですが、本日は「玉子チャーハン」を注文。玉子チャーハン(税込み650円)玉子チャーハン&中華スープ王道チャーハンの玉子チャーハンですよ!量が通常サイズより1.5倍ぐらいグリーンピース大好き💛紅ショウガ好きなので、チャーハンに紅ショウガ付きは嬉しいですね~(^^♪断面マニアなので
カレー大好き、水戸素浪人です。インドカレーが食べたいので、茨城県ひたちなか市にある「アジマール青葉町店」に行きました!今回もテイクアウトしてお家で食べますよ~♪お持ち帰りセットでカレー1種とナンあるいはライスを選びます。マトンカレーとナンを注文!!ついでに別にチーズナンも注文(笑)お持ち帰りセット(税別600円)マトンカレー、ナンナンがデカイ(目測40cm)マトンカレーは大好物💛マトンは羊肉ですね。マトンが苦手な人が結構います。マト
豚キムチ大好き、水戸素浪人です。豚キムチが食べたくなって、茨城県ひたちなか市にある町中華「香蘭」に行きました!この店、BS-TBSの人気番組「町中華で飲(や)ろうぜ!」で紹介されたましたよ。午前11時入店。心に決めていた「豚キムチ定食」を注文。豚キムチ定食(税込み850円)豚キムチ、ライス、中華スープ、漬物、小鉢豚肉とキムチを一緒に炒めるとどうしてこんなに美味しくなるんだろう?タマネギ、ピーマンなど野菜がシャキシャキしてGood!豚キムチは、ご
タイ料理大好き、水戸素浪人です。エスニック系のカップ麺がたくさん発売されています。最近食べた中で一番気に入ったカップ麺が「マルちゃんバミーヌアトゥン」です。タイ語全然読めないけど(^ω^)・・・バミーは中華麺のこと、ヌアトゥンはタイのローカルフードで、牛肉の煮込みのことです。このカップ麺は牛肉の煮込みにをイメージしたスープに中華麺を合わせたものです。そして、実食!!具材は味牛肉・チンゲン菜牛肉?が多くてビックリ(゚Д゚)たしかに
もつ煮大好き、水戸素浪人です。子供の頃、家でモツを煮ている臭いが大嫌いでした。今ではもつ煮大大好き~イ♡モツ煮が食べたくなったので、茨城県ひたちなか市にある「きっちゃん」に行きました!11時入店。心に決めていた「もつ煮込み定食」を注文。もつ煮込み定食(税込み650円)もつ煮込み、ご飯、みそ汁、小鉢、サラダ、漬物これで650円は安くてビックリ(゚Д゚)価格が650~900円でコスパ最高最強店!!モツ煮は味噌味のオーソドックスタイプ~♪
XXLAqua【68&brothersPrintTee'TheNYC&Co'シックスティエイトアンドブラザーズTシャツアクアサックスブルーティファニーカラー2X-LARGE】楽天市場12,100円M【68&BROTHERSS/SDryTeeNYC&Co.AquaティファニーカラーTシャツドライTシャツラッシュガードMEDIUM(M)THENYC&Co.】楽天市場11,000円2022年6月18日放送のTBS『太田×石井
天丼大好き、水戸素浪人です。天丼が食べたくなって茨城県土浦市にある「天塩(てしお)」に行きました!11時入店。大人気サービスメニューとりベジ天丼とエビイカ天丼で迷うな・・・とりベジ天丼と半そば天丼を注文。とりベジ天丼と半そばセット(税込み975円)とりベジ天丼、半そば、漬物とりベジ天丼とり天3枚と野菜のかき揚げのせ野菜のかき揚げ(タマネギ、ニンジン、カボチャ、まいたけ、その他)とり天大好き💛食べごたえ十分な天丼ですね~(^^♪
2023/08/1918:00~板柳町鶴住荘前ひろばリーフ「つるずみ夏まつり2023」【出演者】桜庭、石岡、外崎、宮川、高木(アルプスおとめ)【セットリスト】①学園天国②りんごのうた③りんごに恋したマメコバチ④桜ダイヤモンド⑤だびょんENりんごのキモチ【感想】鶴住荘前ひろばで行われた「つるずみ夏まつり2023」に出演しました。リーフはりんご娘の研修生ユニットとして、主にイベントのバックダンサーとして出演することが多かったのですが、新
かつ丼大好き、水戸素浪人です。モノの値段が上がっていますね~値上げラッシュですよ!そんな時にも、値上げせずに頑張っている店があります。茨城県ひたちなか市にあるコスパ最高店に「きっちゃん」に行きました!午前11時入店。値上げしたのか不安な気持ちでメニューを見ると・・・値上げはまったなし相変わらずコスパ最高です。メニューの中で一番高い「かつ丼」を注文。店内を眺めていると大好きなアニメ「マッハGO、GO、GO」のマッハ号の模型があります。
ラーメン大好き、水戸素浪人です。なまラーメンを買いに茨城県常陸大宮市にある「軍司麺業直売所」に行きました!11時過ぎ入店自社工場直売所!プロの味をご家庭で~♫ごぜんやまらーめん5食入りを購入。家に帰って、早速作って食べますよ。ごぜんやまらーめん5食入り(税込み640円)㈲軍司麺業製ごぜんやまらーめん多加水熟成麺スープは自由に選べます。とんから3、しょうゆ2を選択ごぜんやまらーめんとんから味を作りました!具材はたまご、ハム、のり、
みつだんご大好き、水戸素浪人です。みつだんごと言ったら茨城県大洗町ですが、茨城県日立市久慈浜にも「みつだんご」が売られていることを入手しました。みつだんご好きなので、茨城県日立市にある「憩のサロン・縁」に行ってきました!土曜日午後1時入店。この店、木・土の2日間のみの営業です。みつだんご1本50円6本パック入り300円10本パック入り500円みつだんご6本パック入り注文久慈浜名産たらし1枚200円たらし2枚注文家に
イングリッシュマフィン大好き、水戸素浪人です。茨城県ひたちなか市にある「コストコホールセールひたちなか倉庫店」でイングリッシュマフィンを購入!12個入り(たぶん400円ぐらい)美味しそうなイングリッシュマフィン💛早速朝食作ります!!まず、半分に割って・・・とろけるチーズをのせてオーブンで焼いて・・・ソーセージパティがないのでハムで代用(笑)マヨラーなので当然マヨネーズ( ̄ー ̄)ニヤリ目玉焼きをのせてハムエッグマフィンの完成ですよ~(^^
「タクうま」大好き、水戸素浪人です。通称「タクうま」と呼ばれるテレビ東京の「タクシー運転手さん一番うまい店連れてって」が好きでよく見ています。「タクうま」で紹介された茨城県笠間市にある「洋食屋SUN」に行きました!11時30分入店ランチメニューの「鶏ささみのピカタ」を注文ところで「ピカタ」って何?(笑)「ピカタ」はイタリアのフィレンツェを発祥とする料理で「ピッカータ」とも言う。薄切りにした肉に小麦粉をまぶしてバター焼きにした料理日本では、豚肉を用い
チャーシュー大好き、水戸素浪人です。無性にチャーシューが食べたくなったので茨城県ひたちなか市にある町中華「香蘭(こうらん)」に行きました!この店、BS-TBSの人気番組「町中華で飲(や)ろうぜ」で紹介されました。11時入店BS-TBSの人気番組「町中華で飲(や)ろうぜのポスターですね~(^^♪そして、このサインは(゚Д゚)玉袋筋太郎さんのサインです!!玉袋筋太郎の名付け親は、あの北野武(ビートたけし)氏サインの言葉「宝ものです!」は、香蘭の跡
ソロツーリング大好き、水戸素浪人です。四国・中国地方ツーリングしました!その14です。鳥取県鳥取市にある「武蔵屋食堂」で素ラーメンを食べて今回のツーリングの目的は全て終了!!このまま茨城県に直接帰るのは無理なので、兵庫県神戸市にある「しあわせの村」に午後3時チェックイン。「じゃらん」の宿泊価格で選んだのですが「しあわせの村」にビックリ(@_@)村内には、福祉・医療施設をはじめ宿泊施設・温泉・プール・体育館・トレーニングジム・テニスコート・ゴルフ場・馬事公苑・キャン
パスタ大好き水戸素浪人です。茨城県ひたちなか市にあるミュージックスペース「Heven's」に行きました❗️この日は、ひたちなか市のハンバーグで有名な「リトルリンダ」のオーナーシェフの料理とライブが楽しめるのですよ。ワクワクするな。KnockinonHeaven'sdoorvol3なんとソールドアウトですよ。でも大丈夫です。予約してあります。(^ー^)とりあえず「味わいポークのボロネーゼフィットチーネパスタで」を注文。味わいポークのボロネーゼフィットチーネパスタで(税込
鯵ヶ沢にある「海の駅わんど」鯵ヶ沢といえばワサオ。顔ハメパネルがあったので写真をたくさん撮った。海の駅なので海産物いろいろ。幻の魚いとうや天然ヒラメの漬け、塩辛などの海産物を中心に。鯨餅も!今週食べる。配送したのが届いた。幻の魚いとうのイクラが楽しみ。大間のマグロは空港から送ったもの。レアな日本酒を仕入れようと探した佐々木ツル酒店へ。ねぶたの後は在庫がなくなるそうで田酒は売り切れ。プラチナ賞を受賞したという店主オススメの杜来純米大吟醸を自宅に配送。華想いという酒米は飲んだ
野球は巨人、水戸素浪人です。2023年プロ野球日本一になった阪神タイガース。カーネルサンダースの呪いが解けてよかったですね~阪神タイガースの4番バッターの大山悠輔選手は茨城県下妻市出身ですよ。最近聞いた情報で、大山選手のお父さんが下妻市でお蕎麦屋さんをやっているそうです。その店が阪神ファンの聖地になっているというウワサ(*´艸`*)早速、茨城県下妻市にある「そば処きぬ」に行ってきました!11時20分入店。いきなりレジ前に「2023日本シリーズ」制
【山谷林檎RABラジオ出演】5月5日(月曜日/祝日)開催の「みちのくプロレス青森市大会」のプロモーションとして、3月28日(金曜日)放送のRABラジオ「らじすく!エア」に青森山田高校出身の「山谷林檎」選手が出演します。(出演時間13時40分過ぎ〜14時の間)是非とも御聴取宜しくお願い致します。ちなみにこの日のパーソナリティーは一昨年、去年も御世話になった「多田慎也」様(りんご娘サウンドプロデューサー)です。入場曲に「りんご娘」の「JAWAMEGINIGHT!!」使用
とん汁大好き、水戸素浪人です。とん汁が食べたくなったので茨城県ひたちなか市にある「なか卯ひたちなか高場店」に行きました❗️午前6時入店。朝定食もいいですが、単品で「具だくさんとん汁」と「ごはん(並)」と「とり天2個」を注文。具だくさんとん汁(税込み290円)ごはん(並)(税込み140円)とり天2個(税込み200円)本当に具だくさんのとん汁です。ごはんは並盛りですが、少し多め⁉️鳥からあげじゃなくて、あえてとり天です。とり天大好き💕相変わらず紅しょうが好きです。♥️テーブ