ブログ記事563件
唐突なタイトルですが、今回はエレガンスのプードルのアメちゃんについてです。パルファン全店ではなく、アルビオンドレッサーで展開している名古屋みなとアクルス店と愛知東郷店のドレッサーでお客さまへ無料で手配りしているんです。※数に限りがあることをご了承下さい関西系おばちゃんの最強コミュニケーションツールである「アメちゃん」アルビオンさんも面白いことを考えますね~もちろん、これで簡単に売上が上がるとは思っておりません。しかしながら、リアル店舗の強みとして、
ららぽーと名古屋みなとアクルスの『日本橋天丼金子半之助』さんでランチを頂きました🍽️フードコートにあります。東京日本橋で行列のできる超人気店です❗️江戸の下町の味、魚介をたっぷり使った天丼が頂けます🍤🍤ミニ天丼¥780あまりお腹が空いていなかったのでミニ天丼をオーダーしました☝️漬物はセルフサービスです。天ぷらは、海老、さつまいも、ししとう、ちくわ、海苔です🍤衣はサクサク、秘伝のタレが掛かっています。タレはまんべんなく、底の方まで染みてました。海老はプリッと甘く、ちくわ
どうも、電Nです!先日、ららぽーと名古屋みなとアルクスで行われた、貨物鉄道フェスティバル2023へ行ってきました!なので今回は、このイベントで手に入れた戦利品を紹介します!まずは、1日目に買った物から↑あおなみ線の運転士スタフを1枚購入しました!過去にイベントで買いそこねた事あった商品なので、今回買えてよかったです!値段は、500円でした。1日目の戦利品は、この1枚のみです。続いて2日目JR貨物の鉄道部品販売があり、こちらでも買い物をしました。運転台のメータパネルや汽笛,銘
今回は、名古屋パルコ、ららぽーと名古屋みなとアクルス、イオンモール熱田、則武に行きました!まず、名古屋パルコは、愛知県にあり、地下鉄の矢場町駅すぐです。西館B1階がリニューアルしました。キタノエースの新業態のフードライブラリーというテナントが入りました。全国のレトルトカレーやお菓子や若者に向けた韓国菓子やコットンキャンディーなどテーマに分かれた陳列になっていました。キタノエースすごいな。って思いました。あと、明天好好という台湾カフェがオープンしました!美味しかったです!りんご飴の店もオープ