ブログ記事2,111件
きょうのお弁当厚揚げとなすの味噌炒め・お花ウインナー・だし巻きたまご・ちくわとピーマンの塩炒め・たくあん・ゆかりご飯今週も始まりました大相撲が終わっちゃってロスな私しばらくは抜け殻だな毎日ソメイヨシノの蕾の様子を見るのが日課ですまだまだ固いけどすこーしまるくなってきた様子を見るとわくわくしますいってらっしゃいきのうの歩数は22207歩
こんにちは♪今さーもえかがお腹すいた言ったから急いでご飯作ったらゆかりご飯しか食べなかった😂💦💦しかもスプーン三杯分🤣いやもやし好きだったのに今日食べないって朝から豆乳しか飲んでないよまぢで爆食の母の反対行ってるわwいやまぁさ逆に知的障害の子は太りやすいからそこまでね?食べなくていいけどさすがに食べなさすぎてビビるで、多動でしょ?カロリー消費してるくせに食べないってどゆこと?確かにスタイル維持はしてほしいけどあまりにど偏食だとこちら側としてはもうどうしようもない💦な
今日のお弁当は白いご飯に小梅とゆかりご飯でした〜!おかずは鶏と竹の子の煮しめもちろん水煮の竹の子です後一ヶ月もしたら掘りたて竹の子が食べられるかな〜?灰汁抜きもしないで煮る竹の子は格別です!待ち遠しいですね〜(^^)後は甘酢の肉だんごに人参のたらこシリシリカニカマはキャベツで巻いて昆布風味ちょっと和風寄りなお弁当でしたこのところ随分と暖かくなってきて髪切りたいな〜!長年通ってる美容院の定休日と自分の都合がなかなか合わない事が多く……とうとう浮
1歳女の子子育て中ママ愛知県在住の管理栄養士ぽにょです見に来てくださってありがとうございますいいねもありがとうございます「おうちごはん/旦那弁当/離乳食・幼児食」レシピを書いてます「こども/家/おやつ/外食/趣味の旅行」についても書きます<ブログの更新頻度>7:00~★朝ごはん8:00~①離乳食/幼児食12:00~弁当12:30~★昼ごはん13:00~②離乳食/幼児食19:00~③離乳食/幼児食20:00~★夜ごはん1
ゆかりご飯100gとトマトゆで卵茄子の素揚げでした♪
*厚揚げと筍の煮物*筑前煮*ゆかりのせ玄米やっと今日で今週も終わり。明日実家に持っていく筑前煮を朝から仕込んでやったぜえ。よく頑張った、お疲れ、わたし‼️春の食材といえば筍。ちょうどお安くなってたので、多めに購入してたから煮物にも併用。よし、来週は残りで筍ご飯だなっ🍚・・・大相撲春場所、十四日。昨日大の里関が負けてしまったので、今日でもしかすると優勝が決まるかも⁉️よし、今日は早めにお店に行って、気持ちを整えてから観戦しよう〜👀
きょうのお弁当ささみカツ・里芋の素揚げ・だし巻きたまご・ペンネチーズ焼き・ほうれん草のごま和え・ミニトマト・ゆかりご飯きょうは美容院楽しみ~~いってらっしゃいきのうの歩数は23359歩
◎このブログの目次はこちら梅干し関連の投稿が続きます(前記事が文字数制限にひっかかってしまったので)日本ならではのハーブである「赤しそ」は、野菜の中ではカルシウム含有量がトップクラス美白によいビタミンC抗酸化・抗老化によいβカロチンアレルギー抑制によいαリノレン酸など、うれしい働きをもつ栄養素がいっぱい♪(※)今回のブログ記事は、赤しその販売時期&販売場所保存方法赤しそ活用レシピを紹介します。赤しその販売時期&販売場所京都大原の赤しそ畑
今日は、3.5tユニック36号車で、鉄骨運搬建て方作業ですね〜井原市の鉄工所に到着です〜さ、さ、さ!っと、積み込みしまして、現場に向かいますね〜出発して15分くらいで、現場に到着です〜どうやら、カーポートの前にガレージを建てるみたいですね。おやっさん→あんたの作業し易いように、どがぁーにでも着けて、くれりゃーええけぇーの!って、何時もよ井笠弁で言われますので…んじゃ〜、ココに着けますよ〜クレーンをセットして、荷台から材料を吊り上げて建て方スタートですね〜柱を4本起こしたら