ブログ記事35,552件
起業塾で学んでいますが質問できず行き詰まっています動画教材などで学んだけど分からなくなって進めなくなってしまいました他のスクールで学び中ですがグループコンサルでの話がレベルが高すぎて初心者のわたしにはついていけませんこんなことで悩んでないー?これ、全部受講生さんたちが相談会に来てくれた時の悩みなんやけどこの悩みの原因の共通点ってわかりますーー??それは質問できなくて疑問が解決できないってことってことは・質問できる環境・疑問や不安を
おはよう!フーテンのHIROちゃんです。今日のタイトルの意味、なんとなく想像できますか?辻褄を合わせ、割りに合うか否かを計算し、いかに論理的に思考し、合理的に判断するか。今日の取り組みや営みを、いかに将来での最大の成果につなげるか。将来、身に降りかかる可能性のある危険を回避するために、いかに普段から備えをしておくか。つい最近まで、ずーっとこんなことばかり考えて生きてきた気がする。それは、学生時代のテスト勉強がずーっと続いていたような感じ。過去問や類似問題などを解き、傾向と対策を練
ある日、高校の帰り道息子はコンビニに立ち寄った。そこに中学時代の同級生が居た、と息子が話した。どうやらその同級生はそのコンビニでアルバイトをしていたらしい。「アルバイトしたら、バイト代って全部自分のものだよね?」と息子は言った。「労働力と時間の対価なのだから、バイト代は全部働いた人のものだよ。」と答えた。私が高校生だった頃、私が通う高校はアルバイト禁止だった。私の中学の時の同級生が工業高校へ進学したのだが、彼女は夏休みなどの長期休暇期間になると、がっつりアルバイトをして稼
/毎日投稿してるのに公式LINEの登録が増えません\そんな時に見直すのは誘導できてますかーー??ってとこやのブログの内容めっちゃ良くても読者さんからするとLINE登録って意外とハードルが高い!!・個人情報がバレへん?!・何回も配信きたらめんどくさい・売り込まれるんちゃうか?って不安な人もおるんよだからプレゼント🎁に興味はあってもポチッっとするのもドキドキ💓してためらってしまう…だからそのドキドキ💓を振り払えるくらい欲しいーー✨って思って
またまた嬉しいご報告♡⃛LINE登録入りました!プレゼントの設定も教わった通りにして上手く行きました♡この生徒さんナント‼️スクールに入ってまだ2週間(笑)1回目のコンサルで重要なところの修正をしてLINE特典を作って整えただけすごいよね👏👏こんな風にあっという間に反応が出るのもこの生徒さんが誠実にひとつひとつを実直にこなしてるからこそそして成果が出た1番の要因はいつでも気軽に質問できるこの環境♡ちなみに…この方有名な大手起業塾に入っ
ご訪問いただきありがとうございます。satomiです。手帳とノートを"ゆるく、楽しく"続けながら、"しっかりした"自分軸を整えるヒントを発信しています☆スケジュールを見ながら「この予定嫌だな…」と感じることはありませんか?仕事の予定やちょっと気の進まないイベント…毎日本当に心から楽しいと思えるスケジュールだらけ、という状況はなかなかありませんよね。でも、そんなときに一旦立ち止まって考えたいのが、「この予定って、私にとって本当に必要なもの??」もしかした
今日は11/22!いい夫婦の日〜🌟結婚記念日の方が多いのかな?変わらず慌ただしい毎日なのと夫婦で体調不良なのでお祝いも何もないけど、いつもありがとうって言葉は伝えたいな😊今日、仕事で嫌なことがありました😢別部署のお姉さんとランチして話を聞いてもらって気持ちが落ち着いた🥺え、私がおかしいの?って思ったけどやっぱり相談事項だなって再認識できてよかった。。お姉さんに話を聞いてもらい、さらに私の誕生日が近いからとランチをご馳走になってしまった😳そして定時間際にお菓子までいただいた😭❤️
こんにちは。橘あやこです。つぶつぶの料理教室をやめて新たな新たな発信をこちらの新メルマガでさせてもらってます。【罪悪感とサヨナラ!ママのための自分らしい子育て】メルマガの登録はこちらからどうぞ^^これをはじめたことをFBに書いたら、早速たくさんの方がメルマガ登録してくださいました。ありがとうございます^^つぶつぶ料理コーチ時代から私のことを見ててくれた方が多くて、すごく心強いし、励まされます。ずっと心のどこかで、『つぶつぶ料理コーチ』で
山下由紀子です。ゆっきーって呼んでください自己紹介はこちらからメルマガ「ゆっきーの優しく丁寧にぶった斬るパートナーシップ論」毎日配信しています。ご登録はこちらからこのこと↓がきっかけで『「私、このままじゃやばい。。。」って思った話』山下由紀子です。ゆっきーって呼んでください自己紹介はこちらからメルマガ「ゆっきーの優しく丁寧にぶった斬るパートナーシップ論」毎日配信しています。ご登録はこ…ameblo.jp"ブログジャンルランキング1位とかがフツー"を本
息子は、県立のトップ高に通っていた。勉強に身が入らない様子で夜遅くまでゲーム実況動画を見ていて、朝起きられなかったり登校準備に時間が掛かったり登校時間直前になってトイレに籠って出てこなかったり親としては、息子の生活態度を見ていてイライラする事が増えていた。学校に行くのが嫌なのか?と思う事もあった。授業についていけないだろうから、授業そのものが苦痛だったに違いない。それでも、息子は毎日学校に通った。部活は楽しかったようだ。毎日登校出来たのは、部活のおかげだったかもしれない。
こんにちは愛のセラピスト月宮まいかです初めてご訪問の方は月宮まいかのプロフィールをご覧くださいご予約方法セラピーメニューはこちらご登録の方にセラピー音声プレゼント=======================色々あってもまぁいいかと思えるようになる★まいかメルマガ365日★ここをクリックして登録=======================登録はメールアドレスだけ。完全無料で読めます。やりたい道があるときに絶対にあきら
女性だって、ヤりたくなるときありますよね?…うん。…男にアピールの仕方!男の私から…間違いなくされるとその気になる!見つめられる!気がつくと隣にいる!ピタッと隣に近づいて座られる!ここまではまだ男はおちきらない。ボディータッチが多い!ここからです。タッチどころか、手を重ねる!太ももに手をのせる!完璧です!!間違いなく男はムラムラして貴方におちてます!その日の夜は間違いなく…がんばってください!
ツインレイ勉強会で(下記まいちゃんのブログ)まいちゃんにアドバイスを受けた話小学生の時から大人は頼りにならない。私が親を助ける。と考えてた立派なアダルトチルドレンでした。お酒好きで体が弱めな父と職場や親戚の愚痴ばかり言う母親の愚痴を聞いてあげ、家の手伝いをして学校の成績を上げるそれも全ては自分のためと思わされていました。書いていてもシンドサが伝わってきます。私は国立大学を出て手に職をつければ生きていけるそう思いこんでました。それが間違いでした。私は自分が何を
フジテレビと日本テレビは、レギュラー番組があるからといってすぐ明石家さんまさんでスペシャル番組をやります。明石家さんまさんからしたら、あのキャリアだと、テレビでやれる事は全部やってるんですよ。だから、今更新しい番組ってできないんですよ。日本テレビで昨日あった誰も知らない明石家さんまは、エピソードって、昔から明石家さんまさんの番組を見てたら知ってるエピソードが多いんです。画商プロジェクトをやる理由は、自分で利益が入らず、埋もれた才能を出して、喜ぶ人が増えるから。そして、お笑
昨今、よく言われます、「日本人の自己肯定感が低い」という問題。確かに、低いと思います。私も、ごく最近になって上がってきましたが、数年前まではほとんど、なかったと言ってもいいかもしれません。私の親は、愛情深い人です。父も、母もです。病気や離婚などを経験しましたが、特に何かそれ以外あったかと言われますと、特にはありませんでした。病気も、生きるだけの体力は残してくれていますし、こう
ぼくらが行なっている整体指導というのは背骨の弾力が回復して気が滞っているところが流れるようになって自発的な要求が湧きおこるカラダへ回復するお節介をしている。整体指導を受けていただいた方がこんなことがありましたって報告してくれる。怖くて出来なかった車の運転が10年ぶりに出来たんですぅ~会社を辞めることができましたぁ~男性と付き合えるようになりましたぁ~ひきこもり止められましたぁ~そんな報告を
たった1年で人生激変♡癌になり、収入0の人生のどん底から月1旅行をするライフスタイルを実現✈️メンタルコーチのさおりです🌸(はじめましての人はこちら♡)✨登録者さま限定特典✨人生のどん底からたった1年で人生を変える無料動画プレゼント🎁🌸スペシャル特典🌸▪️限定zoom会へご招待▪️不安の手放しワーク▪️お金のブロックを外すワーク✅今の自分から変わりたい✅自由に生きたい✅人生を変えたい今、ここから変
今年も残すところあと(まだ?)1か月。年始に誓ったあの○○、続いてますか?思った通りに進んでいる方はあんまりおられないのではないでしょうか?そんなあなたも、来年からは「思った通りの年」を過ごせるかも。そのポイントが「お宝期間の過ごし方」。皆様は「お宝期間」ってご存知ですか?手相家の西谷泰人先生が鑑定日記に書いておられる言葉なんですよ。お宝期間とは、来年「こうなりたい」と思う事に種をまく期間、なんだそうです。私が読んだ鑑定日記はこちら↓
起業初心者さん達の声からうまれた3大お悩みをスルッと解決もしかして/ブログは毎日書いた方がいい\って聞いて毎日毎日必死に書いてない??頭から煙出るほどネタ探して書いたのに・LINEに登録入らない・反応がない・お申込みもないそんな状態が続いてるなら量より質が大事だよどんなにお役立ち書いてるつもりでもどんなに想いを書いてても伝わってなければ意味がない起業塾とかでは・お役立ち情報・ペルソナやターゲットのお悩みについて・仕事への想いと
Thegoaloflifeistomakeyourheartbeatmatchthebeatoftheuniverse,tomatchyournaturewithNature.(人生の目標は、あなたの鼓動を宇宙の鼓動と一致させることと、あなたの性質を自然界と一致させることだ!) Byジョーゼフ・キャンベル(アメリカの神話学者)来年(2023年)から・・・当学院では消費税をいただく事になります!消費税無しで受講出来る
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール11月も最後の1日となりました。明日からは今年最後の月時の経過が早すぎる!とはもう言い飽きたので今日が無事に過ごせたことを感謝して過ごす年末にしたいです。さて前々からやりたいと思っているのに出来ないのが本を売ることです。いつのまにか溜まっていく本積読とは言いますが積み過ぎでしょ笑本を手放すことの難しさはこれまだ読むかもしれないという未練悩んだ末にまた元に戻すことを何度も繰り返してきましたが…断
こんにちは。マインドコーチ&「居待月」という居酒屋を運営&一般社団法人チアフルの代表理事をしております丸山伸予です。人間生きていれば、岐路の立たされることは何度もありますよね。いったい、どの道を選択すれば最良なのか?分からない・・・と、頭を抱えたくなることもあるでしょう。こんなとき、人は得てして「出来る」「出来ない」で物事を判断しがちです。ですが、「出来る」「出来ない」で物事を決めようとすると、大抵の場合色々な理由や言い訳をつのって、「出来ない」を選択してしまうものなのです。で
起業家仲間のAIKOちゃんがショコラのブログをリブログしてくれましたAIKOちゃんは、とっても変わってるんだけどwww(ショコに言われたくないよねw)めちゃめちゃ新しい視点でいつも気づきをくれる人先日は、ショコがトムクルーズとの馴れ初めとか?最近ショコが美活をガチってるのが楽しくてそれにトムクルーズも喜んでくれてて応援してくれるんだよね〜って話したらなんかAIKOちゃん泣き出して@りっちょんちとってもエモーショナルなのだ笑そこでAIKOちゃんにもらった言葉も
2020年にコロナ禍と同時に(たまたまですが)勝手にプレドニンの減薬を始めて、2021年に盛大にSLEを再燃させ、6月~7月に一か月ほど入院。退院して一年後にはプレドニンも5mgに減って一人で沖縄旅行ができるくらいまで回復したのに、まだ体力に自信がないし、髪の毛もプレドニンの副作用でくるくるでターバンなしでは外に出られないから、求職活動や仕事なんてできない、と思っていた私。今年もループス腎炎の再燃で入院してプレドニンの副作用をくらっていますが、今回はそんな甘えたことを言っていられない状況
こんにちは!魂の旅人、スナフキンkanaeですあなたは、自分のことをどう思っていますか?少し前、やりたいことの為にしばらく、色んな方と協力しながらお仕事をすることになり、新たな環境に飛び込みました✨お仕事の初日。既に、先に入っていらっしゃる方々の中に私が入る形のため、ご挨拶をすることに。案内をして下さった方が私に、「新たなところに飛び込むのって、緊張しませんか?」と声を掛けて下さいましたその質問に対して私は「緊張、、、よりも、色んな方とお会いできることにワ
クルマを運転しながらラジオを聴いていたら、来年は就活だという大学生さんの相談が流れてきました。「やりたいことが見つからないけどどうしたらいいの?」と…。やりたいこと、それって何でしょう。あるべきもの?こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。学生さんの相談就活、大変ですよね。でもね、今ね、仕事っていくらでもあるんじゃないかと思うのですよ。あらゆる業界が言っているでしょ、人手不足だ、って…足りていないのです。働く人が。さて、でも、就活(
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇「やる気を人は見ている」心の扉メンタルカウンセリング横浜◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇にほんブログ村試食調査の協力者たちに、24枚入りのクッキーの箱を渡す実験がありました。Aチームの協力者には、むき出しでクッキーが入っている箱を渡しました。Bチームの協力者には、一枚一枚クッキーが個包装されている箱を渡しました。結果、Aチームは平均して6日間でクッキーを完食し、Bチームは平均して24日間で
こんにちは!魂の旅人、スナフキンkanaeですあなたの目の前の現実では、どんなことが起こっていますか??とある日、ダンスのワークショップに参加させて頂いた時のこと。その日集中的に練習することを冒頭にお知らせ頂きました「今日は、チャールストンを更に深めます!」とのことで、チャールストン(というステップがあります)を中心とした練習をすることになりました。このチャールストン、、、実はワークショップの数日前に、とある曲の振り付けを考えていた時に「チャールストンを入れたら楽
今日はお仕事お休みです本当はやりたいことがたくさんあるはずなのに、今月はあまりできていません大河ドラマも来月で終わっちゃうしな~多分、録画分も含めて、年内には観終えることができなさそう・・・来年のと並行して観ようと思います。dアニメストアのアニメ・・・るろ剣だけは毎週観ているものの、他のものは今はほとんど観れていません。観たいアニメはたくさんあるのですが、アニメ1話25分くらいなのに(CMがないから)これもなかなか時間が作れずにいます。ぼけ~っとしてしまった
急に冷え込むようになってきました。今日は、息子たちにもダウンジャケットを着せました。私の体調ですが、この1週間は、かなり元気に過ごせましたもちろん、コロナワクチン前の体調には程遠いです。でも、体が少し動けて、眼〜脳の症状が比較的マシだと、やりたいことが山のように出てきます私は食器が好きなので、今週は、車で20分ほどの〇〇焼の窯元を2軒ほど回りました。ちょうど陶器市が終わった後だったので、残念ながら、かなりの品薄状態。でも、実際に手で触れる陶器の温もりと美しさに、とっても癒されました