ブログ記事59,190件
おはようございます♫昨日は大好きなバンドPERSONZの新年会でした。写真はJILLさんのインスタからお借りしました。毎年メンバーからお年玉として開運グッズの抽選があるのですがなななんとJILLさんのだるまが当たってしまった!!包みが可愛くてまだ開けてない❤️実は去年も新年会でドラムのベンさんの開運グッズが当たったのでした。可愛くてこちらも大事にとってあります。2年連続開運まちがいな
今回おれがブチギレてるのは、Aが。Xが。ナリ心理学をクソミソに利用してバカにした上に、ナリ心理学の名前使って悪さしてるから。なわけだけど。今回の話が出るまで。たぶん、Aの講座に対して警察への被害届とか消費者センターへの問い合わせって出てないんだと思う。なぜ、あの最悪のAに対して。そう言ったことが起きてないのか。その理由
こーーーーーーーーーんばわは!!!!しずはです_(_‾ω‾)_ほっぺ今日はね、ジムいったよよよ\(^ω^\)(/^ω^)/昨日入会したのーーーーー_(_‾ω‾)_知らない人に話しかけられるとめんどくさいって思っちゃうの…。なのでトレーニングガチ勢みたいな人たちが多そうだったので入会しました_(_‾ω‾)_今日は歩いただけだけれど気持ちがスッキリりりりでした_(_‾ω‾)_終わった後はパンケーキ焼いてたべたよよよプラマイ0だねーーーーー_(_‾ω‾
「ねぇねぇさくちゃん!パパと虫歯さんどっちがすき??もちろんパパだよな!」さくら、、、?、、、、、。「なんなん!!虫歯さくちゃんからいますぐ離れて!!!!」やばい!パパ本当に怒ってるし!!笑笑とりあえず、さくちゃんは気を使える優しい子なんだよ〜!となだめてなだめて、、、(ほんっっとめんどくさい!笑)なんだか愛想笑い感か凄いふたりですが、、、こりゃさくちゃんに彼氏ができたら本当に大変、、、今もそんな会話をするだけでやめてと言われて不機嫌になります。笑
ライン相談でナリくんに私の母親は「典型的な毒親。人として最底辺の人間」と言ってもらったことがあります。長年の違和感は間違ってなかったと思ったけど、母親が亡くなった時沢山の人が顔を見に来て泣いて思い出話を語ってるのを見て正直他人にこんなにも愛されてる母親に悔しさのような気持ちがあって今日の記事を読んで複雑な気持ちを思い出しました。このもやもやは何なんだろう。わからない。__________葬式の時にきた「たくさんの人」と「あな
あるもので作る僕が娘にずっと、言い続けてきた言葉がある。尊敬する香川県の元校長先生からいただいた言葉。亡き妻が大切にしていた言葉でもある。娘が、その言葉を自身のブログに書いてくれた。最近は、娘に言う機会はほとんどなかったけど。覚えていてくれたんだね。パパは、すごくうれしいよ。娘のブログはこちら↓「ごちそうさま」もらったのは“命”のバトン:子どもがつくる”弁当の日”10年の軌跡(シリーズ・子どもの時間6)Amazon(アマゾン)${EV
誰も責めてないからな!責められたと思った奴が悪いんじゃ!笑。裸で天ぷら揚げてろ。母親について。母親をダイヤモンドだと即答できない時点で、人生なんて生き辛くて、普通。毎日楽しくなくて、普通。目の前に問題起きて、普通。お金なくて、普通。母親をダイヤモンドと即答できない時点で、そりゃ人生大変なのは普通だよ。だから、目の前のことをついて考えても基本的には意味がない。なぜなら、その目の前の問題は「自尊心の低い自分だから起こった出来事」という大前提があって。そもそも、母親をダイヤ
3月15日久しぶりに次男のお弁当を詰めた次男(19歳)学生どうも今日から実習らしく(2週間くらい?)毎日お弁当持参長男次男高校生の頃計5年間毎朝お弁当詰めをしていましたがちょっと間を置くとあれ?どうやって詰めてたっけ?と一瞬手が止まりますねとりあえず炊き立てご飯を詰めたらあとは手が赴くままに以前よりお弁当詰めはどうやっているんですか?と聞かれることがありましたがこれといったコツはないのですが(ただただ作ったおかずを詰めていくだけ
おはよーございます!2人育児ということで、先日せなちゃん保育園開始の前に購入したサイベックスのガゼルS!日本代理店ではつい先月から扱いが始まりました。それまでは海外から直輸入しかなかったのでこれはありがたい。品薄が続いており、私も一番在庫があると言われている青山店でラスト一個を滑り込みセーフで購入しました。やっぱ人気だそうです。しかしでかいです。しっかりしてます。縦に長いです。また、一歳半差のベビーカーとして、いまのところちょっと不満。並列ではなく上下型なので、下の背もたれに引っ