ブログ記事1,080件
西友の閉店セールでゲットした商品ですみなさまのお墨付き肉汁しみだす直火焼きハンバーグ♪2つで1つの半額になっていたので、1つ100円ほどでかいました。パッケージ裏面レンチンで出来ます。チンした後に、シュレッドチーズを乗せました。(ちゃんと溶けますよ♪)ちゃちゃっと適当ワンプレートで(丸いのはアイダホアンのマッシュポテト)ソースの色がとっても美味しそう!レンチンのチルド食品なので、あんまり期待しないで食べました。そしたら、とって
1週目の続きです【買い物について】一週目は一歩も家から出なかったため初めてネットスーパーを使ってみましたお願いしたのは楽天SEIYUネットスーパー↑PRではありませんSEIYUの店舗は自宅近くにはなく初めて使ったのでドキドキでしたが重いものを持ってきてくれるし安いし時間指定を2時間間隔で出来たのもありがたかったですその中でも気に入ったのがみなさまのお墨付きシリーズわー自分で書いててPRっぽいお安くて美味しかったので何度か購入しちゃいました重たい牛乳も
こんにちは。板橋妙齢会のえがりん、デス(`・ω・´)ユダンタイマンスナワチタイダ食べ歩きも料理も好きですが、新製品のカップラーメンとかだいたい食べてますし、レトルトのパスタソースもある程度食べてます。レトルトも味の組み立ての参考になることもありますしね。レトルトパスタソースのランキングで行列のできるお店のボロネーゼより青の洞窟の方が美味しいと評価されていて、まったく解せないので食べ比べてみました。調べたところ、青の洞窟は2010年に味を変えたらしく、それ以前に食べたときに
2016年10月アメブロ開設札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかなか治りませんw下ごしらえをしながら飲むワインも大好きですコメント大歓迎です!楽しく読ませていただいてますお返事は、しばらくお休みします申し訳ありません企業様向けにレシピ提供や小さなセミナーを開催しています現在セミナーはコロナの影響で休止中です・・・・・「麻婆春雨」ちょい足しでボリューム
今日のランチは西友のレトルトカレー。みなさまのお墨付きの『トマトの爽やかな辛さポモドーロカレー』(外税189円)をいただきました。具はトマトと玉ねぎかな?中辛でスパイシーなタイプではなかったです。パスタでもいけるかも。にほんブログ村
昨日に引き続き『ザクザク食感の豆乳ビスケット◎みなさまのお墨付き』SEIYUプライベートブランドみなさまのお墨付きに、糖質オフ商品があるようなのですが、自宅付近にSEIYUないので、先日テレビで見たあれ昨日かな??楽天…ameblo.jp今日も、楽天西友ネットスーパーお願いをしました。主人のビールケース買い、柔軟剤など日用品いれたら、送料無料の5500円あっというま。目的の野菜肉なんてお代の1割にも満たないくらい、安いプライベートブランドの缶詰やレトルトもお安い
この前、西友の麺売り場で発見。👇️「みなさまのお墨付き・魚介と海老の旨みがしみたトムヤムヌードル」。2食入りで消費税抜き398円也。残り一袋だったのでカゴへ即投入。更にラッキーな事に、近隣産のパクチー(コリアンダー)も残り一袋で売っていました。もやし、茹でエビ、たまごを買って帰宅。先ずたまごをゆでて準備してから作ってみました。👇️出来上がり。大好きなパクチーをふんだんにのっけて。✌売り文句どおりに旨味のあるスープ。麺は2分茹での中太麺です。ライムなくても美味しい〜!!😆タイ料理のお
西友が、サニーを手放すということは、もう、私の生活エリアでは、みなさまのお墨付きの食品を買えないと、そういうことなのね…(´゚Д゚`)九州からは撤退するのか!?西友!?他のスーパーやドラッグストアとは、また品揃えが違ってたから、足を運んだ時には、いつも沢山買い込んでいた。お惣菜やお弁当を買う時は、サニーのが1番美味しくて、口に合ってたのだが!?スーパーのお惣菜によっては、何かしらの添加物に反応してしまって、食べた後に、口の中に強烈な謎の苦味が残ることがあるから、
西友のカレーとローソンホボクリムというわけで、西友やローソンのプライベートブランドも好きな庶民フードライターのあちむです今日のランチは、友人激推しの西友で売っている「みなさまのお墨付きカシューナッツ香るマッサマンカレー」をチョイス🍛✨ちなみにこのカレーシリーズの中では人気No.1なんだそうですよ~ちなみに「マッサマンカレー」とは、タイ南部発祥のココナッツミルクとスパイスをベースにしたコクのあるご当地カレーなんだそうですレトルトカレーなのですが、今回は湯せんやチンではなく友人
今日はお休みです。シャワーを浴びて、掃除して、洗濯して、ごはんを食べる。いつもの感じのごはん。リブイン(住んでる)しているホテルで食事するときは、いつもこんな感じです。9月にこっちに来たのですが、最初はごはんを買っていました。でも、近くの西友のごはんが不味くて、炊飯器を買って、(↑正確には電気圧力鍋。)部屋でお米を炊いています。↓これ。こっちに来て買って良かった物ナンバーワンかも。ビジネスホテルに長期滞在する人は自炊を始める人がけっこういるみたいです。最初はこ
ご覧いただきありがとうございます。ちょっとした気づきや体験から、お金と関連付け。人生100年時代を前向きに、をモットーに。キャンプやカヌーなど、アウトドア好きヒザ半月板損傷と高血圧対応中お金足りるか分析、家族信託で認知症対策お一人様、お二人様の相続準備CFP、行政書士、家族信託専門士、東京都杉並区からFPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)です。*************************************西友みなさまのお墨付き
こんばんはここ数日同じことを書いているのですがホントに寒くなりましたねまた乾燥しているからなのかカサカサしてきましたね先日唇が切れまして口を開けるたびに痛いです皆様ご自愛くださいませさて先日西友で買い物をしていたら美味しそうなものが売っていたので買ってみました写真が見づらくて申し訳ないのですが西友魚介だしと野菜の甘み海老味噌ラーメンですお値段は199円でした西友のプライベートブランドのカップラーメンはどのくらい美味しいのか気になってい
バタチキはマイルド系が好みです🍛というわけで、辛いカレーはたまに辛(つら)いカレーになるので甘めが好きなカレーライターのあちむです先日のランチは前に買ったことをすっかり忘れていたこちらをチョイス🍛追いトマトをして完成~🍅大きめチキンがゴロゴロしていていいですねバターチキンなら安定の美味しさと思いきや、お口に含むと結構辛い辛いのも嫌いではないのですが、心の準備ができていなかったので一層辛く感じました🔥パッケージを改めてみると「辛さレベル5」であることが判明👀決して美味
こんばんは今日の東京は最高気温が10度に届きませんでしたとても寒かったですね明日からは今日に比べて少しだけ気温が高くなるようですが寒くなるようですまた乾燥もしてきたのか手や顔がカサカサとしてきました皆様ご自愛くださいませさて先日家族が西友で買い物をしていてこちらを買ってきていました写真が見づらくて申し訳ないのですがまた指が写ってしまったのですが西友鶏油と葱が香る鴨だし中華そばですお値段は199円でした昨日のブログに書かせていただきました
~あなたのおうち一緒に片付けます~日本一親しみやすい整理収納アドバイザー中村まりこですはじめましての方はこちら→まりこのプロフィール西友のお墨付きシリーズについておしゃべり〜!!我が家のトイレットペーパーはみなさまのお墨付きシリーズ西友のトイレットペーパーです西友のプライベートブランド。これ、お手頃ですよね?最近はやっぱり取り替える回数すくなめの長めのトイレットペーパーが好き。でも素材が紙みたいなのは嫌だし…かと言ってたく
進化するレトルトグルメに舌鼓というわけで、レトルト食品の進化に反比例して料理の腕が退化しているダメ人間ライターのあちむです今日のモーニングは、無印の「素材を生かしたスープポルチーニクリームのポタージュ」にごはんをプラスしてリゾットをクッキング🍄野菜不足を補うためにカットトマトをINして仕上げにブラックペッパーをONポルチーニ茸の香りが漂うお手軽時短リゾットは、コクのある逸品でなかなか良きでした👍ランチは先日西友で買った「みなさまのお墨付きトマトの爽やかな辛さポモドー
#SEIYU#みなさまのお墨付き#カフェインレス#アールグレイ✨✨ダージリンもいいんですがやはりこちらも♪wダージリンよりもすこしばかりおやすいwほぼ同じではあるんですがねw気持ちねwおやつにめちゃ合う✨クッキーがとくに。包装を開けるときは中を破らやないように注意です(-_-;)wはじから開封をおすすめを。香り...やはり大事なのは香り。香りこそ女子力の根本ですw男性がついてこれない大きな部分だとは思いますね( ̄ー ̄)ニヤリさて...SEIYUブランドであるなら他ブラ
業務用シリーズ最終話↑※司会はレイヤー福岡特有のスーパー・サニーなどで売られている「西友シリーズ(みなさまのお墨付き)」にも不味い噂がある。今回はイオントップバリュー並ではないとはいえ、割と深めなPB商品の裏側を3人で見ていくとしよう。ユウ「例えばこのバウムクーヘンも西友商品だ。BD熟練度1話で一緒に食べた思い出の味だ。」ニムバス「西友のポテトチップスも安価な割に美味しい。王道フレーバー以外にも期間限定商品があるのが面白いところだな。」今回は「前編」というように49位
今日のお食事!旨辛なカップ麺が食べたくなって購入してみました。まず1品目。チキンの旨みが利いてるせいか、チキンラーメンを辛くした様な味わいかな。麺の雰囲気も似てるかも。辛さは辛口〜大辛程度なので、辛過ぎず丁度良い辛さ。旨みやコクもあって、まさに旨辛。具材も少し大きめの味付豚肉がたっぷり入っているので満足。これは美味しかった!ごちそうさま!#インスタントラーメン#カップ麺#東洋水産#みなさまのお墨付き#粗挽き唐辛子がきいた辛味ヌードル#西友限定
我が家では、よくブロッコリーとベーコン(たまにコーンも)の炒めた物を食卓にあげるんですね。子供達も好きで、これを出すとほぼ完食。で。その時に使うソースがコチラ。みなさまのお墨付き【手作りパスタのオイルソース】ペペロンチーノ西友のPBなんですけどね。このソース、メチャクチャ美味しいんです(*´艸`)パスタに使わず、炒め物のソースとして愛用してます。市販のソースも試してみたんですが、このソースが一番美味しい!!子供達の食べっぷりも全然違
美味すぎた∑(๑º口º๑)!!西友ブランドの「みなさまのお墨付き」シリーズの海老みそ鍋つゆが美味すぎって話しいろんなスーパーで自社ブランドの販売に力を入れて事は多くの方がご存知だと思います✨自社ブランドの商品は価格も抑えめですしわりと購入されてる方も多いですよね(*^^*)今回、購入させてもらって食べたのが海老みそ鍋つゆこれで、もつ鍋を作って見ました。もつ鍋にしては具材がちょいと変ですが😅その辺はおいといてw★白菜★白モツ★しめじ★竹輪★豚肩ロースの切
久しぶりの更新となってしまいました😓実は家族で交代でダウンしてました😢私が寝込むと家の中はぐちゃぐちゃ。洗濯物は溜まり放題で、回復してからもしばらくバタバタでした😓そんな中、久しぶりに利用したネットスーパーでショックなお知らせがありました。西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」シリーズが2025年1月で販売終了してたんです。子供たちが小さい頃、フルタイム共働きで忙しかった頃にネットスーパーをよく利用していました。最近は近所のスーパーで買い物することがほとんどですが、1ヵ月に1回