ブログ記事6,592件
今月6日にお越しになってた、多頭飼育崩壊のもうお一方全くご紹介が出来ぬまま、一週間以上経っちまい本当に申し訳ありませんでしたこちらの僕ちんはヨークシャーテリア寄りの男の子推定年齢は2歳との事なのですが「もしかすると1歳くらいかも?」と、彼も正確な情報がなく謎状態で、で、で…センターで実施された初回の血液検査でGPTが少し高めに出たそうで、その後に再検査をしてくださってましたこちらが、その2回目の検査結果そして、その後またまた年明け3日にしてくださった検査では正常値となられておりまし
伊勢有名な伊勢醤油さん先日実家三重県に帰った時の話電車で帰ったので重いお土産は買えないと今回は醤油を買うのは諦め、今回買ったのはこれ!みたらしくるみ餅って言っても母が買ったんですけどねで、なぜか私にお土産として持たせてくれました♡確かにみたらしの味がしますそしてくるみ美味しいなんかの味に似てるぞ!!ちょっと考えた!そうだ!くるみゆべしだ!!思い出せてスッキリ(*>ω<*)♡伊勢醤油さん醤油はもちろん美味しいですが、こん
今週の仕事が始まり~&本日終了~これ結局映画館では見れなかったので・・・・帰ってきた~あぶ刑事~面白かったぁ~。。。映画館で見たかったなぁ~。。。週間天気・・・・今週末の天気が良い感じですが・・・仕事だぁ・・・これ・・・美味しゅう~食べきりサイズだぁ~ではではでは
おはようございます!昨日は今年初の歯医者の定期検診。歯茎が前より下がってますよ、気を付けて下さいね〜と言われちゃいました昔から虫歯はないんだけど歯茎下がりがヒドイ歯茎再生する方法を開発して欲しい…歯医者のある朝霧駅。なんか霞んでる⁇そして午後からは整形外科。レントゲン撮ったら先週と全く変わりなし。3週間じゃ治りそうにないね〜やって若い頃に比べて治りが遅いのは仕方ない…最後に旦那がゴルフの帰りに買って来てくれた豊助饅頭とみたらしとプリン。豊助饅頭は安定の美味しさでみたらしも
焼き立ての団子はモチっと伸び良く柔らか・・・家族五人で三泊四日の名古屋旅行・・・最終日は「熱田神宮参り」ですお参りの前に駅前の「あつたnagAya」での飲食タイムさほど店舗数は有りませんので全て巡る覚悟で挑みますwとは云え、いつもと違って五人掛かりですから労力は五分の一です先ず婿がGETして来たのは「あずき茶屋神宮店」のは団子「きなこ@200」と「みたらし@200」オーダーを受けてから網で焼き上げ、ひと串ずつ紙包みで手渡されました他に「窯やきチーズのミルクサンド(プレ
完全復帰したパートナー、食欲は完全に戻っていないけど雑煮を食べたいと言い出掛けた先は中村軒お正月になると、行くお店の一つです。(甘味処)京都のお雑煮白味噌を使ったお雑煮が食べられます。甘いものを避けている私としては、避けたいお店ではありますが、仕方ないw付き合いで行くことにしました。11時過ぎに行きましたが、行列が…桂川のそばにあるお店なので、体が冷えてしょうがなく。。。メニューを見ながら並んでましたが、みたらし・
今日はお月見ですねお月見団子を食べよう!となって急ぎで材料を買いに日本のスーパーへ子供たちはこのままぱくぱくみたらしにしようとしましたがやめて私は以前作った餡子で私餡子が大好きですそして自分の作った餡子とかお汁粉がダイスキです今日はお月見そして10月のはじまり9月はびっくりするくらいに早く過ぎ自分にとって初めてのこともいっぱいで新しく学ぶ事もいっぱいで学べることや挑戦できること本当にどれもありがたいことで色々なことまさかって驚くほど物事がスムーズで周りの人たち
大阪の帰りに玉製家さんに並ぼうと向かったら定休日・・・他に何か無いかと検索を掛けたらこのお店を見つけました浪芳庵本店さん浪芳庵本店(大国町/和菓子)★★★☆☆3.53■創業160余年、奥なんばの老舗和菓子店■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com創業160年以上という老舗なんですが一切知らなかっら(´▽`)ノ炙りみたらしという物が名物らしく、それとおはぎを買いました炙りみたらし5本で972円みたらしの餡はたっぷり入ってま
何故かいつもこの時期にだんごを🍡を買っているw⏬昨年⏬『久々に阿倍野だんごを頬張る休日』皆様こんばんわ🌃今日は……すっごい睡魔休日でした💤昨日の仕事始めに20時過ぎ頃まで残業をしたからでしょーか……すっごい疲れたのかもしれませんね。そしてー1日中…ameblo.jp今年もまた買う。本当は今日はNOマネーDAYにしたかったのに。帰りの途中駅で売ってました!週替わりで出店してる駅ナカ構内店舗。⏬今週のお店⏬みたらし庵福岡県糸島市綺麗なみたらし団子です!!2本¥600(2本
銀座の3coinsで見つけたお菓子。初めて買ってみたけど美味しい‼️ちゃんとみたらし団子です‼️餅も柔らかいしみたらしもいい味。300円でたいして嵩張らないしせんべいみたいに割れる心配もないしちょこっとお土産にちょうどいい。
早朝日の出前出勤中まん丸お月様をパチリ今朝は満月だったのね関係ないけど今日のオヤツみたらしミルフィーユみたらしよりもチョコの味が強いけどおいしかった
観て楽しいブログなら、アメーバにゃんたのブログに~ほぼ毎日UPのブログだけど、君の好きなときにみちゃってね┌(゚Д゚)ノイッテラー---------------------------------【今ちょこちょこ食べてるものにゃんた】・それは…冷凍食品の「水ぎょうざ」ね!汁ものなら何にでも入れることが出来るのだーwで、うどんにINと◎今の手持ちは2品、大阪王将の「ぷるもち水餃子」と二幸「水餃子」で、どちらも旨い!しっかりとした生地で、もちっとしてぷるんとしてて♪---
大阪のお土産をいただきましたみたらしチョコ味ラングドシャみたらしの味はよくわからず。サクサクでおいしかったです。
ミスタードーナツでお買い上げぇﻌﻌﻌﻌﻌﻌッッ白いポンデリングポンデみたらし白いポンデリングポンデみたらしジャニーズWESTサンのメンバーのフオトと一緒にパシャリﻌﻌﻌ(❛◡❛✿)ﻌﻌﻌッッジャニーズWESTサンのメンバーのフオトと白いポンデリングジャニーズWESTサンのメンバーのフオトとポンデみたらしめっちゃくちゃぉぃしかったですょﻌﻌﻌﻌッでネ⌒ッ相田みつおサンの名言の本からジャニーズWEST
鶴見イオンモールでランチしようと思ったんやけどね。どこもかしこも行列。並んでも食べたい所もおまへん。待つ時間も勿体無いしね。待つとは、わての人生の時間が勿体ない。そんなの嫌や。それでね、口福堂はんへ。みたらしと串団子のセットが20%OFFやってん。買いましたわ。ベンチに座ってのお昼ご飯だす。無駄な時間も回避出来たしね。有難や有難やですわ!
「マツコの知らない世界」に浪芳庵の一番人気商品「炙りみたらし」が紹介されました」その「炙りみたらしの世界」のご紹介創業安政五年164周年を迎える大阪奥なんばの団子屋浪芳庵(なみよしあん)の六代目なにわのよしずみこと井上文孝です。皆さま先日7月12日「マツコの知らない世界」で多くのお客様に来店いただき本当にありがとうございますその【炙りみたらしの世界】を紹介します【炙りみたらしの世界】つぎは、「みたらしだれ」について「みた
しばらく買い物に行かなかったことで、いつもパンパンな冷凍庫も少し余裕が出てきました。歳末大感謝祭で購入した「みたらしもちっこ1kg購入時価格268円」食べてみましたよ。初購入品です。みたらしだんごの逆転の発想と言いますか、表面にみたらしのタレをつけているのではなくて、お餅の中にみたらしのとろりとしたタレが入っています。これアイディアだよねこれなら手が汚れたり、口の周りにタレがついたりしないので、子供のおやつにもお勧めみたらしたっぷり。とろりとしてるから、一口で食べなくてもタレがこぼれに
こんばんワン.(*´`*).今日はみたらし団子の作り方を紹介します!タレを作るのにだいぶ苦労しましたε-(´∀`;)やっぱり作るからには本物に近づけたいですもんね☆では、いってみよ⤴︎⤴︎《材料》樹脂粘土アクリル絵具(白色、黄土色、茶色、黒色)爪楊枝セメダインスーパーXニス[お団子]●粘土を絵具(白色)で着色する。串団子ひと串につき、計量スプーン小さじ2分の1の粘土を用意する。●串団子を作る。着色した小さじ2分の1の粘土を4等分にして計4つの粘土玉を作る。まん丸
お腹が空いたので、駅周辺のお土産屋さんへテケテケ(((((*ノ´・ω・)ノちいかわのお店ができてた(*´艸`)や、ヤバいお腹が空いて手が震え出した(笑)_:(´ω`」∠):_...お稲荷さんGETだぜ(。・`ω・´)キラン☆中はしみしみの煮卵✊💖ここのお店で買ったよ〜アップルパイとか苺パイや食べたかったんだけど売り切れてた(´△`)時間もうちょい有ればなぁで、宝塚北サービスエリア大きなみたらしダンゴかった🤣¯⌣̈⃝⌣̈⃝⌣̈⃝¯んーー、ちと大味だなきな
あざりんですチャオ本日はスーパーで買える和菓子の巻カッチャオウ今回はこれ品名:串だんごたれメーカー:山崎製パン購入価格:88円(税込96円)購入場所:KOHYO(コーヨー)イオングループ100円しない嬉しいヤツこれはいわゆる、みたらし団子かなキットソウそれでは実食イザッタレの照りと焦げ目を見るだけで美味しそう1本に4個団子がついてる三色団子は3個だったのでお得な気分ウレピータレの照りがたまらない焦げ目も食欲をそ
つぶら屋のみたらし団子です。ちょうどお花見に行く前に見つけたこちら。花より団子派な私は…食べずにはいられなかった(笑)大玉なお団子(^^♪みたらしのあんもたっぷりなので、最後まで楽しめます。景色がいいところで食べるのがGOOD。より美味しく頂けますね。桜だけでなく、菜の花もたくさん。ピンクとイエローの饗宴。美味しゅうございました☆彡
ちょっと衝撃的なぐらい美味しい団子と出会いましたたこまんあまから団子東京駅で新幹線に乗る前にお弁当などが売ってる場所でなんとなく美味しそうだなと思って買ったのですが想像を何倍も上回る美味しさでした静岡県の有名な逸品だそう一口食べてあまりの柔らかさに驚きました普通お団子ってそこそこ固くなりますよね?むちゃくちゃ柔らかいんですみたらし団子の中に餡子が入っているんですが餡子もまろやかで柔らかい生地にピッタリみたらしタレも名前の通りあまからくて絶妙柔らかくつるんとした生地に餡子とみ
久しぶりに、おやつをしたかったけど…お団子をテイクアウトしに寄りました!いつか、あんバタートースト食べたいのよねー空腹時に通りがからなくて、なかなか機会がないってな訳で、久しぶりのお団子をテイクアウト帰宅してからいただきますある時から、グっとスタイリッシュになった榮太棲!お団子を入れる箱までシュッとしてるのよー和菓子は大体賞味期限当日なので、控えめに…日本橋共演、繁盛団子の「かつを武士盛り」と「味たら志」日本橋の老舗が集結したお団子です。まずは「味たら志」だんご美味
本日は、青森市にある「餅屋英太郎」を紹介します!店舗名「餅屋英太郎」販売先青森市製造先青森市浪岡大釈迦地区《くし餅》各種1本130円・あん・みたらし・ごま「餅屋英太郎」は、情報によると…以前は、アウガやアスパムなどに仮設出店。2000年に青森市内に店舗を構えて営業しています。営業日には、お客様が多く訪れ、午後には売り切れることも多々…人気店ですお店の名物は《くし餅》。注文を受けると、すり鉢に入っている各種タレを、その場でお餅につけてくれるそうです。(事前にタ
おとといのこと……買い物に行ったらきなこ団子が売ってて\めーちゃうまそー🤤/ってなったんだけど、お値段よーく見ると1本250円💦高ぇ(ノ∀`)アチャー(ちょっぴりお高いお団子専門店のようでした🥰️)って事で調べて作ってみましたー!お正月にあまった切り餅で出来るきなこ団子🍡('-'🍡)ダンゴチャンみたらし団子みたらし団子切り餅で作ってます。oceans-nadia.comレシピはみたらしなのでお餅部分だけの作り方を参照🌟̖́-串には刺
ファミリーマートのこのシリーズ、わりと好き。ファミマルSweetsひとくちみたらし大福(57kcal/個)『北海道産日高昆布のだし使用特製たれ』まあ、こういう仕様なので移動中の車内では開封厳禁ですよね。。。_(:3∠)_みっちりつまっていますが、一個一個はくっついてないから取り出しやすいです。表面さらさら。やんわりもちもち食感の生地はなめらかで口どけがよく、特製だれは意外とおとなしかったです。量が少ないからなのか??一度で食べきるにはちょうどいい塩梅でしたが、み
安くて美味しいだんご屋さん(みたらしだんご)があるって、1年半前に知ってなかなか行けずやっと行ってきました〜焼き上がりを待ってる間、店主のおじさんのトークがめちゃくちゃ面白いViewthispostonInstagramApostsharedby☆カナ☆(@namako1718)だんご屋五王加納店岐阜市加納桜田町2丁目1(ドンキ北側)だんご30円五平餅60円〜定休日〜毎週水曜日第2火曜日〜営業時間〜10時01分〜夕4時32分まで
2017年3月11日2か月程前の京都嵐山と伏見稲荷の電車旅です。伏見稲荷へ行った後は、ランチの店を探しますが・・・・どこも待ちの行列が・・・・ランチにはならないのですが、お腹の足しに「まるもち」を買いました。まるもち・・・・つぶあんやみたらしをお餅でまあるく包んで、コロコロ転がしながら焼き上げたものです。最初の一口は、さっくりとした歯ごたえで、もっちりの食感も味わえる不思議な感覚です。まるもち-抹茶こだわりの白餡に抹茶が練り込んでありま
2023年12月10日ラジオで話題になっていた「果朋だんご」を買うために京都まで来てしまいました。地下鉄の二条城前駅を下車したら神泉苑方面へ歩きます。神泉苑を通り越したあたりに果朋さんのお店がありました。店内は洗練されたお菓子が並んでいます。団子は、確か瓶に入っているはず・・・・・・あった!!!ありましたよ「果朋だんご」が。壜に「おだんご」が三本入っています。一番標準的なものがみたらし味です。米粉の団子に果朋特製みたらしタレと香り豊
みたらしだまを購入し、賞味しました最中の中に、甘くとろりとしたみたらしが入り、おいしかったですみたらしだまの文字の可愛さに癒されます