ブログ記事858件
年少クラスのすみれ組です新年度が始まって、もうすぐひと月新しいお部屋や新しい遊具に毎日ワクワクしている子どもたちですよお部屋で大人気のままごと遊びお友達と一緒におうちをつくって遊ぶのが楽しい~プラレールも楽しいよ~絵本も大好き真剣にゴールを狙ってボール遊び自分の体を色々と調節しながらボールで遊んでいるお友達も天気の良い日には外に出て遊びます園庭の砂面白いスクーターも練習中大きなスコップで砂集め三輪車も面白いよお友達だーいすきいっ
0・1歳さんは、午睡の様子です上手に布団でぐっすりどんな夢を見ているのかな?製作のスタンプ遊びをした2歳児さん腕を上下に動かして色がつくのを楽しみました。画用紙にたくさんのスタンプを押すことができましたねパズルに挑戦の3歳児さん難しいところは友だちと「ここじゃない?」と言いながら協力してやってみようとしていますよ4歳児さんは、ままごと遊びがカフェごっこに発展してきました各クラスやいつもお世話になっている先生方に招待状を配り、カフェへご招待☕️「いらっしゃいませ、こちらへお座りください
みなさん、こんにちはグローバルキッズパークゆいの杜店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございますレクリエーション今日は22日カレンダーでは上に15「いちご」が乗っているのでショートケーキの日読み聞かせはケーキをテーマにした絵本午前の部では「ケーキになあれ」「ケーキ」「ぐりとぐら」で美味しそうなケーキとカステラ午後の部では「ショートケーキになにのせる?」「がまんのケーキ」「ドーナツのあなのひみつ」紙芝
こんにちは❤︎本日はとんぶりのお話日本で唯一の生産地秋田大館地区のとんぶり不溶性食物繊維が多く含まれて腸の動きを活発にしてくれるスーパーフードとんぶり食物繊維は血管の老化を防ぐいつまでも若々しく..へぇ~(・゚・゚).。oO♡.........。....。.:。❁*.:。そんなとんぶりスーパーで真空パック見つけたの♡ですけれど幼少の頃食卓に上っていたとんぶりは真空パックのとんぶりだったのかなぁ..??開
【2020/5/6追記】ご要望にお応えして、『ままごと具材3種』の手作りキットが「布おもちゃ&手作りキットのお店<ゆっこ*とい>」にて新発売!!しずく型・半円型・麺型の3種類。詳細・ご購入はこちら→「布おもちゃ&手作りキットのお店<ゆっこ*とい>」【2020/4/23追記】ご訪問、ありがとうございます。この2週間ほど、こちらの記事へのアクセスが多くなっています。新学期になったけれども、幼稚園が始まらない。ずっと家に閉じこもって、子どものため
お人形やぬいぐるみ、”女の子が喜んでする遊び”というイメージありますよね。でも!!男の子にも絶対に遊ばせてあげたい理由があるんです。幼児教室を開講した際の、ママの声をご紹介しますね。メルマガ書いています育児やおもちゃの事、講座や教室の事等、ブログでは伝えきれない情報をお届けします。是非登録してくださいね。ママも子どもも笑顔になれる♡ほっとなメルマガの購読申し込みはこちらお人形やままごと…女の子だけ??おままごとやお人形遊びのイメージ、