ブログ記事8,151件
ご報告お忙しいところ、お返事頂きました😭ありがとうございます。先月、関係各所にお願いの手紙を出しましたが、帰宅したところ、田中監督の名前でお返事届いてました。著作権をお持ちは制作委員会とギグリーボックスさんとのこと、そちらにも同様のお願いのお手紙出していますので、個人的な返事はないかと思いますが、ホームページやツイッター等、チェックしたいと思います。取り急ぎ、春友の皆様へご報告させて頂きます。皆様、ありがとうございます。第一歩、それも大きな一歩と感じています。嬉しいよー🤣聞こ
今日もJ-GREENでトレーニング。雨が強く、学校や土の環境では確実にできなかったので、J-GREENで練習できることに改めて感謝。緊急事態宣言で延期されていたU-18リーグの開幕戦が、3/20(土)対登美丘になることがほぼ決まった。リーグ戦までの約3週間、もう一回鍛え直すために今はフィジカルトレーニング週間ということで、昨日はrunトレーニング、今日は1タッチの技術、3人目の動きを入れて、ボールを使いながら走るメニュー。そのあとはゲーム。前向きにトレーニング
こんばんは、安田ふくこです。『薬と、療育に関すること①』の続きです。小学1年生の次男(ADHD・自閉症スペクトラム)の話の続きを書こうと思っていた昨日…本当に有難いことに、たくさんのコメントやメッセージを頂いており、全て拝読させていただいていました。あんなにたくさん頂けるとは思って居らず、あたたかな御言葉と療育に関するアドバイスを「ありがとうございます…!」と声が漏れるような思いで、読ませていただいていました。②を書く前に、色々と考えさせられ…。「書く」よりも「読む」ことに、時間を使わ
こんばんは♬今日は長男の作品展の備忘録ですので、ご興味のない方はスルーで今日は早朝から長男の学校へ、作品の数々と共に送迎。帰宅して今度は長女夫婦と一緒に、再び学校へ作品展を観に向かい。長女の資格試験のため、昼すぎに帰宅し夕方長男を迎えに三度学校へ帰りの道中、バイト先でお借りした器具をお返しし、駅で定期更新。高速代…昨日と今日で幾らかかったのかしら…その後木っ端になった、長男のiPhoneの修理にショップまで。おいおいおい…(-_-)もう…クタクタで買い出しに行く時間も、作る気
意気揚々と希望を胸に日能研に通い始めたもち子。クラスは下から二番目でした。下の方のクラスということで少しがっかりしていたもち子ですが、頑張ってクラス上がりたいなぁと言ったその気持ちをたくさん褒めて、まだまだこれから!もち子ならできる!やれるよ!と松岡修造ばりに応援する母初回の授業を受けて。授業の内容はどうだったか聞くと、学校の勉強とは全然違う授業の進むペースが(学校に比べて)かなり早い何を言ってるのか分からない時があるなどなど、相当に面食らっている様子。でも、最初はついてい
紡錘細胞がんのくつです。今回は…俺の終活…お話です。以前にも書いた事があるので簡単に…終活の話は妻と兄弟達に向けてです。2016年5月腎臓がんと宣告2016年6月病理結果にて紡錘細胞がん…余命宣告2年前の2016年12月某日妻…兄弟達を集めて俺の終活についての話し合いを持ちました。まずは…俺ら夫婦には…子供がいないので俺の遺産相続の権利は兄と妹に発生します。兄弟達にも権利があるわけです。俺は…こんなもの用意。遺産相続放棄申述書です。もちろん俺は
離婚届を破り捨てた主人。これまで傷つけたことや私を捨てようとしたことについて自分が悪かったとはじめて認めてくれた。自分も寂しくて毎日不安で帰ってきたかったとのこと本当のことを言って気持ちが軽くなったらしいまだまだこれから話をしてどうなるかわからないがはじめて素直に話してくれたから今日は黙って話を聞くことにしよう。
幸せの形は人それぞれですね。ここ数年は一度も『自分の為に』で行動する事は無くなりましたね。常に誰かの為への行動ですね。仕事も生き方も人の邪魔にならない様に!と心掛けています。周りの人が幸せじゃないのに自分が幸せになれる訳ないですもんね!若いってイイですね!もんじゃ2回目は上手に出来ました。自分もまだまだこれからの10年が楽しみです。その頃にはみんな独立しているでしょうね!人生は早く咲いて咲き続けられる人なんて、ほんの一握りです。だから遅咲きの方がイイですね!ちなみに私は今三
受験生の皆様、保護者の皆様お疲れ様です。また明日2日目を迎える皆様、もう一踏ん張りです我が家は終わりました問題冊子を持ち帰れたので、自分なりに採点してみた様子。あれほど過去問との相性が良くても…冠模試でA判定でも…本番は別物ですねでもこれが実力でしょう。記述が大半で採点のしようがないのですが、受けた本人が一番分かっているのでしょうね。これで落ちても悔いはない、もうこれ以上は無理、との事本当に頑張っていました第1志望校へのラブレター✉️想いが伝わると良いなぁ明日から後期日程試験
階段変更したい事件が発生したことにより間取りをお金払ってまで変更しついでに細かいところも改善してしまったそんな最終間取りがこちらです何もかもが詳しく載っている本図面はなんとなーく心配なので、手書きでおこしてみました!1階はなんだかんだLDK以外すべて変更笑玄関がすごく広いのにトイレが狭いっていうのはマイナスのギャップになるとアドバイスをいただきまして。玄関を少し狭くしてWICも少し潰れちゃいますが…そこにトイレを入れることにより少し広めのトイレにすることが出来まし
おはようございます先日ですね、今後の治療方針について話しをしに兄と姉と病院に行ってきました放射線治療はやはり受けるのをやめ、もう一度抗がん剤TC+アバスチンをやる事にしました休薬を2ヶ月していたから久しぶりの抗がん剤…思い返すと…6月に休薬していた時も抗がん剤やってなかったから腰が痛かったやはり抗がん剤が効いていたんですねそれから乳房にある腫瘍を検査する為、来週乳腺外科を予約して転移か原発かを調べる事に…それから主治医から今後もっと体の具合が悪くなってきた時の為に、終末医療について
今日は卒業式と、サッカー部の送る会を行いました。◆保護者の皆様へご卒業おめでとうございます。3年間サッカー部の指導に、ご理解ご協力頂きましてありがとうございました。サッカー部の練習や指導に対するストレスなど、家では本音を漏らしていて、子どもたちのグチを聞いてくださったり、『辞めちゃダメ』と言い続けてくださり本当にありがとうございます。家での発言、行動などの方が大変だったかと思います。おかげさまで、3年間辞めずにこの日を迎えてくれました。これからは少しずつ、大人から離
お義母さんと話してるとループだけじゃなくニセ情報に疲れます(o´Д`)=зあー言えばこー言う!合戦そう!これは、戦いです٩(๑`ȏ´๑)۶(笑)(笑)お義母さんの通っているデイサービスは400人も来ているんだそうです。(無いわ〜)でも、送迎の車は、20台(笑)もう、私も声に出して笑いますどうやって送り迎えしてんだ?そう聞くと大型バスに進化(笑)めちゃくちゃ笑える。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハハハハハ👩何してんの?👵体操、歩いてる、買い物かな👩それで1日?ゲー
こんにちは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。先日より皆さまの結果を目にするようになりましたが、仕事の合間にも記事を読み、目頭が熱くなることが何度ありましたでしょうか。合格を掴み取られた皆さま、おめでとうございます。そして、4日目を戦っている皆さま、もうひと踏ん張りです。また、国立や公立一貫校を目指す方々の中にはまだまだこれから!という方もいらっしゃるでしょう。全ての方々に敬意を表します。そして、皆さまのご家庭に良い報せが届くことを祈っております。切に願っております。さ
2021.02.21本日はトヨタ杯初戦です気候は良い感じな気温でしたが…風が強かったですねVS御笠の森リトルベアーズさん新人戦優勝チームです!今年初の公式戦岩戸北ジュニアーズ気合いを入れて~いざ出陣ジュニアーズ後攻!1イニング、1番バッターにレフト前のシングルヒットから先制点を取られてしまいましたしかしその裏…YUSniceバッティングレフトオーバーのスリーベースヒット素晴らしい当たりでした繋がらず得点には繋がりませんでしたが…2イニングピッチャーSOMniceピ
しばらくぶりの投稿になってしまいましたが…実は、今後の治療について悩んでおりました先週、大学病院でこれからの治療について話を聞いて来たのですが…🏥もう根治的治療は困難だが、使える抗がん剤はまだある💊大学病院の医師から提案された抗がん剤治療はハイカムチン➕アバスチン(もう1種類、パクリかプラチナ系を一緒に使うのかと思ってましたが…)しかし…今までのCPTN療法やTC、DC療法に比べ効果は20%程度との事もう根治が難しい…と言うか、無理なのはわかっていたけど…た
テスト期間中で、毎日勉強に励んでいると思う。そこで、勉強、学力に関するネタを。【ペンの持ち方で学力が変わる】ペンを正しく持てなければ、*字が汚い*学力、成績が悪い*姿勢が悪いペンの持ち方、箸の持ち方とボールの扱い方は同じ。ていねいに扱えるか。【字をきれいに書く】人として大事なこと。まだまだこれから。やめたら終わり。逃げない、やめない、諦めない。
もうすぐ第4回合不合ですね受験生を抱えるしんどさをすっかり忘れて生活していますが、ずっと更新していないのにブログは読まれているので、去年の自分のように『励まされるデータ』が欲しい方に向けて、書きます。子供が滝に行っていますが(中1)、去年の第4回合不合(10月)の4教科偏差値は49.9でした。2019年度のデータですが、四谷大塚合不合80%偏差値は東海59滝58南山51名古屋49です。49.9の息子は、10月の時点で全く届いていませんそれどころか合不合全6回の結果↓(青
【カットで人生を変えちゃおう♪】福島県喜多方市と福岡県田川市のあかずーの館のあかずーですっ♪2021年からのご新規の方はコチラを確認ください。☟☟☟☟福島県、福岡県共通の内容となります♪あかずーの館、利用上の注意♪あかずーの館での写真や情報に関して。※2020年9月26日以降は新しい働き方となります。ご理解、ご協力をよろしくお願いしますm(__)m☟☟☟☟【今後のあかずーの館について】■□■□■□■□■□■□■□■□■□2021年5〜8月の営業日はコ
ワタシの気持は相変わらず不安定だ泣いたり笑ったり怒ったり前向きだったりマイナス思考だったり活動的だったり家に閉じこもったり自分で自分の気持をコントロールする事が出来ない。でも、気が付いたことがある再構築を頑張ろう頑張ろうと思うと少しでも思ったように行かないと落ち込んでしまう。あまり無理をしないようにしよう。少しずつ
どんな副作用が出るのか恐怖に怯えていたけれど、、。今の所体が少しだるい程度で済んでいて一安心。最初だから1週間入院する予定だったけれど、私が元気なこと、次の人のベッドがないことから明日の午前中に退院してもらっていいですか?との事。家に早く帰れそうで嬉しいな。*\(^o^)/*旦那様や娘家族、姉や妹にずいぶん良くしてもらって本当にありがたい。まだまだこれから色々な症状が出てくるかもしれないけど頑張ろうと思う。
入院から17日目の朝の空いよいよ退院ですほんま‼️長かったーでも、先生含め病棟の看護師さんも患者さんもみーんな、いい人ばっかりで入院生活、めっちゃ楽しませてもらったありがとうございました🙏最初は、ガングリオンなんてすーぐ!治っちゃうよ〜ってな気持ちやったのに(笑)元通りになるまでは、まだしばらく時間がかかりそうやけど…手の可動域は、今のところこのくらいで内側には、だいぶ曲がる様になった!外側は、ほとんど曲がらずグー✊は、後ちょっとこれじゃあ、まだまだ仕事行けないなぁ
今日は朝から子供達はサンタが来たと大喜びで早起きしてました学校も今日で終わり、明日からは冬休みですそりゃウキウキですよね私は朝はベットから起きず子供達が学校行ってから起きました少し気持ち悪いのか、胃がムカムカしてるのと、節々が痛くなってきましたこの段階で薬を飲むべきか、まだまだこれから酷くなるまで、待つべきか悩みに悩んで、お昼ご飯終わってから処方されているロキソニンを飲みましたやっぱり、3日目位から症状がでてくるんですかねこれから酷くなるのか、いつまで続くのか、未
「僕ももう一花咲かせたいなぁ」と息子が言いました。「咲かせられるわ!いくらでも!まだまだこれから!人生は長いから」と、私は言いました。頑張って希望の国立大に入学しましたが、病気になりもうすぐ16年。もう一花咲かせてやりたいです。
土浦セントラルシネマズさんのTwitterよりこんばんは🌕日本中から🌸メッセージどんどんキャッチしています🤲封筒からもみなさまの温かな想いが溢れていて🥲✨郵送までお願いするのは、、なんて思っておりましたがお受付して大正解でした😊🌸1枚に想いをぎゅっと込めてください🙏来週3/6からついに13:00の回は天外者です🤗pic.twitter.com/cPwcgVocwX—土浦セントラルシネマズ(@CinemaTRE)2021年2月27日土浦セントラルシネマズさ
どなた様のブログを拝見していても仲良しの秘訣はやっぱり素直になること……みたい我を通し過ぎたり過度な我儘はダメだけど自分の気持ちを素直に伝えるのって大事我慢してると相手に本心が伝わらないしこれでいいんだ、と思い込まれてしまって時が経つほど訂正しにくくなるから我を通す、我儘、我慢……我って字がつく行ないは、あまり良くないのかな甘え下手で、素直に甘えられない私したい事、して欲しい事言えてない事がいっぱいあるその中のふたつを、思いきって言ってみた(๑•̀ㅂ•́)و✧①お
20時50分、まだまだな気がしますが早めに入院となりました陣痛5分間隔、まばらで波のある痛み…痛いときは痛いけど、へっちゃらな張りの時は本当に平気感覚で、これはまだまだだな…って思う…陣痛の合間だと頭が遠くて、子宮口2cm陣痛くると頭が触れて、子宮口が4cm…うーん旦那、この際なら27日って言ってたけどあと2時間しかないから今日中は無理かなwwwそれにしても見慣れない陣痛室に1人ぼっち…これは、精神的にキツい!こんなの初めてだ~私なんか5人目だからアレだけど…それで
お久しぶりなブログです。バタバタとあっという間に時間が過ぎた2月。本日は父の誕生日。父が死んでから10年以上が経ちました。そんな父の誕生日に。野崎家のとても大事な節目となりました。この話はまたゆっくり!バタバタしてるようで…最近。河津桜やおかめ桜🌸が咲き始めて。可愛いピンク💕とっても可愛い桜に癒されてます。桜のシーズンはまだまだこれから。とっても楽しみです!
http://www.t-gym.jp山梨のキックボクシングジム・T-GYM(キックボクシング・フィットネス・ボクササイズ・キクササイズ)オフィシャルサイト山梨のキックボクシングジム・T-GYM(ティージム)山梨県南アルプス市のキックボクシングとフィットネス、ダイエット目的のボクサ・サイズをメインにしたスポーツジムですwww.t-gym.jpC-ZUKA先生のパンツのゴムひもが抜けちゃいました♥でも、裁縫セットで簡単に直しちゃいました(^O^)/そしてレディースコースが始まる前に掃除機
な2009年10月にがん告知され2010年2月に広汎子宮全摘術あれから丸11年。現在は維持療法という治療中。普通に生活できているということに心から感謝しています。一昨年の春、絶望感に襲われた再再発からセカオピ、転院を経て6月から抗がん剤治療TP+アバスチン6クール一昨年の秋に奏功!念の為にと追加2クール。その後維持療法を続けています。病にとらわれないように。不安にならないように。(そうは言っても神経疼痛の痛みで不安になる時もあるけど)毎日の生活を楽しむ。感