ブログ記事1,016件
メールテーマ:【マイフレンド】日本経済新聞にかつて「日経WagaMaga」というインターネットサービスがありました会費無料で様々な人たちのコミュニティの場でしたネットだけでなくリアルなオフ会もあってお互いをWaga友と呼んでいましたネット上はハンドルネームでリアルネームを知らないことも適度な距離感で居心地が良かったです実際に会ったとんでもない大企業の役員だったり有名なアーティストだったりサービスが終了して14年になりますが今でもお付き合い
メールテーマ:「あま〜〜い♡」はにょーん、あーちゃん❤️のんちゃん、おはカラ❣️ユタカさん、おはようございます。わたしのおススメのあまいもんは、Mwaveの近くで半世紀以上営まれている「よね屋」さんの「甘太郎焼(あまたろうやき)」です。今川焼(いまがわやき)自慢焼(じまんやき)大判焼(おおばんやき)など地域によって、呼び名がかわりますが、前橋では「甘太郎焼(あまたろうやき)」と呼ばれています。粒餡と白餡の2種類。ずっしりし
メールテーマ:【ディズニーのあれこれ!】1983年4月15日私はまさに「その現場」にいましたそうです東スポのカメラマンとして東京ディズニーランドのグランドオープンを撮影しましたまだハタチの新入社員世界のVIPが集った私にとっては1970年の万博以来の衝撃でした今でもお付き合いがあるダンスの先生は東京ディズニーランドの初代キャストであの時の演者さんと撮影していたカメラマンがあーちゃんが所属するあかぎ団がきっかけで30年を経て対面したので
メールテーマ:【🌸春の楽しみ🌸】【🍺最近の楽しみ🍺】オレの超特急がカタチンゲだったころノレンの向こう側はGolet'sgo!だったwというわけで元気があれば何でもできる!あーちゃん一本でも立たないのに二本立てなんてwww春の楽しみといえばノレンの向こう側にも♪ピッカピカの一年生が入ってくるんですよ東スポの真ん中のページもニューフェイス特集で私が撮影した「ナイスですねー❣️」な写真で埋め尽くされました一本すら立たなくなってしまった最近の楽しみ
はにょーん、あーちゃん❤️ユタカさん、おはようございます。初めて自分でチケットを買って観た映画は、山口百恵さん主演の「伊豆の踊り子」でした。伊豆の踊子[DVD]Amazon(アマゾン)4,950円百恵ちゃんの映画初主演作で伊勢崎市にあった「日吉劇場」に朝早くから並んで観ました。初代の踊り子を演じたのは伝説の大女優田中絹代さん。映画館に弁士がいた時代の作品です。あの吉永小百合さんも演じました。その時代の大スターが演じた歴代の踊り子は、
メールテーマ:「ありがとう卵〜!!!」あーさん、のんさん、ぢーさん、おはカラですタイトルを見たら今日が水曜日だと勘違いしてしまったお母さんから「ありがと!」といわれた髪型はベリーショートの「香りもさわやかぁ〜」なトゥーパンプスですw昭和ネタですがオロナミンCドリンクのさまざまなアレンジメニューを紹介するテレビCMがありましたがこせんちゃんおぼえていますか?あの中でオロナミンCドリンクに卵黄つまり生卵の黄身をいれてかんましたメニューが
メールテーマ:【私、実は〇〇に弱いんです】あーさんじーさんおはカラです❣️アニメドラえもんと共に成長してきたので藤子・F・不二雄作品の初期の映画版はほとんど観ていますあのストーリー涙腺が崩壊しますその影響でドラえもんのエンディング曲を聴いただけでうるっとなってしまう白髪頭の62歳です
メールテーマ:【転!!】あーちゃん昨年度はごめんね!新年度は原点に還ってやり直しますでは!オレの超特急がまだナイチンゲールだった頃ノレンの向こう側は社長〜すごぉ〜〜い❣️だったwというわけで元気があれば何でもできる!新聞スタンドで完売するほど元気な東スポの真ん中のページ伝説の「⚫︎⚫︎タク」が桜田門の指導で掲載できなくなってノレンの向こう側からチョメチョメが大好きなおねえさんがいたるところで突然「オッパイさわっていいとも〜!」と男性に
あーちゃんこんにちは❣️今日は母の膝の治療に付き添っていますサッカーの細貝萌さんソフトボールの上野投手を治療したスポーツ界では有名なドクターに母も治療していただいています高齢者である母にもやさしく寄り添って元気にしてくれる素晴らしいドクターです
メールテーマ:【お弁当に入っていてほしいおかず!】はにょーん、あーちゃん❤️ユタカさん、おはようございます❣️しば漬けと味噌汁はマストアイテムです極端な話ですがしば漬けだけでどんぶり飯を食べられます海外にいた頃は大量のしば漬けを持ち込んでいましたフリーズドライの味噌汁は革命的に進化しているのでありがたいです
メールテーマ:【“しきゅう”にまつわるアレコレ】あーちゃんいつもごめんね!今日からは原点に還ってやり直しますでは!オレの超特急がカタチンゲだった頃ノレンの向こう側は社長〜すごぉ〜〜い❣️だったwというわけで元気があれば何でもできる!球の話だけどシモニタじゃないから安心してねw野球の撮影でベンチ横のカメラマン席にいると当然ですがボールが飛んできました特に怖いのがファウルチップまっすぐ飛んでくれば何とか避けられるのですがスライスしてくるので横
+++++++++++++++++++++++++まえばしCITYエフエム(84.5MHz)月曜18:00の番組、MEEの英語の歌の和訳、解説、脱線話のコーナーのアーカイブですまえばしCITYエフエムはラジオアプリ『リスラジ』で世界中どこでも聴けます+++++++++++++++++++++++++今週はBothsidesnow(ボウス・サイズ・ナウ)(邦題:青春の光と影)をお届けします。「Bothsidesnow:青春の光と影」は、映画「いちご白書」の音楽で有名なシンガーソン
今週はトーキングヘッズのOnceinalifetimeをお届けします。トーキングヘッズは先月Lifeduringthewartime(戦時中の生活)を紹介しました。今週の曲、Onceinalifetimeは「人生で一度きり」という意味です。トーキング・ヘッズは、1974年にニューヨークのグリニッチ・ビレッジで結成されたバンドで、ジャンル的にはインテリ・テクノ・パンクに分類されます。アメリカ東部ニュー・イングランドの超名門芸大、ロードアイランド・スクール・オブ・デザインで出
あーちゃんこんにちは❣️先週土曜日の認知症周知イベントお疲れ様でした私の母は86歳お話を聴いて我が家でも思い当たることがたくさんありました母は足腰が弱くなり耳が遠くなりましたがまだまだ元気ですしかしやはり高齢者です母の立場になって考える貴重な1日になりました
メールテーマ:【決める、決定する、確定する!!】あーちゃんケンチャンおはカラです私の年代でケンチャンといえばテレビドラマの「ケンちゃんシリーズ」お寿司屋ケーキ屋洗濯屋とケンちゃんの家は様々なお店でした私は高校生の時にカメラマンになることを決め様々な仕事をしてきましたが還暦を過ぎてもカメラマンとしてお仕事をいただいていますあーちゃんとケンチャンは今の仕事をするのをいつ、どうして決めたのか言える範囲で教えてもらえますか?
メールテーマ:「あれが食べたくて、、、!!!」あーさん、ぢーさん、のんさん、おはカラですピン芸人のヒロシさんがぼっちキャンプをするテレビ番組を毎週観ているヒロシさん推しの母が番組に登場した安中市の食料品店「しげた」さんに行きたいと言い出したので連れて行きました番組が放送された翌日から駐車場が県外ナンバーのクルマであふれかえり店内は人数制限をする騒ぎになっていますこの投稿をInstagramで見る
メールテーマ:【群馬以外の美味しい食べ物!!】元気ですか?元気があれば何でもできる!イギリス駐在員の時にハマった「ハギス」を紹介します『タータンチェックのモツ煮。』モツ煮の話が続きます。私はポーランド駐在をする前はイギリスにいました。イギリスといってもロンドンやバーミンガムという豊かな都市ではありません。貧しい元炭坑街で…ameblo.jp羊の内臓を羊の腸に詰めて茹でたスコットランドの伝統料理好き嫌いがハッキリ分かれます大抵の日本人はまずアウトですも
ランチタイムメール❣️もったいない精神から誕生したセブン-イレブンのたんぱく質が摂れるゆでたまごと蒸し鶏を紹介します白身にかけ・割れがあるゆでたまごを一部使っているそうですちょっとだけ白身が割れているだけでおいしく食べられるものが捨てられてしまうのはもったいないですからねSDG'sの12番つくる責任つかう責任です良質なタンパク質が摂れてしかも低カロリーですまいさん、リスナーのみなさん、うんまいランチをしっかり食べて今日もい
+++++++++++++++++++++++++まえばしCITYエフエム(84.5MHz)月曜18:00の番組、MEEの英語の歌の和訳、解説、脱線話のコーナーのアーカイブですまえばしCITYエフエムはラジオアプリ『リスラジ』で世界中どこでも聴けます+++++++++++++++++++++++++今週は、キム・ワイルドのKeepmehangingon(キープ・ミー・ハンギング・オン)をお届けします。キム・ワイルドはイギリス、ロンドンの郊外出身の歌手です。お父さんは歌手のマー
+++++++++++++++++++++++++まえばしCITYエフエム(84.5MHz)月曜18:00の番組、MEEの英語の歌の和訳、解説、脱線話のコーナーのアーカイブですまえばしCITYエフエムはラジオアプリ『リスラジ』で世界中どこでも聴けます+++++++++++++++++++++++++今日は、エル・バーナーのOnlywannagiveittoyou(オンリー・ワナ・ギブ・イット・トゥ・ユー)をお届けします。エル・バーナーはニューヨークのブロンクス出身でロスア