ブログ記事3,896件
●概要「ほめ達!(ほめる達人)」とは、目の前の人や物・商品やサービス・起きる出来事などに独自の切り口で価値を見つけ出す価値発見の達人です。本検定は、組織や人の力を最大限に引き出す手法として、また、プレゼンテーション能力や営業担当者の販売力、教育担当者の指導力の強化のため、組織・人を導く立場の人を中心に、幅広い層が受験しています。今回はオンライン講座を受講しました。会場:オンライン講習/対面講座試験級:1級/2級/3級受講資格:「ほめ達!」検定3級取得者が対象受講料:【1級】33,0
よく、心配ごとの9割は起こらない、と言います。実際その通りだと思います。「でも残りの1割は起こるんでしょ!?」心配性な方がそこまで心配されるお気持ちも分かりますが、その残り1割のうちの大半も、あらかじめ準備や心構えをしたりすれば、実際は心配ごととして現実になることがない、そうです。私は損害保険の会社にいたので、分かりやすい例としては、自動車事故の確率。保険契約されているお客さまのお車が、1年間に、事故を1回起こす確率(もらい事故
良いところを褒められてワクワク♪ウキウキ♪スキップ踏んで帰ります♪で、家に帰ってふと、いっぱい褒められたけど嫌なところもあるしな・・・よろこんでいていいんかな・・・?なんて、思ってしまう調べたら良いところも嫌なところも受け入れましょうなんて、書いてある
土曜日はリビングのほめる達人講座を終えて企業研修へ。NPO法人「デフネットワークかごしま」のスタッフの方々へ「ほめる達人」をお伝えしてきました。デフネットワークかごしまは、ろう児・ろう者の支援を行っています。ほめ達の企業研修を以前聞いた知り合いの手話通訳者が、「ほめ達の話をぜひスタッフの方に聞いてほしい!」とご紹介くださいました。集まった15人ほどのスタッフや監事の方々、半数はろう者の方々で私には手話通訳がついてくださいます。この日の手話通訳の方は、事前打ち合わせでの私のつ
サバサバとしていて男っぽいわたしのことなんですけどねきのう知り合いに言われました違う知り合いには優しそうと、言われたこともあるのんサバサバしていたり優しそうだったり人っていろんな面がありますよねどれも、わたしあなたもあなたの知らないあなたがいるはずいろんな、あなたがいて
ドイツ生まれのペンギンのぬいぐるみ、ベネです。東京から名古屋に転勤で来て早1年半。残り期間も半年になりました。2年目にもなるとベネの充実ライフを見て、ベネの自宅近くにベネP(ベネのオーナーの夫のこと)の会社の同僚が引っ越してきたりするようになりました。ベネPも会社帰りに同僚に誘われて、駅前にある独身・単身転勤者専用居酒屋に連れ込まてしまうなど、お腹の高さの成長が止まらないようです。なんて充実した名古屋ライフ!寂しいですけどあと半年です。東京に帰る前に元東京人のベネ視点でみた「名古屋の街を東
先日の母の日に、おふくろに花とひとくち羊羹を送ったら、えらく喜んでいた(らしい)。おやじのお兄さん(私の伯父さん)が和菓子屋だったこともあって、我が家はみんな和菓子、特に餡子系が大好きです。私も羊羹が好きです。ところで、ほめ達!とは、「人・モノ・起きる出来事の、価値を発見して伝える人。」羊羹をほめるとしたら、どんな褒め言葉が浮かびますか?「あのずっしりした重さがいい。」「歯ごたえがあって、食べた気がする。」「日持ちがして、ゆっくり安心して食べられる。」いろいろ思いつきますね。な