ブログ記事3,992件
遠距離介護をしているしぃと言います。自己紹介はこちら『遠距離介護の実態』実母の介護あれこれ書きたくて、アメブロを退会→再登録介護ブログとしてリスタートしました。簡単に母と私を紹介します。A県から300km以上離れた地域に住んでいる…ameblo.jp昨日の続きです。昨日の記事はこちら『1人暮らしを続けていくには限界を感じたできごと』母ミヨ子の遠距離介護をしている、しぃと言います。自己紹介はこちら『遠距離介護の実態』実母の介護あれこれ書きたくて、アメブロを退会→再登録介護ブログとしてリス
【福岡/小郡市】リンパ&よもぎ蒸し🌿自宅サロン。『くつろぎ』のみやませつこです。ブログにお越しいただきありがとうございます♡毎日、厳しい暑さがが続いてますが…いかがお過ごしてすか?このところ40度近い予報がでたりと35度では驚かなくなっている自分がいますしばらく、続きそうなので体調に気をつけてお過ごしください♡8月の予約可能日のお知らせです5日(火)6日(水)
月に一度のほっと😊ストーリー(不登校を考える親の会)親がほっとひと息つける場所お母さんが少し笑顔になって子どもが待つ家にかえれるそんな場です。今日は、同じように不登校で悩む親のお話しを聴かせて欲しい、つながりたいとの気持ちで、初めての方が3名来てくださいました。昨年から、江戸川区との橋渡しをしてくださる方のご縁に恵まれたおかげさまです。ほっと😊ストーリー開催の情報が、江戸川区全域に届くようになりました。ありがたいことです。初参加のお母さん達、涙と一緒に、溜め込んだ気持ちを吐
こんばんは今日は、スタバなモバイルオーダーを開くと1番上に、真新しいポップアップが✨✨アイスコーヒーでも買おうかな〜というつもりで開いたのですがこれを見たら、気になって買ってしまいました普段、先行販売のポップや、季節のオススメはスルーしちゃうんですけどねやっぱり1番上にポップを出すって購買行動を変えますね勉強になったそしてメニューを選択するとアーモンドミルクだけでなくハチミツ多めカスタムも反映されていました!このカスタマイズも含めたドリンクだったんですね!ハチミツ
「サミットで出会ったお菓子と、朝のサイレンにびっくりな一日」横浜に引っ越してから初めて知ったスーパー「サミット」。今日は久しぶりに行ってきましたでも、3人の子どもを連れての買い物は、やっぱり一大イベント特に3歳と1歳は自由奔放で、話を聞いてくれず収拾がつかないことも…。それでもなんとか無事に買い物を終えて、ほっとひと息初めて出会ったお菓子たち(宝製菓)今日のお楽しみは、初めて見たお菓子たちどちらも横浜市に本社がある「宝製菓」さんの商品でした!🔹クラキット(CRACUIT)ク
石和温泉2025ファミリー旅行その6は二日目の行程です定刻10時少し前にチェックアウト後いったん石和温泉駅前へ(徒歩)無料足湯スペースがあります足湯好きとしては見逃せません管理が行き届いている印象で常駐のスタッフさんは見かけませんでしたが駅前の観光案内所の方が定期的にチェックされているかもほっとひと息ついたら再度シャトレーゼホテル石和方面へシャトレーゼホテル石和の敷地のほぼお向かいにあるジェラート屋さんが家族のお目当てです
こんにちは♪今日は、電車の中でもちょっぴり贅沢気分を味わえる「グリーン車」について、その中でもとっても気になる“コンセント事情”を、ふんわり優しくお話ししていきますね🍀とくに今回は、関東を走る「宇都宮線」のグリーン車にフォーカス✨お出かけのときや、通勤通学中にスマホの充電が気になる方にも、ちょっと役立つ内容かもしれません♪🌼宇都宮線グリーン車にコンセントはあるの?はい、一部の座席にはちゃんとコンセントがあるんです〜💡でも、実はすべての座席にあるわけではないんです。2階建
🍁コストコで見つけた美味しい宝箱メープル好きにはたまらないギフトセット(コストコオンラインでは売り切れてます)こんばんは少し前に、コストコでメープルのギフトセットを見つけて、つい。。。買ってしまいました。メープル・トリートピュアメープルデライツギフトセット名前からしてすでにおいしそうなんですが、実際、これは当たりでした。中には、左からメープルシロップメープルバター(メープルスプレッド)メープルキャンディメープルシュガーフレーク(メープルクランチ)の4種類が
「ほっとひと息金曜日」「ただい間のおうち」開催日程は下記の通りです。※お申込み詳細は各日程下のリンクよりご確認ください。「ほっとひと息金曜日」◆2025年7月25日(金)10:00~12:007月はおしゃべり会です。テーマ:「まわりの理解を得られないときはどうしてる?」◆2025年8月22日(金)10:00~12:008月はおしゃべり会です。テーマ:「新学期に向けてのモヤモヤどうしてる?」◆2025年9月27日(土)15:30~17:309月は勉強会で
出張で相模原へ来た平日のお昼、ランチをどうしようかと駅周辺をふらふら歩いていたとき、ふと目に止まったのがベトナム料理店『カァイユア(CaiLua)』。どこか懐かしくて温かみのある外観と、異国の香りに惹かれて、思わず足が向かいました。店内は落ち着いた雰囲気で、入れ替わりでお客さんが訪れる様子から、地元に愛されているのが伝わってきました。ひとりでも気軽に入れる空気感があり、旅先でほっとひと息つける空間でした。ちなみにベトナム出身の女性シェフが作っているとのことで、本場に近い味を