ブログ記事1,764件
おはようございます。連日、沢山のお客様にご来園いただきありがとうございます。当園では、ほうれんそうを販売しております。〈調理例〉・バター炒め・ごま和え・ほうれんそうとコーン炒め・ほうれんそうと卵の炒め物・ほうれんそうとベーコンのパスタ・ほうれんそうともやしのナムル・ほうれんそうと卵のスープ・ほうれんそうと油揚げの味噌汁・キッシュ・ほうれんそうとエビのグラタンなど今が旬の『ほうれんそう』是非、ご賞味ください。
こんにちはドン・キホーテでしか売ってない使えるこの子宮崎産のほうれん草ですスーパーに売ってある冷凍野菜は国産でないものが多く購入しませんが、ドンキにあるこの子は宮崎県産(国産)しかも148円!チンして使えるので重宝しますよ今日はカレーのトッピングに使って、チンしてカレーも一緒に温めて食べましたおススメです
吟風さん。コーチ会後などでお世話になってます。メニュー豊富なのに頼むの大抵決まってる。のりチャーシューメン違う日。のりチャーシューメン(笑)定番化。以前はパサ味薄で好みじゃなかった。いつぞや変わったチャーシュー。しっとり味染みチャーシュー。好みに変わった🎵毎度こんな楽しみ方。毎回無料のライスを頼んで。麺乗っけて。チャーシュー乗っけて。ニンニクにコチュジャン。止められないっす。ほうれんそう増すときもあります。クタれん草。家系スープに合いすぎ!こりゃ美味いっす
こんにちはみかです☆千葉県で窓辺の水耕栽培を楽しんでいます(*^。^*)♪今まで失敗ばかりのホウレンソウ今回は大型食器用水切りかごにして種間を広くして挑戦中ですまだ途中経過ですが今のところいい感じに育っているので種まきからここまでの経過をお伝えしたいと思いますアルミホイルを使って種の間隔を空けて育ててみました~種はコチラ種まきは容器にキッチンペーパーを折って水道水を入れ種をまき冷蔵庫の野菜室で何週間か置くと