ブログ記事7,027件
先日私が作った「トリップトラップクッション」の作り方をご紹介。作り方のバリエーションはきっといろいろあると思いますので、ひとつの例としてご参考までに。<材料>・お好みの布90㎝×60㎝※1・キルト綿90㎝×50㎝※2・マジックテープ14㎝※1私は家にあった生地を使ったので表布が足りず、シートクッション裏布は別の布をつかいました。※2キルト綿は二枚重ねて少し厚みのあるクッションにしました。使用する綿の厚みとお好みによって、キルト綿の量は調節してください
先月の小津文化教室でのリバーシブルの小風呂敷を使った「和のナプキンワーク講座」からのご報告です。いろいろな和テイストのナプキンを折ることができましたよ♪それぞれのネーミングは私が勝手に〜💦〜粋なお箸包み〜青い麻の葉文様が半襟に見えて、ちょっと色っぽい感じに仕上がりました。〜奴さん?〜パンタロンというナプキンのたたみ方ですが…私には、「エイ」か「マンタ」のように見えました。折り紙の奴さんを連想したので、この名称に💡カトラリー包みナイフもフ
【小樽旧寿原邸ふろしき講座】大正元年に建てられた趣きある邸宅旧寿原邸にて今年もふろしきワークショップをやらせていただきます。旧寿原邸でのふろしき講座・ワークショップ開催今回で5回目になります!針も糸も使わず、たった10秒でバッグができる風呂敷が、暮らしの中の様々なシーンで役立ってくれます。スーパーのお買い物、アウトドアシーン、もしもの時の防災活用まで。ワークショップを終えた直後から、すぐに使えるオススメ活用法をギュッ!とお伝え致します。ふろしき一枚で、こん
こんにちはコレカラですカシシルが前から気になっています。これもガーデンパーティと一緒で、一回手に入れないと満足しないと思う今までも何度も欲しくなり、ネットで検索してその度に値段にビビって諦めてきました。いや、高すぎでしょ最近はお値上げもありまして新品だと19万円くらい?嘘やん?布やで??(失礼)でも気になっちゃうなんで欲しいのか改めて考えると、みんなが絶賛してる肌触りを体感したい正方形の形が便利そう繊細なデザインを間近で見たいうーん、とてもふんわりしていたこの理
心豊かな暮らし少ないもので優雅に♡暮らしたいミニマリストぱこの日常自己紹介は→こちら♡*'ポチ♡いいね♡コメント♡フォローありがとうございますにほんブログ村안녕하세요ご訪問ありがとうございます╰(*´︶`*)╯Newブログ『おぱこが夢を叶える記録』を更新いたしました▼『布製品ブランドの記録②』夢を叶えて成功する人♡エルメス♡シャネル♡ルイ・ヴィトンハイブランドのお品物と合わせて持つにも相応しい人生を共にする美しいアイテムの商品化を
ごきげんよう。栗毛馬です。私は昔からスカーフが好きでした。スカーフ歴は20年を超えますが、初めてエルメスのスカーフ「カレ」を購入したのはわずか2年ほど前です。スカーフの最高峰、「カレ」。その素晴らしさに、私は夢中になりました。その後、枚数やバリエーションを増やし、エルメスのスカーフの扱いにもすっかり慣れ…。すると、どうなるか。今では、エルメスではないスカーフをする気になれなくなってしまいました。これまで我がスカーフライフを支えてきてくれたものたちには申し訳ないけれど
子供用イス我が家は、STOKKEのトリップトラップをずっと使っています。みったんが赤ちゃんの時に作ったクッションカバーも、すっかりくたびれてしまったので近頃は、風呂敷とバスタオルを使って結ぶだけのクッションカバーを愛用してます。わざわざミシンで縫ったりしなくても二カ所結ぶだけで座面にピッタリのクッションカバーができちゃうしパッと洗って、パッと乾く!おまけに可愛い最高です中は、このとおり。バスタオルなどを良い塩梅に折りたたんで風呂敷で包んで結ぶだ
札幌カルチャーセンター平岡魔法の布で七変化風呂敷講座2回目毎回講座のはじまりには座学の時間を設けておりましてこの日は、風呂敷の素材について。木綿、ナイロン、ポリエステル、レーヨン、絹、再生繊維などなど風呂敷には様々な種類があります。加えて木綿だとかポリエステルと一口に言ってもその中でも実に色んな種類があるのですよね。テキストを見ていただきながら実際に触れていただくことで生地の違いを感じ私の所感もお伝えしています。2回目にしてすでに結
鴨々川ノスアルジアの着物ファッションショー会場になっていた新善光寺へ行ったときのこと「ご自由にお持ち帰りください」と、たくさんの額縁が廊下に並べられていました。車じゃないから、いただいても持ち帰れないな~なんて一瞬思ったんですが、バッグに風呂敷が一枚あったじゃないこの日は着物姿で小さなバッグを持ち歩いていたので、忍ばせていたのは中風呂敷でしたが、こんなふうに結んで持ち帰ることができました。ギリギリながらも、一辺の長さが56㎝の額縁を、68㎝の中風呂敷で包んで持ち帰ることができました。
巻き物大好きscarfloverと申しますお読みくださってありがとうございます今日は関東、とても暑いですお手持ちのスカーフ、こんな暑い日は首回りにはなかなか巻けませんよねでも、大好きなスカーフと暑い時も共に過ごしたいと思ったscarflover、スカーフを(サブ)バッグにして今年は楽しみたいと思っています今日は、ということで、スカーフをバッグにする方法についてご紹介します方法はいくつかあります。①まずはただ結ぶ方法。このように四隅に結び目をつくり、隣り合う
私のブログを訪れてくださってありがとうござます。和装クリエイター風呂敷ライフプランナー小倉マカナです。着付け指導とクリエイションで、キモノをもっと楽しく素敵に!自分らしい装い、美しい着物姿を提案する和装クリエイターです。札幌市内自宅サロンにて、「マカナ着付教室」を主宰しております。工夫次第で七変化する魔法の布「風呂敷」を生活の中に活かすことを伝える「結び屋ゆいく」風呂敷ライフプランナーです。日本人の智恵と美意識がつまった着物と風呂敷文化を現代生活の中で楽し
昨日、2025/04/04発刊新潟日報朝刊でご紹介いただきました。ご紹介いただきありがとうございます。関係者のみなさまに心から感謝いたします。NiigataFashionRunway2025(ニイガタファッションランウェイ)まであと2週間です。もうすでにご予約いただいている皆様、誠にありがとうございます🤲🤲🤲そしてご検討中の皆様、締切は4月17日までです。お支払いは事前にお振込みまたはカード決済でお願いしております。現金支払いをご希望の場合は本店へお願いいたします。ご来店前に
ステイホームの上、雨で寒い休日。凹みそうなので元気が出るよう好きな曲を聴いて好きな本を読む。最近好きな曲はこれ🎵「BABY、IT'SCOLDOUTSIDE」デートで男性の家に来ていた女性が、帰ろうとすると、男が「外は寒いよ」と引き留めようとするという掛け合いです。英語バージョンは色んな人が歌ってますが、一番好きなのは女性がエラ・フィッツジェラルド版。BABY,IT'SCOLDOUTSIDE/LOUISEJORDAN&ELLAFITZGERAL
フェヴリナの会報誌「ときめきレガーロ新春号」にて、ご好評いただいている“風呂敷アレンジ”をもっと知りたい!というお声にお応えして、今回は、“風呂敷包みアレンジ例・その3”として紙面に掲載していた「ティッシュカバー」の作り方をご紹介します。「ティッシュボックス」の包み方(ティッシュカバー)①平らなところに風呂敷を裏返しにして広げ、ティッシュボックスを中央に縦にして置きます。***②風呂敷の手前と奥をティッシュボックスに被せます。***
こんばんは息子の離乳食が2回食になりました!今のところパクパク食べてくれて嬉しい限りです卵黄も今のところ1/3個までは問題なしですこのままアレルギーなくいけますように!ちなみに、ゆで卵の白身だけを食べるのがあまり好きではなかったのですが、娘がゆで卵の白身が好きだと言い出し食べてくれて助かっています笑さて、先日百均の手ぬぐいであずま袋を作りました。『百均の手ぬぐいであずま袋を作ってみました!』こんばんは7月からエコバッグが有料化したことを受け、百均の手ぬぐいであずま袋を作ってみました
どうして泥棒といえば唐草風呂敷なの?どの家でもタンスの一番下に入っていた普及品だったから。これが答え。あれは基本、泥棒のものではなく盗品なんです。風呂敷は昔は家庭のタンスの一番下にあったもの。タンスは、よく使うものほど下に収納するのが鉄則です。そうしないと戸棚の開け締め大変(^.^;。泥棒さんはまず一番下の引き出しにあるふろしきを拝借し、それに金品や貴重品をしまってました。手ぶらで行って風呂敷持って、侵入した家からでるスタイル。風呂敷持っているのが一般的だったので、
夏休み中の熱い日ママ友何人かとちびっ子たちが水辺に集合子供たちは水あそびママたちはレジャーシートでのんびりおしゃべりそんな時、風呂敷講座を受けてくれたことがあるママ友から風呂敷についての質問があって…急きょ風呂敷ピクニック講座がスタート!どれが風呂敷で、どれがレジャーシートかよくわからない写真水遊びに行くから撥水と超撥水の風呂敷が何枚か私のリュックに入っていたので貸し出し風呂敷ちゃんと用意できました(笑)ショッピングエコバッグや基本の
こんにちは。風呂敷や手ぬぐいが大好きな主婦グループ「結び屋ゆいく」です。9月は、防災月間です。結び屋ゆいくでは、いざというときに専用のものがない場合に代用する方法として風呂敷の使い方をご紹介しています。風呂敷は、アイデア次第で色々な使い道のできる大変便利な道具です。ですが、専用のものではないので、活用法によっては注意が必要な使い方もあります。特に注意が必要な使用方法に抱っこひもとしての使い方があります。ただ風呂敷一枚で、いざという時に抱っこひもを卒業したような年齢の子どもも抱っ
小学校の学校支援ボランティアをなさっているSさんから、とても嬉しいご報告がありました。先日、Sさんはインフルエンザの先生の替わりに児童主体のクリスマスパーティーを見守りに3年生のクラスに行かれました。それぞれ衣装に着替えるのですが、その中にふろしきを使って、上手に衣装を包む生徒さんがいらしたそうです。私は保育園でも教えていますが、ちょっと時間はかかっても、保育園児さんも結んで包めます。彼女が通っていた保育園では、自分で体操着を風呂敷に包んで、持ち運びしていたのだそ
4月20日日曜日ホテルオークラ新潟にて新潟発のファッションショー【NiigataFashionRunway2025】ニイガタファッションランウェイを新潟の伝統と未来をテーマに開催いたします。みなさまのご来場心よりお待ち申し上げます。NiigataFashionRunway20252025年4月20日日曜日MC大野まさや/新潟お笑い集団Namara【specialguest👠】professionalmodel▶︎RYOKOGAGA▶︎AYA
お友達のTさんがご夫妻で海外旅行された際、拙ふろしきぶる風呂敷の超撥水バージョンが、何度も役にたちましたとご報告くださいました。モスクでは、女性は、髪を覆わないと入れないので、風呂敷がヒジャブの代わりに役立ち、ガイドさんには、もっと風呂敷を持っていないか聞かれたそうです。又、この時期、旅行先ではスコールがあるので、傘代わりになって、とても安心だったそう。もちろんエコバッグとしても買い物に大活躍だったそう。皆様、ご旅行には是非風呂敷をお持ちくださいね🎵
こんにちは、智田さくらです。みなさん、Google検索で「札幌風呂敷」って検索したことありますか?おそらく、そういう検索ワードを入れる人って、「札幌のどこで風呂敷が買えるんだろう?」って思ってる人だと思うんですけど、かなり上位検索に、結び屋ゆいくの小倉マカナ先生が2年半前に書いたアメブロの記事が上がってきます。関連記事→「風呂敷が充実しているお店!札幌「キモノハナポールタウン店」」Google検索って、誰かの問題解決をしてくれる情報を上位検索してくれるんですって。誰かの「風
昨日のブログでご紹介させて頂いたのは、超進学校の広島学院中高等学校が、通学鞄の代わりに風呂敷を使っていたというエピソードで、卒業生の黒瀬克也さんが実によい文章で書いて下さっています。風呂敷まさにサステナブル!|情報の森コラム|JPDAライブラリSDGsの潮流の中、風呂敷が見直される機運があると聞く。かさばらない布切れなので、鞄やバッグに常時しのばせていることはあるだろうが、毎日書類や荷物を包んで風呂敷を携行している人は、さすがに多くないと思う。そこで自身の経験[…]lib
こんにちは、結び屋ゆいくのマカナです。着物好きの私がお届けする着物のおでかけに役立つ風呂敷講座札幌着物タノシムいそっぷさん主催で、ありがたいリクエスト開催でした。これからのシーズン出番が多くなる折りたたみ日傘の持ち歩き方法風呂敷一枚でできる浴衣や着物にぴったりの可愛いバッグお習い事の道具など変わったかたちの物を持ち運ぶ技見慣れたバッグも変身!カバーリング狭いカフェなどではおり物や手荷物をすっきり置く方法雨の日対策着物の方にはやっぱりおさえておいて欲しい
『妊娠超初期症状2w』初めまして、さやです!私の妊娠中の記録をしていきますまずは妊娠超初期症状について。私が妊娠超初期症状を感じ始めたのは(今思えばこれだったなって言うのが)妊娠2…ameblo.jpどうも、さやです!私の妊娠中の出来事について記録していきます!今回は安産祈願⛩️について。私は17w0d(5ヶ月)の戌の日に安産祈願のお参りへ行ってきました!腰帯については、実両親が購入してくれました!お祓い?してもらう腰帯ってどんなのが良いんだろう〜と迷っていろいろ調べましたが、