ブログ記事521件
心のノイズとトラウマを2つの質問で解決悩んだ心の救済カウンセラー大森奈津子です。おはようございます。久しぶりに二度寝してしまいました(^◇^;)。先月26日出版された『24色のエッセイ』。早いですね〜。出版されてから、もう1か月。早かった〜‼️先日この本の出版のきっかけとなった、オンラインサロンふみサロの定例会がありました。ふみサロでは、毎月課題図書が出され、その課題図書からインスパイアされたことをエッセイとして書く、というオンラインサロンです。今回の課題図書は、
心のノイズとトラウマを2つの質問で解決悩んだ心の救済カウンセラー大森奈津子です。おはようございます私は、Clubhouseで、保護者と学校を応援するためのルーム、🌈小学生のお子さんをお持ちのママさん集合❣️元教員に聞いてみたい学校のあんなことこんなこと🌈を開いています。時間は、朝10〜11時です。不定期でお休みしますが、ほぼ毎日開いてます。昨日はこんな質問がありました。「子どもが友達にカンチョーされたら、どうしたらいいですか?」ふざけてカンチョーする、よくある場面です。子
おはようございます。今日から、私が受けた新しい医療方法についてお知らせしていきます。ブログで公開するにあたって、次の点をご注意下さい。①ここに書くことはできるだけ客観的書こうと思いますが、あくまで個人的な感想であり、全ての人に当てはまるかどうかはわからないということ。②私は医者ではなく、あくまで患者としての一個人の感想であること。③ヴィアレブについては、まずは現在通っている医療機関で取り扱いができるか、ご自分に合うかどうか、問い合わせてください。④順天堂医院で受診するために
こんにちは。ヴィアレブについてお問い合わせがあったので、お答えしようと思います。前回のブログはこちら↓『奇跡のような回復❣️私の受けた新しい医療方法は、ヴィアレブです』おはようございます。今日から、私が受けた新しい医療方法についてお知らせしていきます。ブログで公開するにあたって、次の点をご注意下さい。①ここに書くことはで…ameblo.jp正直言って、ヴィアレブは面倒なところがたくさんあります。ただ、その面倒さがあっても、私にとっては人間らしさを取り戻し、もう一度人生のチャンスをも