ブログ記事5,187件
2月末に家族でHawaii旅をしました。長女はハワイから一旦シアトルに戻りました。そして先日、愛犬を連れて日本に戻ってきましたHawaiiで購入したウエアで撮影。陽気に見えて笑うラブ子(仮名)ちゃん🚺です。ラブラドゥードルのメスで4歳です我が家のダァ子(仮名)と並んでいるとデカく見えますがアメリカでは、中型犬に属する?!みたいです。25キロくらいあります。どちらかといえばラブ寄りで、そんなにワサワサした毛があるほうではありません。日本にやってきてすぐにトリミングにいった
さてさてのんたん、、毎日毎回の食事は、胃瘻から注入しています。のんたんはありがたいことにアレルギーなどがなく、とても助かります。私たちが食べるものと同じものをミキサーにかけてシリンジで注入しています。旅行に行くときには、ミキサーを持参しています。旅先のお店などには、その旨を伝えて許可をもらって撹拌💨💨Hawaiiにもミキサーを持参。刃があるのでもちろん機内はNG💦Mulli携帯式ジューサー,充電式小型ミキサー,一台多役野菜/果物/離乳食用/氷/栄養補充,洗浄が容易,操作
アメリカまでの旅のこと。のんたんとともに旅をするには事前準備が最も重要です。今の時期、夜が長いシアトルです。夜の10時でこの明るさ今回長女のところに行くことを決めた理由の1つ。↓関西国際空港からシアトルまでの直行便が4月に運航を再開するという情報が入ったのです。それがなければ、成田空港からになります。のんたんを連れて国内のトランジットとは言えやはりキツイ近くの空港からなら。。行ける!ただ、飛行機はデルタ航空✈️のんたんは日本の航空会社の飛行機は何度か乗っているしだいたいの
のんたんとともに旅をするには、事前準備が最も重要です。缶コーヒーで有名なMt.レーニア🗻が見えた山の手前はイチローが所属していたシアトル・マリナーズの本拠地T-モバイル・パーク(元名称セーフコ・フィールド)その隣は、フットボールの、シアトルシーホークスの本拠地センチュリーリンク・フィールド英語が話せない私達いざとなったら!とGoogle翻訳アプリをダウンロードしていきましたほぼ使うことはなかった飛行機に搭乗の際関西空港ではカウンターから飛行機に乗るまでずっと空港職員の方が
初めてのパズルは、飲食店でのプレゼント。新幹線のパズルに夢中になってました。パチっとハマる感じが好きなのか絵柄が好きなのか、きっとどっちも好きなのかも。それから100均でみつけたパズルフルーツ柄・動物柄・乗り物柄が3枚難易度別に分かれたセットになり、100円!ありがたいぃぃ〜6ピース→10ピース→16ピースとだんだん細かくなっていきます。息子も夢中になって遊んでいました。夢中になって遊びすぎた?せいか、ピースがちぎれかけたり、台紙が浮いたりして、ピースがはまりずらくなってしまいま