ブログ記事4,567件
皆様こんにちは。新宿御苑アロマ&リフレクソロジーサロンねむの木take。です。レモン酵素シロップの作り方について、お問い合わせを多くの頂いたので、改めて記事にしました。こちらの過去記事⇛もご参照下さいませ。酵素ドリンク|ねむの木便り~新宿御苑より愛をこめて~「酵素ドリンク」ブログ記事ページです。大人の女の秘密基地【パーソナルボディケアサロンねむの木】の店主take。がお贈りする「チョッピリわくわく♪」「チョッピリ癒し」な日記。心地ち良い♪美味しい♪綺麗♪楽しい♪日常nemunoki
2017年7月22日緑鮮やかな季節目指すは緑に囲まれたカフェということで行って来ました東白川郡棚倉町にひっそりと佇むシルクツリーカフェへシルクツリーとはねむの木のことです静かで落ち着ける空間ですゆったりとしたフュージョン系の音楽が流れていましたスパイシーなチャイとおすすめベリーチーズケーキを注文おすすめケーキは三種類から選べます濃厚なチーズの風味にベリーの酸味が爽やかなケーキでしたここでは沢山の野菜を添えた、ヘルシーなハンバーグのランチプレートもおすすめです☕シルクツリー
皆様こんにちは。冬休み満喫中♪新宿御苑【アロマ&リフレクソロジーねむの木】竹本まさえです。イケアが新宿に出来てから、ちょいちょいお邪魔しています。大型店舗と違って家具などの品数は少ないですが、小物をサクサクッと購入出来るので便利です。新宿駅南口から徒歩5分ねむの木へ向かう途中にあるので、ねむの木へご来店の際のお勧め寄り道スポットです。IKEA新宿詳細はこちら⇒竹本のお勧めシリーズ❝RÅSKOGロースコグワゴン❞❞サイズ長さ:35cm幅:45cm高さ:7
皆様こんにちは。新宿御苑【アロマ&リフレクソロジーねむの木】の竹本まさえです今日はねむの木のちょっとしたこだわりをお話し致します。動画も配信しておりますYouTube腰が痛くならないベットの工夫【施術ベッドのこだわり】#施術ベット#フォンタナ#腰痛#低反発長時間のコースを受けるといつも腰が痛くなっちゃうのに、ねむの木では腰が痛くならない」こんなお声を多くいただきます。実はこれにはちょっとした工夫があります。。「長時間たっぷりトリートメントを受けたいけれど、腰が痛くなるのが
ねむの木が寒そうですこぶしの木に積もった雪が綺麗この姿は一瞬です晴れてくるとアッと言う間に雪は消えますうさぎの足跡を見つけてうさぎがどこかに居る事を確認(*^-^*)つかの間の青空久しぶりに雪だるま?結構難しい雪が積もって綺麗ですけれどこちらの木(松)は枯れてしまいました今年、伐ることになりそうです