ブログ記事3,093件
2020/7/11土、TAMIYAのミニ四駆「1/32スズキジムニーワイド」を完成させました。お客さんからの、いろいろなアドバイスを伺って、基本的な塗装プロセスを踏んでみました。・ぬるま湯と極小中性洗剤でボディの下洗い・サーフェーサー吹き:TAMIYAFINEPRIMER(WHITE)・タミヤスプレーの微粒子を三度吹き:TAMIYASPRAYTS-54ライトメタリックブルー(ラッカー)・マスキングして筆塗り:クレオス水性ホビーカラーH-12つや消しブラック・ホイール内側もマス
1年をグルっと一周するように順番に活性化する遺伝子易経の64個の鍵。なぜこの順番?と疑問に思う隙間もないくらい完璧な流れで移行する様に毎回、感動してしまいます。前回の記事で触れた8番の鍵の心の闇『凡庸』に見る“ぬるま湯”。6/2日まで活性化している16番でも“ぬるま湯からの脱却”に触れてます。ぬるま湯なのに恐るべし!現代の無意識がいかに”闇の質”に浸っているのか
こんなにやらないと落ちないのですね🔸15分間浸したままにしておきます🔸その後、ぬるま湯ですすぎ、酢の味を減らします。これでイチゴが楽しめますよ😋https://t.co/n3S188FFts—総司🇯🇵117souji🌸(@117souji114)June4,2023やってみよう🍓hirokoでしたメインブログはこちらからEternalEarth✿地球とともにセッションメニューはこちらからセッションメニュー
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は動画の更新です!▶朝も「泡洗顔」するべき?→いいえ、『ぬるま湯だけ』で十分です!【僕の朝洗顔&スキンケアのルーティーン】をお見せします。〈目次〉0:00はじめに0:05朝洗顔は「ぬるま湯」のみでOK!1:29洗顔直後は皮脂が増えるが、油分を足しても皮脂は減らない2:21かずのすけ推奨!朝の「ぬるま湯洗顔」のやり方3:14洗顔後の顔の拭き方&化粧水の付け方4:531日に2回以上の「泡洗顔」
鶏の「コケコッコー」の鳴き声と共に目を覚ました僕は、しばしボーッとしてから2日目の旅をスタート。しかし3月とは言え、山の朝は寒い。、水墨画のような霧の世界になってるし。こんな「ミスト」の世界を自転車で進みます。昨日の「のぼり地獄」から一転、まさに「下り天国」。人生、悪いことばかりじゃありません。そして静岡県に到着した模様。更なる下りに気を良くしていた僕の前に「畑毛温泉2km」なる看板が。道は逸れるけど、昨日の汗と汚れを落としたいのもあり、寄り道決定!途中、「東小前バス待合所」な
東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】おうちパン教室パンの日々®️の宮脇弥生です。※ハードパン通信動画講座・第2期募集は、2022年8月下旬を予定しています。おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるようにレッスンいたします♪*-*-*-*-*-*-*-*-*-*パン生地の捏上温度パンの美味しさにつながる、大きなポイントのひとつ♪生地の捏
こんにちは、さざえです(^-^)/この前久しぶりに焼き肉屋さんに行きました。(о´∀`о)ゆんたん(娘)が産まれてからは1度も行ってないので、約2年ぶりです(*´∀`)ゆんたんが少しはじっとしていられるようになったので連れていく事にしました。↑石焼きビビンバめっちゃ美味しかったです♪焼き肉屋さんなのに肉の写真がないっていう笑久しぶりの焼き肉が美味しすぎて、頼みすぎて最後気持ち悪くなるし家計にも大打撃でしたが、楽しかったです♪ヽ(´▽`)/
こんにちは、ピッグです前回はピグ夫のエアコン問題にたくさんのイイねやコメントをありがとうございましたピグ夫、俺は定期的に水分補給している&熱中症は経験済みだからちゃんと分かってるそれよりエアコンつけて安心して水分補給忘れるほうが危ないわと持論を述べており、呪のように私が夕方熱中症っぽくなってダウンしちゃいました元気にサウナ(仕事部屋)から帰ってきたピグ夫が私の代わりに夕飯を作ってくれるという情けなさでした涼しくても水分補給、大事です皆さんをお気をつけを〜新居、初めての戸建て