ブログ記事2,895件
夏のイベント用にダッフィーとシェリーメイに浴衣と甚平を作ってあげました。シェリーメイには金魚柄の浴衣、ダッフィーには涼しげな水色の甚平を作りました。紺色の金魚柄には紫のフリルがついた帯を合わせました。後ろに大きなリボンがついています。髪飾りも作りました。甚平は水色のお花柄で肩のハシゴレースがポイントです。ミニチュアの麦わら帽子は、エコアンダリヤで編んで作りました。ぬいぐるみ用の浴衣と甚平はこちらの無料型紙を使用いたしました。無料型紙工房こと
お揃いコーデの仲良し❤️黄色の上着とズボン👖は元ランチョンマットインナーはカラフルドットのリラコでした。もしかすると初めての組み合わせかも?(^^)後姿もめんこい💕横向きもめんこい💕お菓子を頂きました。初めてのお菓子屋さんお供えしたので明日か明後日のおやつです。楽しみです(^^)カプセルモンスターCAPSULEMONSTER-カプセルモンスター-CAPSULEMONSTERは札幌の「Space1-15」に工房と店舗・カフェを構え、主にフィナンシェなど焼き菓子を中心
お揃いコーデの仲良し❤️今日はCNBLUEのTシャツで作った上着とズボン👖です。CNBLUEは昨日&今日は東京でライブです。すっかり忘れていました。仲良しも応援しています。(笑)後姿もめんこい💕よーんのお尻にLiveの文字です。横向きもめんこい💕昨日頂いた鳴門大学芋スティック大きな袋なので小分けして冷凍しました。さつまいも🍠のお菓子は大好きなので美味しくて止まらなくなりそうです。食べ過ぎないように気をつけます。(^^)
自分の推しぬいにぴったり合うとんがり帽子の作り方です。型紙の取り方を書きましたのでぜひ参考にしてみて下さい。サンタ帽子、ナイトキャップ、ハロウィンの魔女帽子など色や素材を変えれば色々な三角帽子が作れますよ。サンタ帽に使ったボア生地はこちらぬいクロスボアカーマインレッドカービィのスリープがかぶっている水玉の生地とナイトキャップによく似合う月と星の生地はユザワヤで買いました。シーチングドット約2.5mmシーチングミルクラテムーンスタ
お揃いコーデの仲良し❤️上着もズボン👖もインナーもボーダー模様水色はポロシャツ灰色はTシャツでした。後姿もめんこい💕横向きもめんこい💕先日頂いたカプセルモンスターの焼き菓子この中から今日のおやつはピスタチオのフィナンシェとてもしっとりしていて美味しかったです。カプセルモンスターCAPSULEMONSTER-カプセルモンスター-CAPSULEMONSTERは札幌の「Space1-15」に工房と店舗・カフェを構え、主にフィナンシェなど焼き菓子を中心に製作しております
お揃いコーデの仲良し❤️ピンク色の上着は元はエプロンでした。ピンクのドット模様のズボンは枕カバーでしたこの組み合わせは初めてかも?後姿もめんこい💕横向きもめんこい💕友人から紅茶をもらいました。Fortnum&Mason知り合いのイギリス旅行のお土産🇬🇧だそうです。嬉しい(^^)
お揃いコーデの仲良し❤️和柄の上下元はハンカチでした。秋らしい色合いです。(^^)後姿もめんこい💕横向きもめんこい💕今日のおやつはトドックで購入したお菓子さっくりアーモンドマコロンです。サクサクしていて甘さは控えめ止まらなくなりそうでした。(^^)コーヒーと一緒にカップとお皿は猫模様です。🐈🐈🐈🐈販売者は銀座花のれんですが製造はマルミ製菓本舗です。マルミ製菓本舗焼き菓子・マコロン製造|クランチ粉砕加工のご依頼は大阪のマルミ製菓本舗へ焼き菓子やマコロンの製造、部材で
お揃いコーデの仲良し❤️タータンチェックの上着前開きの上着を作ったこと忘れていました。久しぶりに黒ズボン👖と赤と黒❣️素敵たぶん初コーデです。(^^)赤と黒←ドラマのタイトル📺分かる人は(^^)後姿もめんこいね💕横向きもめんこいね💕今日のおやつは五感のお菓子柑甘帽←初めてです。りんごの砂糖漬け🍎が入っています。美味しい(^^)五感五感/GOKAN大阪スイーツギフトのオンラインショップ五感/GOKAN大阪スイーツギフトのオンラインショップ。レモンケーキの檸檬燦(れもん
ボニーバニー天使ちゃんの推しぬいぐるみのぬい撮りをしてみました。今回一番のお気に入りの写真。空を飛んでいるようにして撮影しました。トイスケルトンを入れているので、手足がかなり曲げられます。動きがあるポーズで写真を撮りたい方はボーン骨組を入れるのがおすすめです。購入する時はサイズをよく確認して下さいね。Dailyfavoトイスケルトン4個セット(頭あり15㎝)ゆめかわな空の背景と合成してみました。お座りスタイルです。うさぎさんも手作り。トイスケ
今回はぬい服の和服で、お花見シーズンに使える桜柄の着物を作ってみました。着物、帯、ちりめん細工の帽子、靴。和服のトータルコーディネートの完成です。セーラームーンと桜ミクに着せてあげました。色違いの双子コーデ。華やかな柄の着物と帯にも柄を合わせることで、現代風でポップな感じに仕上げました。紫を基調とした着物にはピンクでチェック柄の帯を合わせました。帽子も紫で統一しました。後ろは斜めのリボンの帯がポイント。赤を基調とした着物には、赤い水玉の帯を合わ
お揃いコーデの仲良し❤️お気に入りのピンクの上着とお気に入りの花柄のズボン👖初コーデです。ピンクも似合います。(^^)後姿もめんこいね💕横向きもめんこいね💕奈良県の会社のお菓子キャラメルアーモンドファッジ美味しく止まらなくなります。(笑)もちろん止めましたよ。(^^)ファッジは聞きなれないので調べてみると、イギリスのお菓子でキャラメルのようなとても甘いお菓子今日食べたのは美味しいけれどファッジとはちょっと違うような?ファッジとろける濃厚お菓子「ファッジ」の作り方
ぬい服の作り方をご紹介します。ぬい服の型紙の本は推しぬいのサイズが10cmの服、15cmの服、20cmの服が多いです。作りたい型紙のサイズが合わない時は自分で調整して作ります。①作りたいサイズの型紙に近いものを選び微調整する。縫い代を少し大きめにとったり、丈の長さを変えたり少しだけ調整するのが一番簡単です。②型紙を縮小拡大して使う。サイズが合わない型紙でも縮小拡大して作ることができます。やり方と計算方法についてはこちらです。『ぬい服の型紙縮小・
推しぬいの服で着ぐるみを作りました。うさぎの着ぐるみと被り物です。たれ耳のロップイヤーを作りました。イースターの時期にぴったりです。うさ耳も可愛いですが、くま耳、猫耳に変えて違う着ぐるみをたくさん作っても楽しいですね。こちらは帽子タイプのうさぎ頭巾です。服を変えれば雰囲気が変わりますね。推しぬいは、めめを作りました。『推しぬいSnowManめめ(目黒蓮)すのチル風ぬいぐるみを作ってみました。』SnowManめめ(目黒蓮)の推しぬいを作りました。以前10
ここのところ雨模様多めなくまふく地方カエルさんの生地を引っ張り出しましたこれだいぶ前に調達した生地なのですが・・・毎年季節を逃し続けてまして今年はオンシーズンに出せそうさて何を作ろうかなかわいいカエルさんアイアイ傘ね人形服工房*kumafuku*-作品一覧ぬいぐるみのお洋服屋さん人形服工房*kumafuku*(くまふく)へようこそ。手作りならではの一点ものばかりです。43cmサイズのぬいぐるみ服を中心に作っています。mi
パートナーがスリコで「ぬい用の着ぐるみ」を買ってきました若者のように今まで「ちびぬい」の着せ替えはしたことがなかったのだけど、自担のぬいに着せてみましたか、かわいいこの見かけもかわいいのだけど、着せ替えしてるの自体が楽しいのあぁそうだった、お人形遊びってこんなだったこれはハマるやつだ…で、なんでパートナーがぬい用の着ぐるみを買ってきたかというと、オラフに着せてみたかったんだってあ、オラフって、アナ雪の鼻がニンジンの子でなく、スヌーピーの兄弟の方ねで、着せてみたところ…
ご訪問頂きありがとうございます!日常の話し、KALDIで買ったものや食べ物の話し、ゲームの話し、ディズニー話し、相棒の羊毛フェルトのマシュマロ君とのYouTube活動記録…などなど。好きなものを好きなように書いていきます、ヒトのブログです。昨日セリア行ったらこれ、やっと見つけたわ〜ボールチェーン保護チューブ〜!ボールチェーンってさ…落ちやすい…じゃないですか。これがあればちょっと安心…する気がする!ので、ずっと欲しくて探してたんです。どこにもなかったけどやっと見つけたやっぱ
どうもこんにちは、ヒヨ子です(。・ө・。)ご閲覧頂きありがとうございます!今回は無料配布させて頂きました型紙でできる首紐ワンピースの作り方です👗✨無料配布の型紙はこちら↓↓↓【無料配布】首紐ワンピース型紙-*Angel*sweets*-BOOTHこちらは20cmサイズぬい用の首紐ワンピースの型紙です。お好きな生地にレースやリボンをつけたり、首紐ではなく肩紐にしてみたり…♡ぜひお家のぬいちゃん達に作ってあげてくださいね(❁´ω`❁)※コンビニ文書プリントをされる方は、用紙サイ