ブログ記事1,036件
早春のトレッキングに行って来ました。ジャリジャリになって来た雪を踏み進みます。この時期は足場が悪くなかなか、前に進まない。丘の尾根に出ると南斜面は雪が溶けて、こんな感じ。北斜面はまだまだ雪が残っています。尾根の右左で全く違う季節感です。少し進むと鹿達が通せんぼ。警戒心の全くない鹿達で全然動きませんでした。沢山の鹿達と遭遇しながら湿原の奥に。冬限定の場所でゆっくりと語らいながらのランチタイムでした。暖かく、とても良い1日コースになりました。
前日からの雪と風で、朝から雪まみれです。お腹にはツララ!そんな日でもいらしてくれたお客様!でも、外は暴風雪なので、屋内レッスン中心で、少しだけ外に出て吹雪体験をすることに。ほとんどが乗馬初めてのお客様でしたが、頑張ってみるみる上達◎並んで記念撮影!さあ、外に出て吹雪体験だ!元気よく出発!でも、ちょっとしたホワイトアウト💦北風なので行きは後ろからの風でまだなんとか余裕でしたが・・・帰りはまともに向か
春の気配がするどさんこ牧場一冬超えてたくましくなった、最近の渦潮です。お隣は6歳、元五朗丸。撮影していたら、紫苑が寄ってきました
大雪後のフカフカ雪上トレッキング久々の感覚ラッセルしながら前に進みます。馬の腹が埋まってる。どさんこ達、ひたむきに頑張りました!参加者の皆さん、本当にお疲れさまでした!
3月23日今夜のご宿泊のお客様の夕食時間の様子を1枚撮らせていただきました◎今夜のメニューはタラ鍋です!ビールが合いますよ♪♪トレッキングもお疲れさまでした◎
コーヒーフィルターでひと晩冷蔵庫で水切りしたよくある400㌘くらい入ってるプレーンヨーグルトなんだかあんまり好きじゃなくていつも残ってしまうのでやってみたらこっくりまったりもっちりしっとりん〜なんて表現したら良いのかなギリシャヨーグルトみたいでイイいちごもさほどあまみ少ないのでオリゴ糖シロップかけて食べたシロップ北海道どさんこオリゴニッテン850gてん菜糖蜜フラクトオリゴ糖Amazon(アマゾン)出た水分ホエー
これからご予約される方は、ご希望日と照らし合わせてチェックしていただけると幸いです。急な天候不良、臨時休業、連絡がある場合はX(旧Twitter)にて発信しております。登別ホースパーク遊駿(観光乗馬施設)のアカウントは「@horseparkyushun」です。―――――――――――――――――――予約状況●満員のため新規受付終了●森林外乗・馬場内レッスン・Wパックコースの受付終了●臨時を含む休業日※Wパックコースは雪解けの影響でバギーができないため5月まですべて受付中止
イタリアンを堪能☆した後、『『炉端イタリアンFESTA博多店』(博多区博多駅前)』さぁ、この日は毎度の会社帰りに軽くIさんと飲もうかと食事券が使えるところで気になってたコチラヘこんな所にカジュアルイタリアンがあるとは知らなかった博多口は最近…ameblo.jpIさんが行きたかったお店があるとのこと。それは…コチラそう。ポプラに隣接している立飲みであります。出来た当初から気になってましたが、コチラは基本洋酒のみ。私、洋酒は得意では無いので全くわかりませんしかもそんなに好きでも