ブログ記事87件
普通に美味しい家系だった〜!の巻6月下旬の週末、開店時の並び約160名、帰りの待ち客約60名。石岡市の「中華そば貴将」跡地にオープンした新店へ。との丸家は王道家系列のお店であり、千葉・埼玉を中心に展開中です。今回の石岡店が8店舗目であり、茨城県初進出となります。金曜日の試食会に誘われたけど、仕事だから行けませんでした…前日に「いばらきサウナ倶楽部」の飲み会があり、軽い頭痛…オープン1時間前の10時頃に到着すると、先客は110名でした。最終的に11時のオープン時には160人以上
群馬に王道家直系のお店ができたって聞いて早速お邪魔した『王道家直伝との丸家伊勢崎店』さん店外待ち6人オープン初日はすごい行列だったらしいから空いてるように感じるwほどなく食券買って店内の待ち席へお好みを告げてカウンター席へ王道家アイテムは冷蔵庫にあるから皿に取って席に戻るオーダーしたのはライスもちろん無限ニンニクとマヨネーズ♪ラーメン「麺かため味薄め油多め」ほうれん草にチャーシュー海苔ささやかにネギスープはライトな豚骨鶏油スープ
★2025年6月5日(木曜日)午後3時ころ入店★千葉県八千代市勝田台南にある、家系ラーメン王道家直伝との丸家八千代店に行ってきました。実は、本来の目的地は【ラーメンショップ◯化いちろく村上店】だったのね(汗)お店のSNSに定休日が書いてなかったからやってると思って向かったら、閉まってる~!次のお店を探すため某マップを開いたので、ついでにココの情報も見てみたら、営業時間のトコに『本日休業木曜日定休日』って書いてありました~(泣
あらぁーいつの間にか私のテリトリーに家系出来てるぅーと朝からネットで見てました行っちゃうか?いやいや。あんまり運転したくないしかといって電車も面倒。んーーーとの丸家さんにしましょ精力的に店舗展開してますよねぇラーメン¥900フォロワーサービスコマチャーシュー油多めスープがねウマーーーイっ濃厚になり醤油も効いてるんだけども鶏油が効果的なのかバランスがいいデフォのチャーシューは柔らかくコマチャーは燻香がいいサービスで頂いたのでもちろん全部食べましたが結構な
2025年4月30日の記録越谷店は初訪問です券売機卓上調味料この調味料は冷蔵ケースにあります大蒜3種類に辛いのをチョイス食べたのはこちら「との丸ラーメン+半ライス」コールは豚コマチャ(Xフォロー無料)麺と味ふつうめ油は多めとの丸ラーメンは豪華な特製ラーメンって感じで豚コマチャは🍚に移動して後で海苔巻きにして頂きますまずはスープから飲んでみると遅い時間だったので乳化が進んで骨感強めで鶏油の甘味にカエシもガツンと効いて滅茶苦茶旨いです麺は中太平打ち麺を使用ズル
東京湾の生態系が変わりつつあるそうです。館山辺りでは珊瑚礁ができつつあるとか、西日本の魚だったサワラがじゃんじゃん釣れているとか。そういえば、中学生の時に買った釣りの本には、そこここにアイナメが釣れると書かれていましたが、もはや東京湾にはほぼいないのではないかと思います。一度は釣ってみたいですけど。今回は、同じく環境変化によって個体数激減したと言われているイイダコを釣りにSさん、Uさん、その他釣り仲間の方々と守山丸(恵木船長)さんから挑戦してきました。どうか釣