ブログ記事2,399件
大阪・関西万博内にあるサウナ「太陽のつぼみ」を訪ねました。万博パビリオンの中でも人気のようで、今日は利用前に倍率は凡そ30倍だったと係員さんから説明がありました((((;゚Д゚)))))))今回は運良く事前予約に当選したので、意気揚々と参加しました。普段は銭湯に設けられているサウナを嗜む程度ですが、今回の経験でサウナに対する知見が確実に広がりました。ためになる、そして、とても心地良い時間でした。当選したのは11:50〜13:20の枠。会場の最西端にあります
2025年8月1日(金)に、サウナ王こと太田広氏がプロデュースする設備を整えた男性専用サウナが「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」の別館「SPAタワー」内に新登場します。サウナ付き客室や露天風呂を完備するラグジュアリーバス(大浴場)にもサウナを完備。男性専用の新サウナの誕生によって、男性は宿泊することで3種類のサウナを利用できるようになりました。サウナ気分を盛り上げるサウナの入口。メインサウナ「みるみる」の室温は85℃。西日本初導入となるEOS社のサウナストーブ「ウォーターミ
中町一の湯名実共に埼玉でナンバーワンこんな銭湯が埼玉にもあったのか初めて訪れた時の感想です埼京線戸田公園駅から徒歩で25分ほどの所にあります駐車場🅿️2台あり埼玉の入浴料は500円です画像からも十分伝わる洒落た外観埼玉にもこんなにステキに完全リニューアルされた銭湯があったのです都内にはこんな銭湯が沢山ありますが私の知る限り埼玉で唯一昔の面影はなく完全リニューアルされています中も快適な作りですロッカーはベルト付きのスパ銭仕様の鍵縦型はありませんが大きめ
みなさま、こんばんはサウナでしっかり汗を流したあとは、美味しいサ飯が食べたくなりませんか?今回は渋谷区にある「改良湯」でサウナを楽しんだあとにおすすめのサ飯が食べられるお店をピックアップぜひ参考にしてみてくださいモダンな雰囲気が魅力の「改良湯」JR渋谷駅・恵比寿駅どちらからもアクセス可能なモダンな銭湯「改良湯」♨️大正5年創業の老舗銭湯が2018年にリニューアルし、スタイリッシュに生まれ変わりましたシックな照明の中、シンボルであるクジラの壁画が癒しの空間を演
ブログご訪問くださりありがとうございます🌸365日ブログ271日目サウナで布をまとうサウナパレオ安心してサウナを楽しめる新しい文化へお待たせしました!8月23日・24日のサウナイベントの詳細が公開されましたTokushimaSAUNAFestivalTokushimaSAUNAFestival🧖徳島にて話題の移動式サウナを一気に体験できるイベントを開催!\こんな素敵なロケーションでサウナができるの!?/...poweredbyPeatix
住所:〒167-0053東京都杉並区西荻南3丁目14−74Faccess:JR中央本線西荻窪駅より徒歩1分営業時間:8:00~24:00(※最終受付23:00)ペントハウススタイルの本格的フィンランド式サウナhttps://rooftopsauna.jp/HOME|西荻窪の本格的フィンランド式サウナ「ROOFTOP」西荻窪駅徒歩0分の好立地にペントハウススタイルの本格的フィンランド式サウナ「ROOFTOP」が2021年12月1日にオープン!外気浴ができる広々としたスペースの
みなさま、こんばんはサウナでしっかり汗を流したあとは、美味しいサ飯が食べたくなりませんか?今回は東京都墨田区にある「黄金湯」でサウナを楽しんだあとにおすすめのサ飯が食べられるお店をピックアップぜひ参考にしてみてくださいサウナのあとはDJブースでまったり!「黄金湯」1932年創業の長い歴史を持つ銭湯「黄金湯」♨️2020年にリニューアルしており、現代的な魅力も兼ね備えた人気の施設です男湯は麦飯石とヒバで作られたオートロウリュサウナを完備水深90cmの専用水風
おはようございます水活生活のおかげで、相変わらず元気に過ごしています🍀*゜昨日は、ブログを見てくださった方が水活さんにご連絡をしてくださったようでその方に体験してもらうために、「千葉まで行ってきました😊また、水活生活のお仲間さんが、かえるさんのおかげで1人増えました」と、水活の社長さんからご連絡がどこのどなたか、存じ上げませんが私のブログを見て興味を持ってくださって、ありがとうございますまた1人、笑顔になったのかぁと、嬉しくてたまりません🍀昨日、私はリハビリで。リハビ
先月、お誕生日の月でした10時締切即日届お誕生日当日配達花誕生日お祝い記念日プレゼント彼氏彼女夫婦祖父母友達友人花束・フラワーアレンジメントyaqu-q03999楽天市場4,290円${EVENT_LABEL_01_TEXT}最近知ったのですが‥‥竜泉寺の湯さんのアプリをダウンロードして会員になるとな、なんと誕生日の月の翌月にバースデー無料クーポンが頂けます凄い太っ腹有り難い先日バースデークーポンを使ってみました【話
新宿御苑〜桜坂🌸桜めぐりの後締めの温活に向かったのは小杉湯原宿表参道の神宮前交差点東急プラザHARAKADO地下1階にあります日曜日の夕方表参道は人で溢れ返っていました新宿御苑のさらに数倍の人あの奇抜な外観の東急プラザハラカドへ裏の入り口から入りました小杉湯は地下1階にありました外の喧騒とは裏腹に銭湯のある地下1階は落ち着いた雰囲気が流れていました浴場の収容人数が少ないため男湯は8人の待ち15分くらい待つとの事女湯はすぐに入る事ができました待合には沢山
皆様ごきげんよう1月6日(月)都内最高気温12℃最低気温1℃曇り注意報⚠️🚨なし夕方から雨予報だから❓久々に乾燥注意報は解かれてますRAKUSPAStation府中(東京)レビュー①週末、株主優待を利用し、RAKUSPAStation府中(東京)行ってきましたいつものRAKUSPA鶴見さんへ行く予定で、HPを確認していたらhttps://rakuspa.com/RAKUSPA(極楽湯)RAKUSPA(らくスパ)