ブログ記事3,142件
こんにちは!梅雨は雨が上がっても暑いですね!昨夜は湿気にやられてあんまり眠れていないブログ担当です。子どもたちもさすがにこのじめじめには元気を奪われがちではありますが、それでも遊びは別みたいで、夢中で遊んでいる姿を見ると、私も元気にならずにはいられません~~さて、とことこでは毎年この時期は避難訓練をしています。今年も先生方が細やかに計画をして、みんなで訓練をしましたよ!就学児のグループでは、今年は災害発生時に怪我人が出た!という設定で避難訓練を行いました。毎年上半期には
📖【おしゃべり絵本リトミック】はじまるよ~♪♪場所:アピアさつき子育てひろば「とことこ」日時:6/30(木)10時~楽しいですよ☺︎ご参加お待ちしております♡#おしゃべり絵本リトミック®#おしゃべり絵本リトミック®認定講師#楽しい絵本#四万十市#アピアさつき#子育てひろばとことこ🎹絶対音感コース開講しました!絶対音感コーチ学会®️お問い合わせ♩ありがとうございます。☆お問い合わせ・お申込みはこちらです♩☆*:.。.LINE@は
こんにちは。今日はとことこ園芸部?からのお知らせです。とことこでは、ただいまベランダにてトマト栽培中です!こちらのトマトの鉢植えは、NPO法人でお世話になってる方からの、いただきものです。同じ方から、昨年も大変立派なトマトの株をいただきましたが、『トマトの苗をいただきました!』昨日、とことこの母体であるNPO法人Viewぷらすが、日頃からお世話になっている方から、素敵なプレゼントをいただきました!見てくださいこの立派なトマトの株…ameblo.jp今年も見ての
デリーのコンノートプレイスまでお買い物インド各州から、いろんな特産品や手工芸品、布などを一同に集めた。と言ってもこじんまりした、センスの良いお店夫が好きそうなもの見つけてしまったブルーの板が斜めになっていて、1番上にこの木製のラクダを置くと、トコトコと坂道を下る仕組み🐪なんか、ホッとする斬新ではないけど、逆に今目新しいトコトコぶりが、ちょっと間抜けで可愛くて連れて帰って来ようかどうしようか。。本気で悩んだ今度は夫を連れて行ってあげようにほんブログ村