ブログ記事18,377件
写真を撮ったら再起動になってしまいました!わかったことは、タブレットで今以降撮影しても写真を小さくしないとブログにアップできませんてんとう虫🐞に、なすび🍆をあげました♥人間、諦めも肝心です♥
今日の自宅トールペイント教室は午後からだったので、午前中はスワッグ作りをしました。材料はこちら↓月桂樹のミニスワッグです↓余った物で作った大きめのスワッグ↓年末まで飾って、お料理に使いたいと思います。午後からの生徒さまは風景画を描いていらっしゃいます↓S.Kさんよりかわいい焼き菓子をいただきましたてんとう虫がチョコ🐞
Bonjour↑さんからのブチューこれ牛乳のパッケージにしたら牛乳バカ売れしそう!?知らんけど今日は前住んでいた街まで、旧隣人、今は大の仲良し家族に会いに朝からお出かけ。家出る前に見つけた緑のサンタの帽子。これの上にお決まりのてんとう虫のヘルメット被って一日過ごしました。ずっと装着してて頭痒くないんかな?知らんけど〜それに常に被ってるからママ友にはやんちゃで頭打つと危ないから被せてるの?って真剣に聞かれた。脱いでってゆ
無事に新居に引越しました。引越して1週間近く経ちますが、なんだか疲れてだるいです…💦今朝からめまいがするし、やることはたくさんあるしでイライラしてました…。荷解き終わるまでと、新居の使い勝手や雰囲気(照明の明るさなど)に慣れるまで続きそうです💦さて、タイトルの話です。引越直前にトレファクで中古のダイニングソファーとテーブルのセットを買いました。数日後にそれらが搬入されたのですが…リビングに入れた途端、空気清浄機が埃を検知してMAXで稼働しはじめました🌪🌪🌪私も埃っぽさを
【4/22〜受付可能なメニュー】・エンジェリックコントラクト・MRK各種エンパワーメント・特注3重結界術・生霊返し>>>メニューリンクはこちら<<<妃月ルアInstagram・4月27〜30日ruaroom研修の為、臨時休業とさせていただきます。ツインラブ記事です。今日の朝、チビを送った後近所の空き地でてんとう虫さんに遭遇!(下に写真を掲載しております。虫さん苦手な人ゴメンね)ちょっとこれ、珍しくないですか?メジャーなナナホシさんやナ
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLaPiano2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です🎀幼児〜シニアの方までピアノを200名以上の方々に指導させていただきました。💫知育リトミック💫ピアノコンクール対応💫IQがあがる絶対音感トレーニング知育リトミック🎵2歳さん、できたらじゃーんって言って嬉しそう!✨✨てんとう虫を置く速さも速くなっているーこういう細かいところもちゃんと見てます😌知育リトミックの生
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書4冊セット公立高校教師YouTuberが書いた[山崎圭一]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}私立難関高は、普通の学校に比べて、はるかに難しい授業が行われています。そう簡単に思い通りに成績は上がらないと考えた方が良いです。成績で優劣がつき、部活で疲れて、あるいは部活でもうまくいかずストレスを抱えるかもしれませんし、クラスでの人間関係でうまく行ってなかったりと、色々とマイナス要素が重なる時もあると思います。しかし、親は
春先の植物は生命力に溢れた感じがしますが、この時期の植物はとっても可愛げがある感じがします色合いがいいですよねこのもふもふしたやつは何なのだろう?こんな感じのも好きですね。散歩が楽しい季節でもありますね。散歩の途中で、ナメクジやらてんとう虫やらをみつけて、彼らの動きがあまりにものろく、自転車にひかれてしまいそうなんですよね、、放っておけず、時折救助してます。それもまた散歩の醍醐味さて、本日は旦那君とおデーつデイです午前中は集合住宅の理事会に参加し、今は渋谷に向かっておりますで
最近急に気になってるのがラッキースプリングのてんとう虫🐞のネックレスモノトーンコーデが多いので差し色になるかなーとけど、私こちらの作品付けてる人を実際見たことないんですよね…どんな感じなんだろ職業柄的にもブランド品を付けてる人をたくさん見る日々なのですが、こちらのてんとう虫🐞ネックレス付けてる人見たことないんですよね🐞🐞🐞最近はヴァンクリを購入するならアルハンブラのmop以外の作品って決めてます!mopに目が飽きてしまい、ほぼ付けなくなってしまっているのでヴァンクリっぽくないヴァンクリ
デイリー用が揃ったらいつか欲しいと思ってるのがこちら⏬以前こちらを付けてる方をお見かけしたのですが本当に可愛かったその方自身が素敵だったのももちろんあるけどその方はこちら⏬のブレスもしていてうわぁ〜本物だって思いました王道物を必死で集めてる私とは違いヴァンクリ使いに余裕を感じたのと、その時正直これがヴァンクリの自信がなかったのですが、すぐにホームページで調べてやっぱりヴァンクリなんだととってもとっても可愛くて、繊細なお作りで釘付けになったのが未だに忘れられませんあんな風にいつかラッキ
まずは動画を✨日曜日に訪れた長野水神社。《福岡県うきは市吉井町桜井》に御鎮座です。前々から、地図上で見る度に何故か気になってはいたけれど、訪れずじまい…でももっと早くに伺えば良かったっっ…と思うほど、素敵なところでした✨駐車場に車を停めた途端フロントガラスにとまったてんとう虫。わぁ、吉兆吉兆✨と急いで車を降りて撮影した写真はガラスに映り込んだイチョウの方にピントが合ってしまい何とも不思議な一枚になりました。思っていたよりぐ〜んと広い境内。そして、長〜い参道。わぁ、広
こんにちは❗️堀江です😃。温かいクリームシチュー土曜日イベントです。寒い冬にもってこい。じゃがいも、にんじん、たまねぎ等々の材料を切ったり炒めたり。しばらく煮込むと美味しく出来上がり「🍴🙏いただきます」ふーふーと冷ましながら完食、お代わり。午後からは西区区民センターで地域交流「そよかぜまつり」に参加。点字体験や視野体験VR体験等々を楽しんだり買い物をしたりしました。(月)感覚遊びは小麦粉粘土です😃何度もやった事ありますが、水の量次第で感覚が違います。(火)工作🐞てんとう虫
もうすぐ12月だというのに、寒川町のひまわりが満開とネットで見て、急遽見に行ってきました。場所は相模線宮山駅から10分足らずで、寒川神社からすぐのところでした。9月に種をまきすべて咲くと6万本あるそうです。このイベントは今年8年目だそうで、全く知らなかったけど快晴の日に行けてよかった!本当は来週に見学会が予定されていましたが、開花が早まり1週間繰り上げて開催となってました。行った時も日差しがかなり強くて11月とは思えない暑さ。フリースなんて着て
DUOSPECIALSKINCAREBOOK楽天市場1,496円売り切れていた豪華付録DUO再販していますこんばんは。少し前のお話。りょうくんがステイ先でテイクアウトをしたそうです。部屋に入って気づいた。てんとう虫久しぶりに見たけどこの子綺麗じゃない?少し得した気分!とLINEが届きました。まぁ綺麗なてんとう虫かも?(海外のてんとう虫です。)でも私ならちょっと嫌だと思ってしまうな。けど、りょうくんみたいに思えたら毎日がきっともっと楽しくなるんだろうな。何でも自
ロールシャッハ・ドットマリキータマンが使う精神鑑定技。相手の深層心理を読み取る事で動きを予測して闘う事ができる。キン肉マンゼブラ戦においてもこの技をしようし、ゼブラの深層心理を暴く。ゼブラの深層心理が映し出したものは、『シマウマ』であった。そのシマウマとは、ご存知ゼブラの愛馬『キッド』である。ゼブラが超人として成り上がるために最愛の友キッドに手をかけ、超人としては大成するも、邪道に堕ちるきっかけとなった。その時のジレンマに耐えきれず、精神が分裂したという。良心は白いゼブラが、悪い
4月から小学校のおちびさん学校からは徒歩20分ぐらいなので、バスにしようか歩きにしようか迷っていましてとりあえず、実際に歩いてみることに下り坂もあり、登り坂もあり車の通行量も結構多くておまけに野原があって、大量のてんとう虫がいました「あ、やべっ(´-﹏-`;)」と思った時にはすでに遅しおちびさんはそこに突っ込んで行きました結果本来なら20分で行ける道が片道1時間うん、バスにしようと思います(笑)歩いた次の日、近所のおばあちゃんから「抜け道があってね、10分で行けるのよ
朝の気温が6℃まで冷え込みました。しかし、日中は17℃にまで気温が上がり、暖かな陽気に誘われたのか、テントウ虫がサーフボードで“ウォーキング”をしていました。クロスステップは踏んでませんでしたがなかなか軽やかなステップでしたまだ真冬は少し先になりそうかな?水温も未だ20℃前後ですので、外気温次第では次回も2×3mmのタッパ&ロングジョンで日中ならば大丈夫そうです。今日も晩秋だというのにいい天気で有難い(thankyou)限りです。そして今日で今年の波乗り回数も「39」となりました。
ご訪問いただきありがとうございますsanaです12月の鑑定受付日をお知らせいたします12月5日(火)13:30〜12月8日(金)13:30〜12月9日(土)13:30〜12月15日(金)13:30〜12月19日(火)13:30〜12月22日(金)13:30〜12月23日(土)13:30〜12月24日(日)13:30〜12月25日(月)13:30〜12月27日(火)13:30〜12月30日(土)13:30〜個人セッションお申し込みはこちらから
ロールシャッハ・ドット使い手:マリキータマンマリキータマンの体に点在しているテントウムシの黒い丸(ドット)を胸の中心に集め、対戦相手の深層心理を浮かび上がらせる技。これによって相手の精神状態を図り、相手の動きを予測して闘うことが可能になる。作中ではカレクックとゼブラ2人に使用。理性を捨てた残虐ファイトで闘うカレクックの心が映し出したのは『黒い炎』であった。これは理性を捨てた残虐ファイトなどでは無く、悲しみと怒りに囚われた見せかけの残虐ファイトだと見透かす。その精神的な脆さを突いて相
おはようございます!!かたみーですご訪問ありがとうございますアウラニ旅行記、とうとう6日目です実質あと2日楽しいことはあっという間です。ラナイから見る海。これもあと2回しか見れません(><)さて、今回の記事は今回はアウラニの向かい側にあるコオリナ・ゴルフクラブについてです⛳️私が行ったわけではないのでプレーをした旦那さんの証言と写真とともにお送りします!旦那さんのゴルフクラブバッグ↑絶対ディズニー好きの人だなww→本人は違うと言ってますが…ねぇ(笑)本当は4
\Areyouhavingfun?/9月に入りました。秋の訪れですね。さて、9月ということで、今日は、一冊目の本の話を少しだけします。『バタ足ノンデュアリティ』の出版が正式に決まったのが、三年前の9月のはじめでした。そして、年が明けて1月に出版となったわけです。5月の中旬ごろにブログを書きはじめ、7月のはじめには、本の構成を考えはじめました。骨組みです。でも、出版できる当てなどあったわけではありません。「骨組みをつくる」が現れただけですそして、あれこれ考えているあい
純正型は入手困難だそうだが、流用可能なものが安価で入手出来るというので買って来た。確か純正はサファイア針だった気がするがこれナガオカ製のダイヤモンド針。早速これで試してみよう。心持ちキレが良くなったような?元々にぎやかな曲ではあるが、よりアニソンっぽくなったなぁ。前の主の使用状況はわからんが、多分針交換なんかしてないと思う、ジャリ向けポータブル機なんてそんなもんよ?
昨日は保育園で社長の発表会があった演目は…昔のはなかっぱの歌だったらしい『ス・マ・イ・ル』…これ、上白石萌歌ちゃんが歌ってんだね多分、今ほどメディアに出てなかった頃かな?かわいい歌『スマッイ、ル♪』の所。…かわいい我が子はもちろんだけど他の子もみんなかわいいお気に入りのシナモンの靴下と上履きです!見えないけど(笑)このくらいだとまだ、こういう可愛い衣装が似合っていいなぁこんなカワイイの、あと少しだから…(T_T)堪能したい!目に焼き付けたい!おっきくならないでー(T_T)このまま、ちっちゃい
こんにちは昨日の18時16分の満月🌕ご覧になられましたか?お願いも書いてくださいね♪【今すぐ見て】願いが叶いまくる!この期間中にコレしないともったいない!今回は双子座満月についてお話しました✨【最重要】僕とLINEでつながりませんか?"幸せなお金の引き寄せマスター無料プログラム"豊かさの引き寄せマスター診断テストや、たった3日でお金のメンタルブロックを解消するメソッドを公開中!↓三凛さとしとつながる↓https://hikiyosecoach.net/LP2/l...youtu.be
先日、馬のお店に伺って、カレの注文をしたときに、ふと、、、「正気に戻ったら、カレ1枚の値段って、モンクレールのコート買える金額ですね(・ω・)」と言った時担当さんが「モンクレールのダウンは消耗品ですが、カレは一生もので、春秋冬と、ほとんどのシーズン使えます(´▽`)ノ」と言われてなるほどな~と、目からウロコだった、ビアッジョです(笑)確かに、コートは真冬しか使えないけど、カレは夏を除けば、一年中使えるしコートはコートとしか使えないけど(当たり前や!笑)、カレはストールにも
今日は秋晴れで日中は暖房無しでした。24日、25日は雪になるみたい。気温も氷点下の一日になりそうなのでつかの間の暖かさでしょうか。今、インフルエンザが猛威を振るってますね。小5の孫は既に感染済み。体調悪い日が続いて、熱が出るまで2日ほどそんな状態。中1の孫は頭痛と気だるさが3日ほど続いてて、微熱が出てる様子。これから高熱が出るのかどうか???病院は4時間待ちだそうです。私はインフルエンザワクチンもまだ。。感染したくないですね。さて、岩手へ秋
リブログです。この方のブログ、いつも拝見させてもらっていますが、三男くんが、うちの子と境遇が似てて、ついつい応援したくなっちゃいます。一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書4冊セット公立高校教師YouTuberが書いた[山崎圭一]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}5年生からの中学受験開始は、遅いように感じるかもしれませんが、九州であれば全く心配無用です。4年生から始めても最終的にはあまり変わらないと思います。入塾当初は精神的に少しキツイ面もあると思います
《つぶやき》の記事は私のただの日常の呟きです。お義母さんやお義父さんの話しか興味のない方はページを閉じてください。息子がディズニーシーに行きたいと強く望んだその理由…。それは「ミッキー柄のてんとう虫を見つけること!🐞」これだけ聞いてピンと来た人はかなり通な人かもしれませんね私も最初聞いた時は何のことだかわからず家でも息子はずっとこのてんとう虫のことを話していて「前に行った時に見つけられなかった」と言っていました。そして今回息子念願のミッキー柄のてんとう虫を探しにはるばるディズニー
世の中、意外なところに癒しは落ちている!と感動する鹿吉です。こんばんは!先日エレベーターで一緒になった女の子のあまりの可愛さに身悶え、その場で腰が砕け散るかと思いました(笑)本日はそんな癒しをくれた少女の話をひとつ、ふたつ。少女、というよりは幼女と言った方が正しいかもしれません。いくつになるのか、確認をしておりませんが、おそらく3歳か4歳くらいの子だと思います。エレベーターに母親と一緒に乗り込んできた彼女は私のポケットを凝視し始めました。その視線の先が気になり、
今朝、夢にてんとう虫が出てきました!夢の中で私はなぜか中居くん(元SMAP)と一緒に草むらにいて、私の足元に始めは小さめのてんとう虫が🐞「中居さん!(夢の中なのに気を使って'さん'呼び笑)てんとう虫!」叫ぶとさらに大きなてんとう虫が!合計で3匹いました🐞🐞🐞てんとう虫は幸福を運ぶと言われているので、何か意味があるのでは!?と思い検索してみると、、妊娠を暗示していると出てきました検索をしていると他にも、家の中にてんと