ブログ記事3,424件
人情味が溢れる、下市のソールフードだった~!の巻5月中旬の週末、お昼前に訪問。先客2名、後客2名。こちらも約10年振りですが、訪問は4回目。以前に写真を撮っていたら、こっぴどく怒られましたが、今回は如何に…隣は「スタミナラーメン松喜吉」の駐車場ですが、1台分はこちらのスペースと思われる?場所が有りました。暖簾をくぐり、大きく開けられたドアから入ります。「ここ、いいですか?」とカウンター席を指すと、そんなのわざわざ聞かなくても…的な風情で「どうぞ、どうぞ!」とご案内。頭上に
ふるさと納税は基本ゆかりのある地域や行ったことのある地域にしてます。今回は以前住んでいた福岡県大野城市へ寄付しました。もつ鍋セット…200g×5個もつ鍋の美味しい作り方を見ながら作ります(^^)スープににんにくと鷹の爪たっぷり入れてキャベツをコトコト煮たらもつをイン!大ぶりの綺麗なもつです♪♪ええ感じに煮えてきました(^^)♪ニラをたっぷり入れて…いただきまーす!もつはぷりっぷり!(^^)♪旨い!!エアコン全開、汗ダラダラかきながら、ビール飲んで焼酎ロックでやったら最高!
篠栗駅からわりと近い場所にある篠栗うどんです。先日は550円のカツ丼でしたね今回は丼物は回避して麺にいってみましょうかねうどん屋さんですがちゃんぽん硬やきそば皿うどん焼うどんですね…硬焼きそばはいわゆるパリパリ皿うどんですよね…ってことは、皿うどんはちゃんぽん麺を焼いて上からあんかけかな?焼うどんは焼きうどんか…小倉で食べた方が良いかな。個人的には皿うどんはパリパリ麺派ですので、太麺皿うどんは無しちゃんぽんか硬やきそばの2択でちゃんぽん450円にしましたお値
福岡ソフトバンクホークスVSオリックス・バッファローズの観戦後、敗戦の悔しさを王貞治ミュージアムでリカバリーし、一旦博多駅近くのホテルへ戻って一休み…悔しくても腹は減る訳で、九州上陸してから、ほとんど野菜摂取していないことに気が付き、これは麺類でラーメンの次に好きな"ちゃんぽん"で野菜摂取することにしますもともと、ちゃんぽんを食べることは予定していなかったのでネットで検索すると、博多駅構内の博多阪急百貨店の地下に美味しそうなちゃんぽん専門店を発見↓早速、行ってみることに↓
10月下旬、谷中の【あたりや食堂】を訪問。先日さぴお君のレポを見て思い出しての訪問です。餡かけ好きなのに岩本町時代は未訪でしたので。あたりや食堂は宮崎県都城市で昭和23年創業した老舗店。現在の3代目が東京に進出し、岩本町に出店。2021年谷中に移転。メニューは名物の「雷雷麺」「宮崎らーめん」「ちゃんぽん」「雷雷飯」にトッピング&サイドメニューの構成。「雷雷麺」は初代店主が戦後まもなく物のない時代に一杯で沢山栄養がとれ、お腹いっぱいになるようにと、うどんに野菜の餡をかけたのがはじ
こんにちは※ブティックシルフ本日10月5日(水)定休日です※最初にポチッと下の扇を応援クリックお願いします。大喜びします!↓↑ありがとうございます!1日1回のポチッとで元気もりもり↑ブティックシルフ定休日、地元のSNSでも話題、あのお店と言えば、あれを食べないと!っていう名物メニューがあるそうなドライブも兼ねて、和歌山県御坊市【ニューふくすけ】さんへと!↓【ニューふくすけ】さん和歌山県御坊市藤田町藤井1875-60738-22-0333営業時間:11:
新装豚太郎長生店〒774-0046徳島県阿南市長生町岩ノ下17−4TEL:0884-23-4601営業時間:10:30〜22:00定休日:火曜日伝統吹き筒花火の撮影を終わり、帰り道新しくなったお店で天津麺と餃子、家内はちゃんぽん麺を美味しくいただきました。空腹を満たし終えてゆっくりとお品書きをなんと、見過ごしてしまった。DXら~めんトンカツ、ワカメ、チャーシュー、コーン、たまごまでが乗っている。次回はデラックスにしよう。持ち帰りから揚げを買って帰っていますオーナーさん
長崎ちゃんぽんリンガーハット久しぶりにリンガーへ行きました〜麺少なめを注文安定の美味しさそして、嬉しい国産野菜冷凍ちゃんぽんもスーパーで見つけたらすぐ買っちゃいます★【4月から値上げ!】【期間限定☆ぎょうざおまけセット!衝撃の24%OFF!4,750円→3,580円!】リンガーハット長崎ちゃんぽん8食長崎ちゃんぽん4食皿うどん4食ちゃんぽんチャンポンちゃんぽん麺冷凍国産国産野菜食品冷凍食品冷凍麺チャンポン麺楽天市場3,580円${EVEN
長崎市城栄町の【公菜屋】でご飯🍴年末から行きたくて何度か電話をかけていたのですが、いつも満席🈵そうこうしてるうちに、コロナでの自粛期間になってしまい😢⤵️⤵️やっと、やっと来店出来ましたチーズもんじゃ680円食べるものは決まっていたのでメニューを見ずにオーダーですたっぷりチーズがたまりません♥️鉄板の上で焦げてきたら食べ頃ですもんじゃしか勝たん豚焼きそば600円焼きそばは全てオムソバスタイル野菜たっぷりの焼きそば。麺は長崎らしく、太めのちゃんぽん麺。マヨネ
コレ旨いよ。LAWSONの冷凍コーナーで売ってるホルモン鍋。いわゆるローホルってやつ。ソロキャン用に買って置いたのだけど、暑くてキャンプ行くのが億劫で。ツマミには最適です。シメにちゃんぽん麺入れても美味しいよ〜。
お盆のひと時、暑い日はショッピングモールで過ごしましょう。イオンモール木曽川キリオのフードコートでランチしました。熱々の銀だこに・・・・・・ちゃんぽん亭の近江ちゃんぽん!!ちゃんぽんといえば、長崎ちゃんぽんですが、近江ちゃんぽんは、長崎ちゃんぽんと大きな違いが・・・・①スープは白濁しておらず、京風だしをアレンジした和風醤油となっており、澄んだ色になっています。②具材は、ちゃんぽん定番の海老等の海鮮物が一切入らず、豚肉と野菜だけなんです。③麺は、ちゃん
おはようございます!この日のお昼は冷凍庫に入ってた冷凍のちゃんぽんニッスイ「わが家の麺自慢ちゃんぽん」食べよっかなぁ〜(≧▽≦)中身は麺・スープ・具の3つです具沢山なのかな?具の袋が一番でかいですo(^o^)o作り方は鍋で作るのと電子レンジと選べろのか?鍋で作るときは水の量をあっさりから濃い味まで選べるようです(≧▽≦)気になる12種の具材の中身は…原材料表示を見てみるとキャベツ・にんじん・もやし・コーン・ねぎ・きぬさや・いか・えび・豚肉・かまぼこ・さつま揚
リンガーハットが撤退してから、地元で食べる機会がなくなった長崎ちゃんぽんたまに野菜たっぷり、魚介スープを纏ったちゃんぽん麺を食べたくなるんですよね~そんな欲求を知ってか知らずか、今日立ち寄ったセブンイレブンでこんなチルド麺を発見道東の街、網走市のご当地グルメ『網走ちゃんぽん』です長崎県雲仙市との焼きちくわの長さ日本一対決から交流が始まり、小浜ちゃんぽんを地元食材で作ったことが誕生のきっかけとのことということは、味を再現できていれば本場と遜色はないのではないかと、期待感を膨らまし
3/23の男爵晩御飯は‥福岡市南区大橋にあるちゃんぽん亭コシキ大橋店‥大橋焼きそば復活祭‼️ニラもやし焼きそばミニスパイスカレーセット1000円‥ニラもやし焼きそばちゃんぽん麺使用した焼きそばニラもやしたっぷり‼️豚肉も入ってる⁉️ミニスパイスカレーお椀サイズながらも豚肉も入ってて安定の味♪トータルカロリー分けて800程‥⁉️
本場の長崎ちゃんぽんで有名な、一宮のちゃんぽん家大光楼(ダイコウロウ)へ行ってきました。知らない間に、いろんなちゃんぽんが増えてます。スタミナ、トマト、にんにく、黒ゴマ坦々、みそスタミナ、ビリ辛、から玉・・・・・・迷っちゃいますが・・・・スタミナとかニンニクは、ランチでは食べられないし・・・・・やっぱり普通のちゃんぽんにしましたよ。でも・・・・・・麺は博多の細麺を選んでみました。上が細麺、下が太麺です。どちらも美味しいですが、細麺はスープがよく絡
福岡へただ呑み散らかす為だけの旅2日目のラストの酒場も博多駅周辺で博多駅筑紫口出まして筑紫口中央通り🚶♂️2つ目の十字路右折しぶつかり左折すると右手にございますお邪魔したのは博多ホ~ムラン食堂さん2018年オ~プン口開け11時で中休み挟み🌃は16時営業開始でほぽ無休の特製餃子と唐揚げが名物料理の大衆居酒屋16時から18時限定のホ~ムランせんべろセットドリンク2つ+餃子と唐揚げ小鉢が付いて1,000円(税込)に導かれて酔込まれるドリ
2017年7月30日長浜近辺に来たら、地元の名物料理を食べましょう。食べてみたかったもの・・・・それは・・・・びわこ食堂のとりやさい味噌鍋です。ところが、2時近くに店に飛び込むものの、既にオーダーストップで食べられませんでした。ならば、他の名物は・・・・・ありましたよ、近江名物のちゃんぽんが・・・・和風のちやんぽんみたいですね。滋賀県民のソウルフードと称する近江ちゃんぽんは、「究極の黄金だし」と「たっぷり野菜」が決め手だそうです。ちゃんぽんも、色々種
o(〃゜▽゚〃)ゝオォーイ!!ちゃんぽん麺で有名な、一宮の大光楼(ダイコウロウ)へ行ってきました。(〝⌒∇⌒〝)ニッコリ!!店舗が少し離れたところに移転して、綺麗になったんだよね。一度行ってみたかったんだ。(ホームページからコピペしました)ちゃんぽん家大光楼(ダイコウロウ)愛知県一宮市丹陽町伝法寺才勝441-1TEL0586-77-9256<営業時間>(月)~(土)午前9:53~深夜2:30(L.O深夜2:00)(日)午前9:53~深夜1:30(L.O深
まいど❗❗先日、伊川谷にある《超老舗》のコチラのお店に《ちゃんぽん麺》を食いに行ってきました😁👍……この《バラック小屋》の佇まいは俺が物心ついた時から変わらず……あの《阪神淡路大震災》の時、このお店すぐ横を走る新幹線の高架がズレ落ちたんですが、このお店は大丈夫だった❗という伝説があります。マジで大丈夫でしたからね〜。看板横にある赤い回転灯🚨がクルクルしている時はお店が開いている時……。この仕様も健在ですね❗100万年ぶりの来店(笑)昔変わらず…ですね。昔は無愛想なおっちゃんがく
こんにちは!ちゃんぽん麺アレンジレシピのご紹介です。うまうま、明太子とバターの間違いない逸品!お汐井オンラインストア-オシオイラボpoweredbyBASE博多もつ鍋お汐井はお客様に『博多の料理はやっぱり美味い』を届けたいという思いから誕生しました。厳選した和牛小腸のみを使用した博多もつ鍋をはじめとした九州、博多の味をご自宅でお楽しみください。九州、博多のうまいもんをご自宅で。オシオイラボが運営するお汐井オンラインストアです。渋谷駅ハチ公口から徒歩10分の隠れ家風博多もつ鍋の
今日のランチは、名鉄犬山線、柏森駅近くの中華料理店「幸楽」でした。大手チェーン店の「幸楽苑」とは、まったく関係ありません。店先の黒板には、ランチメニューが・・・・AセットとBセットが書かれています、価格的には普通ですね。店内に入ると、ちゃんぽんの文字が目につきます。ここの店は、ちゃんぽん押しのようですね。「にんにく入り味噌ちゃんぽん」というのもありました。で、私が頼んだのは・・・・・超定番のAランチ、炒飯ラーメンのセットです。最
原材料の高騰がエグい。最近は安いメニューなんか一部店舗とフードコート限定になってる。イオンにある『長崎ちゃんぽんリンガーハット』に。めちゃめちゃ安いやんか!!どっちも税込690円ってか。まずは「鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り」そういや外ででつけ麺を食べるのって初めてやな。濃厚そうな鶏白湯スープやな。ちゃんぽん麺やからモチモチで美味い。そして「肉味噌まぜ麺」ま
壁に貼られたPOPの謎の言葉ちゃんぽんが、まこてうんめど!!わっぜーかりょうでひったまがっど!!店主さんが九州出身だとかで、方言を使ってアピールしていました。壁には知覧の観光ポスターも張られていましたので、鹿児島県出身の方かもしれません。そんなPOPに誘われて、今日のランチは長崎ちゃんぽんを頂きました。出てきて吃驚、丼がメッチャでかいのです。レンゲも通常サイズより大きいので、大きさがわかる為に割り箸を添えて撮影してみました。具沢山のちゃんぽん麺