ブログ記事3,313件
もつ鍋が食べたくなり、初めてGahyoへ行ってみたジャカイチの隣のビル🏢韓国系のようなお店でした。でも日本語メニューもあり日本人向けにもなっていた。もつ鍋もあるけど、焼肉もメインのお店。個室もたくさんあって落ち着いて食べれる韓国焼肉に付いてくる小皿おかず色々食べれて好き焼肉はほぼ頼まず、もつ鍋を最初から注文醤油出汁にしてみた。他にも、塩味、味噌味もありで試してみたいですホルモンたっぷりで、大満足。子供達は食べれないと言うのでホルモンが回って来て、結構脂を摂取してお腹いっぱい
先週の木曜日~(・ω・)ノエクラが終わった後・・・(^・^)小腹が空いたので~(*‘∀‘)ちょっと三宮まで足をのばして、皇君菜館へ~(/・ω・)/このお店は深夜3時まで営業しているので僕らにとってはありがたいお店です♪身体の事を考えて、野菜をとらなければならないと思い、ちゃんぽん麺をいただくことに・・・(^・^)ちなみに、エクラのお客様で、野菜嫌いのDr.Y氏は、「野菜なんて食べなくても死なない」と
福岡市地下鉄空港線赤坂駅より徒歩10分程にある、もつのすき焼き屋の【もつ繁】20:30の枠でなんとか入れました。まずは酢モツとキムチをもらいつつ、もつのすき焼きは2人やったけど3人前を注文!新鮮で綺麗なモツが5種類あって、お店の方が丁寧に作ってくれます。まずはモツを鍋で焼きつつお酒をたっぷり入れてファイヤーします。シャッターチャンスですので、是非動画でファイヤーを楽しんでください。アルコールを飛ばしたら秘伝のタレを入れて食べます。モツは新鮮でめっちゃ美味しいで
おはようございます!何か宅配が届いたと思ったら…いつのまにかカミさんがふるさと納税してた返礼品が届きました\(≧U≦)/こじま製麺さんの「ちゃんぽん2食袋(スープ付)」ですよ〜o(^o^)o長崎ちゃんぽん大好きなんだよね!袋の裏面には丁寧に作りかたが記載されてます(^^)b開封すると中身は『粉末スープ』と『ちゃんぽん麺』です!麺は半生タイプのようです。早速作りますよ〜まずは適当に切った豚肉、かまぼこ、キャベツ、玉ねぎ、ほっき、ミックスシーフードを炒めます!その間に
U-NEXTからメールが来たの第1戦が8日に開催されたようでU-NEXTで見逃し配信を観たら面白い~~~シュミレーションゴルフでね巨大スクリーンに向かって打つんだけどそのコースレイアウトが実際ではありえないのシュミレーションならではよグリーンはスクリーンじゃなくてその会場内でホールによって形状が変わるのとにかく楽しいよショットまでの時間も40秒以内でグリーン上でもライン読む時間が早い早い4人チームで6組の対戦やね1月15日はタ
こんにちは。いよいよ今年も残すところ1ヶ月、師走を迎えました。2日ほど前から降り積もった雪がとけきらず、寒さが身に沁みます。さて、今日のお昼の家ご飯は冷蔵庫の掃除を兼ねて残り野菜で蟹白湯鍋つゆを使って鍋を作りました。過去記事はこちら『【カルディ購入品】鍋つゆ他その2』こんにちは。今日はカルディで鍋つゆ他を買ってきました。時計回りに海老仕立て味噌鍋つゆ、塩レモン鍋つゆ、蟹白湯鍋つゆ、だしの効いたスープ
かなり前になるのですが、福岡県遠賀町から「国産牛もつ鍋セット」をいただきました福岡県遠賀町【ふるさと納税】【選べる国産牛もつ鍋セット】国産牛もつ鍋ミックスホルモン8人前or12人前寄付金9,000円~【ふるさと納税】【選べる国産牛もつ鍋セット】国産牛もつ鍋セット8人前or10人前/国産牛もつ鍋+水炊きセット計8人前or10人前/国産牛もつ鍋ミックスホルモン8人前or12人前モツ鍋鍋牛肉ちゃんぽん麺鶏肉醤
八粋堂博多もつ鍋3〜4人前あごだし醤油仕立て2898円メルマガで紹介されて気になっていたこちらでも、安いものでもないし〜品物の前でちょっと悩んでいたら、、、店員さんが『あの、「明太子のやまや」のもつ鍋みんなお取り寄せまでして買ってるのよ』『市販で買うより1000円位安い!』と、また購買意欲をそそる○○より安い!なんていうもんだから( ̄∀ ̄)買ってみました!(゚∀゚)帰宅して外装をみてもどこにも『やまや』の文字はなし、、、調べてみたら八粋堂とい
王将餃子が食べたくなったので行ってきたよん~ランチメニューが良かったけどこの日のメニューは食べたい気分やなかったので違うの頼もうっとちゃんぽん八幡西区の王将のちゃんぽんの方が美味しかったらしい店舗にもよるみたいやけど餃子1個が大きいね酢豚定食スープは、炒飯のスープ。ご飯が多いような気が今日は食べてくれる助っ人おらず逆に自分が助っ人せないけん立場に酢豚は、パイナップルの代わりにじゃがいもさんが(๑•ω•๑)♡王子用に炒飯も頼んだよ!ちょい小皿にわけてしまったけ
はるる¶でございます。今日は、新宿にあります、もつ鍋おおやまでランチをしてきました!!!!!はるる¶は、醤油、水炊き、味噌とありますが、お店で1番人気のみそ味にしました!!!!!美味しく食べるコツを参考に、お鍋を食べて…。モリモリはるる¶は、単品で、画像の、砂肝の柚子胡椒和えを注文しました!!!!!コリコリして美味しいですね!!!!!これは、食が進みますね!!!!!もつ鍋は、キャベツとスープがおかわり自由なので、それぞれ1回ずつおかわりをして食べてきました!!!!!!!!!!御膳
土曜日の朝は、三人でてくてくと歩いて。上杉の石井屋さんへ。仙台では昔からあるパン屋さん。わたしのお気に入りは、クリームパン。2階で食べることもできます。わたしは席取り担当。三人でそれぞれ買ったパン。一個ずつ紙に入れてくれるので、何買ったかぱっと見わかりませんね(笑)。こんな感じで、窓から上杉の街を眺めながらいただきます。ほんの数年前までは、公園の向こうには、勝山館がありましたが、地震で被害を受け、取り壊しとなり、今は、ヨークベニマルというスーパーになってます(このスーパー、オレン
今日の晩ごはんはコレ国産牛のもつ鍋「ちょっとぜいたく」って書いちゃってるけど確かに大ぶりの牛もつでにんにくタップリの締めはちゃんぽん麵で美味しくいただきました♪
『国産牛もつ鍋』セットで牛もつ鍋を作ってみました牛小腸300g・特性スープ・薬味3種・ちゃんぽん麺2袋入っているセットです。牛たんつくねのおまけが付いていました。(2025年1月まで限定品です)キャベツ・もやし・ニラなどの野菜を用意するだけで、簡単に作れます。ブログランキングに参加しています.いつも応援ありがとうございます伊達のくらのホルモンは、脂付きが非常によく、
9/28の男爵晩御飯は‥福岡市東区香椎に新規オープン♪しまじろう食堂‥4回目の訪問にてようやく入店‼️食事メニューの居酒屋⁉️夜定食は20時まで‥週替わりパスタもある⁉️香椎の名店からのお祝いも‥ますは‥キリン一番搾り瓶で乾杯♪キンキンに冷えてやがる笑笑旨しまずは‥名物しまじろうチャンポン900円‥ブラックペッパーは最初からかかってる⁉️具材は‥豚肉海老浅利いか練り物とかなりのオールスター‼️しかしちゃんぽん麺は何故か細麺⁉️鍋炊き感はあるもののス
2次会は親不孝通りを徘徊しこちらへほぼ?330円のメニュー飲み物は何を頼んだか記憶が微妙…各自1品注文したつまみは地鶏炭火焼きポテトフライ、ベーコンウズラの卵、ポテサラ一次会に続きどうでもいい話で盛り上がりこれは水ではないけど、何だったかな?サクッと飲んで解散ご馳走様でした☆☆300親富孝通り店福岡市中央区舞鶴1-8-38WAVEBLDG.1F営業時間:18:00~1:00駐車場:無女性陣と別れ男三人で3次会はウエストさんへ居酒屋時間で飲み物はハイボー
味のおぐらチェーン旭ヶ丘店延岡市(旭ヶ丘)ラーメンデータベースへ味のおぐらチェーン旭ヶ丘店-旭ケ丘|ラーメンデータベース宮崎県延岡市にある『味のおぐらチェーン(あじのおぐらちぇーん)旭ヶ丘店』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp【メ
☆リンガーハット☆ちゃんぽん麺1.5倍☆餃子も付いたランチセットリンガーハットの、ちゃんぽんは、☆とんかつ浜勝の、まかない料理から始まったと聞いた事あるけど濱かつとリンガーハットは、米濱さん兄弟名字↑では、☆濱かつにも行きます。産地!以外と広範囲だけど、白米は、福岡県産なんだ。ごまをスって待機☆濱かつランチ825円☆赤だし☆コロッケではありません。ロースとチキン☆千切りにした。☆黒米にした。塩はやめて、ソースとカラシで。いつものサービス品☆エビフライ
どもども〜たまにはさっさと本題入りがちの青森なるめんです🍥🎋今回ご紹介させていただきますのは2023年9月18日にリニューアルしたマルちゃんこと東洋水産さんの人気ブランドの1つ『MARUCHANQTTA』シリーズからレギュラーの「シーフード味」ですマルちゃんQTTAとは・・・食べたあと「くったぁ〜」とひと息ついてもらいたい。ひと息ついたら、ちょっとだけ前向きな気持ちになってほしい。そんな想いから生まれたカップ麺だそうですbyマルちゃんQTTA!それでは食レポします
まいど❗❗先日、伊川谷にある《超老舗》のコチラのお店に《ちゃんぽん麺》を食いに行ってきました😁👍……この《バラック小屋》の佇まいは俺が物心ついた時から変わらず……あの《阪神淡路大震災》の時、このお店すぐ横を走る新幹線の高架がズレ落ちたんですが、このお店は大丈夫だった❗という伝説があります。マジで大丈夫でしたからね〜。看板横にある赤い回転灯🚨がクルクルしている時はお店が開いている時……。この仕様も健在ですね❗100万年ぶりの来店(笑)昔変わらず…ですね。昔は無愛想なおっちゃんがく
本日は東神奈川にある横浜では超有名な「長崎ちゃんぽん皿うどんのお店」に久しぶりに行って来ました。こちらのすごいのは個人店なのに24時間営業なんです。なんでも兄弟3人で3交代で廻しているようです。JR東神奈川駅より徒歩5分。国道1号線沿い(東京方面昇り車線)にある黄色と白の看板が目印のお店です。長崎ちゃんぽん西海(せいかい)住所神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町10-1電話045-324-2763営業時間24時間営業24時間営業のしっかりとダシの出た白濁ス
自宅に居ながら、もつ鍋名店の味を楽しみませんか?皆さまはもつ鍋と聞くとどういったお店を思い浮かべますか?博多だと『やま中』や『もつ幸』、『おおいし』東京だと『蟻月』や『やましょう』、『博多屋』などが有名ですよね!今回おすすめしたいのが名店『華味鳥』さんのもつ鍋です!!こちらがAmazonなどのインターネットでお取り寄せすることができ、なんと自宅で簡単に『華味鳥』さんのもつ鍋を食べることができるんです!!私は今回、3~4人前のセットを購入しました。内容はもつ鍋ス
鹿児島県霧島市本日もいい天気でした9時30分から開講する運転免許講習のために、交通安全協会へさて講習も無事終わり霧島市役所前から路線バスで鹿児島空港へ空港行のバスはお客さんも戻ってきた感じスーツケースを持った観光客も多数鹿児島空港の駐車場は平日にもかかわらず7割は埋まってた観光バスも多く、以前の賑わいに戻りつつある昔々、飛行機でやってくると、元気バリバリ運転してたおじおばが待っておりまずはラーメン食うか!と何は
こんにちは!ちゃんぽん麺アレンジレシピのご紹介です。うまうま、明太子とバターの間違いない逸品!お汐井オンラインストア-オシオイラボpoweredbyBASE博多もつ鍋お汐井はお客様に『博多の料理はやっぱり美味い』を届けたいという思いから誕生しました。厳選した和牛小腸のみを使用した博多もつ鍋をはじめとした九州、博多の味をご自宅でお楽しみください。九州、博多のうまいもんをご自宅で。オシオイラボが運営するお汐井オンラインストアです。渋谷駅ハチ公口から徒歩10分の隠れ家風博多もつ鍋の
ベランダ大掃除中に一休み1年間の汚れってほんとぱねぇっす@ねこです。先日楽天の大感謝祭で取り寄せたタイトルが届いたのでさっそくくまさんと食べてみました。注文の品は4人分だったのですが2人分ずつわけられており(上のセットが*2ケ)ありがたい限りです。内容はもつ味噌スープにんにくチップ刻み鷹の爪しろごまちゃんぽん麺でした。同封の指南書にもとづき作ります(推奨の通りもつは一度別鍋で煮ました)。ニラはたっぷりが好き♡頂いたところがっつ
2017年7月30日長浜近辺に来たら、地元の名物料理を食べましょう。食べてみたかったもの・・・・それは・・・・びわこ食堂のとりやさい味噌鍋です。ところが、2時近くに店に飛び込むものの、既にオーダーストップで食べられませんでした。ならば、他の名物は・・・・・ありましたよ、近江名物のちゃんぽんが・・・・和風のちやんぽんみたいですね。滋賀県民のソウルフードと称する近江ちゃんぽんは、「究極の黄金だし」と「たっぷり野菜」が決め手だそうです。ちゃんぽんも、色々種
まだ暖房器具未使用続行中ですパンドラですてかさ〜最近暖かいよね11月の一時期より暖かい気がするなぁ昨日は休日出勤&ガッツリ残業帰宅は24時前でしたそんなパンさん…帰宅前にシャケ弁さんのリンガーハット記事を読んで…しっかり胃袋を掴まれまして夜分に禁断の炭水化物ーっっっ具沢山ちゃんぽん麺。スープは豆乳を使ったよ豆乳とお味噌と、ダシダと味覇。それに、すりおろしニンニクとすりおろし生姜。味調整で塩胡椒。キャベツ・人参・椎茸・しめじ・エノキダケ・もやし・キクラゲ・豚バラ・
今日は久しぶりに血液検査と尿検査の日です。毎日ビールを飲んでるので気になりますが、結果は尿酸値6.2で問題なし。このまま適度に飲酒します。10時半頃病院を出て、自転車を置きに家にそのまま近鉄電車で近鉄阿部野橋駅に出て歩いて阪堺電車今船駅方面に向かいました。20分ほど爽やかな青空の元を歩いていると目的地に11時半頃着きました。今日のランチのお店はちゃんぽん旭この外観とこの看板を知る人はかなりの食通です。先客7人空いてる席に座りました。10月11日オープンしたばかりなの
o(〃゜▽゚〃)ゝオォーイ!!ちゃんぽん麺で有名な、一宮の大光楼(ダイコウロウ)へ行ってきました。(〝⌒∇⌒〝)ニッコリ!!店舗が少し離れたところに移転して、綺麗になったんだよね。一度行ってみたかったんだ。(ホームページからコピペしました)ちゃんぽん家大光楼(ダイコウロウ)愛知県一宮市丹陽町伝法寺才勝441-1TEL0586-77-9256<営業時間>(月)~(土)午前9:53~深夜2:30(L.O深夜2:00)(日)午前9:53~深夜1:30(L.O深
今日のランチは、名鉄犬山線、柏森駅近くの中華料理店「幸楽」でした。大手チェーン店の「幸楽苑」とは、まったく関係ありません。店先の黒板には、ランチメニューが・・・・AセットとBセットが書かれています、価格的には普通ですね。店内に入ると、ちゃんぽんの文字が目につきます。ここの店は、ちゃんぽん押しのようですね。「にんにく入り味噌ちゃんぽん」というのもありました。で、私が頼んだのは・・・・・超定番のAランチ、炒飯ラーメンのセットです。最
コスモスさんという激安ドラッグストアで見つけた冷凍食品こちらの冷凍食品、安めのスーパーより2割くらい安い商品が多いんですがその中にちょっとお高い商品でもつ鍋セットが!トリゼンフーズさんって華味鳥のブランドで展開されているところみたいですちょっと高いかな~と思ったけどモツが300g入って麺とスープも入っているからお得かも?と思って買ってみました後で調べたらアマゾンとかで買ったらもっとお高い!(分量も倍くらいあると思います、コスモスさんのは2人前)【公式】博多華味鳥赤もつ鍋セット