ブログ記事5,807件
今日は晴れてよかった!とはいえめちゃくちゃ暑かったですね。湿度も高いしこんな日の外仕事は体にこたえます。30〜40分動けばお茶を飲み30〜40分動けばエアコンの効いた部屋でお茶を飲みの繰り返しです。それでも先日やっと新しいパートさんが決まっていつものシフトに戻れそうです。(今まで辞めた方の穴を埋めてたのでキツかった)来週からは選挙の期日前投票のバイトも始まります。これはほぼ座り仕事でもちろんエアコン効いてるし過去に2回経験してるので気持ちも楽です。せめて
7月最後の日。賑やかにランチで締めくくることが出来ました。今年の夏も私の大好きな「冷やし中華」お店を持ったらしたかったランチの冷やし中華✨去年初めて大勢の冷やし中華ランチを二回トライしました。その時にたくさんの反省がありリベンジしたかったのでとても嬉しかったです。まずは✴︎ウェルカムドリンク✴︎かぼちゃの冷製スープ✴︎ひとくちサンド✴︎冷やし中華〜さっぱり醤油たれ〜ハーフサイズちくわの磯辺揚げと8種の具材
一昨日の夕飯私は、カウンセリングを受けていて、その帰り道の産直センター。あかん!半額あるじゃん。夕飯、何作ってもう良い様に準備はできるが、ラジオ聴いて、投稿して、娘の修学旅行の迎えに行かないとってなると、買っちゃえ!って、誰かが叫んでいる。書いました。結果助かった。これは、以前よく買っていて、子ども達に、人気な助六讃岐うどんセット。これで、200円なら、え〜やん!これだけじゃ、足りないから、塩サバ弁当。子ども達の好きな、煮豆と牛蒡の甘辛煮、卵焼き、焼売
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのはほっかほっか亭さんです!久しぶり『のり弁』めっちゃ楽しみ🍱※画像はほっかほっか亭さまHPよりお借りしました!今回は特のり弁にしました!通常タイプに目玉焼きと唐揚げプラスとどうやらご飯の量も少し多いみたいです🍚ブロ友さん達がアップされてるの見たら無性に食べたくなって早速買いました!具材何気に悩みませんか(笑)今回はシャケをチョイスしました!一番熱量低めそうな「おかか」でさえ総カロリー1021ですからツナマヨとかその他だと・
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介はオリジン東秀さんのお弁当17番サーモンみりん醤油焼きのり弁当このチラシのお弁当ですこちら、昨日のお昼にいただいたのですがもう、朝起きた時から海苔弁の鮭が食べたい!そんな気分でしたので買って来ました!みりん醤油味の鮭の切身が主役!皮まで美味しそうに焼けています鮭をよけて見るとかつおぶしと焼き海苔もうひとつの主役!ちくわの磯辺揚げ大きなちくわが縦半分にカットされていますその、ちくわの磯辺揚げをよけて見るときんぴらご
木曜日。今朝もひんやり…。朝と日中の気温さが激しくて体調崩さないようにしてくださいね。蒸し暑さがないので過ごしやすいです今週も後半に差しかかり疲れもたまってきてますが気力で乗り切りましょうさて本日の晩ごはん。今が旬の鮎の塩焼きプレート。鮎は串にさしてあります。こうするだけで美味しさ倍増‼️串を持ってかぶりつきますあとは小さなエビフライとちくわの磯辺揚げ。蓮根のきんぴら。イカのなめろう。ワンプレートにはそのほか枝豆🫛とプチトマト🍅
今日と明日は次女の共通テスト✏️2日前に勝負飯(お弁当)は何にする?って聞いたら梅ひじきおにぎりゆかりおにぎりちくわの磯辺揚げ肉だんごブロッコリー後は隙間になんか‥で今朝お弁当作りでちくわの磯辺揚げ入れてバタバタ近くの駅まで送迎して送り出し、クラスの子と乗り換えして試験会場へ。磯辺揚げの薄力粉と青のりの生地が余ってる〜イタリア料理屋さんで何度か食べたことあるおいしかったのしてみようかな☝️あー名前がわからん😅検索🔍『イタリア天ぷらふわふわしてる』🔍‥‥『ゼッポリ
晩御飯〜ほぼ具鉄火巻ケールと、マッシュルーム、チョリソーにんにく炒めイカフライちくわの磯辺揚げちくわきゅうり居酒屋晩御飯だシーバスリーガルとブラックニッカと。箱ワインでかんぱーいつい、惹かれて買ったロピアの鉄火巻ほぼ、具。これが、しっかり美味しいメバチ(たぶん)たーーぷりぎーしりの鉄火巻だたまらんロピアのイカフライも、立派で、とーてもやわらかこれは、厚みがあって柔らかく、美味しいなぁちくわの磯辺揚げも、香ばしくて美味しいこちらは、ちくキューとブルサン🧀