ブログ記事513件
こんばんは。連休のしわ寄せで仕事が忙しいのと、庭の草取りに追われてヘトヘト。体調を崩してしまった母ちゃん。疲れて帰って作った晩御飯。【レシピブログの「これ1本で味が決まる!だしまろ酢でコク旨絶品料理」モニター参加中】CMで気になっていて、どうしても使ってみたくて。(買いなさい!!)体調悪いのに、モニターに応募してしまって、なかなか記事にできず。やっとアップ~。(いつものことです、レシピブログさま、ごめんなさい。)でもでも、便利に使わせていただいております♪
創味食品さまよりモニターとして創味スペシャルパックをいただきお試ししています。スペシャルパックの内容は・創味のつゆ・だしのきいたまろやかなお酢・焼肉のたれ・創味のぽん酢・創味シャンタンその中から新発売のだしのきいたまろやかなお酢を使って簡単!かにかま天津飯材料(1人分)は卵2個かにかま2本カイワレ大根少々☆まろやかお酢50cc☆水30cc☆砂糖小さじ1/2○片栗粉小さじ1弱○水小さじ1作り方は、とっても簡単
モラタメのモラで当選しましたいつも、ありがとうございます😃創味食品だしのきいたまろやかなお酢×2聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢×1だしまろ酢はほんのりだしの風味と甘みの効いたまろやかなお酢で色々な調理に使えてとっても便利今回は創味食品さんおすすめのだしまろ酢でつくるピクルスに挑戦してみました!!鶏むねの肉ピクでシュレッドチキンサンド♬肉ピクルスの作り方は簡単で
夏はこれ!レンジで簡単なめこおろしそばご訪問ありがとうございますこんにちは😊mutsumiです創味食品さまの「だしまろ酢」を使用したキノピク。きのこをレンチンして、だしまろ酢に漬け込むだけ!これがホントに便利〜。今回は、夏に何度も食べる、皆大好き「なめこおろしそば」作ってみましたよ♪いつもは小鍋でなめこをつゆと煮て、鍋ごと氷水で冷やして…と作るのですが、キノピクだと簡単!なめこをチンして、ジョボジョボっとだしまろ酢を入れて。後は冷蔵