ブログ記事9,446件
帰省から戻り自宅で夕食。煮卵。作ってみました。ポテトサラダ。義母の手作り。牛サガリステーキ。たらこ。サラダ。スパークリングワイン。以前の残り。↑飲み干して、2本目。フルーツ。主食を食べる前に満腹になってしまいました。今夜も、読んでくれて、ありがとうございます。
ローソンで買いました。珍しくパスタですアプリの50円引きクーポンの期限が切れそうだったので急いで買いに行きました。「専門店お墨付き生パスタたらこ(¥462→¥412)」私は麺類を年に3〜4回しか食べないけど、たらこや明太子は好きだから気になるレジで温めてもらって車の中で食べました(息子から臭いと怒られました。)生パスタと言うだけあって太い麺。食べてみると、プルンプルンの食感♪アルデンテの乾麺パスタとはちょっと違う。たらこの味は普通。いや、普通においしい真ん中に乗っ
おめでとーー!なんて、ドラマチックな!トラウトと大谷で終わるなんて!!お昼は簡単で超美味しいS&Bのたらこスパの素で。大葉をプラス。レモンがあると良かったんだけど、もう何がなんでも良かったわい!、凄くいいお天気で気分も最高なので、また一時間ほど歩いてきます♪わーい💕岸田さん、日本野球が世界一になりましたよ!
日曜も少しゆっくり今日は曇り空です。黄砂も飛んでるみたい、空が黄色い。金曜日に土日用の食パンを四斤焼きますが全部娘の家に持って行きます。土曜日に私がその食パンを食べる事がないので今日は朝ごはんに食べました。昨日二斤残した一つ、上がくっついた失敗作です。私は耳のついてる食パンが好き。夫には真ん中を切りました。目玉焼きとコーヒーで目玉焼きはこれで焼きました
今日はポカポカ土曜日。本当だったら、今週は春休みなので、日本語学校はそのスケジュール通りお休み。春休みはコロナの影響で4月にずれてしまったので、普通の週末だけどなんだかゆっくり。本日の朝は最高に(個人的に)豪華だった。ちょっとアボガドが変色してますが。たらこなんですよ、たらこ。カナダのイメージとして、サーモンがいる国=いくらもいっぱいだったんですが、いくらは。。いない。冷凍の輸入品で高いのばっか。西海岸とかなら、鮭の釣りとかして、要らないからとか言われて、いくらを貰えたりするらしいです
留萌の井原水産にたらこの切れ子を買いに行きました〜以前は土日お休みだったけど、最近新店舗になって水曜休みになりました。お目当ての切れ子これ200gで500円なの。このあいだ虎杖浜で切れ子買おうと思ったんだけど〜150gで1420円で買えなかった!w切れ子はたまにハズレもあるので出来るだけ太そうなの選ぶと良いよ〜缶詰は相方が選んだもの。店内にこれがあって〜ご自由にお持ち帰りくださいとあったので一袋レジに出したの。そうしたらもう一袋つけてくれて、これ白だし醤油なので卵焼きに入れると良
この前日本食材店に行った時に、冷凍されている状態で売られていたたらこがだいぶお値打ち価格になっていたので、3パック購入してきたのですが、ちょうど昨日から冷蔵庫に移して解凍したので、今日いただきました。辛子明太子で有名なやまやですが、博多では辛子を混ぜなくても、たらこも紅く染めるのですかね?パッケージからして最初から輸出用のようですので、こうした色の濃いものを求める人がいる国や地域の人々の好みに合わせたのかもしれません。淡いピンク色のたらこしか知らないので、ちょっとこの色
いつもつまらぬブログにお付き合いくださりありがとうございます。今回は『タラコ』の話題。明太子は好きですが、やっぱり道民には馴染み深いガチの「たらこ」が好き。中でも、道南鹿部町の道場水産のタラコが自分的にはラブ。道場水産道場水産/㈱丸鮮道場水産·〒041-1403北海道茅部郡鹿部町宮浜194−2★★★★☆·鮮魚店maps.app.goo.gl試行錯誤して生み出されたであろう焼きタラコも好き。この一品、おにぎりの具材に最高のお供。焼か
エアリアルの新作がまた出たのか!デイリーヤマザキにて各142円くらいで捕獲フライ後に味付けするのがポイント前回はフレッシュトマト味でしたね『【水星の魔女】ヤマザキビスケットエアリアルフレッシュトマト味』ミオリネお気に入りの新作が出てた・・・!100円ショップにて108円で捕獲前回はこちら『【水星の魔女】ヤマザキビスケットエアリアル焼きとうもろこし味+2…ameblo.jp←たらこ/ハニーバター→たらこは、まあまあ予想できる味ですが、ハニーバタ
ふるさと納税のたらこが残ってたので!たらこスパ!!美味しく出来ました今日は、野球よね!!普段観ないけど!!午前は配達中にリアタイで良かったよねー!あんなドラマがあるなんて!!ミスまで感動のラストに向けてのシナリオやったんやーと!!思えるほどだったね大谷君のスピーチも素晴らしいよね!自国だけじゃなくて!!相手を思いやる気持ち。ほんと大切。優しい気持ちでね、、、明日からも頑張ろっ!
この日も部下3号とランチを食べにオフィスを出ました。以前から気になっているお店があるのですがいつも駐車スペースが満車・・・今回もダメだろうと思いながら向かうとナント!空いているではありませんか~!即入店しましたよ~(^。^)旬彩やじろべえ住所:札幌市中央区北2条東7丁目9−10ラボール永山公園南棟1F北2条通を苗穂から西に向い北光線を越えてすぐ右手にある居酒屋ランチです(^_^)vいつもこの前にいっぱい車が止まっているのですがこの日はガラガラ・・・本日の日替わりか・・・そ
今回は塩昆布入り冷蔵庫にたらこがあったので簡単ランチごちそうさまでした!
おはようございます。さっき、ゴミを捨てに行ったら寒いです😨風が強いし、冷たい(;;)着ていく物に困ります。雪もすっかりとけているのにさすがにダウンはちょっと〜💦どうしよう😮💨悩みます🥺昨日の晩御飯○シュウマイ○鱈とじゃがいものオープンオムレツ○菜の花の白和え○たらこ久しぶりにシュウマイごく普通のです♪鱈とじゃがいものオープンオムレツ菜の花の白和え今夜ですね⚾️頑張れ!サムライJAPANそれではまた☺️
今日の朝ごはんはいつもの目玉焼き&小粒納豆ごはんそして焼きたらこ@映画『続・深夜食堂』|あんべさん♪(ameblo.jp)焼きたらこ「焼たらこ」はじゃじゃじゃ!蒸し焼き製法|あんべさん♪(ameblo.jp)「やわらか食感釜蒸し焼きたら」は家内のご飯の友ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)ŧ‹"ŧ‹"|あんべさん♪(ameblo.jp)家内の大好物で美味しくいただきました♪ヽ(。◕ܫ◕)人(◕ܫ
こんばんは😊今夜はちょっと喧嘩になりかけたわその晩ごはんはたらこパスタ豆乳で作ったから味が薄く文句が出たわたらこが、そもそも味が薄く食べた感がナイのもあるけど味変し過ぎだわ【ふるさと納税】高評価4.78たらこ1kg海鮮明太子(めんたいこ)が好きな方にもたらこ北海道人気グルメ食べ物ランキング魚介類魚介海鮮一本グルメごはんのお供白米魚卵プチプチ食感北海道白糠町楽天市場12,000円${SHOP_LINKS}粉チ
クーポン券を頂いたので、ランチに美味しい明太子と、からし高菜うまだしで、お茶漬けが美味デザートは、サーティワンお腹が一杯、痩せねば💦そして、ビッグニュースです和希そら君が主役双曲線上のカルテ素敵だろうな、観れます様に
日本最果ての島、利尻島から届く、「ケイプ利尻亀一店」さんの、昆布巻きが食べてみたかったのでお取り寄せしました。その他、北海道のいかめし、北海道産とうもろこし、北海道モッツァレラチーズ、北のサングリアなどを合わせました♪北海道グルメです~♪・たらこ昆布巻・さけ昆布巻色の濃い方がたらこ、薄い方がサケ。・たらこ昆布巻国内生産量・生産高日本一の北海道函館産真昆布でたらこを贅沢に巻いた、たらこがぎっしり詰まった昆布巻き。【お歳暮】たらこ昆布巻
こんばんわ〜3/15(水)天気は晴れ今日のお弁当は。。。。。肉多すぎだろ弁当です具材・たらこ・卵焼き(こしょう)・さつまいも(茹でただけ味付けなし)・鶏はらみ(こしょう)見ての通り、鶏はらみ多すぎました
いつも、いいね・コメントありがとうございます皆様のおかげでブログを書く励みになっておりますリブログ・フォローも大歓迎です今日は朝から雨模様そのせいか、少し暖かくなってきた気温も今日は少し低めです地域によっては雪マークがついていたところもある様子風邪をひかないように気をつけてくださいね〜本日のPickItem【LIVE配信見た方限定〇50%OFFクーポン&エントリーで最大P13倍】帽子レディース大きいサイズ完全遮光遮光100%UVカットつば広折りたた
こんにちは昨日も飲み過ぎてたんですが、タクシー乗り場で、30分以上待ってたら、酔いが醒めるだけじゃなく、顔が凍傷になるところでした。さて、ランチに、ちょいちょい回転寿司に行きます。回転しない寿司魚べい手稲前田店さん。札幌市手稲区前田5条13丁目3‐40これは、斬新!白舞茸揚げびたし。最近デビューした広島産牡蠣フライ。これは、お得!黒みる貝。貝好きなので、数回食べてますが、実は、黒みる貝を見たこ
ここも、先月7月にオープンしたばかりのお店「和風パスタすぱざわたらこに恋して」先日紹介した、ラーメン店「虎徹」さんの隣和風パスタ店で、中でも「たらこ」を激推ししていますツナきのこたらこ釜揚げしらすたらこおばさんさて、私が頼んだのはどれでしょう?はい、おばさんは、たらこおばさん=大葉増し増し美味しかったですここは、虎徹さん、ベトコンラーメンのよし美さん、島田発祥のラーメン店旗っさし屋さん…と、人気店が並ぶテナントビル悩みますねぇ…
チャオーーーーーーー!!!!!一本目の記事もたくさんコメントありがと~~。昨日のドラちゃんの名言のように、お互い正義があるからさ。我が家のように「国と芸能はまた別じゃない?」って考える派の人もいれば(私)「同じだ」って考える派の人と(夫、つまり嫌韓派)もいるし、家庭内でも色々とあってですね・・・。バレないように(モメないように)ひっそりと楽しんでる奥様も多いんじゃないかな~と思います。『過去一の駄作書いてすみません&マクドナルドどうしてなの・・・
当ブログに来てくださり、ありがとうございます(*^^*)すくパラの続きが更新されたのでお知らせします。すくパラでは、今まで明かさなかったステップファミリーになるまでの私の経緯を漫画にしていて、かなり過去の話になるので思い出しながら描いています。あくまで継母目線で継母特有の葛藤を描いたものなので、中にはご気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。でも「過去」を乗り越えての「今」なので、温かい目で読んでいただけると幸いです。こちらから読めます↓↓↓ここクリックもし読んでいただけま
たらこスパゲッティ。頻繁に作っているようで実はあまり作っていなかったことに気付いた。作っていたのは明太子スパゲッティだ。似たようなものだけれど。たらこクリームもいいけれど、やっぱりたらこバターが好き。もちろん大葉も。たらこも帆立同様ふるさと納税の返礼品だが、普通、かなあ。「美味しい!」ってほどではなかった。ちょっと残念。
今週も忙しかった。。。今日は夕方新人ちゃんにクレーム。それもすごい勢いだったらしい。今年度一番の勢いで怒鳴られたらしく、電話を切った後涙目になっていてさすがに心配だった。しかもその件は私も一緒に対応していて、電話でどう伝えたらいいかの相談も受けていて、事実をそのままこんな流れで伝えたらいいんじゃない?と、アドバイスまでしていました。新人ちゃんの電話の口調や私たちの対応にまずかったことはないと思うのですが、電話の内容から想像するに、普段の新人ちゃんの対応や数ヶ月前の件も話に出
今日のランチはコンビニのおにぎりでした。暖かかった今日は、職場のハナモモの木が満開となりました!こんな日こそ、ランチで外出したかったのですが、あいにく今日は忙しい…。というわけで、コンビニでおにぎりを二つ買いました。重慶飯店の中華風おこわと、だし巻き玉子とたらこが入ったおにぎり。どちらも初めて食べるおにぎりで、私はワクワクです☆おこわは予想通りのおいしさ。玉子とたらこはふんわり優しい味でした。コンビニでおにぎりを買うと、いつも新商品に目がいってしまう私。だって、どんな味か気にな
先日のことどれくらいぶりか分からないほど久しぶりにプジョンシジャンへ行ってみた平日の昼間だから人も少な目だったけどやっぱ、活気あるね~🎵うちの近所の在来シジャンとは違う(笑)目的は1つミョンラン(たらこ)を買うこと自宅近所のマートで買うよりプジョンシジャンで買う方が安く何倍もの量を買えるんですよね。交通費払ってもお釣り来るくらいめちゃめちゃお得いつも1万㌆分
この日もいつものように部下2号、3号とランチを食べにオフィスを出ました。相変わらずのノープランな二人・・・それならと昭和感漂うこのお店をリピートしましたよ~(^。^)松尾ジンギスカン伏古支店住所:札幌市東区伏古8条5丁目3−20そう~超入りにくい店構えの松尾伏古です(*^^)v前回食べに来て(こちら)昭和感漂う店内に懐かしさを感じました。ただ料理にはちょっと不安もあり・・・バランスが悪かったからな~(^_^;)でもゆっくりできるし静かだから~何となく居心地もい
炒飯&たらこスパ&揚焼売
つぶつぶたらこの和風パスタLAWSON|ローソン公式サイトコンビニエンスストア「ローソン」の公式ウェブサイト。店舗/ATM検索、新商品紹介、各種店舗でのサービスや活用方法などのご紹介。株式会社ローソンの企業情報掲載。ローソン「三鷹の森ジブリ美術館」情報。www.lawson.co.jpローソン新発売↑「つぶつぶたらこの和風パスタ」(税込497円)久しぶりにコンビニのたらこパスタで、美味しいって思いましたー和風の味付けがしっかりついているので美味しいのかな。