ブログ記事10,771件
昨日の夜はちょこっとお出かけ。靴下を履くムスメをめちゃめちゃ疑うぶーたん・・。ぶーたん正解ジーン達にはお家でお留守番してもらって。久々に焼肉を食べに行ってきました。正直、パパもママも最近齢のせいかカルビなんか脂身の多いお肉を食べるとウッ・・もういいっす・・。状態になることが多いんだけど。昨日のお店は美味しく頂けましたムスメはTKG(たまごかけごはん)が一番おいしかったらしいですというわけでお肉の匂い
今月の初旬夫と次女と3人でドライブに出かけました目的は魚沼にあるかま焚きめしやこめ太郎魚沼産コシヒカリの料理のお店です最後に行ったのが2021年6月その時撮ったお店の写真その日は魚沼へ行く前に揚げたての栃尾のあぶらげを食べに栃尾の道の駅へ寄りました栃尾のあぶらげを知りたい方へ読み方は「あぶらげ」です!ビッグなおいしさに笑顔が広がります長岡にきたら、ぜひ栃尾に立ち寄っていただきたい!初めて見る人は驚くこと間違いなし!!!あの、有名人も絶賛した、カリッとずっしり、
4月1日(火)/昨夜からの雨も午前中には上がりましたがお天気の回復はゆっくりで陽射しが無い分肌寒いです。今日のお昼ご飯はちょっと久しぶりに大須の「居酒屋太郎さん」にお邪魔しました。本当は東別院エリアのお馴染み「酒菜家サスニ」さんの日替りランチが僕の好きな鯖の塩焼きだったのでそちらに行きたかったのですが大須に用事があったのでこちらにお邪魔しました。まぁ、ちょっと鯖の質は違うけど太郎さんにも鯖の塩焼き定食はあるので良いと思ったのですが何と売り切れてました。そこで仕方なくと言っては煮魚に失
年末、東岸和田にある市場に買い物に行った際気になる、ポップが、、、。龍のたまご気になる~店員の方は、凄く気さくで、お金の支払いの合間にだけでも色々なお話を伺いました。となりの人間国宝の番組にも取り上げられたらしくよく売れているそうです。っということで、試しに、1パックGetしました。早速、TKGです。凄いっ濃厚な黄身で、お味も濃厚です。いままで、たまごやTKGのごはん屋さんを訪ねて奈良や、和歌山へ出かけていました
カフェ・ド・シュシュ佐賀県佐賀市にありますランチ巡りBOOK佐賀掲載店です現在営業日は週末だけなので注意です共用駐車場の右側のこちらの建物の2Fにあります営業は金土日のみです1Fはケーキ屋さんですケーキ屋さんの横の階段を上ると店舗入り口です店内はこんな感じテラス席もあります減塩しょうゆ・オリジナルだし醤油カフェメニューケーキ300円はお得みたいです他のお客様が注文されていましたなんと1Fのケーキ屋さんのケーキを選べるようです(ケー
嗚呼、懐かしの我が母校!・・・とは縁もゆかりもない東京大学。「寒い冬の日はこれを食べて温まろう」企画第25弾は『豚汁』。東大正門前にある「吉田とん汁店」さん。カウンターだけの店内。久しぶりの訪問で、調べてみると5年ぶりだ。「メニューは、これ(豚汁)だけ!あとは、勝手に注文してくれりゃあ、できるものなら作るよってえのがオレの営業方針さ」緊急事態宣言で「深夜食堂」はどうなったのだろうか?この店はそんなもんじゃない。「メニューは豚汁だけ!」それ以外は一切ありません。訊か
お越しいただき、ありがとうございます~わんこズ次女、カタナです。先週末は、お友達と一緒に久々にランドインおソロコーデに合わせて、三女びぃむにもハーモニー七色着せてみましたせっかくお洒落しちょるのに、彼女が真っ先に目に留めたのはココ。シュシュも傘もリボンも靴下も七色ド派手に行くぜ団体。このスカートコーデも、今やすっかり流行ってますな雨も降らず、湿気は多かでしたが若干の陽の陰りもあってフルバージョンで見られたのは初めてだったかもそして、インパの翌日。無課金ながら応援しまくった
実食は某事件の前になります(^^)この日のモーニングはすき家さんにお邪魔しました(^^)いつものようにたまかけ朝食を頼もうと思ったら・・・あれ?300円から320円にまた値上げされていましたよ(>_<)本当に世知辛い世の中ですよねまぁまぁまぁ仕方がないたまかけ朝食ごはんミニ(290円)を注文♪冷たい麦茶を飲んで待っていると運ばれてきましたいただきま~す(^O^)/少なめライス(-30円)に油揚げ
先日卵の自動販売機をコンビニの前で見つけたという話をdannaちゃんから聞いてどんな感じか見に行きたくなりました♪通りすがりに見つけたそうなのでどのくらいのお値段がするものかもわからなかったのですがちょっとどきどきしながら車を走らせました。通ったことがある道でしたが気がついていませんでした(^^ゞコンビニの前って、敷地内にあると思ったら道を隔てて向かい側にありました。自動販売機の前を通りながら・・・無い!!ざんね~ん( ̄□ ̄
外食も値上げの一途〜今は『朝ごはん』で外食ブームが到来してます!ランチよりずっとお安く食べられるとあってメディアの紹介も華々しく✨️お店を探しにも力が入りますよね我々もお世話になりますご存知の『松のや』さん✨️カレー🍛や牛丼チェーン店で有名な松屋さんの『とんかつ』に吐出した激安外食の店✨️岡山店は立地がイオンモール岡山近くとあり平日はサラリーマン土日は近所の方々でまずまずの賑わいなのです(大事!あまりに混むと、常には使えなくなります)玄関入ってすぐタッ
新年最初のモーニングは丼ぶりと京風うどんのなか卯さんにお邪魔しました♪今年もおなじみこだわり卵朝食(290円)をごはん小盛(-20円)で注文♪さらに期間限定のアプリクーポンを使って30円引きの240円になりましたよ(^^)冷たいお茶を飲んで待っていると運ばれてきましたいただきま~す(^O^)/小盛りで頼んだライスに京風つけものふっくら油揚げとわかめのお味噌汁こだわり卵
何時もの深坂自然の森で、いつも通りの森の中のサイトを予約しました!↓過去の同じサイトでの画像◆今回の目玉?(新規利用品)◆①たまごかけ風ご飯のたれドンキホーテで売っているのは知ってましたがやっと見つけました。卵を持っていかなくても、気軽にTKG(卵かけご飯)が食べれます。パキッと割ってかけるだけ、しかも常温で保管できます。試しに食べた感じは、↑の量なので濃いです。1個でご飯一杯位が良いです。★卵かけご飯の卵の白身のぬるぬるが苦手の人には特に良いかもです。②新規購入
今日は午前中豪雨だった金沢です。とても良い報告が入りました。断水していた実家に水が通りました🙌本当に良かったです。蛇口を捻るとお水が出る❕のが当たり前の生活をしていますが当たり前と思わず感謝(^人^)感謝(^人^)睦ちゃんに頂いた玉子と厚揚げ✨新米ので炊き立てご飯で玉子ご飯に厚揚げを焼いていただきました😋とても美味しかったです⤴️モト冬樹さんの奥様の武藤由美さんのぶブログで知ったディリズムスマッジストップマスカラを買いました😉✌お手頃価格です⤴️とても睫毛が長くな
さて前日ドリンクバーを楽しめなかった自分は翌日も吉野家さんに突撃しました(笑)なぜならば早起きは○得キャンペーンで100円引きクーポンを貰えたからですよ(^▽^)今度は納豆定食(込430円)をご飯軽め注文♪もちろんドリンクバーも行っちゃいましょう(^^)よし得タイムとクーポンで計262円引きの330円を払いいただきま~す(^O^)/大盛り無料のライス、これは軽めです
畑でオリーブの枝を剪定するとき、いつもお手伝いに来てくれる人がいるのですけどね。帰りに紙包みをくれました。なんだと思いますか産み立て卵でしたー彼の家ではニワトリを飼っているのです。というわけで、さっそく白いごはんを炊きました。ストウブ炊飯、早いし簡単だし、もう炊飯器はホントに不要と思います。TKGイタリアのオリジナリオ米に、ブラッチャーノ近郊産の生タマゴ。お醬油だけは日本から持って来ているものをシンプルな卵かけゴハン。
マツコの知らない世界という番組でモーニングについてやってたの知ってますか?そこで色々なチェーン店の激安モーニングが紹介されていて行きたくなったので行ってみました!人生初のすき家ですここがチー牛発祥の地か!とチー牛を探しましたが朝だったのでみんなモーニングを食べていました。今度は夕食の時間に行きたいです!っていうかチー牛を実際に食べてみたいです!【期間限定】【送料無料】すき家牛カルビ×牛計20食セット牛カルビ丼の具10パック×牛丼の具10パックおかず冷凍食品楽天市場5,2
ブログに来てくれてありがと~”ダーリンのつま”の毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介しているブログです。今日は”絶品の卵かけごはん”に使う卵のお話しと今まで食べたトンカツで一番美味しかったトンカツのお話し(o^-')bゆっくりしていってね↓こちらもよろしく~人気ブログランキング”こんな美味しい卵かけご飯はじめて食べた!”っと、感動するほど美味しい卵かけご飯この卵かけごはん美味しいだけじゃなくて一般的な卵
朝のひととき吐く息が白くなってきた寒い朝この景色もそろそろ見納め少しずつ近づけるようになっていたクロネコさんは、どこか温かい寝床はあるのだろうか?お散歩から帰ってくると、ちょうど宅配業者さんが!友人から美味しそうなたまごのお届け物🥚早速、朝ごはんに新鮮でおいしいTKGをいただきました🙏バリトン練習学校から帰ってきた杏ちゃん「今日はバリトンの練習するから持って帰ってきた」6年生を送る会のために新曲を練習するとのこ
気になってたお店にやっと訪問できました。てことで伺ったのは、小山市の揚げ鶏鶏亮さん。最近オープンした、揚げ鶏のお店。揚げ鶏って??店内は靴を脱いで上がるタイプの、居酒屋然とした半個室タイプ。実際夜は居酒屋みたいな感じになるっぽいですね~。温かいほうじ茶が嬉しい今日この頃。メニュー。定番の2種。限定ランチもあります。てことで、最初なので揚げ鳥ランチ。揚げ鳥が6個。モモ3個、ムネ2個、ササミ1個。
東京駅グランスタZEROエリア2020年にOPENしたはせがわ酒店東京駅にある小さな醸造所🎵※画像お借りしました世界でも例を見ないエキナカにある酒蔵。洗米、蒸米、麹つくり、発酵、瓶詰、火入れまで、すべての酒造りの工程を、22.8m2の小さな蔵の中で行っています。ここのできたてのどぶろく美味しいンですよね🎵早朝から賑わっています🎵酒バーの利用Or朝ごはんどちらでも🎵スタンディングでもOKです。朝ごはんが食べたくてカウンター席へINしました🎵杉玉があるお
あいのり桃、誕生日会第二弾があったって噂を聞いたよ〜。はっしーさん、具義さん、田中里奈ちゃんたちで八王子の焼肉屋さんだって。で、翌日?は家族でお出掛けして帰りが遅くなってしまったから、簡単晩ごはんだったんだって〜。ん?んん?簡単じゃなかった時って…、いつですか??と思ったら、「いつもこんな感じだけど、笑」って自爆してましたね、、、。で、親はやっぱり同じ物食べないのね。ふりかけのPRをしたかっただけなのか、桃だけ卵かけごはんを食べてたんだけど、前日に具義さんにもらった卵をかけてたよ…。あれ
夕日ヶ浦海岸へ向かう日の昼食は、主人がずっと気になっていたたまごかけごはんの但熊へ。たまごかけごはんが好きな主人が、ずっと訪れたかったこのお店。でも実は私が生卵が苦手で、いつもはすき焼きにも溶き卵をつけず、生卵のたまごかけごはんなんてとんでもない...ということで、今まで何度もドライブして行こうという話が出ていましたが、結局見送られていました。今回は母の日を前に、私のために夕日ヶ浦海岸への小旅行を計画してくれたので、”美味しいもの好きな主人のためのスケジュールを盛り込もう”とい
こんばんわ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♪入社式の今日お天気は☔☔☔そして寒い💦Yシャツの下にTシャツとヒートテックの長袖を着て。コートは脱いだあと持たないきゃが面倒くさいってさ。今日は濃紺のスーツに白のYシャツ。(クレージュ?)紺地にドットのネクタイ☺ブランドでも何でもない安いネクタイ👔なかなかいいでしょう☺入社式が13:00〜なので朝は少しゆっくり!!朝ごパン☺★ウィンナーとたまごドック★コーンスープ★ヨーグルトバナナ★ミルクティーヨーグルトバナナは食べなかった💦お腹
有村実樹さんのインスタで見てお取り寄せしたSOLSOLSEOULのYECHEONSESAMEOIL。2種類あるんだけどこの黒キャップの方は韓国でも最高品質を誇る“イェチョン産”のごまから伝統的な製法で抽出したごま油なんですって。もう香りからして全然違うし風味も濃厚で何にでもかけちゃう( ̄▽ ̄)ごま油好きのひこたんに何も言わずこれを出したら美味しいってびっくりしてた。ちなみにネットでもすぐ完売しちゃうって聞いて気合入れたけど一回目であっさり買えたよ(笑)https://sols
今日は鍼がやってたのを確認したので来週の予約を取り直しておいた。何があったのかは聞かなかった。-例のたまごかけごはん研究所のセットが数日前に届いてた。たまごかけごはん研究所公式HPみんな大好きたまごかけごはん。シンプルで変わらない、あの美味しさを追求したい想いから、私たちは『日本たまごかけごはん研究所』を設立しました。究極のたまごかけごはんを作る研究会イベントや、日本食文化の情報発信など、食を通して心豊かになる活動をしてまいります!www.japan-tkg.
たるビートのラーメンブログへようこそm(__)m司会のたるビートです。旭川市ラーメン山岡家旭川神居店朝岡家で朝ラーです。朝からしっかりと食べたいと思います。醤油ラーメン&TKGセット‼️週末なので、平日のアノお得なセットではございません。醤油ラーメン油抜き、味薄めオーダーです。いい色💛油抜きでヘルシー✨この色ってカプチーノに似てない?モーニングカプチーノさ☕️✨美味い😋自分にはこの優しさが👍年齢とともに食べ方が変わるね。20代の頃は濃いめ、多め、硬めばっかりだっ
なんばグランド花月にやって来ました。(^▽^)お目当ては同じ建物の1階にあるこちらのお店です。肉吸いの「千とせ」さん。あの行列必至のお店「千とせ」さんの別館になります。本店は凄い行列ですが、こちらは比較的行列が少ないですね。本店を利用した時のブログはこちら:難波千日前の超有名店、肉吸いの「千とせ」さん!料理が同じなら空いている別館は有りですね。注文するのは勿論肉吸いと小玉です。店内。本店よりも広くて綺麗ですね。(^^)吉本の芸人さん
サウナ後に沁み入る最高の朝食だった〜!の巻1月下旬の朝に訪問。先客後客0名。ゆるうむで、朝ウナの後のサウナ飯。すき家にしようと思っていたら、豚汁らーめんの幟旗があり、吸い込まれました。誰も居ない店内…「お好きな席へどうぞう」とご案内。大きなお冷が届きます。タッチパネルで、麺少なめ-60円をポチります。朝5時〜11時までの提供です。店内はアジアンな男性店員さんお一人での切り盛り。すぐに着ラー。それではスープから。スープは正に豚汁🐖旨味も補足され、味は整えられており、うまい
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングが9位でした。ランキングアップだ!やぁったぁぁぁこれからも何卒応援よろしくお願いしますいつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。たまごかけごはんの好きな食べ方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう卵かけご飯は、日本でしか食べれないと言いますね。私の卵かけご飯は、刺身醬油をかけて食べるのが好きです!専用の醤油も売っていますが、まぁ...お高いのでごにょごにょ...専用の方が美味しいとは思いますけど
1月6日〜7日富山に家族旅行に行ってきました。1週間前から天気予報とにらめっこでしたが、見事に2日間とも雨ー!!!(あの金額少ないお賽銭のせいかな)でも雨の富山もみんなで過ごせば最高で、室内で遊べるところを探して、楽しんできました♪前に行ってみたけどおやすみでは入れなかった「おとぎの森公園」広い施設だけど、3組しかいなくてみんなであっちこっち自由に遊び倒しましたふわふわドーム、こんな貸切でできるとこないよね〜!ひゃーーーーっほーーーい!!!