ブログ記事49件
温泉にイベントにアクティビティ、おみやげと盛りだくさんでとても楽しかった青森屋を9時に出発して一路、弘前市へ向かいます。青森屋は12時チェックアウトですが、弘前市の人気店でランチの予定なのです。青森屋から弘前市は車で約1時間40分ですからね開店の11時ちょっと前に到着「たかはし中華そば店」ですにぼしスープのラーメンがめちゃめちゃ旨いリピート店です既に行列が出来ていましたが、なんとか1巡目で入店出来ました夫はチャーシューメン、私はラーメ
高砂食品「たかはし中華そば店濃厚にぼし中華そば」この日はスーパーで見かけて気になっていた、高砂食品さんの「たかはし中華そば店濃厚にぼし中華そば」を家ラーメンで頂いてみました。全国的に濃厚煮干しラーメンがブームですが、こちら弘前市の「たかはし中華そば店」さんが火付け役とも言われていて、このお店から青森県内や全国に広がって行ったと言われている様です。今回の「たかはし中華そば店濃厚にぼし中華そば」は、その「たかはし中華そば店」の店主の方が監修し、高砂食品さん
10月9日この日は、なんと温泉には一湯も浸かることなく、或るコトに集中しました.そう、神社めぐりですそれも歴史的な高名な神社探訪とか、御朱印あつめとかじゃない...鬼神社弘前市鬼沢菖蒲沢151古津軽古き良き、津軽ならではの暮らしぶりが感じられる、小さな「ものがたり」が生きている里「古津軽(こつがる)」の情報発信サイト。(本編の古津軽と呼ばれるエリアは、津軽富士とも呼ばれる雄大な岩木山を中心に広がる物語の世界観をいいます。)kotsugaru.comこの弘前市鬼沢地