ブログ記事11,029件
こんばんは🤗寝る前にもうひとネタ(≧∇≦)ノ💞本日ずぶ濡れで帰宅すると愛妻様💖が髪を切っていましたよ(//∇//)カワイイ💞愛妻様💖は美化し過ぎ💢と言いますが夫フィルタからみるとこんな感じです(≧∇≦)ノ💞ネットより毎朝出勤の😘右半身動かない可能性があった脳梗塞もいつも私を支えてくれる愛妻様💖新婚気分でいたのに気がつけばもうこんな年代にネットより(私はメガネをかけカッパハゲですから😓)久しぶりに髪を切った愛妻様💖を見てますます惚れ直しましたよ(*˘︶˘*).。.:*♡💞💞💞💖
ども久々に実家に帰る予定があるというのに隣り部署、主要メンバー二人が希望休で三連休で人手不足らしく(「できれば⋯」と言いつつかなり憔悴していた😣💦)ギリギリまでヘルプ残業しました。雨☔なので歩いて駅まで行こうか⋯何十分かかる?でも、お土産大荷物で満員バスに乗り、ひんしゅく買うのはイヤだ⋯と早歩きしていて「あれ?雨止んだ?」と、急いでアパートに戻り、自転車🚴♂️乗ったら⋯どんどん雨足が強くなり、びしょびしょになりました😱😱😭😭うん、わかってた雲の切れ間なかったもの。で
パパが会社に行った気配を知って僕は台所に行った。ママがデカ尻丸出しで炊事してる。さっき猿にはなれないって言ったけど無理だった。シゲ!やめなさいっ!ダメだから!そう言われながらもま◯こはずぶ濡れ。立ちバックでガンガン突いたら間違えて中出ししちゃった。ママごめん。でもママも昇天アクメしてたね。199◯年2月◯日
ママはお昼から仕事。テーブルでお化粧してる。美人さん。なんだかムラムラして来てソファーに倒してズボン下ろして手マン。時間ないからやめてぇーっでいいながらすっごいいっぱいお潮吹いてた。プシャーっ。アユより凄い。スプラッシュマウンテン?ずぶ濡れま◯こにチ◯こ挿入。ヌルヌルだけどアユよりスカスカ。でもガンガン遠慮なく激しく突ける感じ。ママも何度もアクメするし潮も吹く。最後は顔射。せっかくお化粧したのに台無し。199◯年2月◯日
こんばんは〜帰宅しようとバス停にいたら大粒の雨&突風傘が役に立たーんしかもバスが全然来ない・・・一緒に並んでる人たちがなんかおかしいってそわそわするぐらい来ないプラス雷⚡️20分ぐらい待ったかなバスが見えてホッとしましたバス、3台一度に来た〜バスを降りたらさらに土砂降りと暴風もう少しでお家ーってところでまた雷⚡️久しぶりに頭からつま先まで濡れました少し時間ずらしてもよかったけど早く帰りたかったのはクロネコさんと約束があったからさきほど届けてくれました🐈⬛🚚
おはようございます今日は…シンガポール旅行記の続きです🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴雨が降ってたけど傘は持ってたので…とりあえずシュレック4Dアドベンチャーなんだかわからないまま入ったらシアター型のアトラクションだった…またメガネ👓️最初は立ったままシュレックの世界を見る感じ…その後、扉が開いてイスに座りますイスに座って待ってたらここは動かない場所だよ〜と言われそのエリアに座ってた人がみんな移動しました…最初からわかるようにしておいてよシュレ
5月6日以来の甲子園球場⚾️今期2度目の参戦そして今期2度目の雨天中止なかなか甲子園球場に入れてもらえませんまぁ〜バケツをひっくり返したみたいな大雨そりゃ中止だよねーってでも交流戦初日のせいかなかなか中止発表がありませんとりあえず16時に待ち合わせ場所へもう家から駅まで行くだけでずぶ濡れだんだんこのまま中止にならなかったらどうしようと不安にやっと中止発表があり残念な様なホッとした様な複雑な思いですね中学の同級生4人で鳥貴族飲み還暦オヤジのピース✌️楽しい飲み会でした
名古屋在住☆スキンシップの魔法使い☆LOVEちゃんこと、石原愛です。※2017年の7月に書いた記事ですが、最近よく読まれているのでリライト☆こないだまで、年間パスポートがあったので、☆名古屋港水族館☆何回か行きました名古屋港水族館の目玉はやっぱり・・・イルカショー1日に2回、観た日もありましたの♡1回目は、後ろの方から。2回目は、最前列で☆名古屋港水族館の、イルカショー☆けっこ、濡れるのよ。前の方座ると。こ
久々のどしゃ降りちょうど外にいてずぶ濡れになりました靴下の替えは常備して濡れたら素早く交換します雨に濡れると疲れやすくなりますが説によると普段より25倍前後の熱が奪われてしまうのだとか靴も濡れ服も濡れると歩いていても体に負荷がかかります衣服は早めに着替えて体を温めたいですねこの時耳を触ると全体が小さくなって冷たくなっています手のひらで温めて全体をゆっくり揉みほぐしてみるとじわじわと温かくなりますそんな日の夜は早めに就寝し疲労を蓄積しないようにしまし
こんばんは、はまかぜです。わが家の門柱はYKKAPのルシアスポストユニットAW01型(キャラメルチーク色)で、これに柱材3型を3本追加して幅を持たせました。ポストはT9R型(カームブラック色)です。(※関連記事:門柱を決めました)(4月の写真です)ポストは門柱の裏側に設置しているので上の写真では見えませんが、この写真を見てあることにお気づきになられたでしょうか?ちょっとわかりにくいですが、軒(のき)や庇(ひさし)といった屋根がないので雨ざらし
♡♡♡♡♡♡こんにちはッあ〜〜〜ん…あんなに発展してるのに韓国のトイレ事情マジで何とかならないのかな????🤔今回の唯一の残念ポイントはまさにトイレ事情一択!!いや、わかってるから多少は今までだって、我慢できるし我慢してきたよ!が!オシャレな𝙲𝙰𝙵𝙴のトイレに入ったらとんでもない事になりまして〜〜〜〜〜💦woman🚺個室2つ奥の個室は使用していたので手前の個室に入った私ティッシュが流れてなかったのよ〜ま。日本でもよくある光景よね。そんな場合、私はまず1
とうとうやってきました。まず、地元を出発しました。飛行機のオンラインチェックインで慌ててました。しかも、私は通過できましたが、母は通過できず、慌てて横に移動して準備をしました。機内でふと気づきました。オンラインチェックインのメールを転送し、QRコードを表示して渡せばよかったと。帰りはそうしようと思いますそして、無事に羽田に到着しましたが、このドーナツのあと、どうしてもソフトクリームが食べたいと言い出したため、屋上(
こんにちは、2025年3月16日雨天大荒れの板橋CITYマラソン大会に出場しました気温7℃に雨風が加わり、体感温度はもっと低かったようで、低体温症ヤバいレベルシューズはアシックスのエボライドスピード2ワイド3Eの普段よりハーフサイズ上げた、27.0軽くて、さぶ4.5〜4は狙えるシューズで走りました黒爪を防止するため、両親指爪に先手を打ってバンドエイドを2枚ずつ巻きました足にもワセリンを塗り、雨でふやけた指の皮が剥けないように五本指ソックスを履きましたおかげで、足のトラブルは無しでした
“顔が天才”でおなじみの男性アイドル、ASTROのメンバーであるチャウヌはSNSを積極的に活用し、世界中のファンとコミュニケーションしている。K-POPアイドルを代表するビジュアル担当である彼は「彼氏っぽい写真」で日々ファンを熱狂させている。「彼氏っぽい写真」とは、男性芸能人の日常の姿が実際の彼氏のように見える写真を表す表現だ。食事中や遊んでいる時など、些細な日常を満喫する芸能人たちのリラックスした姿がステージの上にいる時とはまた違った魅力でファンを魅了している。中でも、チャウヌは“顔が天才
おはようございます、はぴねすです昨日は鴨川シーワールドへ行ってきました朝6時出発の9時到着を目指してましたが、やはり子ども達は5時45分には起きず、ご飯も軽く食べさせると出発はずれ込み、案の定、道は渋滞到着は9時45分ごろになり、もう遠い駐車場までもが混雑ここでも時間を喰いました…前回のゴールデンウィークに行った時は、かなり空いていたのに、さすが夏休み10倍くらい混んでいましたお目当てはもちろんシャチのショーイルカのショーは工事中のため前回のゴールデンウィークに引き続き、やってな
昨晩悩んだ挙句…やっぱり息子のずぶ濡れローファーをドラム式洗濯乾燥機の【静止乾燥モード】で乾燥してみました。昨年の夏に買い替えた日立のドラム式洗濯乾燥機なのですが、使用したことのない【静止乾燥モード】が最近気になっておりました。説明書を確認したら、セーターや靴が乾燥できるようでした。「靴」といっても、説明書のイラストはスニーカーだったので、革靴はダメだろうと思い込んでおりました。しかし、セーターを乾かせるくらいじゃ、熱風で乾燥しないのかも?ならば、高級な靴はさておき、息子のローファ
バススポンジの収納ハンギング収納は私の好きな収納法のひとつしかしこのバススポンジは仕方なくここにぶら下げていますせっかく水切りしてたのにシャワーを使うと毎回ずぶ濡れになってしまうバススポンジ今まで見て見ぬふりしてきたけどもう我慢の限界******この間久しぶりにセリアさんに行ったらこんなモノを発見↓磁石でくっつく\バススポンジホルダー/前からあったっけ?これはいいモノ見つけた!と思い即買い家に帰りさっそくバススポンジをのせるとなかなかのホールド
【詩】『久しぶりに語り合ったお前に』著Dandy午前2時に…小さなスナックを出て…久しぶりに…お前と…語り合った気がする…みんなは…お前のこと…あまり好きじゃないみたいだな…なんとなく…俺に…似てるのかもしれないな…傘…差したら…お前に失礼だから…俺は…お前に濡れて行くぜ…お前って…容赦なく…俺に…降りかかってくるのな…俺は走って逃げるなんて…
ご無沙汰しております、「有吉の壁」担当4年目ADの平山です。ついこの間「あけおめ〜」と言ってた気がしますが、もう1年の4分の1が終わろうとしており、驚いておりますつい1週間前、有吉の壁は初めての生放送を行いました!有吉の壁10周年企画の幕開けです!!!!!!!!!!今回の生放送は、壁恒例の一般人を丸々1時間行いました!天気は!あいにくの雨!!芸人さんも、制作技術含めずぶ濡れになりながら戦いました!壁あるあるで、今回も衣装や小道具を作ったりするのですが、今回も力作
こんにちは!今日(1/8)は歩く&お参り三昧‼️朝起きて9時半に出発しまずは目黒不動尊へ。6日にも来たんですがその時は本堂には入れなかったので今日はリベンジ!!(というか偶然今日はOKでした)その後、雨の日を蟠竜寺さんへ。お目当ては、本堂の阿弥陀様と共に岩屋弁財天様です💓雨の日帰ってきたので履いていたスニーカーはずぶ濡れ💦始めはそれほど降っていなかったので少し乾かすだけで良いかなぁと呑気に構えていたのですが気持ちいいくらいずぶ濡れになり(笑)帰りち歩きながら
やって来ましたカルフォルニアアドベンチャーことCAそうです、濡れに来ました、グリズリー・リバー・ランシエラネバダ山脈から流れるカリフォルニア・リバーを舞台にしたライド系アトラクション。『かつてグリズリー・リバー・ラフティング・カンパニーという採掘会社だったこの場所は、今やスリルを求めるイカダ乗りが集う名所となっています。円形の8人乗りゴムボートに乗り込み、岩山の頂上に到着すると、いざ冒険のスタート!』って公式に書いてある(・∀・)ほーん。そうだったのかー。入り口のクマーもハロウィンな
2025年3月29日(土)冷たい雨が降る東京・秩父宮ラグビー場。観客は雨合羽で冷たさに耐える。グランド整備の担当者も雨合羽だが、頭や手先はむき出し。冷たさが身に染みているだろう。選手はもちろん、ずぶ濡れ状態。(写真はハーフタイムで選手は一時休息中)誰も耐えていた時間だった。でも、推しチームが勝利して心はぽかぽか。