ブログ記事1,046件
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます今年のGWは、近場を楽しむということで、以前から気になっていた「しながわ区民公園」へ。しながわ水族館のイルカの大きなオブジェの前を通過。オットセイがお出迎え~ペンギンも5月上旬、新緑が綺麗まずは、遊具で遊ぶロープ遊び(ターザンの遊具)ですが、ジェットコースターみたいに、ウネウネで1周できます。子供達も気に入っていましたが、1人づつしか楽しめないので
すんごく久しぶりの更新です!blogは辞めてしまおうかとも考えたのですが、更新しなくなってから、それに伴って写真の整理も全くしなくなった。。。blogは面倒な写真整理のモチベーションUPにも繋がっていたので、これからは写真撮った時だけでも更新しようと思います^^先日、次女の誕生日のお祝いも兼ねて「しながわ水族館」へ行ってきました^^次女は以前から入浴剤好きなのですが、夫に買ってもらった↓この入浴剤が凄く気に入って「誕生日プレゼントはこれ10個でいい」と言い出した
おはようございます昨日ざっくり書いた週末の話の中から『《母、疲弊…》ピアノに水族館に試合に…ドタバタ週末』こんにちはーなんだかお久しぶりになってしまった。母、疲弊してました。。笑土曜日はピアノのレッスンへ。発表会まであと数回しかレッスン無いので母的にはかなり佳境、…ameblo.jp水族館の話を♡我が家はサンシャイン水族館とアクアパーク品川には何度か行ってるんですが、今回は、初めてしながわ水族館に行ってきました。じゃらんでクーポン取れたので先にチケット買ってから行ったよー
久々のイベントネタをお届けしますね。かなり前にお出かけしたっきりご無沙汰してますね。確か区立の施設のしながわ水族館ですよ、奥さん!区立なので入館料もリーズナブルなんですよね(^_^)vそんなしながわ水族館では、現在「よこみぞゆりのなんでもいいものパーク」というイベントが開催中なんですよ。動物たちのイラストもなかなか可愛らしくて、楽しめそうですね。よろしければどぞどぞ。となると、ここからはそのレポートが読めると思われた貴方。全〜然、甘〜いです!<( ̄︶ ̄)>この夏はとんでもない
▼1年前の記事『2歳前後の偏食に困ってる…』最近の私のイライラの原因は娘加速する食へのイヤイヤ結果から言うと対策に正解はないだけど私が今後意識すること。①(嫌いなもの)食べたら(好きなもの)食べていい…ameblo.jpイライラ最近してないかも!頑張って食べてくれてるしながわ水族館涼しいと思いきや…真夏以外がおすすめしなすいは公園の中にある水族館アクアパーク品川と品川水族館どっちがいい?個人的には34℃以上の日はマクセルアクアパーク品川がおすすめチケット最安
しながわ水族館近くのまぐまでランチ再びしな水前のお食事処まぐまです。場所柄ファミリー層も多いのでお子様ランチもあります。うらやましいと言う事で「まぐま」再び!まぐまの地図しながわ水族館、大井競馬場、天然温泉平和島(旧平和島クアハウス)平和島ボートレース場、BIGFUN平和島トンデミ平和島、鈴ヶ森刑場跡と結構、楽しそうな場所にあります。まぐまただ、まぐまって言いたいだけみたいになってますが。今日は何かな?カジキまぐろ煮か銀ダラ煮付けで
夏休み最後の日曜日水族館へいきました夏休み終盤だし空いてるかなぁなーんて期待していましたがとぉ~っても混雑していましたイルカのショーをタクに見せてあげたくて水族館に来たのにタクは熱帯雨林コーナが気に入り全く移動せずようやくショーの場所に着くも満席タクはまた熱帯雨林コーナへ逃走ペンギンもスル~動物園では唯一見る動物だったのに…たまたまゴマフアザラシの餌やりをガラス越しに見れてすっごく可愛くて今度は私が動けずパパにタクを任せてしばらくゴマちゃん
夫の思い付き家族サービスでしながわ水族館に行ってきました。品川ってイメージで都会の近未来的な水族館を想像してましたが、実際は年季の入った小規模な水族館でした。30分席とりをしてのアシカショー。鴨川シーワールドやサンシャイン水族館で慣れてしまってると、物足りない…アシカショーの後、そのまま45分待てばイルカショーなので「イルカがショーの花形だと思うから、このまま座って待って見ようか?」と家族に提案したら、アシカショーがつまらなかったからイルカはもういいや!って。しょんぼり。笑しなが
ご訪問ありがとうございますいいね、フォロー嬉しいです小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事『知らなかった!明日は都民の日!』ご訪問ありがとうございますいいね、フォロー嬉しいです小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好き…ameblo.jp昨日体調が回復したので、しながわ水族館へ行ってきました!都民の日、しながわ水族館は無料
今日は娘ちゃんと旦那さんと“しながわ水族館”へ行ってきました水族館へ行く前にイトーヨーカドー大森店のフードコートで腹ごしらえ。フードコートに牛角あるのね!と牛角に決定。もちろんご飯は大盛りで。娘ちゃん、イトーヨーカドーのぽっぽの今川焼のカスタード味にハマっているから今川焼を。↑最近近所のイトーヨーカドーへ買い物へ行くと毎回買わされるのよねそれと食品売り場で買った牛乳を。娘ちゃんお肉には見向きもせず(笑)水族館、昨年11月に行って以来。私が仕事の日に旦那さんと娘ちゃん2人ですみだ
最後の踏ん張りかのように、ここにきて毎日たくさんの花を咲かせる朝顔。大体25〜35個くらい花を咲かせるので、毎日積んでは冷凍しています。色水にして遊びたいんだって。ーーーーーーーーーー先日の連休は、久しぶりに娘のピアノレッスンがお休み。あいにくの雨だったけど、近場でどこかお出かけしようってことでリクエストすると、電車でしながわ水族館に行きたい!!あくまでも電車。雨は降ったり止んだりの天気。一番楽しみにしていたイルカショーは開催。入場してすぐにイルカスタジオに向かい開演30分前に
昨日は“しながわ水族館”へ行きました10:45到着水族館の駐車場は満車区民公園の駐車場へ止め水族館方向に歩いているとキッチンカーを発見しましたお肉のキッチンカーとパスタのキッチンカー2台営業11時過ぎ水族館に入る前に早めにランチキッチンカーは“Bonds”さんキッチンカーでローストビーフ&ポークのWを注文(ご飯無し)プルドビーフ(牛肉とビーンズの煮込み)が美味しそうでしたが柿の葉寿司を持って来たのでお肉だけを注文するとご飯無しでマイナス200円支払いは750
ご訪問ありがとうございます昨日のスノチューブは「しながわ水族館」長い間、品川区民だった私には身近な場所。それになんといっても映画「マッチング」のロケ地でもあります。ブログに書けていなかったけど、実は今年のさっくんの本人不在のお誕生日会の時にお友達と行ってました。その前に行った場所は、王様のブランチでだてさくが訪れたお店❤️🩷恵比寿にある「和cheeseTENSAI」だてさくが座っていた場所で撮影もさせてもらいましたそして、数日後には40代半ばにして、花嫁になる私にみなさ