ブログ記事86,744件
【桜のポップアップカードの作り方】〈材料〉◆色画用紙B4サイズ(ピンク系)◆厚紙◆木工用ボンド◆両面テープ◆マスキングテープ(なくてもOK)※ピンク系画用紙は2~3色ある方が良いです。〈道具〉◆ハサミ、カッター◆定規◆カッターマット◆サクラ型のクラフトパンチ(なくてもOK)※ピンセット等もあると便利★型紙はコチラから→Kagisippo無料テンプレート【追記】※この記事は2015年に書かれたものです。2016年1月
金魚の三大産地弥富から曇りか雨そして晴れ次男坊の救急救命士免許証うちの金魚さん三才サラサ和金オス、メス各3匹この時期の同居はダメですねメスを外す事に金魚生産卸し専門なので小売りは致しておりません誤字脱字ご了承下さいね第26回金魚日本一大会親魚の部総合優勝魚農林水産大臣賞弥富さくら(アルビノの桜錦)以上です。
今日は晴れたけど午前中は主人が出かけたのでお店番。裏庭でもう終わりだと思うけど、朝見ると少しあるんだよね。小さいけど頑張ってます。夕方、畑に行ってきた。ニンニクを収穫しようと思ったけど雨の後なので倒れたのだけ収穫。きゅうりも植えてきた。あとはとうもろこし🌽。じゃがいも、ニンニク終われば通りやすくなるので畝作れそう。ズッキーニ、ブロッコリー収穫出来そうだったけど明日の朝採って友だちに渡すつもり。柴犬さくら🌸いつも咥えて、「取れる?」と私を試す。こうやって何本駄目に
スポーツはするのも観るのも好きなんですけど、ウィンタースポーツだけは苦手ですスキー⛷に数回行ったことがあるんだけれど、リフトから降りられずに、2回も止めてしまいました😅滑ってきて途中で転ぶと立ち上がり方がわからない…板を外して担いで降りなきゃだし…半日スキー教室に入ったら、なんとかボーゲンだけはできるようになりましたが、やっぱり転ぶと立ち上がれないんですよね運動音痴なのか、ただお尻が重いだけなのか他は水泳🏊♀️バスケ🏀ソフトボール🥎、なんでも人並みにはできるのになぁ『【こはる】
MainStreetBlues-MoveOn<音楽が流れます、音量に注意>なんだか、今日は朝からブルース。体中の関節が軋むが心は穏やか。窓の外を見ながら珈琲を2杯。11時を過ぎて出かけた。空は薄曇り。盛岡の古くからの歓楽街、八幡町界隈を歩いた。少し左の膝が痛い。いい年をして運動し過ぎの自分に苦笑い。路地に入ってみた。狭い道が八幡の通りに沿って長く伸びる。昔は呑み屋が連なり、看板の灯りも華やかだった。八幡界隈には、開業100年を超える盛岡
津山線金川~建部(宇甘川橋梁)前日と同じタイミングで移動建部~福渡(旭川橋梁左岸)946D(キハ402043)09:483934D(キハ402048+キハ4744)10:253935D(キハ4769+キハ4764)10:28
ブログではあんまりメジャーなものを取り上げてもしょうがないかな…と思いつつ、今月リリースされたiriのニューアルバムはやっぱり素晴らしくて、どの曲にもどっぷり浸かっている。個人的には、やっぱりアルバムタイトルにもなっている"private"が素晴らしくて、何度もリピートしてしまう。この春は、本当に音楽が豊作だな。今年は、ライブも沢山行きたい!『【三座】不惑(40歳)を越えて感じること:昔との違い』僕は年齢としては不惑(40歳)を超えてしまったのだけど…実
「人生に失敗がないと、人生に失敗する」。精神科医であり、随筆家でもある斎藤茂太さんの格言。人生なんて何度も失敗するじゃん。でもなんでも上手くいく人生なんて何も楽しくないし、成長もしないと思うんだ。僕も失敗なんて数えられないくらいしてきた。最近はココアをキーボードにうっかりこぼして焦ったし…でもその度に学習して、同じ過ちを繰り返さないことが大切なんだよね。失敗して「もーいいや」と投げやりになるのは誰にでもできるし、成長の機会を捨ててることに繋がりかねない。そこから学ぶことが、自身を成長させ
みなさま新年おめでとうございます新しい年があけて、どのようにお過ごしですか?今日は、私の地元の成人式がありまして行って参りました。式典で国歌斉唱町の町民歌そして、成人を迎えた皆さんを祝っての記念演奏で歌わせていただきました。今日は、新成人の皆さんが生まれた年にヒットした曲森山直太朗さんのさくらそして、今皆さんが親しんでいるであろう曲のなかから。ドライフラワー水平線そして、応援歌としてユーレイズミーアップ和男さんのピアノで心を込めて演奏させていただきました。新
越谷市子育て支援の水辺のまちづくり館、げんき、おへその広場、あおいとりのレイクタウンエリア4ヶ所をご紹介します。前回までご紹介したエリアはこちら『越谷市の子育て支援センター子育てサロンをまるっとご紹介』越谷市の子育て支援センター、子育てサロンをまるっとご紹介!越谷市の子育て支援センター、子育てサロン。よく聞くけれど、どんなところかわからない。…ameblo.jp《レイクタウンエリア》・子育てサロン①水辺のまちづくり館・子育て
大学生の頃、当時としては珍しく?よく勉強し、よくバイトし、という感じの学生だった。その中で忘れられないバイトの1つに「舞台の裏方」がある。これは、色々体験した中でも指折りのキツい仕事だったんじゃないかと思う。肉体的に、ではなくて、とにかくプレッシャーが重いのだ。僕の担当は照明や曲の頭出しで、舞台でミュージカルを演じていたのは演劇部の高校生だった。そして素人ながら、舞台に合わせて大変な稽古を重ねてきたのは感じられるわけだ。そこで、僕の曲出しが0.5秒遅かったら?あるいは、暗転のタイミングが一
こんにちは☺️いいお天気でしたね🌞明日まではお天気は持ちそうですが来週は雨予報☔️そろそろ梅雨入りしそうです🐸さてメレフラパーティーの写真があちらこちらから集まりましたので何回かに分けてご紹介していきます👍パインズチーム🍍パインズスポーツクラブでフラを楽しんでいます⤴️今年から「歌謡フラ」プログラムに変更し、楽しく体を動かす事に重点を置いています。「さくら🌸」を踊りました☺️マカナアロハさん😊大ベテランチームであり、私が元々所属していた所なのでツーカーの仲間❣️パーティー直前に一時
「仕事にしろ、家事にしろ、感謝されなくなって初めて一人前」という話を読んだ。どんな集団でも、「誰かが何かしてくれた」ということで回っている。そして、ある程度常識的な人間というのは、やってくれたことに対しては簡単でもお礼を言う。でも、感謝できないケースというのもある。それはその「やってくれた何か」そのものが見えない時だ。仕事なり家事なりで経験を重ねると、他の人が見えない部分(やっておいた方が良いこと、やらない方が良いこと、優先した方が良いこと、etc.)がよく見えるようになる。でも、経験がな
四国地方も梅雨入りしたようです。之からしばらく鬱陶しい日が続きますが、雨の合間を縫って外遊びに成ります。先ほどまで小雨が降っていたのですがちびちゃんpowerで少し日も差して、大好きな外遊びが出来ました。カワ(・∀・)イイ!!--【さくら】耳がたてば益々可愛くなるネオーナー様メロメロにしちゃうョ~
6月11日(日)【広島】2023ひろしまフラワーフェスティバル●シクラメンステージ(NHK広島放送センター前)「コイらじ」フラワーフェスティバルSPステージ14:00〜14:40●ハイビスカスステージ(カジル横川)カジル横川12:00〜18:00●ポピーステージシャレオ中央広場12:00〜17:30●Ah!アイドルーム-フラワーフェスティバルDAY-会場アリスガーデン時間13:15料金観覧無料出演Season2、絶望のポメラニアン、広島8区ガールズ
おはようございます☕𓈒𓏸︎︎︎︎浜松商工会議所【公式】HamamatsuChamberofCommerceandIndustry@hamamatsucci浜松大河ドラマ館、グランドオープニングセレモニーについての詳細はこちらをご覧ください↓https://t.co/GQvhhLmTnf2023年03月16日17:51明日、浜松大河ドラマ館グランドオープン行く予定だったのに予定が入り変更させてもらいました明日小雨みたいだけど早めにあがりますように✧︎ジローあき@jiroaki_ca
こんばんは本日はアヘンチンキの処方箋をもらうための通院日でした。中待合で診察を待っている時、「あ〜良かった!あ〜良かった!嬉しいなぁ」とけっこう大きな声で繰り返し連れの方に話す男性のご老人が、肝胆膵内科の診察室から出てきて私の後ろに背中合わせで座りました。座ってからも何回も「あ〜良かった!」を大きな声で繰り返します。何がそんなに良かったのか気になり耳をダンボにしていると、次回の検査診察の説明を看護師さんがしているのが聞こえました。どうやら膵のう胞の定期検査で問題無かったようです。因み
僕は今でも失敗を重ねているんです。そして、僕の欠点を指摘してくれる人がいるんです。これをあなたならどう思いますか?鬱陶しいと思うか、ありがたいと思うか。僕はね、ありがたいと思っているんです。年齢を重ねると、どうしても悪いところを指摘されなくなりますよね。僕はそれを寂しく思うんです。だから、「教えてくれ」と周りに頼むことさえあります。完璧になんて、なれるわけもないです。ただ自分にとって、「より良い人間になりたい」という気持ちを持つだけで変われるものだと思うんです。
70歳越えるとバックがますます苦手駐車スペースにまっすぐおさまらない俯瞰できるものないかと調べるとオムニのアラウンドビューシステム(20万円)インバイトのサラウンドビューシステム(30万円)が見つかった。韓国か台湾のメーカらしい。インバイト製の方がカメラの性能が良さそうなので、問い合わせると取り付け可能な代理店を紹介してくれた。紹介された川崎市の株式会社ゼロの整備事業本部で、詳細をお聞きしてお願いすることにした。トラックなどの場合は出張取付も可能とのことですが、キャンピングカ
「六花亭」の十勝川西長いもシフォン(さくら)を買いました。4月の限定のシフォンのようです。十勝の名産品・長いもを使ったシフォンケーキだそうです。六花亭のシフォンケーキの中では、さくらが一番好きで、毎年買っています。十勝川西長いもシフォン(さくら)です。600円でした。生地に細かく刻んだ桜の葉と大納言小豆を加えて焼き上げているとことです。さくらの葉の香りと小豆がいい感じ。今年も美味しかったです。以前に比べると少しずつ値上げしているとは思いますが、変わらない美味しさで、六花亭のシフ
私が毎日飲んでる水素水。水素水には5つの効果があります。悪玉活性酸素の除去美容・美肌効果ダイエット効果健康維持・体質改善記憶力や学習能力の向上まだまだ効果まではハッキリわかっていないですけれど、健康維持はできているような気がします。今は毎日の日課になってるので、このまま継続できるように頑張ろうと思っています『【こはる】「置いて行かれたくない!」と思えるさくらの仲間』さくら🌸のキャストとして働かせてもらっていると、みんな妥協することを知ら
無事に3泊4日の家族旅行終了しました。今日の午前中に帰って来て、午後から、奥さんは仕事に行きました今朝、朝食をゆっくりいただきました目の前が海というロケーションのレストランで、天井も高く、開放感もあって、僕はとても好きなレストランです。この眺めが、とてもよくゆっくりと流れる時間が幸せに感じます。我が家のワンズは、お部屋でまったりして留守番中ですが、留守番ができないワンとかは、一緒にレストランに行くことができます。そして一緒にご飯を食べることもできます。ワンズのメニューにはあります。
私、昔は自分を好きになれなかったんです。過去に傷つけられたコンプレックスがあったんですよねちょっと休憩で入ったカフェ☕️カフェ・オレ頼んだらめちゃ可愛いの出てきた😍今朝のアイスクリームのショック吹っ飛んだ😂では午後からも楽しくいきましょう❣️pic.twitter.com/vGBpxrdpKG—こはる【さくら🌸キャスト】(@_koharu_sakura)January21,2023「どうせ自分なんて…」と思ってしまい、今の自分を受け入れられない…でもね、自
ここ数日またネット状況が悪く、なかなかPCが繋がらず記事投稿に手間取っています💦やっと繋がったので急いで投稿します。ちょっと嬉しい事、その1昨日早朝のお散歩でお友達に会えた事♪ね、さくら真ん中は、雷や風の音を怖がってパニクる、赤い被毛の「ゲン君2歳」美濃柴犬と言う、全国に150頭くらいしか居ない、すごく希少の柴犬なんですって。飼い主さんはワンコ大好きお兄さんで、さくらを見かけると「さくらちゃん」と声を掛けてくれる、むさしともも時代にも黒いワンコを飼っていた人。自分
私、なぜかよく「大人しそう」って言われるんですが…そんなことないんですよ、聞くのも話すのも大好きなんです私は自分を作ることができないから、ずっと素のままそれがいいのか悪いのかは自分ではわからないけれど、素の自分を好いてくれたらずっと仲良くいられると思っていますこんな私といっぱいおしゃべりしながら、楽しい時間、過ごして欲しいな『【こはる】体づくりの大切さ:毎日のジムの効果が実感できる!』数ヶ月前から毎日ジムに行ってるんだけど、すごく体が軽くなった気がしま
僕は経営について、直接誰かから学んだことはないんです。そんな僕が店を経営するにあたって、大丈夫なのかと聞かれたこともゼロではありません。しかし僕自身はおそらく周りから貪欲にあれこれ吸収するタイプだと自負しています。ヒントはどこにでもあるんですよ。発想とは天からの贈り物です。それをいかにして、形にするのか。それをどうやって実現させるのか。そのためには人材が必要ですよね。自分にできないことをやってのける人材。豊かな発想力を持つ人材。それが何より必要になります。
こんにちはさくら🌸です今日は、今期最初の遊漁船おととい調査で、昨日は中止調査では、かなりの反応とアタリ🎯があったので、今日はかなり期待していました現場に着いて、反応を探すとアレ~マダイが居ないようやく見つけてノシに掴まると反応が消えたアタリ🎯すら無いかなり焦った、移動しても反応がショボいなんか天気も、ドヨ~ンとして曇り空肌寒い釣れてくる魚は、クロソイマゾイホッケなんかおかしい何気に、水温を視るとかなり下がっているおとといは、16.
久しぶりのさくら・・・早朝のお散歩・・・からの〜ダッシュε=ε=ε=ε=14歳・・・元気です(^^)でわでわ
こんにちは☺️今日はスッキリしないお天気ですが…近頃は一気に春らしくなりましたね大好きな桜の開花が待ち遠しい🌸なので…さくらパネル作ってみましたこちらはデザインパネルとしては小ぶりなサイズ20センチほど画像ではわかりにくいけどパール感ありますふわっと優しい波が流れましたアクセントにつけたピンクパールも可愛いでしょうさくらパネル🌸ひと足お先にフルレジンに桜が咲きましたこちらは同じエポキシレジンでも型抜きレジンちょっとくすみカラーのパープルからブルーのグラデーショ
皆さんこんにちはブログをご覧いただきありがとうございます🙌今年は早くも❗️さくら前線北上中ですね🌸🌸🌸🌸🌸店内も✨春めいてフラワーやカラーが素敵なアイテム達が続々と入荷しております❣️🌸🌸🌸🌸🌸🌸素敵なお気に入りのアイテムで春のお出かけも楽しみたいですね4月の営業日・営業時間のお知らせです📣定休日毎週水曜日臨時休業日↓2(日)・9(日)・10(月)・23(日)・30(日)openclosed11:00〜17:0011:00〜19:00閉