ブログ記事66,923件
土曜日ですが休日出勤…茨城県稲敷市まで通勤してます。仕事は前日から早く終わる事がわかっていて後輩くんとお昼を食べようとなっていました。食べに行く場所は前回1人で向かって余りの人の多さに断念したラーメンショップ牛久結束店。数あるラーメンショップの中で1番美味しいと界隈で言われているお店です。今回は11時過ぎに到着!なんとか駐車場に入れる事ができました。まず食券を買う列に並びます。ここで30分ほど。食券を買うと整理番号の札をもらい先ほど並んだ逆側で待ちます。ここでも30
曇り空の日曜日。長男が泊まりに来たいと言うので朝6時に迎えに行きました。(なぜいつも朝早くかと言うと車が少ないからです。運転がそれほど得意じゃないので出来るだけ道路が空いた時間に動きます。)迎えに行って朝ごはん食べたら「お昼になったら帰る。送って。」と言われえ?泊まるんじゃなかったの?「気が変わった。日曜日だし、家の掃除もしたいし、床屋さんにも行きたいし、」だそうです。(別に帰るのは構わない。でも車の運転するのは私。何回も往復するのはめんどくさい!)私が不機嫌な
やほー😊✋🏼今日はお友達とランチにバルバッコアに行ってきたよんご馳走様でした〜からの、、、伊勢丹でぶらぶら〜これ良い香りで大好き❤娘の部屋にありました✨、、、からの〜〜伊勢丹メンズ売り場の横のカフェでまたまたケーキセット🍰🎂めちゃくちゃ美味しかった〜キハチが経営しているんだよね。。帰りは、おみやでこちら〜〜〜😆✋🏼こちらと、キンパを購入‼️30%オフだったのでラッキー✌️キンパも美味しく食べていただきました〜❣️『今日の女子会コーデ❤️』やほー😊✋🏼今日
3月初旬、信成さんへの定期的訪問。この日が最後になるかもしれない背脂煮干し🍜を頂いて来ました(^ω^)今回は半ライス🍚も。麺屋熊胆@仙台の謹製自家製極太麺🍜上質な豚ロース肉のチャーシューは美味しくてデカいですよ😆ニボニボバッチリスープですが、優しくマイルドでトータルバランスが素晴らしい‼️出た〜妖怪目玉のおやじ😆信成の海苔も美味しいのですよ♪上質海苔を使用しています(^ω^)堪らず追加海苔トッピングしました♪で、家系ラーメンの様にスープに浸した海苔で
仕事してました、AMだけの予定で、腹ペコオヤジ、笑ほな行きますか?カウンターが混み合ってるのでお座敷へどうぞ、良いの?1人ですよ、まっええか、笑朝ラーメン550円油少なめでお願いします、ウマァ〜♡ご馳走様でした〜で、出勤します。車庫〜二見の人工島までの配達、会社の同僚が種子島のJAXAに行ったんでそのお土産も持参してね、荷下ろし完了で車庫へ戻る、同じトラックに月着の荷物を宵積みして予定終了☑️事務所に入ってゴソゴソ仕事してAMで終わり、お疲れ様でしたー帰宅してのん
どうもーなつです最近外食が多くてとても美味しいです。※前後の文脈おかしい自分で作ると美味しいんですけど(自分で言う)同じ味になってしまって飽きてくる美味しいんですよ(自分で言うな)これが最適解と思ってるんで冒険出来ないんですよそして外食の落とし穴思ってるほど美味しくないととてもがっかりする特に最近顕著で値段の割にってことが多くてでも作るのもう飽きてきたし冒険したらもしかしたら新しい味の発見があるいつぞやのコメダ珈琲の様な嬉しい出会いもあるかもしれないと思う
ふぉ〜ゆ〜ちゅう〜ぶで光ちゃんゲスト❤️焼肉〜仲睦まじい雰囲気、初めて、福ちゃんに奢って貰え、心から喜ぶ感じが伝わって来ましたね🤗そんな貴重楽しいYouTube、リピしながら、気になるは何処の焼肉屋さん?…ってなり、金ピカ真ん丸🌕️なお部屋が大ヒントになりまして(笑)ここだ〜☝️って、わかり、早速、焼肉屋さんへ行って参りました〜🎶流石にキラキラ金ピカなお部屋には入れませんでした(人数がいないと無理っぽい、この日は土曜夜で既に賑やかな感じでした~)が、ひとり焼肉は勇気なくて🤣お友達にお付
これは昨日作ったビスコッティと簡単マフィンの原型ビスコッティのレシピ本に、なまこ型に成形って記載されてるんですよねなんでだか毎回笑っちゃいますいったん焼いて取り出して切り分けて再度焼いて出来上がり写真取り忘れた↑上とほぼ変わらない出来上がりです力の実とかカルディのローストナッツカルディSAハニーローストピーナッツ×1楽天市場など余ったナッツが入ってますご馳走様でした
土曜日はばぁばとモーニングへ☕𓈒𓏸︎︎︎︎またまたここへばぁば世代はモーニング好きだよね☕𓈒𓏸︎︎︎︎うちの母もそうだった麦・我流とモーニング嬉しいってばぁば喜んでくれたよ母ちゃんはお茶漬けモーニング♪ばぁばご馳走様でした😋ばぁばといると麦さん嬉しそう💕トーストの耳はもらえるの分かってるからずっと見てる。頭にパンくず落ちてきてもパンしか見てない(笑)麦さんばぁばの邪魔しちゃだめだよ?完全に舐めてるわぁ💦この子達目的果たすとばぁばを噛むばぁばもずっと離さないから
どうも、damedameです。イースター3日目(4連休終わったなんて信じたくない)。後輩ちゃんとラッフル行こうかと言ってたら、Jさんと毒蝮姐さんも参加する事に!!いらっしゃいませ!!(何の写真?笑笑)Jさん、いの一番にチキンゲット!続けてエビとオイスターもゲット!後輩ちゃんバニーゲット!!そして姐さんもバニーゲット!!私以外全員当てたわ…悲しみ笑笑その後まだ飲むケーキ半額だったので買ってあげるずっと飲んでる(今日から禁酒したい)家でポテトとスイートチリサワークリーム、うま過ぎ
お店の存在は知ってはいましたがなかなか足が向きませんでしたが、今回平日ランチで入店この敷地内で1番長いお店ではなかろうかマーラー麺五目チャーハン酢豚麻婆豆腐以下食べ放題メニュー台湾料理錦城(赤間/台湾料理)★★★☆☆3.05■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com宗像市田久ご馳走様でした(≧∀≦)!!!!!
これだけ暖かくなったらイイでしょう⤴️冷しゃぶ🎵モヤシ・ほうれん草・トマトキュウリ・豚しゃぶオニオンスライス茹で汁で煮麺煮麺が美味しかった〜💕味付けは、だし醤油と塩のみコツは多分豚を茹でた後のアク取りご馳走様でした☆☆☆本日のひまわり亭は閉店します😃👋今日もありがとう🎶楽しかったぁ😂
先日の珍しい平日休みの日、ふと、新百合ヶ丘のtorisetsuに鶏白湯ラーメン食べに行きたくなって、向かってみたら…ミロードの中にあるんだけど臨時閉館してた。いつものタンメン亭さんに行こうかと思ったけど、先日行ったばかりだし、そういえば裏に気になっていたくら寿司さんがあったなと訪問。ガラガラなのに、たった3人しかいない客をギチギチに端に詰めて案内する地獄!ネタ落っこち寿司。一応麺活もしました。魚介醤油らーめん、520円。まぁね、値段考えたら具材チープなのは仕方ないけど、総量もびっく
10月某日・・・八戸市内で一服さくら野店内の「カネイリ喫茶」さんです・・・こういう喫茶・・・少なくなりましたよね。さて本日のオーダーは・・・コーヒーにしようか悩んだんですが・・・初心に帰って「バナナジュース」です・・・・・ああああ・・・きちんとジューサーで混ぜ混ぜしてくれます。デパートの飲み物って感じで美味しかったです。本日もご馳走様でした。
●2025/03/21/FRI#031★ラーメン山岡家新すすきの店@醤油ラーメン¥690@半ライス¥160あと数枚サービス券があれば、食べたかったヤツが無料になるんだけどなぁ💦したけどこの日は無性に醤油ラーメンの気分✌️って事で、新たにサービスを1枚ゲットしつつ……ウルセエナァ……って、相変わらず酔客ヤンガーの巣窟な朝の新すすきの店👉😑👈「他のお客様もいらっしゃいますので、少しお静かにしていただいても宜しいでしょうか?」っちゅう声量強めでの客へのダメ出し、ココでは初めて聞
4月某日・・・桜見物の昼食に訪麺山形蕎麦と串揚げのお店焔蔵ATALATA店です。年に一回、ほとんど桜見物の帰りにしか寄りませんね・・・ここにも値上げの波が・・仕方ないですね。あれこれ悩みましたが・・・初志貫徹!!本日のオーダーは・・・鶏中華とミニゲソ天丼のセットです!!やった!!念願の鶏中華です!!鶏中華とは・・・山形名物の鶏出汁のそばつゆに中華麺のコラボ品。鶏の出汁の効いたスープにほんのり蕎麦汁の味・・ここに中華麺・・・もう、ラーメンですね(個人的見解)コリコリ
絹家〒770-0942徳島県徳島市昭和町2丁目5松本ビル1F前回はうまくいかなくて口頭で注文したが今回は席の前のQRコードを読み取りラインからの注文しました。ラーメン白とご飯小税込900円支払いはもちろんPayPay4ポイント獲得で注文をしました。13時過ぎ県庁周辺勤務のホワイトカラーさんも少なく1組帰りを待ち店内の光景を撮影させていただきました。背脂がうっすらと表面に、麺は短めで吸い込みやすく艶もある。一気に吸い込みやすく白ごはんとの相性良くて、、ご馳走様でした。
こんにちは先日、美容院帰りにお友達とランチしてFRANKMULLERpâtisserieのエコバッグが新しくなった事を聞きました早速ショップへ今年の3月の末辺りに変更になったそうですエトゥープ色に白のロゴが可愛い🤎前のエコバッグと比較底の幅が2センチ位大きくなって他はほぼ同じサイズ感¥3000以上購入で頂けます購入したのはレモンタルトとコーヒークッキー🍪本当はクッキーではなくフロランタンを購入したかったけど売り切れてた代わりに購入したコーヒークッキーにはチョコレー
こんにゃくのサイコロステーキ。ガーリックチップを作る。太白胡麻油に、ニンニクスライス。格子に切り込みを入れたこんにゃくをサイコロ状に。軽く塩盛もみ、あく抜き。チップを作った油でこんにゃくを焼く。ステーキソース。玉ねぎ、ニンニク、おろし生姜、りんご、みりん、醤油、きび砂糖。ミキサー。鍋に移し加熱、ちょいお酢、煮つめる。ちょい醤油。バターコーン、ピーマンのバターソテー。何年かぶりの、ステーキ皿に。田楽味噌も。わかめのスープ。
泉南市まで来たので思わず寄り道!「肉のさかぐち」今日はノーゲストやん!前回、K野君に教えてもらったカレーコロッケが素晴らしく美味しかったので再訪です。カレーコロッケ1個80円!価格も素晴らしい!早速持ち帰りました!このカレーコロッケが抜群に美味しいんです!うま過ぎり~~!後日K野君に報告をすると以前あった地元の肉屋さんのコロッケによく似た味だとの事です。ご馳走様でした。!住所泉南市信達大苗代1231-
スタンレーのボトルを買った時にもらったコミューターマグクーポン。何とかストロベリー果肉のあるうちにどうしてもやりたいカスタマイズがあり、今日ついに実現バニラクリームフラペチーノトールサイズホワイトモカシロップ追加アーモンドミルク変更シトラス果肉追加ストロベリー果肉追加×3しめて1030円‼️ストロベリー果肉は、中に×2、ホイップの上から×1でお願いしました🍓ストロベリー果肉の酸味で甘さが飛ぶという情報を見て、ホワモカ追加。そしてせめてものカロリー対策に悪あがきでアーモンドミ
沖縄旅行のつづきです。滞在4日目朝宿で朝ごはんを頂きます☺️阿嘉島で初のチャレンジ!!スーパー辰登城さんで電動キックボードを1時間だけレンタルしました😚橋で繋がっている慶留間島まで行きは緊張しながら向かいました😅海で囲まれている慶留間幼小中学校!!感動の景色です✨途中、可愛いヤギさんにも会えました!!阿嘉大橋の上から昨年訪れた時は、海亀さんをたくさん見れたのですが今回は見れず残念。。朝一の高速船で那覇泊港に戻ります。さよなら〜👋また来年!!阿嘉大橋、行きは嬉しい
4月下旬に南相馬市のイワヒバ友人宅へ行った際に寄りました、やません❗️長期間休んでいましたが、4月に再開しました😆ここは震災後惜しくも閉店した小高三大ラーメン(山川食堂、双葉食堂、亀井食堂)の中で伝説の「山川食堂」の味を引き継ぐラーメン屋さんで、昨年遂に暖簾を降ろした双葉食堂の後、唯一残った旧小高町"希望の味"のラーメン屋さんです。メニューです。入店して直ぐにウェイティングボードに記入し、呼ばれたら注文して代金前払い〜番号札を頂いてから指定席へ着席する方式です。ティッシ
今日はお寿司の気分~(◍˃ᗜ˂◍)ノ┣┫Ё┗└О☆SFJの我楽多館です買い物へ行った帰りにお寿司を食べに行きました宇多津町びんび三昧坂出インター店ネタが大きめのいつも大人気のお店今日は少し時間を外したせいかあまり待たずに席へカウンター席でした相変わらずネタ大きめで食べ応え抜群昔のように10何皿……とは食べられなくなりましたが大・大・大満足ですいか数の子ハマチのズリ
東武宇都宮百貨店8階「占いサロン美徳院」宇都宮市の占い師乙歌ブログを訪問して頂きありがとうございます♪乙歌のチャネリング私の声をキャッチして頂きありがとうございました😁💕✨ご馳走様でした✨開運鑑定師・仏教カウンセラー乙歌(おとか)〜美徳院の学生応援割引中〜《占いサロン美徳院東武宇都宮店》営業日:月火木土時間:11:00~18:00場所:東武宇都宮百貨店8階予約受付:080-7599-2045(11:00~18:00)乙歌(おとか)
お昼ごはんもはや夕飯17:40皿うどんご馳走様でした😋昨日の体重61.3kg
ラ・ムー泉南北野店です!先週メッサ安弁当を買いに来た際に気になっていたたこ焼き屋さんラ・ムーのお店がやってるらしいのですがこれがまた凄い!たこ焼き、ソフトクリーム、かき氷、やきいもを販売しています。その中でもたこ焼き6個100円!えっ?マジで!たこ焼き3パックの食券を購入!300円です!お兄さんワンオペでされてました。早速持ち帰りました!ちゃんと、たこ焼きです!100円です!お皿の盛り付けました!旨い!うまい
今週のラーメンシリーズ‼︎今週は二郎です❗️久しぶりに小岩二郎に行ってきました😊"ラーメン二郎小岩店"ラーメン二郎小岩店(小岩/ラーメン)★★★☆☆3.70■予算(夜):~¥999tabelog.com相変わらず混んでて💦並びの12番手に接続して待ちました。俺の後から更にまとめて並んできたんで…タイミング的には多少は良かったのかな❓と…店舗前にはだいたい5人待ちで、それより後ろは歩道の反対側から待つのがルールとなってます。店内待ちは券売機前に1名のみとなっ
中目黒に新しくオープンした『金樹』さんへ🍖どれも美味しくて最高😊#焼肉#中目黒#金樹#美味しい#ご馳走様でした
暑くもなく寒くもない過ごしやすい火曜日です。さて今日はランチ会でした。出かけたのは豊中にある「ROSSO」人気があるので予約する時は早めがお勧め。予約なしでも入れますが順番待ちが必要です。パスタランチを注文。食べ放題のパン。サラダ。お腹いっぱい食べて一人1480円。昨今ランチも値上がりしてますがリーズナブルで美味しいお店は貴重です。美味しかったあご馳走様でした。