ブログ記事4,764件
おはようございます(^^)くりたまです。今心の病を抱えていて、出口が見えずに苦しんでいる方に、私の体験をご紹介します。何かのきっかけになれば、とても嬉しいです私がうつ病にハッキリ効果を感じた3つの方法1.神社で祝詞を唱えて祓って頂く2.般若心経や真言をひたすら唱える3.山岳系神様がいる霊山に登る「2.般若心経や真言をひたすら唱える」をご紹介します。般若心経を唱えることは、身体に憑いた悪いもの(人から飛ばされた邪念、低い霊、浮遊霊、魔)を祓う効果があります。バランスよく食事して、
今日のメルマガ記事だけど・・・大事なところをシェア。添削してたら・・・コトバも届いたよ!弁財天のご真言が、間違って広がってる。そこにも意図があるらしいが…ご真言は・・・気軽に心の中で唱えるだけでもちゃんと繋がって伝わるもんだよ。良かったら、ご真言使ってみてね。弁財天は・・・市杵島姫命でもありサラッスヴァティーでもあり、インドの川でもある。(サラスヴァティー)豊さと切っても切れないこと
先日、江東区の成田山東京別院深川不動堂に行ってきました。目的は写経。私の両祖父母の供養のためです。祖父2人は20年以上前、祖母2人は今から10年以内に亡くなりました。私の両親はどちらも親戚との折り合いがかなり悪く、私は祖父母たちの納骨場所も教えてもらえないし、法事への参加やお仏壇に手を合わせることも叶いません。先祖供養は大事と聞いたこともあって、小さい頃に可愛がってもらった両祖父母にお参りできないことがずっと気に掛かっていました。そんな折、写経をすることで先祖供養ができるとの情報を
こんにちは😊〜悩みをスピリチュアルで解決!癒しの専門家スピリチュアルヒーラーの「かよ」です🍀🍀🍀🔸神仏を味方に望む未来を生きる🔸天国にいる人とつながり癒される🔸敏感体質を克服し本当の自分になる「私でも変われるの?」その不安、解決されます!あなたの心に寄り添って一緒に考え光の先へ導く伴走者です✨🍀🍀🍀不動明王さま超最強のご真言のうまくさらばたたぎゃていびゃくさらばぼっけいびゃくさらばたたらたせんだまかろしゃだけんぎゃきぎゃき
宝山寺さん①からの続きです✨『宝山寺①(近畿36不動尊第29番)奈良県生駒市』宝山寺さんへは御開帳の時に!と数年間(コロナもあり)想いを温めておりましてやっと参拝が叶いました✨R5年5月9日参拝駐車場が広く、車の御祈祷所も立派でした✨…ameblo.jp宝山寺①は近畿三十六不動尊のカテ宝山寺②は神社仏閣(奈良)のカテで記事アップしたいと思います^^聖天堂内陣にて思わぬご縁を頂きその感動に心ふるわせながら奥の院へと向かいました✨まず見えてくるのが
学ばなければならないことが多く、脳がショート気味なのですが、取り急ぎ、4月の予定です。ご参加予定の方は準備のほど、よろしくお願いします。4/13(日)増益護摩供(満月)4/24(木)地蔵尊供Vol.414/28(月)息災護摩供(新月)また改めて告知させていただきます。ここ最近、新たな陀羅尼を取り入れました。記憶力が良くないのか、なかなか暗唱できずにおります・・・先に記憶力増強に努めるべきか?ただ不思議なのは反応する身体の部位、チャクラも陀羅尼や真言
感謝してます自宅のある京都から秋の京都をお届けします(京都ってええわ~)(本当はほぼ奈良県だけど)(奈良もええわ~)というわけで(どういうわけで?)昨日のブログでは「言霊」と「ご真言」の違い&今年一番の気づきhttps://ameblo.jp/36576/entry-12773410716.htmlというテーマでお届けしていました伊勢神宮に行った後に普段唱える言霊が変わったということをお伝えしていましたがなぜ変えたくなったのか?の理由
毎年4月17.18日は大阪府河内長野市の観心寺でご開帳がある。桜井識子さんの本でも紹介されている。宝物館に現役の薬師如来さまやお喋りする天邪鬼がいたり、楠木正成さんの首塚がスッキリとした高波動などが本に書いてある。昨年のご開帳の時は高熱を出していたので行けなかったけど、今年は予定を調整して午後の3時前に観心寺に着いた。まず入り口すぐのところで、名物梅どら焼きが売っていた。すぐに売り切れになる人気どら焼きなので、先に買いましょう。真ん中に青い甘い梅がはいっている。そしてその隣に美味
こんばんは!@Ricoです。本日、朔日✨てなワケで月まいりの恒例待乳山聖天さんの朝まいり会✨へーーー🏃♀️💨紅葉🍁が進んでますね^^11月の行事✨・・・振り返ってみれば、2019年のオフ会をキッカケにコツコツと月まいりをしとります🙏(あまりのルーティーンなので、最近は記事にしてないけどね❗️)Kロナで、朝まいり会が事前予約制になって(リモート配信が開始されたよね。。。)そこから何ヶ月ぶりでしょうか。先月お参りさせていただいた時に予約制からフリー
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡本日の龍泉鑑定は、遠方からは東京都からカワムン〜さんがお越し下さいますよ久しぶり‼️どうぞ気を付けてお越しくださいませ╰(*´︶`*)╯♡さて昨日の龍泉は、夕方からは長田歓喜聖天様に行って来ました。毎年の恒例です╰(*´︶`*)╯♡あらゆる障害や困難を取り除き、福徳をもたらす強力な天部の仏だと言われるお聖天様聖天様の浴油祈願は有名ですよね。ご真言は『オン、キリク、ギャグウンソワカ』これは聖天様の梵字です╰(*´︶`*)╯♡⬇️今年の聖天
急に忙しくなり、ブログが書けずにいました。やっと前回の続きです前回訪問後、不思議な出来事『不思議な出来事2つ深川不動堂①』先日、江東区の成田山東京別院深川不動堂に行ってきました。目的は写経。私の両祖父母の供養のためです。祖父2人は20年以上前、祖母2人は今から10年以内に亡くなり…ameblo.jpがあったので、深川不動堂を再び訪れました。今回は平日に行ったので混雑もなく、よりゆっくりじっくりお参りができました深川不動堂では、五色幡供養を行っていました。8月31日までだそうです
華光うららですいつもご縁賜り本当に有り難うございます4月21日のお声日光菩薩月光菩薩密教言霊私達はあなたが滞りなく動けるようにサポートします。人にはそれぞれ役割がありその役割を楽しみながら行える事が大切なのです太陽は命あるものを生育させる大切な役目があり月の光は人々に快適な睡眠をもたらせる自分の役割に誇りをもちましょうご真言日光菩薩オンロボニュタソワカ月光菩薩オンセンダラハラバヤソワカ御利益除災除闇
華光うららですいつもご縁賜り本当に有り難うございます4月23日のお声多羅菩薩たらぼさつ密教言霊色々大変なことがあり疲れているようですが完全な形であろうと考える必要はありません泣きたいときには思い切り泣いて良き完全であろうとすることはありませんご真言ノウマクサンマンダボダナンタン御利益眼病安産所願成就
おはようございます♪くりたまです。本日は、上野東照宮、今戸神社、鷲神社、飛不動尊、福徳神社と参拝する縁起物祭りですおとつい日枝神社から、歩いて豊川稲荷東京別院へ今月のことば実るには、天地の恵み人の精進(しょうじん)本堂にて、今年の感謝をお伝えして、ご真言を7回唱えました🙏唱え終わった瞬間、ドォーン‼️御祈祷が始まる太鼓の音が響き渡りました「やった〜🙌」この御祈祷が終わらないうちに、代理授与をリクエストいただいた福銭と御影守を授からなきゃ‼️授与所へ急げ〜福銭10コ
見たときがタイミングです。今のあなたに必要なこと【動じない強い心を持ってください】あなたはどっしりと構え、何事にも惑わされない強い心を持っています。行動力も備わっており、自分から率先して行動し、言葉ではなく態度で示すことができます。真に優しい人は強さも併せ持つと言われますが、あなたは地に足をつけ、決めたことを貫く真の強さを持っています。この先も目先や他人の評価などに惑わされずに進んでください。〈ご真言〉ノウマクサマンダバザラダンセンダマカロシャダソハタヤウンタラ
聖天様にビビる私注意事項を調べると、礼儀作法に厳しいご真言は間違えないように一生信仰すること定期的に参拝をと書かれています。一生・定期的には頑張ろう!ご真言も気をつけよう!…でも、礼儀作法って?絶対、うっかりやっちゃうよー!私がなぜ、こんなに「うっかり」を気にしているのか…それは、色々やらかした過去があるからです…実はわたしは……玄関を全開にしたまま、仕事に出かけたことがあるのです。しかも、帰るまで気づかなかったいやいやいや、言い訳させてください!!(必死)その日は
こんばんは!@Ricoです。京都巡礼ねえさんぽ👣東寺の朝参りシリーズ✨いよいよ、御影堂へ✨(こちらの写真は朝参り終了した後)いわゆる朝参りは生身供しょうじんく✨です🙏生身供とは?毎朝6:00から、弘法大師空海の住房だった御影堂で、一の膳、二の膳、お茶をお供えします堂内に失礼すると、外陣に椅子があり、そちらに座らせていただきます。→堂内入り口にパンフレットがあって、そこに朝参りの次第的なものが書かれています。こちらの中に書いてあるよ↓先ずは、二つの和讃をお唱えし
華光うららですいつもご縁賜り本当に有り難うございます4月22日のお声大日如来だいにちにょらい密教言霊今までよく頑張りましたあなたの人生はあなただけのもの全ての選択権はあなたにありますあなたを強制することはできないしあなたも誰も強制してはなりません今まで誰もやっていない事でも自分自身がこうだと信じてみたらはじめて下さいご真言オンバザラダトバン御利益智慧所願成就
桜と紅葉が同時に楽しめる川見四季桜の里と猿投温泉♨️に訪問した時に(2023/11/24)鈴ヶ滝と不動明王社にお参りしました。鈴ヶ滝不動明王社は愛知県豊田市の猿投温泉にある鈴ヶ滝に祀られている不動尊。創建1554年。鈴ヶ滝は落差約10mで、古来より信仰の山とされた猿投山に修行者が入る際、ここで身を清めたという。北の明王である鈴ヶ滝不動明王は不動明王の中でも一番力をもっており、あらゆる災難を除き参拝者を守ってくれるという。健康のご利益があるという撫で牛もある。⬇️紅葉が綺麗です🍁⬇
おはようございます。何年か前、地元の成田不動院にお参りした時の事です。その日は18日でした。8のつく日はお不動様の日ですので、不動院にも大勢の人が集まって護摩焚きをします。地元の不動院の護摩焚きに行くのは久しぶりでした。心を込めてご真言を唱えていましたら、ある光景が視えて来ました。視えている光景は地獄でした。その地獄の上の方からお不動様のご真言「ノウマクサンマンダ。。。。」が聞こえています。「お不動様のご真言は、地獄の底までも届くのか~。凄いな~!」と思いました。お不動様のご真
こんにちは。サイキックチャネラーキュアサロンマナです。キュアサロンマナとは?キュア:治す、治療する、癒すサロン:部屋を意味する言葉マナ:超自然的または神の力、奇跡の力奇跡の力で、あなたの心と体を癒します『霊視鑑定と解脱供養承っています』こんにちは。サイキックチャネラーキュアサロンマナです。キュアサロンマナとは?キュア:治す、治療する、癒すサロン:部屋を意味する言葉マナ:超自然的ま…ameblo.jp
おはようございます。初の豊川稲荷東京別院へ様々な事が重なり、いよいよ💦といった気持ちもありましたが自分ためというよりも、夫のための方が強かったので決心して行ってまいりました~手水舎行く日の候補はいくつかあったのですが、この日にしたいと思った日には、何か意味があるかもしれないと思えたのであえて調べずに行ってみました。仕事があるので、朝7時半過ぎに到着。まずはご本殿へ豊川稲荷、鎮守・豊川ダ枳尼眞天圓福山(えんぷくざん)
十句観音経を唱えるにも、ご真言唱えるにも、般若心経唱えるにも、とにかく苦しい毎日。苦しいと思う度、お経など良い言葉を口に出そうと決意するも、唱えてる間に、うぅ~しんどいよぉ苦しいよぉという言葉を発してる。意識がしんどさと苦しさにとらわれてた。夜、みんなが寝静まった中、苦しくて寝られない、寝返りが打てない、反対側に向くのに、ベッドの柵を両手で持って、呻きながら寝返りを打つ。そんな日々が続いた。「業を果たしている」そう思い込むことで、何とか気力を繋
以前書いた、最強の浄化・護摩焚き。その時に出る涙の理由が明らかになりました!!!私の25年来の友達が、本物の霊能者の方と知り合いで、今までに私も何度かお会いしました。本当に必要な時でないと、タイミングが合わずに会えない人なのです。もう12年くらい前から節目節目でお世話になっています。そんな話をすると会ってみたい!なんて興味本位で言う人もいますが…はっきり言ってめちゃくちゃ厳しいですよ…^^;何も言わなくても考えていることはお見通しですし、上から伝えられるお言葉はもっと厳しいそうです
【弥勒菩薩さまのミロクの世はいつ来るか?】巡禮記の遠足では、様々な仏閣へも訪れる。本尊でなくともそこにおられる弥勒菩薩像の前で静かな時間をいただくことも多い。弥勒菩薩様とは、-------------------------------------《wikiより》弥勒は現在仏であるゴータマ・ブッダ(釈迦牟尼仏)の次にブッダとなることが約束された菩薩(修行者)で、ゴータマの入滅後56億7千万年後の未来にこの世界に現われ悟りを開き、多くの人々を救済するとされる。-----------
おはようございまーーーす!!!突然ですが、みなみなさま!オンソラソバテイエイソワカってご存知ですか?こちらはあらゆる財をもたらす弁財天さまのご真言だそうで✨✨✨✨手元のお金がどんどん膨らむどんどん大きくなるらしいです😆❤️❤️❤️❤️私はオンサラスバティエイソワカは聞いたことがあったのですがソラソバテイエイソワカって言うのは初めて聴きました!!!まぁ訛りみたいなもんですかね、すごく似てますもんね笑大体一緒よね、きっとwもう毎日言おう🤩💛✨✨✨✨と思いました〜!そ
神戸市兵庫区の東山商店街に行くとですねレモン水が飲めるとこがあるんですがこれがめちゃくちゃ美味しいのですよ。夏場とかに飲んでみ!飛ぶぞ。しかも50円!破格!ここは毎回通るたびに飲んでます。さて今日の本題は「犬に襲われた時、どうするか」攻撃性のある犬っていう表現がありますけどあまり正しくないというかこれほど主観的な表現もなかなか無いなぁと思います。どういうことかというと例えばあなたはある日、外を散歩しているとします。通りすがりの知らない人からいきなり、後ろから頭をパコ
愛してまーす(≧∇≦)感謝しています(*^^*)天之御中主(あめのみなかぬし)様天照大神様猿田彦様鹿島様香取様お助けいただきましてありがとうございます(斉藤一人さんより)なぜかここからはいいことしかおきません良き言霊でこの世に調和をもたらす魂のフォーチュン・テラーくくり姫です。昨日の帰り道。いつものように地下鉄に乗り込み、空いていた席にすわりました。しばらくすると、なにやら臭いが……それも嫌~な、臭~いやつ。まるで、う○こちゃんみたいな臭いなんです……(失礼)
あなたらしい美しさを引き出すハートフルフォトライフ起業女性家応援フォトグラファーHitomiですご訪問ありがとうございます。いつも読んで下さったり、『いいね』やフォローありがとうございます。東京のパワースポットの一つ豊川稲荷東京別院、ご存知ですか?東京の青山通り沿い、赤坂見附駅から徒歩5分、東京都港区元赤坂にある曹洞宗の寺です。TBSが赤坂にあることもあって、ジャニーズ事務所所属のタレントをはじめ芸能人の参詣奉納、祈
こんにちは😊〜悩みをスピリチュアルで解決!癒しの専門家スピリチュアルヒーラーの「かよ」です🍀🍀🍀🔸神仏を味方に望む未来を生きる🔸天国にいる人とつながり癒される🔸敏感体質を克服し本当の自分になる「私でも変われるの?」その不安、解決されます!あなたの心に寄り添って一緒に考え光の先へ導く伴走者です✨🍀🍀🍀さて今日はお不動さまにさらに強力に助けていただく方法をご紹介いたします礼拝(らいはい)南無大日大聖不動明王なむだいにちだいしょうふどうみょうおう