ブログ記事93,124件
おはようございます🚢オレンジフェリーに乗ろうと、車で送ってもらった時のことです。遅れたら行かんけん、相方飛ばすとばすごはんも食べずに飛ばしたので休憩。愛媛県西条市はないずみ豆桜がきれいに生けてありました遅い時間やけど、宴会と4テーブルくらいのお客さんおられましたよくどおしくミックスフライ定食エビフライに白身魚フライ、ミニトンカツも見えます👀魚が食べれてうれしお🐟🐟🐟ものすごく食べ応えありました✨相方はうどん定食いちご♪苺🎶相方、食べ切れずに持ち帰り。折り20円これ
こんにちはmarimeです。拙いブログですが遊びに来てくださりありがとうございますさて!楽天お買い物マラソン始まってまーすしかも今日は25日楽天カードならポイントが5倍〜なんと!今回Staubが凄い👏スーパーDEALショップで40%還元されますしかもラインナップが豊富でこんなに安くなることはアウトレットでもなかなか無いのでおすすめまずはお米が美味しく炊けるラココットデゴハンストウブSTAUBラココットデゴハンM楽天市場20,900円
バンコク日本人学校は毎日お弁当持参だったので、息子は日本の学校に通うようになってから初めて小学校の給食を食べました好き嫌いの多い息子なので最初は心配してたけど、幸いにも「給食おいしいんだよ〜」といつも言ってます!苦手なものは最初から少なくして貰ってるみたいだけどね(笑)そんな息子が「美味しかったから今度作って」って言ったメニューが。息子いわく「なんか〜お豆がカリカリしてて〜、ちょっと甘いお醤油みたいなのがついてるの〜」って。あ〜それは多分アレだね。カリカリした大豆のやつ。名前わか
本日諸事情によりごはんが炊けず・・・・おもちを茹でてたっぷりの納豆餅しましたスープは牛肉のだしスープ茹でたおもちによく練って味付けした納豆をモリモリ添えてのり一緒にずるずる食べる
硬水と軟水どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあまり意識した事はないけど、どちらかというと軟水が飲みやすい気がします硬水か軟水かを意識し始めたのは、ペットボトルの水が出回り始めた頃かな初めてペットボトルの水が売られているのを見た時はビックリしました特に無印良品なんて、品名ただの「水」やったし今も頑なに「水」やし😁その時に、海外に行けば水は大変貴重なものやと知って、日本は蛇口さえひねれば飲める水が出てくるのが当たり前と思っていたのでそこで初めて水
ごはん、味噌汁(しじみ)、ぬか漬け(にんじん・大根)、冷奴、鰯の大葉揚げ結局、お米を食べることは健康にいいのか?悪いのか?萩原圭祐の意見•昨日6:00「1日3食では、どうしても糖質オーバーになる」「やせるためには糖質制限が必要」…。しかし、本当にそうなのか?自己流の糖質制限でかえって健康を害する人が増えている。若くて健康体の人であれば、糖質を気にしすぎる必要はない。むしろ健康のためには適度な脂肪が必要であるなど、健康の新常識を提案する『ケトン食の名医が教える糖質制限はや
YouTubeもよろしくお願いします!【父娘の映えないごはん85】土曜日に投稿しました!母の介護に一区切りこれから自分の時間を楽しみますめぐねぇVlog(介護Life)【父娘の映えないごはん】こんなことになるとは…早すぎるよ父ちゃん。こんにちわ!めぐねぇです。ご視聴くださりありがとうございます。いつも、いいね!コメント!をくださり心より感謝しております。ありがとうございます。チャンネル登録を宜しくお願い致します↓https://www.yout
今日も、もりもり美味しくご飯頂いてますもりもり美味しそうに食べると言えばアナウンサーの水卜ちゃん中村倫也さんと結婚しましたね素敵なお2人✨✨おめでとうございます🎊㊗️ああ〜...でも少し寂しい〜中村倫也様、ドラマで沢山っっっときめきを与えてくて、まさかの夢にもご登場いただき、慣れない育児で疲れた心に癒しと潤いをありがとうございました小池栄子さん(めっっっちゃ好き)と仲良しなのも、好感度高いし、水トちゃんに沢山ご飯を食べさせて3倍にしたいby.中村様とか言われて見たーい笑笑
熊本県水上村の湯山温泉「市房観光ホテル」、朝食編です。最近、畳敷きで床に直座りだった食事処が板張り、テーブルに改装されています。食事処からの眺め‥食事処に行くと、おかずがいっぱいセットしてありました😌大根の味噌汁‥水上村産のヒノヒカリ🍜おからのハンバーグ風‥硬めの豆腐‥自家製の梅干し‥温泉卵はTKGにして頂きました🥚柚子胡椒を加えると美味しさが増します🎵美味しく頂きました✨ごちそうさまでした~😋朝食後にロビーでコーヒーを飲んでいると‥宿主
はじめましての方はこちら!!!→自己紹介!!!ちょいと今日はバタバタしたので4コマですー↓寝坊した日の朝ごはんです('_')罪滅ぼしと言うか賄賂?というか、そんな感じですちなみに、白黒の子はゆっくり起きてきます白い子と黒い子コンビはやたら腹時計が正確です↑白い餅のような残像恐怖。また次回ーーーーーーーーーーーー!!!
こんにちは私、白いごはんが大好きです母の「今日は炊き込みご飯やで」に何度ガッカリしたことかwwwそして、「冷凍でいいから白いごはんない?」と何度言ったことかwそれくらい、白ごはんラブな私でも、最近しょっちゅう炊き込みご飯を作ってますなぜなら、旦那さんが煮物とかを食べてくれないから炊き込めそうなものが残れば、全部炊飯器に入れちゃいますこの日は、ごぼうと牛肉の甘辛炒め。すぐにおにぎりにして冷凍私のおひるごはんになるので、、結局の
今朝、のりまきを作ろうとして大失敗。●寝坊して、誤った判断今週は夫が夜勤で。朝少し早く起きて帰ってくる前に、コストコのプルコギビーフを活用して、キンパ風のりまきを作ろうと思ってた。朝7時にアラームセットしたけど起きれなくて。9時に夫が帰宅して、そろりそろり寝室に入ってきた音で起きて。あ、やばい。帰ってきちゃったと飛び起き。お風呂入っているうちにのりまき作り始めて、ちょっとだけ待ってもらって、残りのもの食べててもらおうと思った。今思い返してみるとそもそもこの時点で、夫の帰りが
よく、ご質問される1つとして「健康維持の為に、人間同様にねこちゃんにもサプリメントは必要ですjか?』と聞かれる事が多くあります。基本的に、バランスのとれた総合栄養食を食べていればサプリメントは必要ありません。ごはんだけで栄養が補給されている事が一番です。しかし、猫が健康に対して特定の問題を抱えている子の場合には、サプリメントが効果的なこともあります。その際には勝手に飲ませるのではなく、成分など獣医師さんに確認や相談をしてください。サプリメントは「栄養補
つけ麺洋ちゃん長崎市大黒町9-6松村ビル1F先週、、としが改装オープンしてたので、気になって行ってみましたが・・・ランチタイムは休みとの貼り紙が・・・涙切り替えて、天乃家に行こうと向かっていたら・・・このお店が目に入り訪麺!(^^)!悩みます・・・香福みそらーめんセット1000円魚介を感じるみそスープは・・・美味しいです(◠‿◠)黄色い中太麺は、濃いみそスープに良く合って美味しいです^^セットのごはんと辛辛
レオ朝ごはん。ハムエッグとフルーツ。私の朝ごはん。目玉焼きにみそ汁、飽きないわぁ。キーthお昼。昨日のヒレ肉サラダ。私は、とんかつ定食。そのあとは、チビおやつ。チョコレートチーズケーキ。今日は、レオを迎えに行く。お迎えの定位置はないので、車から見える風景を写真に撮って携帯に送る。また朝が来て、レオの朝ごはん。私も今朝は洋に、ハムエッグトーストを食べる。レオおやつのサンドイッチとフルーツ。夜ごはん。
夜ごはんはひのきやさんへ行きましたあまり距離感を把握しておらず、水明館からわりと近めかと思いきや、車で20分ほどかかりなかなか遠かった笑趣きある店内で広間のお座敷でいただけましたメニュー出川哲朗さんの充電させてくださいとか色々な番組で取り上げられてるお店みたいですごはん、お味噌汁豆腐焼き定食こんがり焼けたお豆腐とご飯が合う🍚ちびっこぞんぞちびっこまんまもあってまんまはごはん、ぞんぞはうどんだそうです子供達はぞんぞに、リッチなミニお造りを追加からあげ鶏ちゃん定食ボリュー
金龍ラーメンを訪問した後ですが、もう少し食べれそうでしたので大手牛丼チェーン店の吉野家へ。その間少しゲーセンで遊びましたので、その分だけ時間は経過しています。今回は牛皿定食・特盛(844円)をオーダーしましたご飯の大盛・おかわりは無料ですので、もちろん大盛にてオーダー。かなり昔の話で記憶があやふやですが、私が子供の頃って吉野家は牛丼一本で勝負していて後は味噌汁や玉子やお新香(漬物)というラインナップだったと記憶しています。ただその当時から皿は存在していたと思うの
こんばんは!ほっとあったか☺️スープごはんレシピのご紹介です♪子どもの頃、ご飯にクリームシチューをかけて食べるのが好きだったなぁ。と、ふと思い出し、クリームスープごはんを作ってみました!その頃は、どんぶりにごはんを盛って、シチューをドバッとかけた、適当なごはんでしたが、(それでも、とってもおいしかった笑)少しおしゃれに、パスタ皿に盛り付けて。すると、娘も「なにこれ、うま〜」と喜んで食べ、夫は、「毎日おいしいものしか作らないねー」と、めちゃめちゃ嬉しい言葉をボソッと言
おはようございます!今日も天気はいまいち平日の朝食はパンと珈琲だけど休日の朝食はご飯一人分だけど味噌汁も出汁からちゃんと作ったやっぱりご飯は美味しいしかも今日は16穀米にしてみたそしておかずは納豆ということで合わせて17穀米か?笑美味しく頂きました鮭も昨日、買おうと思ったけどえっ?一切れ300円?馬鹿らしいから買わなかった笑そうそう昨日は雨だったから中央競馬のメインレースだけ参戦中京、阪神と気に入った馬がいなかったからスルー中山メイン、パドックで⑤番の馬
1歳女の子子育て中ママ愛知県在住の管理栄養士ぽにょです見に来てくださってありがとうございますいいねもありがとうございます「おうちごはん/旦那弁当/離乳食・幼児食」レシピを書いてます「こども/家/おやつ/外食/趣味の旅行」についても書きます<ブログの更新頻度>7:00~★朝ごはん8:00~①離乳食/幼児食12:00~弁当12:30~★昼ごはん13:00~②離乳食/幼児食19:00~③離乳食/幼児食20:00~★夜ごはん1
心臓も脳も、子宮の病気も、まぁいろいろ悪化中良くなるための努力をしてないから当たり前なんだけどね今日は、パンが食べたくて食べたくて…冷凍してたクリームパン、フレンチトースト、チーズパン、シナモンロール一気に全部食べてしまいました全然お腹いっぱいにならない…子供の頃はお米あんまり食べなくて、おかずだけあれば良かったしどちらかというとパンが好きだったけど摂食障害になってから、お米と低カロリーなおかずが中心になってあんまりパンを欲しなくなっててだから久しぶりにこんなにパン食べたかも
でたぁー定期的にでてくるありものごはん!仕方ないです食料は明日買うから今夜はありものだけで耐え忍びます😭まずはつくおきの紫キャベツのマリネ〜🎉人参のナムル〜🎉寒い寒い温かいお味噌汁を♨️ふるさと返礼品でいただいた冷凍鰻を解凍して🎉これはリピします美味しい💖俯瞰図♡締めはパングルさんのベーグルイチゴミルクティー✨見て見て見てじっくり鑑賞してから美味しくいただきました💖チェルシーさんのと違ってサックリかな?どちらも美味しいに変わりはありませんが✨
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。日曜日の夜は、千林の穴場的炭火やきとり「鶏屋大(けいやだい)」に行ってきました。千林商店街から少し奥にある穴場で予約ないと入れないことが多いのでもちろん予約して行きました。カウンターと奥にテーブル席があり早めに入店しましたが18時過ぎには満席に。まずは刺身盛り合わせ。鶏の刺身は新鮮じゃないと食べられませんがここの鶏刺身は絶品です。野菜スティックやピクルス。焼き鳥はどれもジューシーで焼き加
こんにちは。ココロとカラダのよりそい管理栄養士マイ・ライフ・レシピプロデューサー西永ゆうです奈良に帰って参りましたー♪おいしいものをたらふく食べて。電車にたくさん乗って大満足の帰省でしたー帰省前に息子からとーーーってもうれしい一言をもらったのでシェアさせてください別に自慢でもなんでもなく。子どもってみんなこう思ってるんだろうなというエピソードなので参考になればうれしいで
こんにちはmarimeです。拙いブログですが遊びに来てくださりありがとうございますさて!楽天スーパーセール始まってまーすしかも今日は5日楽天カードならポイントが5倍〜なんと!今日ストウブのルミナスブルーが特別価格に【STAUBSUPERSALE】【公式】ストウブ18cmルミナスブルーピコ・ココットラウンド【生涯保証】|STAUBピコココットストーブ鋳物ホーロー鍋ih対応ホーロー琺瑯ホウロウ保温鍋国内正規品オーブン両手鍋
お断り※blog内容とあまりにも違うコメントをされた場合、削除させていただきますのでご了承下さいm(__)m💦―――――――――――――――――――――――――今年の桜もう散り始めてますが、、、でどうなるかなぁ~…(゚ー゚;三;゚ー゚)晴れてる日にパチリ🌸今年も、とても綺麗でした☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆🌸―――🌸―――🌸―――🌸―――🌸―――🌸3月ゴハン♪⑤春分の日で、おはぎを作りましたちょいと雑でお恥ずかしいですが(^^💧)ピーマンと豚こま
こんばんは!エビたっぷりのチャーハン!調味料を入れたら、フライパンでじゅーっと加熱するのがポイント。香ばししょうゆがやみつき!みじん切りにして炒めた味付けメンマもアクセントに👍✏︎レシピ⬇︎〜エビと卵のチャーハン〜【材料(2人分)】・温かいごはん……400g・溶き卵……2個・むき海老……100g・味付けメンマ……40g→みじん切りにする・サラダ油……大さじ1杯・塩……適量・胡椒……少々a.鶏がらスープの素……小さじ1杯a.しょうゆ……小さじ1.5杯a.酒
最近の旦那さん用夜ごはん*トマトパスタ*チーズ入り豆腐ハンバーグ*高野豆腐*金平ごぼう*小松菜のお浸し*ごはんヘルシーに豆腐ハンバーグを作りましたが旦那さんの好きなチーズを中にインもはやヘルシーではないかもしれない*マーマレードチキン*マカロニサラダ*焼じゃが*金平ごぼう*お味噌汁*黒米&もち麦入りごはん*藤田屋の大あんまき久しぶりにマーマレードチキンを焼きました旦那さん好きなんですよこのチキン昨年はダントツで一番好きな料理だったよう
NHKBSプレミアムで土曜日に「シャーロック・ホームズの冒険」が放映されています。最近ではシャーロック・ホームズは現代風にアレンジしたり、いろいろな俳優さんが演じていますね。放映中のものはジェレミー・ブレット主演で原作に近いと言われています。見ていて楽しみにしているのは、食事シーン。ホームズのアパートの大家さんのハドソン夫人の作る食事やらティータイム、食堂のメニューなど。食器、茶器なども興味津々ですこの頃のイギリスの食事のレシピはどんなのかなあ。なんと19世紀の料理本があるんで
最近、ごはんが美味しいお店が人気だなと思います。おひつで提供されるごはんが人気と聞いたお店へ行ってまいりました。たしか、テレビか何かで、代官山にあると聞いて知っていた店ですが、京都、大阪は西梅田、神戸は三宮にあると知り、今回は三宮にある店に来ました。『ごはんや一芯』11時半開店で、11時過ぎに着いてしまったら、すでにお待ちの方が一組。少しまわりをぐるりとして、再び戻りましたら、お待ちの方が2〜3組増えていました。まだ時間早いけど、まだまだ行列が伸びそうな予感がしたため、そのまま並ぶこと