ブログ記事3,411件
おはようございます〜〜3月12日水曜日の夜明け前。朝が遅いとなかなかベッドから出られません。なんならまた眠ってしまい気づいたら目覚ましアラームをかけた時刻から1時間以上も経過してました。まだ暗いので今日のお天気は不明です。気温5°C暖かい朝です。さて、昨日、朝起きたらいつもそうするようにテレビをつけたら。。。えっ???昨日の朝ブログあげたようにパソコン使えてるし携帯電話もちゃんと使えてる契約しているネットサービス会社S
友達の車に乗せてもらって助手席で落としたスマホ。座ったまま一生懸命に取ろうとするけど、シートの下に入り込んで取れない。車から降りたときに取ればいっかーって思っていたら、話が弾みすぎて降りる頃にはすっかり忘れてバイバイ~~ってなって車が走り去っていきました。しまった!期間限定ひとり暮らしも終わり単身赴任から帰還した夫とふたり暮らしが始まった50代主婦です。(*^-^*)は
俺達だよね〜ね〜そっすねうん。たまに(結構な頻度で)うざいけれど今は一緒に暮らしている家族が私の生きがいです😊私にもかつて親兄弟がいたけれど機能不全家族だったのでやっと手に入れた私の大切な居場所😊あと酒😋🍺↑結局飲むんかい🤣
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローもありがとうございますさて、昨日は食洗機の後悔の話をしましたが、『【プチ後悔】新居に引っ越して毎日イライラする理由』ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローもありがとうございますさて、今日は引っ越ししてから始まったイライラの話。。。新居に引っ越して全て快適!!もう天国…ameblo.jp(↑アメトピ載ってます)今日はミーレの話は置いといて浅型か深型かを考えた時の深型食洗機のおすすめポイントです私は元々アトピー持ちで皮膚が弱く、
自閉症スペクトラムの男児との日々を中心にあれこれ書いているブログです(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)よろしくお願いします◎登場人物→自己紹介育児話は年齢毎に分けて書いています興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい今日は投稿ネタです!私の必須アイテムは『孫の手』です。毎日使うわけじゃないけど、ちょっと背中がかゆくなると気になって眠れなくなるので常に枕元に孫の手をスタンバイしています。家族間でも掻い掻いするけど利便性が違う
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローもありがとうございます最近なんだか色んなジャンルでアメトピ載せていただきましたありがとうございます↓【整理整頓】『【引っ越し準備】towerじゃなくて100均!?口コミを信じて大正解だった商品』ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローも大変有難く思っておりますさて、今日は入居前に買ったダイソー商品の話。。。歯ブラシの収納方法悩みませんか?やっぱり…ameblo.jp【マイホーム】『【プチ後悔】新居に引っ越して毎日イライラする理由』
私のこれがないと生きていけないものは、アメリカ・ニューヨーク郊外の小さな村で作られているオーロラシューズです。プチプラコーデもこれを履くとグッとしまります。すべて職人さんの丁寧な手作業で生み出され、履くほどに味わいが増します。金具部分もニュアンスがある真鍮ゴールドで雰囲気があって、好き。私の場合、図体でかくてほっこりしすぎると似合わず😭ちょっとだけキチンとさせたシャツやデニムなどの定番のコーディネートにこの靴で少し温かみを出す
こんにちはご覧いただきありがとうございます!白いインテリアのお家に住む主婦、Casablanca21424のライフスタイルブログです♪いいね!やフォロー、コメントもありがとうございます!とっても励みになります♡昨日の『地味だけど…買って良かったダイソー…』も是非ご覧下さい!↓↓↓『地味だけど…買って良かったダイソーアイテム♪』こんにちはご覧いただきありがとうございます!白いインテリアのお家に住む主婦、Casablanca21424のライフスタイルブログです♪いいね!や
お豆腐、ドレッシング、お米、塩コショー、甘いもの✨水、ビール、お酒🍺🎶🍺🎶🍺ガソリン🐤🛸🎵
酒さ・アトピーの私の【これがないと生きていけないもの】本当は、このブログでイチオシのアクセーヌのスキンケアアイテムと言いたい。『酒さになって、これに変えて良くなりました〜春夏編〜』はじめにお伝えしたいことは、もうなんといってもアクセーヌ一択。私にとってはアクセーヌ様様です。酒さになり、皮膚科で処方されるヘパリン系(ヒルドイドやビーソ…ameblo.jpでも結局、刺激なく保水・保湿できるものがあればいいわけです。そうなると、やはりワセリン!ワセリンは最強で
料理の相棒結婚当初から使っていた有名なおしゃれ琺瑯鍋様々なサイズを20年近く使っていましたご飯をお鍋で炊き始めたのもその琺瑯鍋があったから感謝のお鍋ですただ40代半ばから重く感じるように…物を減らし始めて捨てる・処分は一段落し心地良さのための買い替えにシフトした頃十得鍋に出会いました(2021年6月)セット鍋のサイズは3つ入れ子式で保管しやすい蓋は3サイズ対応で取っ手もあるもう本当に私には理想的全く壊れなさそうだけどもしそんな日が来たならば今の気
少しだけ先にお知らせします。日頃皆様のおかげで私のアメブロの閲覧数も増えしがないブログにも箔が付いて来ました。誠に感謝申し上げます。今後ともフォローやいいねなどご愛好賜りたく存じます。皆さんお知らせなのですが、アメブロは記事のタイトルのほかにテーマと呼ばれる物があるのをご存知でしょうか?記事にテーマをつける事で、過去の記事をテーマ別に分けてソートしてくれる機能です。私は1年ほど前からこれに気づき記事をテーマ別に整理して来ました。ですので、記事の種類に関しては
間違ってない?『洗濯乾燥機のお手入れ方法』メーカーさんに直接やり方教えてもらいました!前回のココを見て!【乾きにくくなりやすい機種は?】洗濯乾燥機TELする前に要確認の続きです『ココを見て!【乾きにくくなりやすい機種は?】洗濯乾燥機TELする前に要確認』前回の【保証期間内なのに無料じゃなかった⁉】洗濯物が乾かなくなった理由とかかった費用の続きです『【無料じゃなかった!?保証期間内なのに費用はいくら?】洗…ameblo.jp
以前は、これがないと生きていけないものがありましたそれは…頭痛薬ロキソニンを持ち歩かないと不安で不安で20歳頃からいつ頭痛が来るのか頭が痛くなると全てが楽しくなくなるし仕事も行けない頭痛薬を持ってるか、カバンの中を確認し出かける日々それが頭痛薬を手放せた今これがないと生きていけないではなくなりましたが約20年間頭痛薬がないと生きていけなかったですそれが、癌になって肩の力を抜いて過ごすようになってからほぼほぼ頭痛がなくなりました思考と頭痛は繋がってい
お金、地位、悪事、非道、妖魔🐤🛸
6歳の娘&2匹のトイプーと暮らすレジャーが大好きなワーママですお出掛け記事多め娘が通うヤマハ音楽教室のことやマイホームについてなど日々のアレコレを綴っていますアンサンブル発表会が無事に終了〜。年に1度の大きな発表会。コロナのせいか幼児科1年のときは発表会なくって、幼児科2年である今年度が初めての出場となりました4部制×3日間で各部20組だから結構な参加人数さすがヤマハですね。娘のクラスは男の子4人・女の子3人で、男の子が多いちょっとレアなクラスです衣装はフォーマ
旅行好きとしては、なくてはならないもの。それはマイル‼️個人的にはANAのマイル❤️ということで、ANAマイルが貯まるソニー銀行の外貨定期預金を急いで申し込みました。たまたま、ANAのサイトでキャンペーンをやってるのをみつけてお!これはいいかも?と申し込んでみました。最大で50,000マイルもらえるんですよ?奥さんっしかも3ヶ月で⭐️キャンペーンは、3/末で終わってます⭐️読み進めると、500万円を3ヶ月の外貨定期預
言うまでもなく彼です今の私から彼を取っちゃったらなんも残らない。それくらい依存し過ぎてちょっと不安なところはあります。彼との出会いはもう、30年前になろうとしています。別れて20数年。去年、再会しました。まさかこうして続くとは思ってもいませんでした。でも、この20数年私は彼を忘れることはありませんでした。彼はすーっかり忘れていたようでしたが(*´艸`)忘れられない出来事があったから私はずっとそのことを背負って生きてきました。そのことと彼についてこの
これがないと生きていけないものそれはもう、アイクリームしかない!?このまま瞼が重くなり下垂して見にくくなったら手術しかないのかなぁと思ってましたからねエピステームステムサイエンスアイ【国内正規品】epistemeエピステームステムサイエンスアイ(18g)STEMSCIENCEeye目じり目袋目元まぶたハリ美容液クリームロート製薬株式会社ROHTO4987241191796楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【国内正
絶賛春休み中〜学童保育でお弁当の日もあるけど私たち親がほぼ在宅勤務してるので家で昼ごはんの後→学童パターンも多めになってきました。なので、お弁当にしろ家にしろ子供たちの昼ごはんに頭を悩ませ中ですそんなのテキトーでいいと思いますよね?思うのに結局テキトーになりきれない(悪い意味で)まじめ人間ですはい、これに対する私の対策は週末にまとめて作り置きカボチャの煮物、ナムル、サラダチキン、ひじき煮このあたりは毎週末に作る定番もの。あとは、ハンバーグにタラモサラダに浅漬けなどなど。
子供。お金。美味しいご飯。映画。音楽。本。
안녕하세요kiki입니다:)♡오늘도방문해주셔서감사합니다:)こんにちはkikiです!今日も見に来てくださりありがとうございます:D韓国語学習の永遠の友、、それは単語!勉強を始めたばかりはもちろん、だいぶ上達した後でも知らない単語は日々出てくるばかり単語検索に終わりはありませんよねさらに、「あれ、、?なんか前も調べた気がするけど全然覚えてない、、」私は日々これの繰り返しです〜日々の語学勉強に欠かせない単語検索だ
#これがないと生きていけないものって言われると、やっぱり美容。そんな美容について一番大切なものは食べ物だと思っていますので、その中でも本記事では「玉ねぎ」をピックアップ。玉ねぎは、料理の際に欠かせない食材でありながら、その美容効果も見逃せません!一見すると普通の野菜のように思えますが、実は肌や髪に良い成分が豊富に含まれています。栄養まず、玉ねぎにはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは肌のハリや弾力を保つために欠かせない成分であり、抗酸化作用も高
おは蜜さまです。濃厚な週末ヒロイン終了いたしました薬物がなかったら戦えなかったありがとうございますスキマ時間はどうしても休息です昨夜も少し制作をしようと思いながらベッドに横になったら意識が飛んでいましたあ、朝・・・キンキンに冷えたカラダとともに目が覚めるのです※まだ寒いあ~~宝くじ、当たらないかなぁ。。。(そして、
それは…コスメですというか、コスメが好きお化粧しない日はほぼない私若干?!いやかなり厚化粧だけどお化粧してないと元気が出ないで、最近買おうとしているファンデーションがあってもう、持ってるじゃんって感じだけど今は汗に強いファンデーションが欲しいP10倍★7/1520時〜4H限定!クリスチャンディオールChristianDiorディオールスキンフォーエヴァーフルイドマットSPF20/PA+++30mLリキッドファンデーションプレゼント楽天市場これ欲し
通勤時間別の図表(後述)で、通勤時間が20分より60分では3倍のストレスになります。勤務地は近い方がよい!実証されています。私は通勤時間が2時間になり、うつ病になりました。反面教師にしていただきたく、是非お付き合いください。〈自己紹介〉35歳・うつ病・線維筋痛症の無職です。180時間超の残業、人間関係でうつ病を発症。精神科入院を経て、休職しルート営業を退職。会社員退職→精神科デイケア卒業→地域活動支援センター(現在)で体調・体力をつけ、就労継続支援A型へ向けての準
今回は多くの人が思う「これがないと生きていけないもの」厳選10選を紹介します。これがないと生きていけないもの1.健康健康は生きていく上での基本です。身体的・精神的に健康であることは、日常生活を送るために欠かせません。2.家族・友人家族や友人は、支え合いや感情的なサポートを提供してくれます。愛情や友情は、人生の幸福感を高めます。3.食事栄養バランスの取れた食事は、健康維持のために必要です。